2度目のゼクノヴァって結局何だったの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:36:32

    シュウジも意図してなかったぽいけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:38:00

    薔薇ラァがちょっと起きかけでもしたんだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:39:05

    本物のゼクノヴァを起こすための準備運動

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:40:15

    マジで偶然説、シュウジが無意識に起こした説、薔薇ァが意図して起こした説
    あたりが提唱されている

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:40:17

    ガチ偶然or薔薇ァがシュウジを逃がすためにやったかのどっちかだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:43:05

    薔薇ァがシュウジ助けるのもよく分からん
    執拗に自分殺しに来る相手を助けたいか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:44:19

    >>6

    シュウジにとって薔薇ラァが大切なら、薔薇ラァにとってもそうなんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:46:12

    と言うか1度目のやつも質量が向こう側に流れたって言われてるのに世界に残留してるシャアとか
    実はよく分からない…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:47:24

    >>6

    白いモビルスーツの彼がシュウジだとしたら薔薇はシュウジのことも好きだし

    そうでなくともシュウジがあの場に留まり続けると不都合だったとかいくらでも理由付けできる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:48:28

    一回目は例のサブリミナルララァのせいでララァが介入したって事だろうしシャアが残留したのも何となく分かる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:52:20

    10話の「シュウちゃん、応えて」で本当にシュウちゃん(7話)を呼び寄せてた説すき
    未来のニャアンが自分の首絞めてる感じがして

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:54:18

    正直あれ理屈付けなかったのはビックリした
    あれ大事なイベントじゃなかったんか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:54:28

    女子の気まぐれだよ
    なんかちょっとゼクノヴァったい気分だったんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:55:15

    11話でシャアの近くに赤ガン召喚する為に巻き添えになったのかなと予測してるけどよく分からない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:55:49

    大佐が女性陣に感じるようにシュウジも似たような事を思い正直ニャアンが面倒だった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:57:06

    薔薇ァがシュウジを送り返したかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:58:01

    ニャアンの「自由になれる場所に逃げよう!」と、赤ガン通じた先にあるシャロンの薔薇の「シュウジを役割から自由にさせてあげたい」というか願いが共鳴して、シュウジを向こう側に送り返したんだと思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:58:02

    >>12

    規模が小さすぎて「なんかカラクリがあるやつね」って思ってたら

    あの場からシュウジを退場させる以外の役割がないご都合ゼクノヴァだったのかなーって

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:00:35

    この世界ゼクノヴァ頻発してるらしいから特に意味はないでも通る

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:02:27

    >>17

    あるいはシュウジ自身が向こうに帰りたいと思ってしまったかだな

    マチュが来なくなってマチュの絵を消すほど寂しくなった、シャアは生き延びたで役目を果たしたと感じてしまった

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:02:47

    ニャアンのここから逃げたいという意志を赤いガンダムのアルファサイコミュがキャッチした結果だよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:03:22

    目覚めかけた薔薇に赤ガンダムのαサイコミュが共鳴して同じ向こう側の存在であるシュウジごと引きずり込んだと思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:03:36

    7話から11話に直接飛んだにしたらテンションおかしいし一旦向こう側に帰ってまた来たって事なのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:03:59

    >>18

    何らかの意味付けはあるとは思ってるんだけど、現状は何も説明されとらんから舞台装置以上にはなってないのがねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:06:27

    >>16

    ただ薔薇ラァってシュウジがリセットしてくれるのをこれ幸いにとシャア生存ルートを目指して毎回色々試してたんだろ?

    ただ送り返したかったなら戦争終結から5年後というタイミングで唐突にゼクノヴァするの謎すぎる気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:08:21

    薔薇ァはシュウジの事も好きなので変な女がコナかけてきてキレたんやろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:08:51

    >>23

    しかしねぇ

    我々は11話のフワフワシュウジすらなにも分からないのだから…

    いやほんとなんで発光して浮いてんだ(思念体?)


    なまじジークアクスのニュータイプってなんでもアリすぎて11話にジャンプして即状況を把握できてもおかしくないかなあと思ってしまう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:11:13

    ソロモンのときにシャアを助けるために起こしたのと同様に薔薇ラァがシュウジを助けるために起こしたんだと思ってるよ
    薔薇が目覚めるって台詞もあったし
    助ける理由は与太を根拠にしてるので割愛

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:14:28

    キシリアのお前にはゼクノヴァを起こしてもらいたい もあれ別にニャアン起こしたわけじゃないよなw

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:16:21

    >>28

    助けるってがまず違和感あるけどな

    そんな意識的にそれができるならもっと干渉できたところあるだろ感しかない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:17:11

    そんなポンポンゼクノヴァして逃がすなら本命のシャアが白い人にやられる時にゼクノヴァして逃がせばいいんじゃないかな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:33:10

    ゼクノヴァはオメガサイコミュが2つあることで起きてるんだっけ?
    ジークアクス世界以外では起こせないのでは

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:33:24

    シャアが生存して薔薇ララァが海底に沈んだ時点で「ララァに傷ついてほしくない」を終えたことに気付いてたのでは
    だから赤ガンダム奪って向こうに帰るつもりでいたらマチュ達と出会って帰らなくていいと思い始めた
    と思ったらニャアンの言葉でマチュ達との繋がりが絶たれたと思ったから帰るしかなくなった
    その後ジークアクス(アムロ)が薔薇を引き上げてしまってシャアがララァを消そうとしてるから戻ってきた

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:42:37

    >>31

    アルファサイコミュ同士の共鳴でゼクノヴァが起こるらしいので他世界線でもゼクノヴァ起きるとしてもアルファ搭載されてるのはエルメスだろうからシャア機体をどうにかするのはできなかったんじゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:55:20

    時間すらも越えていくならイオマグヌッソのゼクノヴァが影響を及ぼしたのかなと思ってる
    未来のニャアンが過去のニャアンに意図せずアクセスしてしまって

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:57:23

    とりあえずこのスレで示されてる説どれも興味深くて面白いからなんでもいいから理屈付けしてほしいわ
    どれもワクワクする

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:00:45

    >>11

    この説好き

    赤ガンに乗ってなかったのに連れていかれた理由にもなる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:03:14

    あの世界って頻繁にゼクノヴァ起きてるから偶然だったんだろ
    重要そうに見えたシャアのゼクノヴァも説明なかったし今後も説明なさそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:03:14

    >>2

    ちょっとウンコ漏れたみたいな……

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:04:26

    >>37

    浮遊体や白いガンダムに乗ったシュウジがニャアンを無視していた理由付けとしても分かりやすい

    会話したらうっかりこのことがバレてしまいそうだ

    ララァの心を守りたいと言っていた彼が心を傷付けるような真実を明かせるかどうか…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:06:12

    >>34

    アルファサイコミュ同士の共鳴ってのもよく考えたら怪しいよね

    シュウジが単身で世界線超えて追って来てるなら別にアルファサイコミュ2つ必要ってわけでも無さそうだし

    単に数が増えたら範囲がデカくなるだけで小規模なら特定のNTなら単身で起こせるんじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:07:22

    シャアの時のゼクノヴァは次元転送ではなかったとしても
    長距離の空間転移くらいはおこったのかな
    でないとあんな中心部から誰にも見つからずに赤ガンごと雲隠れとかできないだろうし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:07:44

    >>11

    シュウちゃんは応えてくれていたよね

    でもそもそもシュウちゃんはがどっか行っちゃった原因は君なんですよ


    人心無?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:07:59

    >>40

    どうせニャアンもマチュも諸共世界壊すつもりだったのにそんな気を使うかな?

    しかも普通に正体も目的も理由も喋ってたし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:12:10

    シュウジが消えないと、マチュには薔薇を探す動機が、ニャアンにはゼクノヴァを起す動機が無くなってしまう
    あそこで、シュウジをゼクノヴァで消したのはメールでマチュを物語に巻き込んだ時同様、薔薇ララァの工作と考えるのが自然だろう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:12:39

    >>44

    むしろマチュにわざわざ詳細を語ってたから気をつかってる

    正確に言うとあの世界の人にはめちゃくちゃなことやってるが

    分かってもらいたかったという甘えを感じた

    ララァを殺すのに話したからこそ邪魔されてすらいるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:15:17

    ただそうなると今度は7話で消えて帰ってきた途端にほとんどラグ無しであの展開になったところが気になってくる
    7話の時点で既にやろうとしていたとかかな?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:15:55

    >>44

    それ言ったらシュウジってクラバト編はそういう動きしかしてないのよ

    盾キャッチでマチュニャアン救ったりコックピットから排出されるニャアンキャッチしたり

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:16:04

    >>42

    逃げる時間が全然あったという可能性も…

    刻が見えるのはゼクノヴァの側にいるだけでいいと明らかになったのと合わせて

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:17:40

    7話と11話で赤ガンの姿勢が同じだからイオマグヌッソ砲のせいで直にあの場所へ飛んだ説は見た

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:20:49

    >>50

    もしかしてアルファサイコミュだから向こう側へいけなかったとか?シュウジだけ向こう側にいった

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:23:06

    >>50

    ゼクノヴァによって登場シーンのない8、9、10話を飛び越えた、みたいなメタ要素みたいにも見えて面白いなこの説

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:28:40

    もっと語られてない詳細設定があったりするんだろォ?
    ちょっとジャンプして見せろよ(設定資料集待ってますの意味)

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:32:09

    著者の解釈は入るだろうし完全な補足にはならないだろうが
    ノベライズも読みたいな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:41:27

    実はそもそもニャアンの言っていた「マチュもガンダムも置いて2人で逃げよう!」を本気で考えてしまったシュウジが11話で薔薇を使っていたニャアンの声を聞いてそっちに言ってしまったってのも面白い気はするな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:51:09

    >>54

    いっそラーゼフォンの時の神林長平みたいに

    本編ノベライズじゃなくてシェアワールド小説でもいいかも

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:08:35

    10話のイオマグヌッソ砲によって7話のシュウジは一旦向こう側、赤ガンは10話イオマグヌッソへ

    それはそれとしてニャアンが巻き込まれないように、赤ガンのおっちゃんが「フンッ!!!!」って頑張って小規模ゼクノヴァに

スレッドは7/5 10:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。