GDP(購買力平価)とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:42:26

    名目GDPや実質GDPよりも実際の国力を計るのに適してる指標

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:55:34

    名目や実質だとロシア低すぎるもんね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:59:47

    先進国押しのけてインドネシアが入ってくるのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:01:39

    市場のデカさって感じ
    国家が運用できる力のデカさを比べるならやっぱり名目GDP

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:03:59

    >>3

    地味に人口が3億人近くいたり経済自体も発展が著しいからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:06:03

    物価の違いを考慮したGDPってことか
    用途の違いであって国力の一面でしかないことは覚えとかないとね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:11:39

    ロシアが推してる数字ねw

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:12:30

    >>3

    インドネシアはもう立派な先進国だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:14:22

    >>8

    政府が2045年に先進国入りを目標としているらしいのにもう達成してるのか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:14:32

    >>7

    別にロシアを擁護する気もないが誰がいっているかではなく何をいっているかでしょ そしてアメリカ等ポスト製造業国家のGDPは国力に比して過大に見積もられているのは確か

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:14:34

    >>7

    いや実際ロシアの実質的な国力は日本以上だと思うよ

    じゃなきゃなんて日本は格下のロシアに北方領土を不法占領されて黙ってるんだって話になるし、何より資源があるのが強すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:16:02

    >>9

    中国政府は中国は先進国ではなく発展途上国だって言ってるんだけどもそれも信じる人?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:17:33

    >>4

    それを言うなら名目より実質でしょ

    名目なんてドル高ドル安でブレまくるからアテにならん

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:21:52

    >>12

    そういう感じなのか…まあ農村は発展途上国だし()

    でもそんな言い方されるとこっちも日本は先進国じゃないって信じてるタイプかと邪推すんぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:22:25

    >>11

    何でも何も、敗戦国が領土奪還に文句付けれるわけがないからだろ

    ロシアだから逆らえないわけじゃない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:27:33

    >>11

    ロシアは資源・軍需工業・国内の経済格差(安い命がある)が揃っているのが戦争に強すぎる 主要国でこの三つが揃っているのは他にアメリカだけ


    ならなぜウクライナに優勢とはいえ勝ちきれていないのかといえばウクライナもめちゃくちゃ強い・西側からの援助が強力・人海戦術が可能という感じ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:27:45

    >>15

    ソ連とロシア連邦は別の国定期

    ロシア連邦は戦勝国でもなんでもねぇ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:30:30

    購買力平価GDP&実質GDP>名目GDP >一人あたりGDP

    信用価値はこんなイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:31:58

    >>18

    一人当たりGDPは国力ではなく住みやすさとかを考える時の指標だろうし別枠では

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:34:21

    >>19

    住みやすさとか考えるならそもそもGDPを指標にするのが間違いなので一人あたりGDPも国力を測るときの指標かと思われる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:36:23

    >>19

    住みやすさ…?

    経済崩壊起こしたアイルランドが住みやすさで世界2位…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:39:15

    一人あたりGDPって極論言えば富裕層が多く住んでる人口の少ない国が上位を占める指標だからね
    人口が少ないから平均は上がるけどだからと言って国民全員が贅沢な暮らしをしているわけではないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:41:35

    >>22

    一人当たり購買力平価はどうなの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:42:50

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:44:37

    >>20

    >>21

    説明不足だったな 言いたかったのは「世間で一人当たりGDPは住みやすさ等の判断基準として使われている」と言うこと だから「適した」とは書かなかった


    私も実際一人当たり実質GDPで住みやすさは測れないと思う 個人的には道徳統計(犯罪率、乳幼児死亡率等)が住みやすさを考えるには優れていると考える 確か日本はいずれもトップクラス

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:46:13

    >>23

    大して変わらんと思うぞ

    各国の通貨の違いで値段の違う同じ商品やサービスを同じ価値に直して考えたものでしかない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:47:08

    平均は少数の外れ値によってブッ壊されるからあてにならないとあれほど…見るなら中央値や最頻値だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:01:15

    >>10

    何を言っているのか:「ロシアが有利になる方法を指標にしろ」

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:02:59

    >>17

    ならなんで国連の五大国に居座ってられるんだ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:07:01

    >>29

    別の国ではあっても継承国ではあるから

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:09:44

    >>30

    それは>>15にも適用できるね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:21:41

    >>11

    それは尖閣諸島や竹島も考えるとバグらない?

    別に国じゃなくて別の要因で取り返してない可能性も考えられるし、仮に日本がロシアに劣っているから取り返せないのならそれは国力ではなく軍事力では?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:33:26

    機械的な装置は作れても電子機器が混ざってきた途端西側か中国の助け借りないとどうしようもないロシアの国力が高いとかギャグでしょ
    名実ともにデカいだけの北朝鮮だよあそこは

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:53:03

    >>33

    今の先進国で自力だけで生産を完結できるところはないからそこはあんまり…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:57:48

    >>32

    国力って普通軍事力も含めない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:02:58

    というか今のロシア経済って軍事需要っていうカンフル剤使ってる状態だから当てになるのか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:05:34

    >>33

    航空機とかエアバスとボーイングから締め出し喰らってるからもうまともに航空機も何処飛ばせなくなるんじゃね?

    国内の航空メーカーでもイリューシンとかツポレフみたいな航空機とかも今更復活させられないだろうし

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:06:42

    >>36

    軍事経済の時点で必ずダメージはあるはずだけど正直今はどちらのプロパガンダも酷いから正確な評価は戦後じゃないとできなさそうだと思ってる

スレッドは7/5 11:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。