- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:43:18
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:43:55
お前は思ってたのと違う…
それだけだ - 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:45:03
中身が少ねぇよバカヤロー
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:45:06
ナンバー99のカードは存在するのん?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:45:49
ラムネ菓子のチョコビのほうが好きなのは俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:48:46
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:50:09
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:51:08
おまえもおまえでなんか違うと思ってんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:51:33
どうしてアニメのパッケージそのまんまじゃないの?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:51:39
お前はなんか思ってた食感と違う…ただそれだけだ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:51:52
どうしてコアラのマーチみたいな感じで出さないの?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:53:12
なんか思ってたんと違う…感すごいんだよね
オカンに強請って買ってもらって三ツ矢サイダーと一緒にウキウキでかき込んだのになあ… - 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:54:29
チョコビ…聞いてます
元々はコアラのマーチだと… - 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:54:45
少なくともこんなもん喜ぶ幼稚園児は居ないと思ってんだ
明らかに同系統のお菓子と比べて量が少ないんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:55:38
食べる前コアラのマーチかしみチョコみたいなイメージだったんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:55:55
(無意味にコストのかかるオマケ)消えろ
えっ - 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:59:42
スーパーで売れ残ってるのか山積みにされてるの見た時にやっぱり皆これ違うと思ったんだなって察したんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:00:13
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:01:18
しんちゃんのオマケが付いてるから買うんやないしんちゃんの世界にあるチョコビが食べたいから買うんや
犬はオマケもちゃんとアクション仮面カードにしろよ - 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:01:34
絶対しんのすけが食ってるチョコビと別物だよねパパ
一応原作でこれにあわせたけど現実で販売する前は別物なんだァ