仮にガンダムブレイカーの新作が出るとしたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:52:46

    どんなストーリーで遊んでみたい?

    ガンプラバトルをやったりとホビーアニメっぽい今の路線も好きだけど
    個人的に(シミュレーションと言う設定ではあるが)ビルドした機体を愛機とし戦場を駆ける2のような架空戦記路線もまた遊んでみたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:03:39

    でも2の方向性だとガンプラではなくなっちゃうんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:07:39

    >>2

    でもそれはそれとしてガンプラで架空戦記を戦えた2はまたやりたいとは思うよ

    巨大兵器戦も作業感あったけど楽しかったし

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:11:41

    ストーリーの方向性と言うより全体的にストーリーのボリュームが欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:12:30

    もうちょっと味を濃くしてボリューム出せば4の方向性でもそんなに悪くないと思うんだよね
    サービス内の仮想空間上で終始するにしてもストーリー進行に応じてロックマンエグゼみたいに掲示板風要素出すとか、ゴッドイーターみたいにNPCと合同ミッションでサブストーリーみたいにするとか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:14:22

    >>3

    ガンプラ要素を最大に生かした部分である「もう武器がない→散ったアニキ機の腕が流れてくる→接続し撃つ」の場面に脳焼かれた人も少なくないと思うんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:16:43

    >>6

    あそこは最高だったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:19:36

    >>6

    その後地球で現地改修機、宇宙に戻った時にパワーアップした新型に乗り換えとストーリー上組み換える要素がうまく繋がるのよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:26:43

    >>5

    まあやっぱボリュームよね 色々淡白というかさ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:27:58

    次はこう、アークの国やラクロアのある『SDガンダムブレイカー』がやりたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:32:48

    ガンダムブレイカーらしさを残しつつ架空戦記ものをやるとしたらゲーム内イベントで2つの陣営に分かれて大規模バトルとかかな
    2実際そういうストーリーだったけどゲーム内っていうのを最初から開示した上でやるとか
    ストーリーで複数回そういうイベントが開催されて前回味方だったキャラが敵に回ったりその逆もあったり……みたいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:42:53

    意外と2の路線って人気あるんだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:53:10

    ガンブレらしさってなんだろうなと思う
    カスタマイズする楽しさではなく物語として

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:11:05

    NEWも学園ものでそこは好き ヒロイン可愛いし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:54:28

    >>10

    4で来たからねSD系


    RPG系もありか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:09:43

    2はオチも含めて結構オンリーワンな気がする 路線変更も当時のアンケートの結果らしいし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:12:27

    ガンプラが題材である以上ガチの戦争ものはできないだろうしなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:14:13

    難しいとは思うけど、衣服とかガンプラには無いパーツを実装することはできないかなぁ
    ABCマントを使って西部劇に出てきそうなガンマンをイメージした機体を作ったことがあるがなんかしっくりこないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:17:14

    パーツだけ参戦は無しだと嬉しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:25:20

    >>17

    でも…また自作したガンダムでドンパチやってみたいんだ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:34:30

    なんで変えたんやろ
    ビルドファイターズ系が受けてたから?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:25:02

    >>21

    3のPVで前作アンケートの回答にビルドファイターズみたいな世界観がいいみたいな意見が載ってた

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:32:31

    >>22

    クリア後もやりごたえあったと思うけどなあ

    ま、結果が全てか

スレッドは7/5 18:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。