正直スパロボって声要らないと思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:18:51

    声優がいないからって理由で出すことができない作品もあるし声無くしたほうがいいんでねえか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:21:57

    いらんは流石に極論すぎると思うけど無い方が掛け合いとか増えて確かにいいなぁとは思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:24:44

    声優関係で出せない作品って?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:26:25

    >>3

    昔の作品とかは結構出せないんじゃない?

  • 5二次元好き匿名さん25/07/04(金) 22:32:39

    亡くなってしまった人も居るからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:33:48

    初代のマジンガーとかゲッターまた見たいんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:33:53

    声無しでええから古いのスイッチで遊べるようにしてくれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:37:37

    >>7

    スパロボは版権が絡むから古いのは難しいねんな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:38:28

    昔のゲッターはゲッター3枠の声優さんがどんどん亡くなってく悲しみ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:48:42

    今時声無しは味気ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:54:27

    声が無いと気軽にミゲルやハイネ出せるからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:56:17

    今ならAIとかで声再現できたりしないかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:57:16

    昔のジャンプゲーなんかもアニメ版権とは別個にやってたから参戦作品多かったっけな
    漫画原作とアニメ原作じゃ声の重要度がだいぶ違うが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています