- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:20:06
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:21:07
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:22:30
画像粗いけどtapしたら綺麗になります
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:22:33
個人的にはファントムワールドもっと上なんだけどやっぱり人によって別れるよね…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:23:49
俺も好きだけど面白いかと言われたら別。玲奈ちゃんが好き
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:26:39
意見ちょーだい
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:32:23
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:54:32
個人的ツルネめちゃ面白いにはいる
地味ではあるがだからこそ試合の緊張感すごいし、内容も王道のスポーツもので好きな作品
作画だけじゃなく音響もすごい - 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:01:14
面白くないに入れてるツルネとFree!って放送当時わりと盛り上がってなかったか
聲の形は原作補正強そうなのでノーコメント - 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:02:43
こうしてみると意外にクソつまんない作品多いな
個人的な意見だが - 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:22:45
聲の形は解説聞いたらはえ〜ってなったからすき
上手と下手を意識して作られてるとか - 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:27:01
まあエンドレスエイトは擁護できない
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:11:47
長打砲みたいな派手さはないけどスタメンにいないと試合(シーズン)が盛り上がらない技巧派安打職人が多いイメージある
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:53:29
個人的感想だからすまん。
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:55:31
ここ10年はユーフォ、ヴァイオレット以外パッとしないかもメイドラは面白かったけど
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:59:52
映画と本編別にしてるやつあるけどそれは本編と比べても完成度や面白さが抜けて高い場合
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:01:42
どの作品も作画は神
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:49:50
やっぱ作画に作品がついていけてないこと多いな
だから画集とか買うとめっちゃ満足度高いんだ - 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:18:16
たまこまは面白いけど普通かな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:26:10
境界の彼方は神だったけどなぁ。原作をより良いものに改変してくれた
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:38:12
日常みたいなのもっとやってほしい
売れないのはわかるけど - 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:41:16
なんでふもっふ入れてTSRいれてないの…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:43:39
文句つけたろ!って思って確認したけど思ったより大体同意見で言うことなかった
個人的にCLANNADのAFTERが神を超えた神ではあるが - 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:27:41
ハルヒの劇場版が2011年ってマジか…
年取る訳だわ - 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:09:06
俺はなんかつまんなかった。でもダンスのシーンとかバトルシーンはすごい。
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:10:20
忘れてたー多分めちゃ面白いに入る
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:12:56
個人的な好みだとけいおんが一番好きだけど作品の完成度、面白さで言うと涼宮ハルヒの消失が頭一つ抜けてるかな2時間半で見れるし。
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:13:32
クラナドの画像めっちゃ見切れてるな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:14:40
明日から同じ作者のcityやるよ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:15:06
えっ
free普通に好きなんやが異端か? - 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:18:53
完全に個人的な表だからすまん
- 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:19:53
そうやなCLANNADは人生だもん。
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:20:16
個人ランキングとしては嘘をついてなさそうなのが好印象
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:27:56
客観的に見ようと思ったけど無理だった。でもたまこラブストーリーと涼宮ハルヒの消失は割と誰が見ても面白いって言う気がする。アニメ見ない両親もめちゃ面白いって言ってたし。あとアニメ素人目線でも京アニの作画はすごい見たい
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:32:21
京アニのアニメって見てて優しい気持ち、楽しい気持ちになれるんだよね暖かいと言うか。だから俺は京アニが大好き面白くないって思ったアニメもなんだかんだ最後まで見れるクオリティがある
- 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:34:33
境界の彼方は設定は好きなんだけど色々と矛盾が多いのが気になっていまいち乗り切れなかったなぁ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:43:00
Free好きだけどシナリオという意味では劇場版のハイスピがものすごく良かったなあという記憶
というかあそこでキラキラした中学時代を見せられたのであとで一回やめちゃうんだよな…ということが分かって悲しくなってしまって