- 1二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:32:19
- 2二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:32:51
好き
- 3二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:33:00
マジです
- 4二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:34:27
ドレイクさん(声はドレーク)と、ジョナサン司令(声はovaのDIO)が出るやつだ!
- 5二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:34:32
- 6二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:34:38
マ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:34:59
- 8二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:35:40
アニオリの海軍は強いイメージがある
- 9二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:36:35
デッドエンドにも登場するナバロン要塞
- 10二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:38:47
でも中将一人で片づけちゃうと要塞不要論を証明しちゃうから…っていうのが偶然とは言え良い塩梅
- 11二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:39:38
赤犬のキャラを知ったあとだと「この人が赤犬と…?絶対息合わないでしょ…」って子供のころ思ってたけど
今改めて考えると結構上手く付き合ってそうなイメージもあるな - 12二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:39:41
結構どころかほぼ確実に全員檻の中だと思う
- 13二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:42:35
中将以外は特に強くないしルフィゾロサンジが総力戦すればなんとかなるか?
- 14二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:44:23
ややこしすぎない?
- 15二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:48:27
- 16二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:55:04
スタピじゃね?細けえが
- 17二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:56:31
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:57:23
間違えたこっちだ
アニメオリジナルのジョナサン司令官が「FILM Z」や「STAMPEDE」、頂上戦争にも登場していたのは粋な演出でとても嬉しかったなぁ。
<a href="https://twitter.com/hashtag/onepiece" target="_blank">#onepiece</a> — まな (mana__) 2021年09月21日 - 19二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:58:28
ナバロンとかいう原作にありそうなアニオリ
オヤビンとかいうアニオリにありそうな原作 - 20二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:00:45
あとの方でも出てくれて嬉しい
- 21二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:01:04
ナバロンが名作って言われてるのは知ってるけどどうせアニオリにしてはってとこだろと思って観たことないんだけどそんなに面白いの?
- 22二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:20:09
- 23二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:27:38
- 24二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:29:11
- 25二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:29:32
- 26二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:32:01
空島の冒険を終えて落ちてきた先が海軍基地の港だったのもつなげ方が上手いと思った
- 27二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:33:45
繋げ方綺麗すぎて原作読んでなかったら絶対騙されると思うわ
- 28二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:35:55
繋げ方上手いし編の始まりが幽霊船マリー・セレスト号のパロディみたいな幕開けでワクワクする
- 29二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 06:26:38
ラストでルフィが文字通り全部持ってくのが一番笑った
- 30二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 06:32:03
- 31二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 06:47:11
- 32二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 12:39:23
- 33二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 12:58:36
ナバロン要塞ってデッドエンドの冒険でも偽のゴールとして登場したんだっけ?
- 34二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:03:11
- 35二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:25:26
- 36二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:27:11
- 37二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:27:20
幻の仲間コンドリアーノ
その凶悪な大砲の一撃は海軍を蹴散らしたと言う - 38二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:28:34
- 39二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:47:01
ジョナサンって原作の頂上戦争にも一応参戦してる扱いにはなってるんだっけ?
- 40 22/04/11(月) 17:21:43
サンジが料理対決するのが凄い熱いんだけどよりにもよってサンジの相方がルフィだからマジで良いギャグになるんだ
- 41二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:37:53
ほぼ全員がやる海軍コスプレもレアで楽しい
海軍将校ロビンちゃんの胡散臭さったら - 42二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:43:09
原作は、アニメからの逆輸入はしない
したのはせいぜい、ギア4や不死鳥の炎のカラーリングくらい
劇場版についても、自分が脚本・制作総指揮やったシキは原作にも出してるけど、
脚本が自分以外の、ゼファー・テゾーロ・バレットは、時系列的にイベント挟まるところないし存在の明言は避けてる
- 43二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:11:06
大将に任命した藤虎や緑牛にしてもそうだけど赤犬本人が過激な分穏健な部下でバランス取ってるっていうのはありそうだよな
ただし、穏健派と言ってもみんな強い信念は持ってるしむしろ自分にビビって簡単に意見曲げるヘタレのほうが屈強な海軍にはいらないと判断しそう
- 44二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 03:24:31
戦ってるところ見たかったな