今回の映画で長野県警の人気が爆発したけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:32:56

    映画終わったあともこの人気って続きそう?
    三人の人気比率ってどんな感じなんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:34:58

    安室さん赤井さん警察学校組みたいに固定ファンが付くかにかかっている

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:36:58

    今回人気になったのもあるけど、認知されたっていうのが大きいからある程度人気は維持されると思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:38:54

    固定ファンがかなりいそうな高明は人気キャラ入りなのでは

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:41:25

    高明は安室と同レベルとは言わんでも相当な高さに行けるんじゃないかね
    ファン層はかなりこうミーハーになってる気はするが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:43:40

    >>2

    なんかその辺の中に入れるとなると明確にカップル枠な敢由が異質だな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:44:34

    ここから三人のスピンオフとかもっと供給あったら長く続くと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:46:15

    >>7

    そういえば安室とか警察学校とかはその手の動きがあったけど長野はそういう気配ないな

    安室スピンオフが決定したの映画からどの程度経ってからだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:47:40

    >>7

    自分もこれからの供給次第だと思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:49:49

    進展が確約されてる大和上原と組織関連の不穏なフラグを立ててってる諸伏だから今後も出番自体はあるんだろうけどコナンって原作供給のスパンが数年おきだったりするからな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:49:54

    敢由で男女カプ推しの人
    勘助と高明で腐の人々
    高明で夢女子
    一応どの需要にも対応しているな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:50:19

    高明は意外とまだ単体グッズ少ないから秋以降増えた場合どれだけ売れるかによりそう>今後の供給

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:50:40

    >>7

    男女トリオでバランスもいいしスピンオフ向きのメンツではある

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:51:57

    映画補正切れた後どれくらいグッズ出してくれるのだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:52:41

    スピンオフやるなら現代と多少リンクさせつつ幼少期の事件解決とかどうよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:53:39

    3人とも映画公開(4/18)から今に至るまで(約3ヶ月)でピクシブの投稿数は2009年~映画前までの投稿数の倍以上あるという盛り上がり

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:54:36

    >>14

    おそらく予想外の人気だった感ある(長野はひとまとめグッズが多い)から来年の映画向けにシフトしつつここから企画して半年後くらいにようやく増えだすくらいかねえ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:54:48

    今後は来年の映画対応で、神奈川県警がプッシュされると思うが、そこと繋がりを出したり、これからも供給があったりすれば人気は途絶えないかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:55:19

    高明だけグッズ出る事はまあ有りそう
    もしくは第〇弾〜で長野をまとめて出すなら御の字よ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:55:27

    >>10

    基本2~3年に一回出るくらいだからな

    今後増える可能性はあるかもだけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:56:42

    人気ある奴に絡めれば途絶えないのでは…!?
    赤井は接点なさそうだから、降谷か?
    でも降谷と会う時は重要回な気がするな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:56:45

    由衣さんは単体グッズ関連の供給は今年いっぱいだろうなという感覚はある
    今ですら謎のグッズハブちょろちょろあるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:58:44

    あくまでグッズ系ならキッド赤井安室のラインに高明が組み込まれるのはありそう
    原作だと長いスパンならたぶん出番は安定してありそうだがどうだろうね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:00:30

    >>22

    由衣さんがというか蘭ちゃんと哀ちゃん以外の女子ってホントにグッズ枠争奪戦だからね…5人くらいしか枠無い時は基本コナン新一平次キッド赤井安室の誰かと交代で蘭ちゃんか哀ちゃんが入るくらいという…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:06:46

    高明は長野組以外にも兄弟グッズ増える可能性あるのが強い

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:07:24

    由衣の香水も欲しいんだけど望み薄なの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:09:17

    >>26

    今出てないなら今後出る可能性は相当薄い気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:10:18

    長野スピンオフの高すぎるハードル
    高明の故事成語

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:13:32

    今年の映画1本分でさえ故事成語に苦労したってインタビューにあったからなあ…
    登場に間隔空く原作より毎話投入の頻度となるとハードル爆上がりしそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:16:31

    >>26

    Ⅹで欲しいって声は見かけるけどどのくらい需要把握してるかによるとしか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:17:07

    高明の故事成語って意外と無い時は無い(ナイショ話や毒と幻の時なんか0だった)からスピンオフなら1シリーズに1回とかでも良いのでは…と思ったり
    でも完全に0なのは確かに違うなってなりそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:21:24

    スタッフからの打診があれば青山先生OK出しそうだけど青山先生自身は本当は警察学校組のスピンオフ描きたいけど時間が無い的な事をananのインタビューで言って無かったっけ?
    長野組のスピンオフのハードル高いね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:25:40

    敢助も単体だとそこまで人気高くはないんだよな
    もちろん人気がないわけじゃないけど、トップ層に食い込むほどじゃないっていう
    敢由でのラブコメ人気と敢高での腐人気っていう、他2人との組み合わせありきで人気な感じ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:30:18

    ミーハーなファンが去った来年以降どの位グッズ売れるかによるかなと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:32:33

    結局安室や赤井(沖矢)が映画後も人気を維持できたのは原作やスピンオフでの露出が色々あったから
    長野…というか高明か?が今後人気を維持できるかはその露出があるかないかだと思うけど、この2人と違って普段長野にいる分コナン達と絡ませにくいのがネックなんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:32:41

    推せる下地はあるけどこれまで公式側はそんなに推してなかったしこれからもそんな推すかなという疑問がある
    けど今年の映画ではかなりプッシュされてんだよな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:33:46

    そもそも公式もここまで長野県警の人気に火がつくとは思ってなかったんじゃないか…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:33:55

    来年の4月に高明人気がどうなってるかが分からんすぎる
    松田萩原に移る人多そうだけどあの二人が好きなタイプってそもそも高明に興味湧いてるのか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:34:04

    >>35

    高明だけならそれこそ弟絡みでどうこうできるとは思う 実際やるかどうかは微妙だけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:35:26

    >>39

    やるやらないというより、弟絡みの話は黒の組織に関わってくる話になる可能性が大きいから簡単にはできなさそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:36:57

    スピンオフやらグッズ展開やらが引き続きあれば人気維持できそうなポテンシャルはあるんだよなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:38:00

    普段夢界隈にいないから高明単体のグッズがどれだけ売れるかイマイチわかんないんだよな
    箱推しとか敢由推しの人が由衣がいないならグッズ買わなくていいやって言ってる人もいるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:41:12

    少なくとも公開から3ヶ月近く経った今でも高明グッズは爆速で売り切れてるな…大阪城とかコナンプラザとか…転売ヤーも居そうなのは否めないけど
    敢助もその次には売り切れて由衣はさらにその次みたいな感じ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:42:45

    去年の聖と違って原作キャラだしグッズはバンバン出てくるだろう
    特に高明はコナン灰原安室赤井キッドの牙城を崩せるポテンシャルがある

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:43:56

    グッズに関しては夢も腐も単純な推しとしても買うファンは一定数いるからな
    高明はコナンカードとかも一人価格おかしいしどのグッズも高額転売や売切れが多いな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:45:32

    高明、敢助、由衣の単体人気って結構全員差開いてる感じっぽい?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:45:58

    今の高明はグッズの準備数?在庫?が少なくて異常高騰してる印象だから人気キャラと思って設定し直したらそれなりのところに落ち着く気もする

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:46:47

    >>44

    高明の強みってキャラ性やビジュアルも勿論だけど原作キャラかつ生存してるとこだよな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:46:54

    長野組が映画のメイン張るのを指折り数えて待ってたファンもいるんだけどな…
    今年は一生に一度の祭りと思ってグッズは買い漁ったので悔いはない

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:48:21

    長野トリオの一番の弱みは長野県警ってとこ
    長野って…そんなしょっちゅう行かんし…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:48:43

    小さい時に風林火山の巻を読んで以来敢ちゃんのファンしてたけど映画メインになるとは思わなかったんだよね
    すごいうれしいグッズも買える分は買った

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:48:55

    >>49

    今って逆に元からのファンはちょっと辛いんじゃないかと思う時がある

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:49:57

    >>46

    単体人気だと高明が一人で5割以上占めてそうなイメージはある

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:51:04

    >>46

    映画前はそこまででも無かった、強いて言うなら由衣さんは男二人より…ってちょっと感じるくらい 本当にちょっとね

    ぶっちゃけ今の状態にずっと驚いてるよ(赤い壁からの高明ファン)

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:51:16

    わりと後の方に映画観て好きになったから既に終わってる展開が多くて悲しかった
    そんでここからは神奈川と爆処理推しになるんか?スピードが早すぎる

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:51:59

    映画補正切れたあとも需要を把握してグッズとか供給が出せるならファンも安定する気がしてる

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:52:43

    わりと最近読み始めた身としては景光のお兄さんくらいの認識だった人がまさかこんなことになるとはね…って感じ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:52:48

    >>52

    もともと原作から高明推しだけど、これだけ世間に認知されて人気も上がってグッズ展開されて売切れになってるのは素直に嬉しい

    今まではそもそもメディア展開自体なかったからさ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:54:07

    >>56

    コナンのそのへんのフットワークよく知らないんだよな

    あんまり冒険せず人気キャラ人気キャラ人気キャラ連発って印象がなんとなくあるけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:55:19

    >>53

    個人の意見だが高明は5割じゃ効かないような…

    由衣さん好きなんだけど単体人気で見るとちょっと弱いから今後のグッズ展開はあんまり期待できないだろうなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:56:29

    >>50

    でも高明だけなら次郎吉からの依頼とか黒田からの案件とかで東京呼べるんだよな…そこに敢由が着いてきてもいいわけだし

    もうね、普通に出番増やしてほしいんですよ(強欲)

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:56:40

    >>52

    それはあるよー


    映画公開される直前がいちばん幸せだったかも

    店舗に長野県警のグッズが並んでて、手にとって選べるという贅沢

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:58:26

    ソシャゲとかなら女キャラが強いけどコナンは男キャラか強いからな
    由衣さんのグッズを買う人は高確率で敢助のも買うしトリオで高明のも買うかもしれないけど高明のグッズを買う人は由衣さんのは買わないって感じの非対称さがありそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:59:53

    今回の映画でこれだけの人気を叩き出したんだからぜひ原作か番外編かグッズかで出番は増やし続けてほしいです!

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:00:04

    高明は今いわゆる175が群がってるからいなくなった後どの程度維持できるかなとは思うけどそれでも一度認知されたらかなりいい位置いく気もする

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:02:11

    敢助の単体人気もよくわからん
    今後も高明がグッズ展開されれば自ずと敢助も展開されると思ってるんだけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:02:11

    トリオのグッズが一番ほしいんだけど、意外と少ないんだよね
    高明が瞬殺される前までは、単体で買う寂しそうだからってことで、結局は3人まとめて買ってた

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:03:53

    >>67

    地味に今トリオ揃えようとすると高明争奪戦に参戦する必要があるの大変だな

    元からトリオのグッズである程度いいものは高明単体同様に瞬殺だったし

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:05:47

    >>66

    最近の安室に対する風見くらいの率でピックアップされるんじゃないかと思ってる

    ちょっと関係ないけどキャラデザが若干グッズ殺しじゃないかねこの人

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:06:47

    >>64

    本当にそれな(切実な願い)

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:07:16

    >>67

    これほんと

    1人だと寂しそうってなるから結局3つ買うかファイルとかのキャラ集合系を買うことが多い

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:09:26

    >>66

    高明単体で展開されることはあっても敢助だけで展開されることはほぼなさそうなくらいの人気差はあるからな…

    必ずセットになるとは言い難い

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:10:47

    長野の三人はトリオで集めておきたい同士たちが大勢いて嬉しい

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:11:16

    敢助はコナン特有?のがっつりCP押し出したグッズで由衣とセットが今後多少は増えるのが期待できるけどあれ系は種類少ないんだっけ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:12:45

    SNSとか見てると高明については声優交代した安室の元ファンが大挙して押し寄せてる感覚があるからこのタイミングだったからこそこんなに跳ねたのかもしれない

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:13:21

    >>74

    うーん、そんなに多くないなぁ

    あと敢由も他男女CPと比較するとやや人気弱いからそこのグッズ入りは難しいと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:13:51

    マジで誤解なきように言っときたいんだけど敢助や由衣が人気無いとかでは全く無いんよ 映画のおかげで大大大人気なんだよ本当に
    なんか高明がおかしいんだよ…映画前はこんなバグみたいな人気出るとは本当に思って無かったんだよ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:17:22

    >>75

    SNS見ててそこまでの感じではない印象だけどなー

    もちろんそういう層もいるにはいるけど

    そもそも高明と安室ってキャラに違いがあるから乗り換えまではしにくい

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:18:51

    高明がバグりすぎててビックリだよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:20:27

    敢助由衣がここ二人でまあまあ完結してるのに比べて高明は横の繋がりがわりとあるからその気になれば展開しやすそう
    ただ安室みたいなノリで高明スピンオフ!ってされると疑問符が浮かぶくらいのキャラ感なんだよな
    なにが違うかって言われると困るんだけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:21:02

    二次で故事成語の有無について書かれるのは高明くらいだよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:23:52

    かくいう自分も長野県警トリオって映画オリジナルキャラかと思って観に行ってました…そしたらみんな原作キャラなのを知りました…高明が気になって帰ってから長野セレクション見てまんまとハマりました…そこから3回追加で観に行きました…映画からハマったけどこの沼からは抜け出せそうにありません…

    現場からは以上です

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:26:28

    ランダムに課金するしかグッズ入手できなかった、ファン歴長めの高明推しの長野ヲタ。単体グッズ買える天国はほんとに一瞬だったな。また再びランダム引いてる。グッズは店頭で現物見てから〜とか出来ないから、可能な限り予約してる。

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:31:12

    青山先生的にはどっちかというと千速の方が肝いりだろうからあっさり原作グッズ両面で供給ストップする可能性も考えてる

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:32:07

    長野県警の魅力に気づいてからはどの映画でも1回見れば満足勢だったのに人生初の同じ映画を複数回見に行くという経験をしたぞ

    現場からは以上です

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:33:27

    忘れそうになるけど、最高のグッズである円盤が出るじゃん
    頑張って仕事しよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:39:09

    円盤発売日は11月頃か…くっそ遠い!!!

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:41:20

    >>84

    そこまで行くと千速さんは悪くないけど微妙に推せなくなるから…流石にそこまで露骨なことはしないと思いたい…

    高明に関しては緋色の総選挙っていう公式の人気投票で地方警察キャラの中では人気トップだったり去年の30周年展では1番最初にグッズ完売とかあったので映画効果も凄い今公式も需要は分かっているはず…

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:59:22

    >>88

    語弊ありそうだから補足すると来年の主役として千速さんが推されるのは全然嬉しいけど千速さん"だけ"が明らかに長野県警や重吾とかより推されるとかあったらキャラの登場年数とかも含めて複雑だよ〜…っていう個人的な感想です…

    まずは平等に推してもろて…

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:02:47

    せっかく人気爆発した事だし供給増えて欲しい

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:11:27

    来年の映画は流石に長野県警出ないだろうけどグッズのキャラ選には高明混じってそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:25:36

    敢ちゃんは今回の映画で雪崩事故の詳細が明らかになったので後はラブコメするだけなんだよな
    まあメインがラブコメだって作者が言ってるからそれでいいんだけど
    景光から降谷をはじめとする公安と黒の組織と発展していく高明は原作での活躍が期待できるからこれからさらに人気が上がっていきそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:34:29

    公式(アニメとかグッズとか)の動きと青山先生の動きって相当毛色が違うから青山先生の動きについては体調以外あんまり心配してない
    公式はなんか変なことしてくれるなよ…という気持ちも強い

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:45:07

    >>93

    わかるグッズ=原作ではないよね

    ファンスレとかでもグッズを根拠に考える人がいるが無関係とは言えないがマジでイコールではない

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:25:53

    >>5

    逆にミーハーじゃないファン層ってどこ?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:24:32

    同人的に175は半年以内にジャンル変えするし供給も円盤込みで1年ほどで少なくなると3〜5割は減ると思う
    警察学校組で今も活動してる人は減ってた印象だから
    彼らが過去の人を差し引いても今は別のジャンルにいる人は多くて景光単体推しが今年喜んでた感じがする

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:40:17

    もともと諸伏兄弟がなんとなく好きで、5月に映画館とかアニメショップ行ったら高明グッズがことごとく売り切れていて需要にびっくりした
    キッドvs高明で景光と兄弟が明かされてから原作での登場頻度は前より高くなったし、36マスでも黒の組織との参戦か?と思われる描写があったからこれから原作でも活躍多くなりそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:44:05

    敢助由衣はラブコメ枠、高明は重要枠、って感じで原作においても立ち位置が異なるから、今回の映画で高明人気が出たのは僥倖だろうな
    もし今後作品でVS組織や物語の中枢に関わってくるとしたら、敢由ではなくて高明だろうし

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:55:31

    また映画に出てきてくれないかな……

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:58:07

    前々から公式(not青山先生)は高明推したいのかな〜って雰囲気ちょっとあったというか…隻眼の初期案は高明メインだったとか、運転中の横顔は監督も狙ってたとか、公式アプリやコナパズとか色々
    積み上げられてきたフラグが映画で回収された感ある

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:03:03

    >>99

    漆黒の時みたいなオマケ程度の出演なら期待できるよね

    なお前回出演10年以上前

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:05:49

    >>99

    背景に居るだとか一言でも良いから登場してほしいけど何年後の話になるんだろうと思うと頭が痛い

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:07:50

    >>100

    スコッチ経由でおいしいところと絡ませたりセットにしやすいし声優も強めの固定ファン持ちだし公式(台詞を考えなくていい範囲)的には推し得なのはわかる

    にしたって跳ねたな〜くらいの感覚っぽいが

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:11:06

    コナンほぼ知らずに毎年友人に映画にだけ連れられてってる人が「モロフシ高明さんが好きです!」と言ってたので今までとは別の界隈を開拓した感はある

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:13:49

    特に宣伝とかで大きくフィーチャーされるわけでもないけどわりと活躍してた高佐はやっぱ古参かつ東京組ってつええわ…という感覚になった
    あの感じで同行するには管轄含めてあらゆる面で癖が強いんだよな長野

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:19:24

    長野人気は出たけど興行収入的には前作超えならず?って感じだからちゃんと偉い人に推すべき人気と認識してもらえるかね
    前作が人気どころ目白押しで一般層ウケすごい中大健闘なのはファンからすればわかるが

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:19:53

    >>73

    映画前は敢助の単推し気味だったからグッズは1人分しか揃えてなかったけど映画みたらトリオ箱推しになったんで3人であるものは全員で揃えようとしちゃっている

    敢助が一番好きだから単独グッズでも揃えるけど高明単独のは他2人ないならいいやとはなってる

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:23:34

    正直今だったら景光もかなりグッズ売れるだろうに映画グッズのラインナップに居ないのが謎

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:25:03

    >>108

    シークレットというかサプライズ枠だからグッズでバーンと出すのは自重してるんじゃないかな

    諸伏兄弟系グッズは今後増えるとみた

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:27:08

    長野組は今後映画で出すとしたらスペックが強すぎるから脚本のバランスが大変そうとは思う
    メイン軸以外で持っていくとスペックナーフされそうだし

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:31:06

    >>110

    なんならメイン軸でも発作とかダメージからの入院とかで推理的にはナーフ食らってるからな

    毒と幻のデザインみたいな遠隔で事件が起こってて情報共有だけくらいがせいぜいな気がする

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:48:01

    速水奨さんファンも確実にいるね
    刀剣乱舞で新男士が出る度に速水刀よね!ってポストしてるのが他界隈なのに流れてくるくらい熱心な人もいるみたい

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:49:46

    >>103

    >>112

    速水さんが一番好き!

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:52:16

    安室並みのスピンオフとかあれば⋯⋯っていうけど一応あれは純黒で人気知名度跳ねたのちにゼロの執行人で爆発→スピンオフとかの流れなので高明がここから2年くらい人気維持して次の映画のメイン来てそっちも跳ねたらの話だと思う

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:52:36

    >>111

    スペックが高いので他キャラの活躍を喰わないようにしないといけない

    管轄が長野なのでポッと出しにくい

    高明の故事成語が大変

    確かに以外と扱いづらいな

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:53:54

    >>115

    スペック高くて自由にさせると1人で全部終わるはそれこそ安室がそうなので現状を見るになんとかなりはする

    なんとかしてまで出そうとなるかはわからんけど

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:54:48

    今まで高明と景光はコナンの中で3、4番目くらいに好きだったけど、今回の映画で最推しになってしまった
    熱心層でも超ライト層でもなく、アニメまたは原作は追いかけてるくらいの中間層でも今回で長野県警とか高明好きになった人いそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:54:55

    今後どうなるかはよく分かんないけど、大和警部のライバルでもなく諸伏景光の兄でもない、諸伏高明って個人として注目されてるのが凄い嬉しい

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:58:48

    >>117

    割とそういうファン多いぽいよね

    今回で増えた高明のファンはミーハー層とかライト層だけでなく、アニメは見てるとか原作は軽く追いかけてるとか、そういった中間層にハマってるとこもある

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:04:03

    >>106

    逆に平次キッドの映画に次いで小五郎長野県警の興行収入が高いのは超大ヒットだよ…

    製作陣も馬鹿じゃないんだからそれくらいわかってる

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:07:31

    >>120

    単体でどうというよりここまで何年か右肩上がりだったところで前作より下がったというのがどう判断されるかって感じやね

    長野県警にしては大健闘なのはそうだし次が神奈川県警な辺り記録更新求めてる感じではなさそうではあるけど「にしては」が現状つくからね

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:08:52

    それ言うなら最速100億突破あるやろ…
    ちょっとそう言う書き方はやめた方が良い
    コナン公式ってか企業の広報がそこまで馬鹿だとは思わん

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:10:40

    >>119

    映画のみ勢以外にも原作追いかけてる人の三推し位だったのが最推しに浮上してきたみたいな空気は感じる

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:12:32

    隻眼は中国でも最速40億突破らしいのでかなり華々しい結果を出してると思う
    Tiktokとか見てると海外での長野県警人気も結構凄そう

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:13:40

    高明のスペックは身体的には耐久寄りで武力があるわけじゃないしコナンと比肩するくらいの思考力の大人キャラは最近意外といるし安室みたいなインチキ情報網があるわけでもないしそんな他を食うほど高いってわけじゃないよね?

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:14:16

    >>125

    学歴を考えると知能面ならずば抜けている可能性はある

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:21:58

    推理力についてはコナン≧高明≧敢助>由衣(基本的には前三人は情報量が同レベルなら真相には同時到達、情報量に差があると由衣含めたまにひっくり返る)って感じだと思ってるんだけどそのへんのガキ大将みたいなデザインで東都大首席と張り合うこの隻眼は…?ってなる

    一番の化物がコナンなのはそうだが

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:22:14

    高明って映画の活躍含めたら大体なんでも出来る人って感じだからな…全ての分野で90点以上叩き出せるみたいな どこに放り込んでも美味しいポジションに置ける

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:32:23

    アプリとかカードとかは長野県警メンバーも定期的に新規きそうな人気は出たと思うな
    ただ何かのコラボとかアクスタとか単発系のグッズだと高明が参入してくるかどうか、高明参入できてまだ空きがあるなら敢助、さらに空きがあるなら由衣って感じかな

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:41:58

    >>124

    海外人気って今後の展開にどれくらい影響出るんだろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:06:03

    大阪城フェスグッズみたいな三人がきゅっとまとまってるやつお得感あって可愛かったからまたやってほしい
    即完売で非ブラインド個別グッズなんて買えなかったけどな!

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:20:45

    平次キッド安室赤井
    ↑この中に高明入れるかというと、人気というより立場的に無理じゃないか

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:25:56

    >>132

    今はその人気の話をするスレなんだよ

    それはそうとして普段の出番やキャラの立ち位置的に高明がその人気トップ層に入るのは難しいが

    逆にそこ食い込めたら映画一回の露出効果と高明自体のポテンシャルがヤバすぎるわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:29:07

    >>133

    いや、人気はすごいんだけどどうやって維持するのかなあって…

    コナンの本拠地(東京)にいないキャラで平次と違ってフッ軽ではないだろうし

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:31:27

    長野組でスピンオフ期待するのは難しいしかといって原作で出せるタイミングも年に数回だから何かしらで露出は増やしてほしんだけどなあ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:36:34

    >>130

    日本舞台の推理ものっていうのが相当海外進出には厳しいからな…

    推理ものとして楽しむ層を狙うには日本知識への要求がヤバすぎる

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:40:02

    人気だし長野県警の映画やろうかってなった時点でその後の展開もある程度決めてそうだけどなあ
    というか初期キャラの平次キッドや第二次コナンブームの火付け役である安室赤井に食い込めるかもって素人目にも感じる時点で長野県警(主に高明?)のポテンシャルってすごくない?

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:44:03

    長野はトリオで美味しいコンビで美味しいNL/BLどちらでも美味しい夢でも美味しいハッピーセットみたいなメンツだからそりゃポテンシャルはある
    今回それが認知されて浮き彫りになった

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:45:48

    純黒のコナン赤井安室から執行人でコナン安室やれたのはそもそも別の組織に属してるから
    高明が一人でコナンと押されるとか、あと今は10年前より1年2年で特定キャラに柔軟な対応を施すのは難しくなってると思う

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:51:20

    高明はオタクが大好きな要素詰まりまくりだから…

    ・美形(髭をなくすと童顔)
    ・重い過去
    ・丁寧口調
    ・人気キャラの兄ポジ(物語にも関わってくる?)
    ・幼馴染ライバルキャラあり
    ・作中トップクラスの有能さ(東都大法学部主席とかも)
    ・見た目と中身のギャップ
    ・CV速○

    そりゃファンも増えるわ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:54:19

    古参長野ファンなので夢から覚めたくない…
    映画終わった後も毎回とは言わないから定期的にグッズ展開に長野加えてくれ…

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:02:26

    高明は長野県警以外に諸伏兄弟としても売り出せそうな所が強そう

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:39:51

    もし高明のスピンオフやるとしたら所轄の孔明時代とかかなあ
    SDBでは所轄のエピソード見たいです!に対して「そ、そうなんだ」って反応だったけど
    敢ちゃんが遭難した時のエピソード見たいですにも「え〜見たいの…(小声)」だったからワンチャンある……あるか?(疑問)

    個人的には2年A組の孔明君書籍化をずっと待ってるんだけどな……

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:41:30

    景光のNOCバレの真相とか36マスの黒田との会話、時は金なりとか未回収の伏線も残されてるから原作でも取り上げられる余地は結構ある
    敢由の成就もまだだし

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:14:41

    来年神奈川県警なら今後は警察って括りで捜査一課+地方警察でグッズ出してくれたら買うよ

    ところでもともと敢助と由衣は2人セットで出て、そのあとフェアリーリップで高明VSキッドがあったからなにも必ず3人セットで出さなくても話は成立するんだよね
    敢ちゃんと由衣さんには進展話を追加してもらって高明は前回の実績をもって次郎吉伯父様にまた呼ばれてほしいな

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:09:53

    敢助と由衣さんは単体で売り出されるんじゃなくセットで売り出される形だろうな
    CP人気はそこそこあるけど単体にした時にちょっと弱い…今は映画があってバフかかってるから良いけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:00:34

    班は一緒だけどそれこそ赤女回やキッド回みたいに単純な別行動なら深い追求もなくやってるし最近行動一緒気味だったからそろそろ別々に出るのはわりとありそうだなとは思う

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:10:17

    逆に神奈川県警って今年の長野県警くらい人気でるのかな

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:13:18

    >>148

    千速だけなら…

    重悟は流石に無理です

    どんな活躍してもどんなにかっこよくても顔面の問題がある

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:16:59

    >>149

    単体なら高明人気ほどではなくても千速も割と人気出そうよね

    ただ県警としての人気は長野に遠く及ばないと思う

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:18:20

    今回おっちゃんが長野にやや食われた程度には弟に諸々を食われそうな気がする千速

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:21:49

    >>151

    予告でいくなら来年は小五郎の立ち位置が蘭、長野の立ち位置が神奈川になるんじゃない?

    弟はすでに故人だし回想でしか出演させれんしそこは心配しなくて良さそう

    本当に蘭も小五郎と同じくメインなら神奈川に食われちゃいそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:23:59

    高明には及ばなくても敢助や由衣さんより千速の方が人気出そうという意見を見る度にそうかな…?と毎回思う
    高明が抜きん出てるだけで敢助も由衣さんもかなり跳ねてる方なのに

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:25:05

    神奈川県警に関しては前にも議論してるので参考程度にどうぞ

    単純に気になるんだけど…|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    去年も長野県警じゃ地味だよね100億無理かもねとか言われてたけど爆発的人気出たんでぶっちゃけほとんど取らぬ狸の皮算用だぜ!

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:28:05

    >>153

    さすがに最プッシュされるなら跳ねるんじゃね?と思えるスペックはしてるから…

    五稜星みたいに知らんゲストキャラ(フリーのイケメン)がかっさらう可能性もまあまああるけども

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:30:49

    >>153

    敢助と由衣は超えられるポテンシャルはあるぞ千速

    CPとしても敢由とおなじくらいの人気にはなるんじゃないか重千

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:31:37

    敢助由衣は早く進展したところを見たい気持ちと進展したら出番が減りそうだからもう少し両片思いでグダついててほしい気持ちのどっちもある

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:32:57

    人気だと今回顔見せした長谷部はさすがにこれで出番終了じゃないだろうからどっかでドカンと来るんじゃないかと予想してる

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:44:10

    別の議論スレで今年と来年の映画後の長野神奈川人気が、重悟→由衣さん→敢助→千速→高明の順になりそうって意見を見たけど概ねそんな感じだと思う

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:47:46

    どうでもいいけど由衣さんだけさん付けの人ちょこちょこいて面白い
    つけたくなるよな

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:56:03

    >>158

    長谷部は黒鉄の直美枠の可能性もあるけど良いキャラだから逆輸入して欲しいよねぇ

    二次創作だと黒田管理官と白鳥だったり、意外と高明との話も見るな

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:08:37

    pixivだと今のところは萩原姉弟や重千の作品数それほど多くなかったけど、千速人気出るのかな?

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:16:46

    >>162

    敢由も映画前は300件弱だったけど今は1500超えてるし、紺青の時も京園人気一気に上がったらしい

    見込みはあると思うよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:19:11

    てかすでに敢助と由衣がハブられてコナン灰原小五郎安室高明の5人だけのグッズあるのか…

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:21:49

    >>164

    映画前に出たのなら長野からは敢助しかいないグッズもあるはずだからどちらかというと由衣さんが…かな……

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:28:12

    >>165

    いや映画後に出てるやつだよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:37:48

    >>166

    そんなんあったんか…それは知らなんだ

    長野県警からは高明だけっての前々からあるんだよねアプリの推しキャラ設定とかネームプレートとか…

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:40:00

    ぼた餅回くらいからずっとほんのり敢ちゃん好きだなってじんわり推してて今年の映画でメイン出演と聞いて観にいきあ~~~やっぱり大好きだなぁ~~~!!!となり長野組は敢ちゃん最推しのトリオ推しになったタイプなんだけど初登場時から高明と敢ちゃんだったら高明の方が人気出そうだな……とは思ってた
    でも実際そうなるとなんか寂しいものがある、できればトリオでグッズ展開して欲しい

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:53:02

    色んなオンラインストア見てきたけど長野がトリオでも単体でもみんな人気みたいで嬉しい
    その中でもやっぱ高明一人だけ群を抜いてる…

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:00:22

    爆処組ってどこまで関わってくるんだろうか
    2人とも故人だし回想で触れるしか出来ないけど
    爆弾も重要要素になるのかな

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:02:44

    >>170

    そこまで話すとスレチになるかな

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:06:57

    映画にまつわるメンツのグッズって来年映画までは展開されるのかな
    それとも映画が公開終了もしくは円盤発売したら止まっちゃうのかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:07:48

    ピクシブの件数見ると高明が映画前は3000件強で今現在だともうすぐ9000件行きそうだった…3ヶ月で6000件増えたんですか…?凄〜……

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:18:00

    >>173

    速水さんのインタビューに「映画公開されたら高明の人気3倍くらい上がるかもねー」って書いてたなそういえば

    Xとか見たら0一つは増やしてもいい気するけど

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:19:02

    >>173

    連日ランキングにも入ってたからなぁ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:50:20

    この手の二次創作だと高明が夢人気と腐人気両方あるのが強いわ
    赤井や安室と同じ感じ

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:01:38

    某所の期間限定ショップに終了日付近に行ったとき選べるグッズ長野県警大体なくなってたけどよく探せば敢助や由衣さんはどっちかあるいか両方残ってるものもあった
    高明だけは文字通り狩り尽くされててまったく見当たらなかったからやっぱり人気は頭一つ抜けてる

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:03:25

    敢由は高佐みたいにカップルとしてニコイチのイメージが強くなったけど
    高明は敢助以外との絡みがよく分からなかったところに由衣との疑似兄妹感やコナンとの意外なシナジー等々新しい組み合わせの人気が出てるのも強いよなあ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:05:23

    高明は安室や景光との組み合わせもあるし幅が広い

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:18:59

    >>178

    年齢差のわりにタメ口ではあるが疑似兄妹感は二次設定の幻覚の範囲な気がする

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:25:42

    >>180

    幻覚としても需要があるというか人気があるということなので強みに間違いは無いと思う

    というか幻覚を人気として数えるのをNGにしたら二次創作全般NGになってしまう

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:28:21

    >>135

    それな

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:05:30

    長野県警の人気が持続するかどうかで気になるの、ハロ嫁の時に上がったであろう警察学校組の人気が今どんな感じなんだろうってとこ
    当時の盛り上がりをあんまり知らないので…前例として気になる…

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:08:48

    結局運営側が3人の人気をどのレベルに思ってるのかがいまいち分からない

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:09:00

    >>183

    警察学校組って映画後に贅沢なスピンオフあったし前提故人だしで長野県警と違いすぎて今後の人気の指標の一つにするの難しそう

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:11:55

    >>183

    どちらかというと純黒前の安室さんじゃないか

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:16:00

    >>185

    >>186

    ああ〜〜確かに安室さんの方がいい例っぽい

    そうなるとまた近い内に原作でしっかり出番あるか2、3年後に映画出演するかが大事なのか…?

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:24:10

    また映画出演してくれる事を祈りまくる

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:46:32

    >>187

    ただ安室は公安だったりポアロだったり組織だったりで純黒後もかなり出番あったしなあ

    映画もその後すぐ単体メインだったり準メインだったりサポートキャラだったりでほぼ休みなく出てるし

    高明とはそもそもキャラの立ち位置が違いすぎてこれまた比較するの難しそうなんだよな

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:55:36

    映画があったとはいえ、むしろ高明のキャラの立ち位置でここまで人気になったのが異常なんだ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:16:50

    >>178

    専任通訳の蘭もいるしな。

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:26:28

    キャラが活き活き?と動いてて、面白い映画だったのが嬉しい
    運営も商売だし、ライト層にはマイナー寄りだったから在庫も控えめだったのかもしれないけど、今後は潤沢に用意してくれるといいな

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:34:32

    高明ってもともと魅力的な設定性格のキャラだから
    映画で異常に人気爆発してびっくりした
    序盤の銃撃戦・崖落下シーンのアクション・カーチェイスのはためく前髪、あたりがライト勢の沼落ちポイントみたいで
    結局2時間の中でいかにカッコいいシーンを与えてもらえるかでハネ方が変わるんだなあと
    人気継続も露出次第なんだろうね

    強火原作勢の自分としては切ない気持ち…

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:52:41

    >>193

    気持ち分かる そもそも原作の高明が最高なんだよな〜〜かっこよくておもしろくて賢くて優しい男……

    あくまで映画は起爆剤であって、あそこから原作の高明の魅力が世間にも知れ渡ったんだと思っている


    もちろん敢由の良さもみんな知ってくれて嬉しいよ(後方腕組古参面) 何とかこの熱量をいい感じに保って欲しい

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:18:36

    そもそもわりと35歳くらいの大人で、おっちゃんみたいに保護者枠ではないキャラって今までわりと少ない枠だったんだよね
    映画で大人や年上が刺さる層に突き刺さったみたいなとこある気がする

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:18:57

    >>193

    映画で高明にハマったライト勢だけど、決定打は想像以上にコミカルな表情をするところと凛とした雰囲気なのに実は負けず嫌いそうなところのギャップだった

    正直、カッコいいシーンだけじゃここまでハマってないと思う

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:22:46

    映画きっかけにして今後が気になるし追いたくなる三人ではある
    敢由は進展するの?とか原作深掘りからの高明と黒の組織は戦うの?とか

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:02:45

    長野組3人ともラストで青山先生に原画描いてもらったのも大きいと思う
    カウントダウンで当時先生の歩美ちゃんが可愛くて喜んだ身としては気持ちが分かる

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:05:06

    せっかく世間に認知されて人気になった長野県警を埋もれさせるなんて勿体無い!!
    青山先生と各所製作陣の皆様、ぜひ今後も何卒よろしくお願いします…

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:08:57

    200なら来年も長野は大人気

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています