いいシーンだったのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:35:14

    どこぞの苦行ゲー思い出して笑ってしまった

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:35:42

    まホ変ゲ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:36:11

    元ネタが同じというか、同じものを引用してるんだしそりゃ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:38:14

    おかしいな…北斗羅漢撃してる注意書きが見える…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:38:17

    銀の龍の背に乗って〜♪

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:40:16

    あぁ〜メビウスの輪から抜け出せなくて

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:40:45

    なんかホヨバはよく使うネタらしい、シーシュポス

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:41:22

    inm大好きホヨバはワンチャンスレ画観てそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:41:42

    シーシュポスだけじゃなくギリシャ神話ネタが多いだけだぞ
    そしてさらに言うならホヨバにも限らない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:43:16

    パエトーンだって何回使ったんだって感じだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:46:47

    >>9

    いやシーシュポスに関してはほぼすべての作品で擦ってるからめちゃめちゃ好きなのは間違いないよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:10:07

    確認できただけでも
    シーシュポスは4作品(学園、3rd、スタレ、ゼンゼロ)
    ハイペリオンは3作品(学園、3rd、原神)
    ヘリオスは4作品(3rd、原神、スタレ、ゼンゼロ)
    パエトーンは2作品(原神、ゼンゼロ)
    ファイノンの元ネタがもしだったら3作品になる。
    未定事件簿はわからん。

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:43:53

    ヘリオス(ヘーリオス)って名前が出る度にコレが頭に浮かぶよりは…ね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:54:47

    シシュポスの寓話って無意味な行為・徒労って意味だけどホヨバだと無意味な行為を自分の意思で選んだことに意味があるって解釈みたいね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:04:05

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:10:07

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:29:38

    ギリシャ神話でもアポロンとかのメジャーな神、英雄じゃなくて少しマイナーなとこから取ってくること多いよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています