バイオアビスは何故流行らなかったのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:36:16

    教えてくださいよォ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:36:50

    この無能が

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:37:16

    語録の火力が低いのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:38:12

    お変ク要素が絵と会話の流れまで見ないと分からないから語録ベースのタフカテとは相性が悪いという感覚

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:39:35

    巨大化のアビスを持ったクローン・ヤクザ軍団のコマ以外貼られてるの見たことないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:40:57
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:41:22

    しゃあぶちまケーキ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:41:46

    個人的にはザオサガのが読みやすかったんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:43:59

    主人公いらないんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:45:06

    (コメント欄閉鎖も)ま、なるわな...
    でもこれを閉鎖するなら他の荒れてるやつも封鎖しろよ えーっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:50:37
  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:54:37

    >>11

    ウィキよこせ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:26:14

    部分的には面白い
    だが本気で読もうとすると結構キツイ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:28:01

    つまらなかったから…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:29:35

    流れで読まないとツッコミどころにならないシーンが多いのはキツイよねパパ
    まあ鉄拳のアビスだぁああああ!のとこは
    漫画力不足なのがすぐわかるからバランスはとれてるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:55:45

    生徒2名が屋上から転落して校庭に大穴が開き、生徒1名がケンカで病院送り(第1話)
    生徒1名死亡、1名重傷、1名誘拐(第2話)
    それでも普通に登校していた(第3話)

    治安が猿世界並みなんだよね 怖くない?
    休校とかしないのかよ えーっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:53:28

    一応バトル漫画のはずなのにアクションシーンの迫力がなさすぎルと申します

    な、なんやこの足技は…(ギュンギュン

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:12:36

    >>17

    これが長年磨いてきた...俺の作画だ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:25:12

    >>18

    こういう事を面白いと思って書きこめる人達の集まりがタフカテで

    そこに書き込んでるうちに俺は何時間も失ってるんだな

    勉強になりました。

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:21:16
  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:22:06

    >>10

    しゃあけど…針のコメント欄とか封鎖したらだれも読まなくなっちゃうなの

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:57:01

    なあやっぱりインディーズ連載やめようぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:51:15

    >>22

    しかし… インディーズ連載には刃の眼や限界OL霧切ギリ子さんもいるのです…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:54:37

    >>22

    インディーズはゴミの山の中から光る作品を見つけるために間口広くしてるからね!ジャンプのブランド背負ったゴミが量産されるのは必要経費なのさ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:57:20

    >>17

    これが長年磨いてきた…猿先生の足技だ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:51:36

    >>17

    >>25

    モノが違うよモノが

    猿渡先生と相田先生では持ってる基本性能が違う

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:53:44

    神速のガキッ絡みの設定と戦争巫女のキャラデザは好き…それだけだ
    主人公勢が空気すぎルと申します

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:58:47

    ザオサガくらい使いやすい語録とコマのインパクトがないとタフカテでも難しいと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:01:24

    >>17

    これが幽玄の迫作画

    同じカポエラだと思うと悲哀を感じますね

スレッドは7/6 20:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。