- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:44:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:46:55
ぬ〜べ〜の強さは鬼の手込みでも割とそこそこなんだ
生徒を守る時は無限大の力を発揮するだけで - 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:50:38
あの霊能力者集団、1人1人がぬ〜べ〜どころか親父以上の実力者みたいなのでまぁ……
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:51:58
経文とか念仏とかの効きが微妙というか夜宵ちゃん側にその辺のノウハウがないからな
霊現象に対して我流で対抗というか霊同士の食い合いしてるのが危ないから
ぬ~べ~何とかしてくれ - 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:53:20
ガチ地獄の鬼でたぶんその中でも格は高い覇鬼は卒業生とかのレベルを上回る力は持っていそうだけど
即死トラップみたいな能力多すぎるから本体が狙われるときついか - 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:55:53
ぬーべーは才能はあるけど結構我流なところあるんで…
鬼の手無しだとかなりの割合で負けるからなぁ - 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:58:06
I水門の少年とかぬ~べ~が知ったらすごく曇った顔しそう…
めっちゃ見たい - 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:07:06
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:13:17
神クラスには敵わないって明言されてるからね ぬ〜べ〜
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:19:44
大学時代に短期間スパルタで叩き込まれたのと、本編後に天狗に短期間弟子入りしただけの兼業霊能力者だからな
専業の実力派霊能力者にはぬ~べ~作中でも鬼の手抜きじゃ劣ってる - 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:23:18
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:25:10
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:48:04
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:50:51
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:59:03
て言うか大体陽神の術じゃない?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:04:12
遭難して水の確保は出来たけど孤独感に押し潰されて追い詰められて同じく遭難していた(実は自殺)白骨死体を見様見真似の蘇生術使って生き返らせた事はあるぞ。
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:32:54
条件満たせば問答無用即死能力がダクギャザ多すぎるから回避とか身代わり系の能力が必要なんよな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:04:33
ダークギャザリング的には覇鬼ってシシムラ様(バフォメット形態ではなく作中に出てこなかったマルバス完全体)と同格みたいなものと考えると扱いによっては壮絶な強さになりそう
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:10:58
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:19:11
ぬーべーがやられたらやられたで
生徒たちも頑張るしな - 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:29:46
集まったメンバーはぬ〜べ〜の父親クラスの人間なんだろうね
父親も自分を生贄にしたとはいえ山の神を封印したのは異常だよ - 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:35:42
実のところ最終回後のぬーべ〜は覇鬼と和解してるからそれ以外の時と比べてもアホみたいに強くなってたりする
まあ覇鬼が強いと言えばそれまでではあるが
ただNEOだと鬼の手の一撃のヤバさは普通に最上位 - 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:37:09
眠鬼がいてくれると大分楽になると思う
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:40:02
先生と生徒なので微妙に距離感あるので、少し遅れたり対処済みだったりするのなんかいいよね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:44:01
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:46:44
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:56:03
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:25:31
強い霊力や知識と水晶や経文と言った道具も使えて、鬼の手(NEO)があるから上位の戦いに食い込むことはできる
ただ未熟さはあるので、ダークギャザリング作中の鍛え上げた僧侶などほど安定はしていない、中の上ぐらいの強さなイメージ - 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:36:05
玉ちゃんが何とかしてくれるよ
いざとなったら無限ヒーラーの速魚もいるし - 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:05:16
いざとなっても伝手を辿れば夜宵ちゃんの手持ち以上の戦力を集められるでしょ、この人
- 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:18:08
他の霊能力者と違って教師が霊能力もってるって感じなのよね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:44:14
主役トリオと出会った場合どうなるのか見てみたい
Kくんの手にどんな反応するのか - 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:52:34
普段使いできる最強形態は覇鬼100%+眠鬼くらいだと思うけど
これでどの程度までやれるんだろう - 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:04:45
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:57:49
全盛期(ネオの鬼天帝戦)だと多分ロリコンでも瞬殺するぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:31:44
そういや、この人小学校の教師だから夜宵とはかなり相性良いな…
- 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:32:09
ぬ〜べ〜は霊の世界の中でも日向側だと思う。ダクギャザはロアナプラ。暴に対する認識が違いすぎると言うか感性がかなり違う。同じ世界にいても多分そこまで交われない。
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:35:15
- 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:37:34
そのヒーラー、知能に致命的なデバフがかかるんですが……
- 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:39:50
ダークギャザリングの悪霊の怖いのは強さ以上に誰彼構わず怨念ぶち撒けて祟り殺そうとする民度の悪さだと思うんだ
ぬーべーの妖怪や怨霊はそこら辺もうちょっと大人しい - 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:44:03
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:49:05
- 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:58:43
- 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:03:21
全盛期って鬼鎧?鬼手ネオ?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:09:58
- 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:13:39
- 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:16:18
むしろトンネルハゲのシンプルな斧攻撃の方が効いたりするのか?
- 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:16:30
- 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:18:09
高レベルの呪いっていうか、あの世界の疫病神って宇宙から様々な疫病持ち込んで来た奴だぞ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:19:46
真面目な話あの世界にぬーべーいたら絶対に首突っ込んじゃって死んでそうだし、怪異以外の人間の悪意もすさまじいから本気でキツい
- 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:24:30
童守町も妖怪関係なくかなり治安悪いんだけどね…
ぬ~べ~世界の悪人は直接的な暴寄りで、ダークギャザリングはなんか陰湿というか悪意が酷い感じがする - 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:47:12
まず天の神の神獣である麒麟が鬼の手抜きのぬ~べ~と同格か少し劣るぐらいの霊能者が100人近くいれば角を折れるぐらい
鬼の3兄弟の次男絶鬼がぬ~べ~の霊力の500倍ぐらいの妖力だから多分絶鬼でロリコンと同格ぐらい
鬼の手の鬼である覇鬼はその絶鬼よりも更に強く末妹である眠鬼は潜在能力だけなら兄ふたりよりも上で、鬼達は高位の霊能者を(パンツにして)取り込んだり逆に霊能者に装備されることで飛躍的に妖力が上がるっていう設定がある
一度きりの丹田法全開状態を除けばこの鬼の3兄弟と合体した姿がぬ~べ~の全盛期っていうとんでもないインフレをネオで起こしてるぞ - 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:51:32
なんかぬーべーよく舐められてる気がするんだよな…
普通に化け物どころじゃない霊能力者だよこの人 - 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:55:05
無印時点で覇鬼と和解して力の80パーぐらいまでは解放できるから単純戦闘能力というか対霊戦闘能力はむちゃくちゃ高いよね
ただ覇王鬼ですら本当に最上位の霊や神々に比べると劣るわけだけど - 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:59:18
出力は分があると思うんだけどちょうど最新作の都市伝説みたいにルールや設定を突き詰めてカスタマイズしたのがダクギャザだから優しいぬ〜べ〜だと悪意に耐えられないと思うんだ。マジでヤバいと判断したら諦めて封印とか近寄らないとかに落ち着くことも多いし。
- 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:06:15
というかあんま読んでる人いないからか無印基準で比較される事多いんだよな
無印時点でもかなりヤバいけどあれでもシリーズ全体で見るとかなり弱い方だよ? - 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:08:53
ていうか無印限定にしても覇鬼和解と眠鬼合体があるから現状のダギャザ勢じゃ勝ち目無いよ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:43:43
こういうクロスオーバー系の話題って強さ比較始めると世界観とか読者の認識の違いとかでややこしいことになりがちなのよね
特に今回の場合完結した作品の完成された主人公をまだ連載途中の作品世界に放り込む形だから
ダークギャザリングが最終回を迎えた暁には敵味方の顔触れも変わってくる可能性があるから真に白黒つけるならその時かもしれない - 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:48:18
- 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:51:33
ぬ〜べ〜の死亡ってあぎょうさんに嘘にされたから復活したけど玉藻は疑問を持ってたらしいね
- 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:47:53
優しさは弱点にもなりうるが、悪意しかない悪霊なら鬼の手の抹消を容赦しないし、
NEOだと精神的に成長してか危害しか考えてないなら強制成仏させるので結構有利は取れる
問答無用とか初見殺しや現実的な暴はきついが
- 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:24:10
ダギャザの初見殺しって大抵霊的な呪いで身代わり人形で回避できるモノだからそもそも余程強力な存在由来の呪いじゃないと効かないぬ~べ~にあんまり意味ないよ
現実的な暴力にしてもぬ~べ~って身体能力もトップクラスだからなぁ - 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:44:10
社会的に殺しに来る奴がまぁまぁ居るのが一番きついんだよダクギャザ世界は
- 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:20:29
- 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:06:19
ぬ~べ~の優しさが致命的になりそうなのがなぁ