あ、トレーナーさんのスケジュール帳が落ちている!ちょっとだけ中身を…

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:38:57

    4月〇日 循環器内科予約
    4月×日 形成外科予約
    4月△日 心療内科予約
    4月××日 泌尿器科予約
    4月〇×日 皮膚科予約
    5月△日 眼科予約

    …しまっておこう

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:39:29

    今すぐ入院させろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:39:46

    保健室に連れて行こう

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:41:18

    フジのバステ引き受けてそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:41:35

    理子ちゃんよりヤバそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:42:45

    凡人が天才の相手してるんだから寿命くらい安いもんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:44:01

    ナンデモナオール1ガロンくらい飲ませとけ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:44:09

    年をとってくるとあちこちガタがくるからな
    人間って寿命70、80歳まで生きる想定で作られてないような気がしている

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:44:14

    >>4

    つまりフジキセキの屈腱炎を防いだ反動をすべて受け入れているフジトレ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:45:25

    トレーナーやってる場合じゃねぇ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:46:00

    >>8

    若くてもこうなることもある

    油断ダメ絶対

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:46:10

    超激務のトレーナーやらせるとか殺す気か?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:48:54

    >>8

    実際そうやぞ、同じくらいの体長の哺乳類と比べても寿命が長すぎる

    医療が発展しすぎてるのや

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:55:43

    >>4

    フジキセキ「トレーナーさんのデスクの引き出しに…これが…どうすればいいんだ」

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:55:44

    >>8

    普通哺乳類は死ぬまで繁殖出来るのに、人間は大体40代で閉経する時点で

    肉体の成熟期間と妊娠期間考えると、子供を産み終えた雌が手伝う前提なのかね

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:56:36

    >>14

    いうほどカロナールは大事か?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:58:56

    >>16

    フジキセキ「そうだよね…考えすぎだよね」

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:02:37

    >>7

    現実にナンデモナオールがあれば高額でも買いそう

    眼、肘肩膝腰、肛門、不眠、心臓、肝臓、頭皮、全部なおるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:08:33

    ハゲも?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:11:00

    >>19

    ウマ娘にハゲのバステは無いんだ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:12:59

    まだ20代だけど循環器内科と腎臓内科に受診してるし体質のせいでNSAIDs(バファリンやロキソニン)が飲めなくてカロナール処方してもらってるから笑えん
    尿検査で以上があったらすぐ精密検査して貰ったほうがいい。腎臓病と肝臓病はマジで自覚症状無いから

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:13:09

    ナンデモナオールはなまけ癖とか寝不足まで治るからな
    明らかに脳に作用してるの怖すぎる…

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:15:58

    >>21

    肝臓(AST/ALT600こえた…黙っておこう)

    肝臓(AST/ALT1000こえた…黙っておこう)

    肝臓(AST/ALT10000こえた…そろそろダルさを出していくか…)

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:16:45

    >>19

    ウマ娘はみんなフサフサなんだ…すまない

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:18:20

    >>23

    肝臓くんはオペラオーを少しは見習って

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:18:35

    人間の体は40くらいで耐用年数終わりだからな
    そこからはサポートのされていないXPみたいなもん

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:20:07

    肝臓 私のγGTPは530000です

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:23:19

    >>17

    肝臓で処方される糞マズイ薬だ…中身はBCAAで麻黄湯や葛根湯なみに苦い

    味の素が製造なのにお高い

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 09:17:07

    質問なんだけどこんだけやばいと入院勧められたりしないの?それぞれの分野が違うから一気には直せない感じ?

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 09:18:03

    ♀トレだったら生理不順でピル常用してそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 09:21:35

    フジキセキ電撃引退の真相
    パートナーの看護のためだった!?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:23:19

    >>29

    これどうなんだろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:52:40

    >>29

    ある病気を治す薬が別の病気を悪化させる事もあるから一気には治せない

    病気の種類にもよるけど内臓の病気は入院すれば必ず治るわけでもないし、入院期間が長ければそれだけ入院費はかさむし、入院中は収入がない訳だから長期間通院して徐々に治していくしかない

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:53:43

    なんだそのフクキセキは

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:57:19

    >>29

    薬を飲んで症状がおさまる状態でずっと生きていくしかない場合もあるし

    定期的な検診かもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:57:50

    >>18

    頭皮は面白いから治さずにほっとこう

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:00:03

    >>28

    飲んだことあるのか…

    お大事に

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 09:04:30

    保守

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:58:04

    >>33

    >>35

    なるほど、そうなると手術を何回も受けないといけないのかな?

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:25:53

    保守

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:42:17

    >>23

    無理しないでよおおぉ

    なんでお前は我慢するんだよおおぉ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:02:54

    トレーナーは柊聖十郎かな?

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:05:56

    >>39

    手術しても治って痛みが解消されるかわからないとか

    手術後のリハビリに長くかかるから

    湿布や鎮痛剤で誤魔化して生きる場合もある

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:13:06

    >>43

    辛いなそれ

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:00:54

    実際これぐらい体はボロボロになってる人とかいるのかな

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:02:52

    >>45

    全部診察券があって定期検診うけているわ

    いくつかサボっているけど心療内科はサボると

    眠れなくて辛いからサボれない

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:27:35

    >>20

    は、肌荒れでなんとか……

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:06:15

    >>46

    なるほど...

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 11:09:01

    まぁ無理しないでな

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 11:14:22

    歯科医、糖尿病、がん治療も追加される可能性

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:11:04

    >>8

    本来生き物が天寿を全うすることってまずないので

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています