呪術廻戦=この2人の物語

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:24:21

    呪術廻戦を支えてきたのはこの2人なんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:29:14
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:30:38

    懐玉・玉折より前の物語も見てみたいのが俺なんだよね
    仲良くなったきっかけとか気になるのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:31:28

    うむっやはり主人公にはない魅力が多く詰め込まれている
    はっきり言って主人公組3人の魅力がなさすぎぃ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:37:33

    作者の寵愛受けてる真の主人公枠は気の悪い大叔父さんじゃないんスか?
    第一話のタイトルが両面宿儺で最終話のタイトルがこれからだしなヌッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:42:35

    しゃあけど呪術廻戦はやっぱり虎杖と宿儺の物語やわっ
    函館観光=神
    宿儺に自分を知ってほしかったって思いながら観光案内する虎杖と虎杖の思いを理解した上で感情がわかないと吐き捨てる宿儺は呪術廻戦の話において最も神なんや
    特にラストの死刑宣告する虎杖は魅力的だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:43:47

    >>6

    なあオトン

    函館じゃないけどいいんかなコレ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:45:09

    もしかしてUSJコラボの第二弾は五夏七灰の四人で敵を倒すストーリーになるんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:45:15

    >>6

    俺と同じ意見だな

    五条と夏油の魅力はわかるけど呪術廻戦はこの2人の物語だよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:47:45

    >>3

    劇場版懐玉・玉折=神

    物語ではないけどこの2人がどうやって仲良くなったの痕跡が見れるんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:47:45

    五条は真主人公と言い張るには前作主人公感が強すぎルと申します
    物語通してずっと五条の影はあるけどあくまで影なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:49:23

    >>4

    主人公に魅力が無いは欺瞞だ

    伏黒と釘崎?ククク…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:51:07

    正直すっくんはよくわかんねーけどさすがに虎杖は物語に主軸に入りますよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:55:27

    >>4

    貴様ーッ渋谷事変から釘崎復活まで本編やじゅじゅさんぽのこいつらのアホみたいな絡みを繰り返し見て心の支えにしていたワシを愚弄するかぁっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:57:28

    >>14

    うむっやっぱり三人の絡みは心が温まる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:24:48

    五条はともかく、夏油が支えたというのは流石に欺瞞を越えた欺瞞だと思われるが……

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:45:44

    小僧が不人気=欺瞞
    第一回の人気投票では一位だったし、それ以降でもベスト3位内にはいたんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:49:52

    >>4

    ベストバウト候補ほとんど虎杖の戦闘なのに魅力ないわけねーだろゴッゴッ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:01:04

    じゃあな羂索 夏油の体をしてるだけの凡夫

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:03:54

    >>6

    岩手ね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:30:34

    一部アニメーターも本当に思ってそうでリラックスできなさそうな話はルールで禁止ッスよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:11:51

    岩手観光=神
    観光案内の静とラスト2ページの動が完璧すぎるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:22:22

    五条、乙骨、虎杖 聞いています
    なんだかんだ言われながらもそれぞれ主役をやったこの三人の人気は作品の大きな柱だったと

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:28:27

    >>10

    しゃあけど写真だけじゃなくて物語でも見たいんです!ワシの気持ちわかってください!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:48:12

    たしかに二人のエピソードの完成度が良いし、物語に深く関わるのは認めるけどね
    所詮は1エピソードでしかないの

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:02:54

    >>16

    オイオイ夏油は2巻からずっと登場して物語を動かしてきたでしょうが

    ただし縫い目付きでね!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:20:34

    >>26

    あれぇ?夏油は呪術0で死んだんじゃないの?

    本物なの偽物なのどっちなの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:44:15

    >>27

    まるで体感時間一分だった

    夏油の姿を見た五条に3年間の青い記憶が流れる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:36:38

    タフカテは五条あんま人気ないけど乙骨と虎杖は異常愛者多い印象なのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:15:00

    不思議やな……殴る蹴るだけなのに虎杖の戦闘が全部おもろいのはなんでや

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:19:09

    >>30

    飛んだり跳ねたりアクション自体は派手だからと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています