強化グノスター楽しんでる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:35:54

    長期戦にもつれこんだら負け濃厚になる緊張感がある

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:37:16

    なんか動いてる奴片っ端から殴ったらいつのまにかクリアしててすっきりしないが今の所一度も負けてない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:39:32

    何もさせないくらいに一方的にボコボコにするか、後手に回って阿鼻叫喚のどっちかって感じで楽しい物では無いかな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:40:39

    >>2

    分かる

    聞くところによるとまだ見てない大技があるらしいからそれを見るのを楽しみにしてるわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:44:07

    >>4

    アニムスが使う強化サテライトレーザーの事ならDPSチェック失敗のペナルティだからむしろ見ちゃ駄目な技だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:46:00

    ギミックというか、戦闘遅延はよっぽどいいボスじゃないと楽しくないんだなって思った
    直前のフルゴールがハチャメチャ楽しかったから余計に

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:50:41

    1回やる分にはすごいいいボス
    2回目以降はちょいとゲンナリ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:11:22

    ぐだってもアニムスの大技のおかげで勝てたりするしなんか楽しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:18:53

    決してつまらないわけじゃないんだけどなんか飽きが早い気がする
    死因が大体横槍で上手くなって云々って感じがしないからか蠍を殴る時間がどうしても単調になりがちだからなのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:26:06

    DPSチェッククリアできてると盛り上がりもなくサクっと終わるし、失敗すると緩やかなジリ貧で締まりのない超長期戦になるっていう両極端な戦いになるのがね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:28:06

    ソロ守護者だと火力不足で地獄が見れるぞ
    逆に無頼漢だと結構あっさり終わる
    勿論拾えた武器にもよるけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:50:31

    ソロ守護者だとフォルティスだけ相手していると終わるからむしろ楽だった
    ソロのとき遠くにいる方の動きが控えめな気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:51:33

    パーティーバランスでいうと
    どんな組み合わせでもわりと難易度に差が無い気がする
    遠距離2人なら近距離がフォルティス、近距離2人なら遠距離がグノスターのタゲを取る……とかすれば安定するし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:58:08

    ソロならがっつり距離離してタイマンにしたらもう一方はお散歩するだけになる
    このせいで守護者ソロも余裕というかガードカウンターだけでちまちまやる作業

    強化サテライト赤くて気が付きやすいから回避が楽になってるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:04:12

    なんというかエデレフルゴールと違って順調に行ってると盛り上がりどころが全然ない
    難しくない訳じゃないんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:06:44

    でもよお、複数戦+DPSチェックっていうこういうボス強いとギスギスナイトレイン始まるからこれでいいんじゃねえか?
    弱いから負けないし夜の証周回にはもってこいってことで

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:08:09

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:12:26

    守護者やってるからかサテライトレーザーは当然のように撃ってくるし全然勝ててないぜ
    でも完敗ってわけでもなくて周り見たり武器の試行錯誤で勝てそうな感じが楽しいんだなあグヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:33:41

    >>16

    実際選択肢の一つとしてはとてもありだと思う

    だから早く常夜常設してほしいなあ

    みんな練度上がってきてるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:53:18

    どこまでも武器のツモに依存しすぎている気がする
    今までの常夜の王は立ち回り依存だったから毛色が違うなって感じ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:03:00

    ご照覧、燭台とかの火属性モリモリ系引けたら楽しいんだけどね……
    そういうの引けないわ、火属性武器すら良いの引けないわってときのダレ方がすごい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:07:26

    隠者の火よ!焼き尽くせを連発してたら溶けた

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:12:44

    復讐者ちゃんが刺さるボスなので楽しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:16:08

    ソロでやるならしっかり2匹を引き剥がさないとだな
    十分離れてれば片方だけ相手できるけど中途半端な位置だと割と積極的に挟んでくる
    あとは溶岩魔術や戦技、地面延焼みたいな持続炎ダメージがあれば一気に簡単になる印象
    流石に鋼線トーチは知らんが

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:15:21

    良くも悪くも「火力火力火力火力火力炎炎炎炎炎速攻速攻速攻速攻速攻」って感じ
    復活したグノスターかフォルティスを最速で潰せばなんてことはないんだが潰し切れないと強化ボス&ボスの挟み撃ちの陣形で死ぬ

    火口発生させとくとガンガン周回出来て楽しい 道中でいっぱい引ける炎属性武器から気に入った奴をレジェンドにして殴れるため

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:26:57

    初見時レーザーバラ撒き2回も見たけど当たんなかったんだよな
    未だによくわからん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:33:21

    エデレつえー!w おもしれー!w
    フルゴールつえー!w おもしれー!w
    グノスターだりー……まあつまらなくはない……
    こんな感覚 強化ボスをみんなで倒す達成感のためにやってるけど今までの二体ほど戦闘自体は楽しくない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:36:24

    グノスター自体もあんまり気持ちよくないんだけど1、2ボスで溶鉄デーモンとか土竜出てきて火属性持ってきてんだけど……ってなるのも結構マイナスポイント高めだわ
    これあるから火じゃなくて冷気とか持ち込む方がええんか? って若干悩んでる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:38:43

    強いんだけど強さがほぼギミック依存だからタネが割れてると後はパーティーの理解度とか慣れ次第では作業的に処理していく感じになるからフルゴールとかに比べると大分淡白な印象になる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:24:07

    好きじゃないって人多いけど俺は結構好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:33:18

    >>5

    あのビーム避け切れればアニムス本体殴るチャンスが出来るからそれはそれとして起死回生のチャンスではあるんよ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:38:29

    >>28

    ゆうてフルゴールも二日目に無名の王とか出てたやん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:40:44

    アニムス本体殴るとマジでゴリゴリ削れるんだよね

    DPSチェック失敗して大技喰らってもなんとかいなせば大逆転なのはギミック考えてる方だと思うよ(なお事前知識がないと気づける状況ではない)

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:50:54

    >>32

    無名はやってて楽しいしだいぶ柔らかいからあんま気にならなかったけどデーモンと土竜は露骨に削れないからストレス溜まるんよな

    しかもそこを我慢したご褒美が楽しいフルゴールだったのに対して今回は微妙なグノスターっていうのもあり……総合評価が低いんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:41:03

    まあ土竜は本編から遅延行為多くて好きじゃないって声あったしね
    あと初期武器に炎エンチャして火口でレジェ化って流れもあるから場合によっては土竜2連戦ってのも全体の流れの評価下がる要因かも

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:42:47

    正直グノスターが1番好きなボスかもしれない

    🦋か🦂のヘイトを買って、味方が片割れを相手取ってる時に、別に勝っても構わんのだろう…?って殴り倒して合流すると最高に気持ちよくなれる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:45:33

    こいつら分断したら単体がつまらん雑魚ボスだしなあ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:06:10

    復讐者ちゃんでお手軽に活躍できるから好き
    火よ降り注げとか狂い火がいいけどなんなら黒炎だけでもかなり仕事できる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:18:24

    DPSチェック失敗しても
    3体同時の攻撃がなくて攻撃頻度自体も少ないし、あまり距離も詰めてこないから、逃げるだけだったら楽で蘇生のタイミングはいくらでも作れるから、どんな形であれ勝つのは楽なボスだと思う
    初見で守護者、復讐者、執行者で事故ってLv10で行ったけどゾンビ戦法で普通に勝てた

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:20:34

    評価割れてはいるけど出来が悪いというより好みの問題って感じだね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:23:12

    もう一個ド派手な大技がほしかった
    流星群は当たらないしそんな痛くない
    まあフルゴールの大技も当たる要素なかったけど…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:58:53

    >>40

    不具合を除けばどうすれば良いのかが凄いハッキリしていて分かりやすいからね

    個人的には「迷えば、敗れる」を体現したようなボスで結構好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:16:45

    >>40

    見て避ける常夜フルゴールに比べて、何やれば良いのか初見で分かりづらい点が評判を悪くしていると思う

    日数経って初見が減れば評判も変わるさ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:18:11

    初見でクリアできて増えただけの雑魚だと思ってたらなんだか知らない攻撃で全滅してビビった

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:32:39

    DPSチェックの都合上キャリーはしにくいボス、というか出荷のしにくさは過去1だと思うわ
    1人でなんとかするには相手の手数が多すぎるからタゲ取りと火力は最低限出してくれないとジリ貧や
    道中の装備ガチャに大きく依存してるからその時点で「あっ…」てなるタイプのパーティだとクリアできる気がしない

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:34:25

    周りが炎武器持ち込みなしで下振れてるの見ると諦めるよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:35:52

    脳死で動いてる奴を殴り続けるというだけのボス

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:36:15

    グノとスターが1回ずつやられた時に赤蝶が大技撃ってくれればメリハリも出る気がするけど、今でも負ける時は負けるいい難易度だからなんとも

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:38:26

    執行者専だけど結構楽しい
    というかそこまで上振れしなくても炎属性付いてるちいかわとエレオノールがぽこぽこ出るから基本下振れしなくて安心して狩れる

スレッドは7/5 19:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。