強化グノスター楽しんでる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:35:54

    長期戦にもつれこんだら負け濃厚になる緊張感がある

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:37:16

    なんか動いてる奴片っ端から殴ったらいつのまにかクリアしててすっきりしないが今の所一度も負けてない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:39:32

    何もさせないくらいに一方的にボコボコにするか、後手に回って阿鼻叫喚のどっちかって感じで楽しい物では無いかな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:40:39

    >>2

    分かる

    聞くところによるとまだ見てない大技があるらしいからそれを見るのを楽しみにしてるわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:44:07

    >>4

    アニムスが使う強化サテライトレーザーの事ならDPSチェック失敗のペナルティだからむしろ見ちゃ駄目な技だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:46:00

    ギミックというか、戦闘遅延はよっぽどいいボスじゃないと楽しくないんだなって思った
    直前のフルゴールがハチャメチャ楽しかったから余計に

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:50:41

    1回やる分にはすごいいいボス
    2回目以降はちょいとゲンナリ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:11:22

    ぐだってもアニムスの大技のおかげで勝てたりするしなんか楽しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:18:53

    決してつまらないわけじゃないんだけどなんか飽きが早い気がする
    死因が大体横槍で上手くなって云々って感じがしないからか蠍を殴る時間がどうしても単調になりがちだからなのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:26:06

    DPSチェッククリアできてると盛り上がりもなくサクっと終わるし、失敗すると緩やかなジリ貧で締まりのない超長期戦になるっていう両極端な戦いになるのがね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:28:06

    ソロ守護者だと火力不足で地獄が見れるぞ
    逆に無頼漢だと結構あっさり終わる
    勿論拾えた武器にもよるけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:50:31

    ソロ守護者だとフォルティスだけ相手していると終わるからむしろ楽だった
    ソロのとき遠くにいる方の動きが控えめな気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:51:33

    パーティーバランスでいうと
    どんな組み合わせでもわりと難易度に差が無い気がする
    遠距離2人なら近距離がフォルティス、近距離2人なら遠距離がグノスターのタゲを取る……とかすれば安定するし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:58:08

    ソロならがっつり距離離してタイマンにしたらもう一方はお散歩するだけになる
    このせいで守護者ソロも余裕というかガードカウンターだけでちまちまやる作業

    強化サテライト赤くて気が付きやすいから回避が楽になってるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:04:12

    なんというかエデレフルゴールと違って順調に行ってると盛り上がりどころが全然ない
    難しくない訳じゃないんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:06:44

    でもよお、複数戦+DPSチェックっていうこういうボス強いとギスギスナイトレイン始まるからこれでいいんじゃねえか?
    弱いから負けないし夜の証周回にはもってこいってことで

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:08:09

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:12:26

    守護者やってるからかサテライトレーザーは当然のように撃ってくるし全然勝ててないぜ
    でも完敗ってわけでもなくて周り見たり武器の試行錯誤で勝てそうな感じが楽しいんだなあグヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:33:41

    >>16

    実際選択肢の一つとしてはとてもありだと思う

    だから早く常夜常設してほしいなあ

    みんな練度上がってきてるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:53:18

    どこまでも武器のツモに依存しすぎている気がする
    今までの常夜の王は立ち回り依存だったから毛色が違うなって感じ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:03:00

    ご照覧、燭台とかの火属性モリモリ系引けたら楽しいんだけどね……
    そういうの引けないわ、火属性武器すら良いの引けないわってときのダレ方がすごい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:07:26

    隠者の火よ!焼き尽くせを連発してたら溶けた

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:12:44

    復讐者ちゃんが刺さるボスなので楽しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:16:08

    ソロでやるならしっかり2匹を引き剥がさないとだな
    十分離れてれば片方だけ相手できるけど中途半端な位置だと割と積極的に挟んでくる
    あとは溶岩魔術や戦技、地面延焼みたいな持続炎ダメージがあれば一気に簡単になる印象
    流石に鋼線トーチは知らんが

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:15:21

    良くも悪くも「火力火力火力火力火力炎炎炎炎炎速攻速攻速攻速攻速攻」って感じ
    復活したグノスターかフォルティスを最速で潰せばなんてことはないんだが潰し切れないと強化ボス&ボスの挟み撃ちの陣形で死ぬ

    火口発生させとくとガンガン周回出来て楽しい 道中でいっぱい引ける炎属性武器から気に入った奴をレジェンドにして殴れるため

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:26:57

    初見時レーザーバラ撒き2回も見たけど当たんなかったんだよな
    未だによくわからん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:33:21

    エデレつえー!w おもしれー!w
    フルゴールつえー!w おもしれー!w
    グノスターだりー……まあつまらなくはない……
    こんな感覚 強化ボスをみんなで倒す達成感のためにやってるけど今までの二体ほど戦闘自体は楽しくない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:36:24

    グノスター自体もあんまり気持ちよくないんだけど1、2ボスで溶鉄デーモンとか土竜出てきて火属性持ってきてんだけど……ってなるのも結構マイナスポイント高めだわ
    これあるから火じゃなくて冷気とか持ち込む方がええんか? って若干悩んでる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:38:43

    強いんだけど強さがほぼギミック依存だからタネが割れてると後はパーティーの理解度とか慣れ次第では作業的に処理していく感じになるからフルゴールとかに比べると大分淡白な印象になる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:24:07

    好きじゃないって人多いけど俺は結構好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:33:18

    >>5

    あのビーム避け切れればアニムス本体殴るチャンスが出来るからそれはそれとして起死回生のチャンスではあるんよ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:38:29

    >>28

    ゆうてフルゴールも二日目に無名の王とか出てたやん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:40:44

    アニムス本体殴るとマジでゴリゴリ削れるんだよね

    DPSチェック失敗して大技喰らってもなんとかいなせば大逆転なのはギミック考えてる方だと思うよ(なお事前知識がないと気づける状況ではない)

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:50:54

    >>32

    無名はやってて楽しいしだいぶ柔らかいからあんま気にならなかったけどデーモンと土竜は露骨に削れないからストレス溜まるんよな

    しかもそこを我慢したご褒美が楽しいフルゴールだったのに対して今回は微妙なグノスターっていうのもあり……総合評価が低いんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:41:03

    まあ土竜は本編から遅延行為多くて好きじゃないって声あったしね
    あと初期武器に炎エンチャして火口でレジェ化って流れもあるから場合によっては土竜2連戦ってのも全体の流れの評価下がる要因かも

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:42:47

    正直グノスターが1番好きなボスかもしれない

    🦋か🦂のヘイトを買って、味方が片割れを相手取ってる時に、別に勝っても構わんのだろう…?って殴り倒して合流すると最高に気持ちよくなれる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:45:33

    こいつら分断したら単体がつまらん雑魚ボスだしなあ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:06:10

    復讐者ちゃんでお手軽に活躍できるから好き
    火よ降り注げとか狂い火がいいけどなんなら黒炎だけでもかなり仕事できる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:18:24

    DPSチェック失敗しても
    3体同時の攻撃がなくて攻撃頻度自体も少ないし、あまり距離も詰めてこないから、逃げるだけだったら楽で蘇生のタイミングはいくらでも作れるから、どんな形であれ勝つのは楽なボスだと思う
    初見で守護者、復讐者、執行者で事故ってLv10で行ったけどゾンビ戦法で普通に勝てた

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:20:34

    評価割れてはいるけど出来が悪いというより好みの問題って感じだね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:23:12

    もう一個ド派手な大技がほしかった
    流星群は当たらないしそんな痛くない
    まあフルゴールの大技も当たる要素なかったけど…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:58:53

    >>40

    不具合を除けばどうすれば良いのかが凄いハッキリしていて分かりやすいからね

    個人的には「迷えば、敗れる」を体現したようなボスで結構好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:16:45

    >>40

    見て避ける常夜フルゴールに比べて、何やれば良いのか初見で分かりづらい点が評判を悪くしていると思う

    日数経って初見が減れば評判も変わるさ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:18:11

    初見でクリアできて増えただけの雑魚だと思ってたらなんだか知らない攻撃で全滅してビビった

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:32:39

    DPSチェックの都合上キャリーはしにくいボス、というか出荷のしにくさは過去1だと思うわ
    1人でなんとかするには相手の手数が多すぎるからタゲ取りと火力は最低限出してくれないとジリ貧や
    道中の装備ガチャに大きく依存してるからその時点で「あっ…」てなるタイプのパーティだとクリアできる気がしない

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:34:25

    周りが炎武器持ち込みなしで下振れてるの見ると諦めるよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:35:52

    脳死で動いてる奴を殴り続けるというだけのボス

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:36:15

    グノとスターが1回ずつやられた時に赤蝶が大技撃ってくれればメリハリも出る気がするけど、今でも負ける時は負けるいい難易度だからなんとも

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:38:26

    執行者専だけど結構楽しい
    というかそこまで上振れしなくても炎属性付いてるちいかわとエレオノールがぽこぽこ出るから基本下振れしなくて安心して狩れる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:24:27

    魔法職は火投げor黒炎連打してるだけでも普通にと何とかなるな
    狂い火みたいな範囲炎攻撃出ると馬鹿みたいな勢いで溶けて楽しい

    解ってる人だと速攻で終わる一方で、開幕タックル避けれず即床ペロしてる人もチラホラ居る

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:02:40

    たしかに長期戦を強いられて大変ではあるけど勝てるから好き
    武器ガチャが妙に悪いから結構つらいぐらい

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:26:02

    演出とBGMが好きだから普通に楽しめてるわ

    あとキャリーされてばっかりの野良が何もわからずボロボロ死ぬところが見たくて…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:52:26

    フォルティスは強化されても後ろ足付近でドスコイ誘発させて尻殴ればいいから楽
    怖いのは咆哮だけど一応事前予告で尻尾フリフリあるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:29:49

    ソロだと負けることはないけどダラダラ長引いてメリハリが無い
    何かしら攻略法があるんだろうなあ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:30:38

    レア武器ガチャの回数的に腐れ森が一番楽だと思いました
    あとリゲインあるとグノスターの魔力弾数発当たったぐらいのちまちましたダメージが積み重なることを防げるのでメンタル的にも楽

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:38:33

    森のボス全部倒せるパーティを引けないからノクラテオのほうがいい気がしてきた
    そんなんじゃアステール倒せないのはそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:46:29

    大技は素直に逃げた方がいい

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:49:07

    >>56

    ノクラテオは兆し事故と誰か死んだ時にルートわかってないと全崩壊するのが怖すぎる…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:22:46

    星光の需要が高まっている気がする
    とりあえず火力出さんと話にならんから
    L2RINGの再来か

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:06:32

    エデレの時は復讐者で行くのは何しに来たん?って感じやったからな
    復讐者が祈祷使って役立てるのはありがてえ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:43:47

    バカでかい隙に宴会芸戦技連打の笑えてくるって意味での面白さはあるけどやることは結局フォルティスのケツに張り付くかグノスターと戯れるだけだから興味深い的な意味での面白さはないかな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:44:42

    初戦でバグって詰んだからやる気失せた

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:04:35

    開幕でグノスターに近寄って咆哮でまず削られて
    慌てて下がったところに突進がきて瀕死
    このパターンで死ぬ夜渡り多すぎだからまず俺が真っ先に走って行って
    そのあとくるりと反転してダッシュしてみせることにした
    もちろん意は全く通じない・・・

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:06:12

    鉄の目なら炎武器持ち込めばそれだけでグノスターくん係完成だからどれだけ下振れても大安定
    フォルティスくん係の方がグダったら?知らなーい

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:07:51

    >>63

    鉄の目で全力で走って真っ先に上の人撃てば確実に突進のヘイト取れるから好き

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:11:15

    アニムス憑いたときがあまりに硬すぎるんや
    憑き先変更の頻度もう少し上げるか憑いたとき柔らかくするかして欲しいなと思ったりする時はある

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:15:45

    強化グノスターは上手い夜渡りからは火力たっぷりでクソ雑魚扱いされて
    慣れてない夜渡りからは硬すぎる扱いされてる

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:54:32

    レベル15でも隠者がハイマの大鎚しか振らない時は勝てなかった、3日目ボスには接近戦やらないで!
    無頼漢も女の子みたいな速度でダウンしてたから火力たんねえよ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:57:45

    >>45

    敵の体力が3人基準でDPSチェックやってるからな

    「オレが3人分になる…」とは行かないわな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:03:37

    >>68

    おっ隠者が破滅の流星拾ってる勝ったなガハハ

    と思ってたらフォルティスにひたすら溶岩弾撃ち始めて一気に緊張感高まったね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:04:21

    エデレもフルゴールも最後は一人で削った報告が結構あったが
    グノたんは無理だよこれ一人でやるの

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:05:23

    言葉による意思疎通が取れない野良の仕様とマルチ補正が難易度上げてる印象だった
    ボイチャ繋いで攻撃対象絞って戦ったらそこまで苦戦しないんだろうなって

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:22:54

    滅茶苦茶好み分かれるだろうなってタイプ
    単純にアクション勝負で戦えるフルゴールが好きだった人からすると落差凄そう

    自分は好きだわコイツ
    役割分担とか、道中の装備譲り合いとか、野良の不自由な中での察し合いが凄い楽しい
    もちろんドツボったPTだとホント地獄だけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:52:12

    じり貧になるとサテライトレーザーが何本も立つのよく考えられてるわ
    意地悪だね
    じり貧になるようなパーティだとほぼあそこで全滅するわ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:02:18

    アニムスが消えてグノスターとフォルティスの死体放置して千日手しかけてくるバグに遭遇した

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:24:56

    >>73

    まあせっかく七体もいるんだし色んな方向性の常夜がいていいわな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:37:13

    俺はエデレくんの頭突きラッシュがどうしても避けられなかったからグノスター好きだわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:29:28

    失敗する時は道中自分の装備が下振れてる中味方が適正皆無の装備溜め込んでる時だったりだからひたすらジワジワ萎える負け方する

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:48:11

    普段、物理系の戦技しか使わないから溶岩とか狂い火ぶっぱなすのが楽しくなってきた

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:50:59

    【求】合体時のアニムスに大ダメージが取れる戦技持ちの武器

    接がれた飛竜・尊顔の燭台はわかる、巨人の赤髪や溶岩刀あたりもいける?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:53:07

    溶岩鞭の燭台はそこそこ効いてる気がするけど大ダメージまでいってるかは分からん

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:54:11

    今ままで使用回数10回くらいだった追跡者でいったら思った以上にハマってしまってとても楽しい強いねこのキャラ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:14:14

    追跡者はフィールドの移動よし
    戦闘でぴゅんぴゅん飛び回ってかっこよくてよし
    どんな武器を使わせても結構火力でてよし
    楔で相手を怯ませて戦局をかえてよし
    ピタパン作って料理のできる男でよし
    妹が可愛くてよし
    愁いを帯びた雰囲気よしだからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています