- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:45:37
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:47:31
言うてあいつも色々選択間違えなければ闇堕ちしなかったかもしれんし…
ループ疑惑?知らない子ですね…… - 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:49:14
まあプロローグでワンダーがジョーカー襲ってるしね?
仮面違うし攻撃で割れてるから実は別人かもしれないけど - 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:51:02
善主人公がヤノシーク持ち主人公で悪主人公がopの主人公なのかもしれない
あいつペルソナ使ってなかったし(適当) - 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:52:32
授業イベでやるあたり意図的なのは確か
明智との関わりは不明だけども - 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:54:38
かっこいい見た目で残念な性能かと思ったら割と強めでビックリした
それはそれとしてそもそも明智はこの世界で生きてるのか気になる - 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:56:48
某スレで「P5Xの世界自体が巨大なパレスでワンダーこそがその主」って言う考察がちらっとでてたぞ…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:46:10
大丈夫大丈夫なんならこの後4章で仲間になる怪盗団のメンバーとかモロにロビンフッドの元ネタであるギーノ・ディ・タッコをペルソナにしてるし
Ghino di Tacco - Wikipediaen.m.wikipedia.org - 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:47:14
全ペルソナの中で唯一ワンダーと共に成長するからね。最初っから最新環境までずっと着いてけるぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:57:57
主人公のペルソナの十八番として多分ラスボス戦で進化するんだろうけどどんな感じになるんだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:16:07
義賊ポジが大体○○のロビンフッドとか○○のジャンヌ・ダルク並にお決まりみたいなもんだし……明智が風評被害なだけで……
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:20:57
このゲーム、パレスとかメメントスから帰還する時「都市」に戻るとしか言ってなくて一度も現実とはされてないんだよな
そもそもがバカでかい認知世界の一角説は割とある - 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:22:39
個人的には初登場時の「その魅力で荒ぶる欲望を統べる者」とかいう名乗りの方が怖い
だってP5本編にまさにそれ体現してるヤツいたよな… - 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:22:40
ソシャゲだからカレンダーに日付書かないんやろなあと納得させておいて実は異世界だから当たり前ですよねはギリギリやりそうではある
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:24:37
そもそもシナジー目覚める時の破滅の円環という言い方といい、最悪な未来のフラッシュバックといい、破滅してはやり直してるループ説もあるしなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:26:01
そう言われると白基調に赤と金の差し色っていうカラーリングもヤルオカラーすぎてクサく見えてくる
流石に考えすぎだと思いたいがラスボス(のアバター)が1番最初にペルソナとして出てくるのは前例あるしなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:27:38
ことある事にお前の欲望を見せてくれとか言ってくるのもな
いやこっちだと欲望がペルソナを始めとした力の源になってるからセリフ自体は何も不自然じゃないんだけど - 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:29:54
ワンダーの欲は『生命の欲・生存欲』ってルフェルが言ってるけど、生きたいから何度もやり直してるのか?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:34:00
記憶が消されてループしてるんじゃないかって話もあった
怪ドルは前に怪盗団になった事がある面子とか
記憶消されて云々はP2だけど、P5Rに関係ありそうなのがでてましたね…… - 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:37:04
怪ドルの仕組みがそもそもパレス主が支配してるシャドウと全く同じだからね。最悪な例えするとアスモデウス・カモシダとシャドウ杏みたいな感じ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:39:03
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:41:30
色が主人公の怪盗服の色と一致しないし、怪しいよなあ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:43:39
いやでもメロペからしてだいぶ怪しくはあるからな…これまでのベルベットルームの住人はみなフランケンシュタインの怪物にまつわる人物とかから名前取ってたりそもそも容姿が全員銀髪金眼だったりと一致してる部分はあるのにメロペは銀髪銀眼で名前の元ネタもギリシャ神話のプレイアデスの1人で唯一人間を夫にした女神メロペーが元ネタだろうしって感じで
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:45:28
イゴールとメロペが偽でマルチムとルフェルが真ベルベット従者説もあるんだっけ?(古風な喋り方するルフェルと古い道具しか知らないマルチム、みたいな接点もありそうだし)
その場合ベルベットルームの従者が追い出されてる上に特殊シャドウ扱いという前代未聞の境遇になるが - 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:48:46
メロペのドルオタはどっから生えてきたんだよ……!この一点だけで黒幕陣営扱いするのがちょっと憚られるぞ
まぁ偽イゴールがワンダーの監視のために従者作っただけでメロペ自身は何も知らないはありそうだけど - 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:53:46
でも今回のイゴールは明らかに偽物だけどやる夫と違って高圧的じゃないし悪役感はそこまで無いんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:55:16
マルチムはマイパレスとかの案内任されてる時点で最低でもジョゼと同格な気はするんだよな、ショップのためだけの存在ではなさそう
ジョゼがよくわかんない?それはそうなんだけど…… - 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:57:37
メロぺは?ってなってたけどイゴールの方はワンダーを助けたジョーカーのこと知ってそうだったしなあ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:58:04
・客人扱いはするが鍵はくれない
・タメ口、姿勢が悪い
ここだけでもうイゴール偽物確定なのはちょっと笑う
敵かはわからないけど破滅にどう抗うか見たいのかな - 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:00:32
- 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:04:06
怪しい奴らランキング
一位 ベルベッドルーム住民
これで何もなかったらそれはそれで嘘
二位 ワンダー
厄ネタが出てきそう
三位 怪ドル達
絶対接点無いだろってやつも仲間になるしループ説あり
殿堂入り
P5Xの世界そのもの - 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:06:32
ワンダーは最悪の未来では欲望が枯渇した末に黒幕の手足としてジョーカーと対立するルートもあるのかなって、ジョーカーとの対決シーンの仮面はペルソナ能力のやつじゃないし
そう考えると欲望の共鳴するとええよとか欲望を捨てると自分も捨てることになるよとかアドバイスするイゴールはまぁ黒幕ではないのかな…… - 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:13:47
まあでもそれはそれとしてイゴールの正体は気になるんだよな。なんなんだろ…デミウルゴスとか?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:13:58
あー……あの人か、たしかにあの人も逆に考えれば怪ドルみたいなもんだわ……コラボしてくれねぇかなぁ……
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:16:43
ナチュナルにイベントだからそんなもんかってスルーしてたけど、現実世界にあるはずなのに認知世界に直通のルブランとかもだいぶきな臭いんだよな
なんでそんな別世界にホイホイつながるんだよ……やっぱりこの『現実』は偽りの……? - 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:20:47
そもそも本編だとモルガナは異世界で喋ってる姿を認知した上でじゃないと現実の猫状態だと声が聞こえなかったのにこの世界だとペルソナ使いの素質の片鱗が現れた瞬間にもうルフェルの異世界での姿や発言を1ミリも知らないのに声聞こえて来たりしてるからな…
- 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:24:48
素羽のスマホにヰセカイナビがあったのもワンダーの異世界入りに巻き込まれたわけでもないしな……
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:01:11
本編の怪盗団の事を知らない時点でクソ怪しいのよ
怪盗団に憧れてたワンダーの欲望が利用されたとかでも驚かんレベル - 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:51:35
そこはパラレルワールドだから知らなくて当然なんだぞ。むしろ世界が交錯してる現状がおかしいって感じ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:00:03
ルフェルの方も発言がなんか妙にちょいちょい上位存在感あるというか
- 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:37:33
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:04:38
ルフェルの星5武器名前が堕天使の翼なんだよね...
- 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:11:02
ルフェルのほうはモルガナと合わせて元ネタのモルガン・ルフェイっぽいんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:29:50
ロビンフッドが義賊の代名詞過ぎるってのもまああるな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:34:55
- 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:24:10
そもそもロブロイもどっかのロビンフッドだったはず