世界シェアワールド「アルカナアリア」を作っていくスレ198

  • 1スレ主◆TN.EPARvlQ25/07/04(金) 23:47:06

    剣だとか魔法だとか冒険者だとか魔王だとか、王道ナーロッパちっくな異世界をみんなで構築していくスレです



    ・ここで決まった事柄は原則としてフリー素材として扱われますが、利用を制限したいor一言相談が欲しいなど要望があればその旨を言い添えてください


    ・性的な褒め言葉や話題、Gか否かを問わずR-18な事柄は控えましょう


    ・その他注意事項はwikiの「詳細なルール」ページを参照してください


    ・⚠️トリップを付けずに設定を投稿することは、設定主としての全ての権利を放棄するということです!そのことをよく考えて参加してください⚠️


    ・持ち出しは全面的に禁止です


    次スレはスレ主が立てますが、いない時は>>190を踏んだ方にお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:48:18
  • 3スレ主◆TN.EPARvlQ25/07/04(金) 23:50:17

    >>2

    ありがとうございます。

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:50:17

    建て乙

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:53:38

    保守

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:56:01

    保守

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:56:32

    保守

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:01:48

    たておつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:08:31

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:09:43

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:11:19

    ・アクエニス系
    主流魔法における中級水属性魔法の系統を指す。
    下級の水属性魔法を強化した性能の魔法が多め。
    ・アクエニスカッター
    高圧の水を斬撃のように飛ばして敵を切断する中距離魔法

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:16:53

    飛行をメタる魔法とかあるんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:19:52

    >>12

    あってもいいんじゃない?

    風を乱してとか方法は色々ありそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:35:20

    生命の創造=神秘の中でもかなり重要な段階っぽいな
    前スレの流れ的にも失敗だろうが試練的には合格なんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:36:57

    >>14

    むしろ神秘に手を出したことにキレて襲い掛かってくるんじゃないか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:39:45

    >>15

    それで言うと魔法の研究しまくってるイルニクスにぶつかってないのが可笑しいからイルニクスの研究は無視できるけど生命の創造に触れると神秘的に一種のラインを超える事になるのかなと

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:41:10

    >>16

    イルニクスに手を出してないなんて書かれてないからむしろイルニクスにもちょっかいかけててもおかしくないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:43:41

    >>17

    ただそうするとビビッて手を出せてないになるのが死ぬほどダサい

    個人的に嫌なのよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:44:44

    ディモス家みんなで役割分担してるんでしょ(適当)
    別にラザールさんが全ての神秘侵犯予備軍を律儀に襲う必要は無くレグナリアさんもまた然り

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:45:02

    >>18

    じゃあ普通にイルニクスにもちょっかいかけて神秘に触れる研究のいくつか潰したとかにすればいいのでは?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:45:44

    >>18

    イルニクスにSATUGAIされてない魔族全員にそれを言うつもりならある種の嗜好として理解できるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:45:54

    イルニクスに喧嘩売るってなると遺失の時代ちょい過ぎぐらいの頃になるんだろうか
    ここで本国が大被害受けたけど何とか撃退しましたみたいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:46:13

    イルニクスも別に無敵の存在じゃないしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:50:45

    いくつかある提案のうちどれを採るかもあやふやなまま「ダサいから嫌」みたいな強めの感情が出てくる、しかも深夜となれば一旦全部忘れて寝た方が良さげー
    明日は日本最後の日()やぞ、寝過ごさないように皆布団に入ろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:51:33

    今日だったわ
    とにかくおやすみ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:51:50

    個人的に嫌ってのたまうやつが最近増えてきたな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:53:02

    >>20

    それが丸いんかね

    ただ現代で被害受けてないし神秘に手を出してる判定だとやっぱもっかい襲撃かける?ってなりそうなのがウゴゴゴゴ…


    1番の問題がイルニクスとぶつかって死ぬもしくはイルニクスに今後の展開に支障が出るぐらいの被害を与えてしまうみたいな面倒な事態が怖い

    だからイルニクスに向かわない理由があったら良いかなと考えてる


    >>21

    闇に潜んで何かするタイプはそれが似合うから良いなと思うし敵対する理由が無いなら普通に敵対を避けるもんだと思ってる

    ただ今回は正面からカチコミかけるタイプで敵対する理由が生まれそうなのが気になるのよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:53:18

    何をもって増えたとしているのか
    寝不足は根拠の無い不毛なネガネガした気分を促進するよ、13時を回らぬうちに寝ようじゃないか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:55:54

    ダサいから嫌はストレート過ぎた
    ほんとごめん
    反省してます

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:56:25

    >>27

    子供っぽいしごく若いデーモンなのかもしれないね

    あとベルファメットさんは一旦契約?してる(割と下書きに近げな文章だけど)し一旦試練を挟むしそう脳筋確定!ということも無いのでは

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:56:25

    >>26

    なんかなあ

    本当によく見るようになったよな

    シェアワスレってそんな個人の好き嫌い主張していくノリだったっけな……

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:59:23

    >>26

    >>31

    昔からそんなもんだろ

    それよりも次だ次

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:59:43

    >>31

    有名どころのSCP財団は端的に好き/嫌いを評価するボタンがあってその数によっては記事が削除されたりするね

    これだと遠すぎるからもっと身近な例出すと巫女と龍のとこもたまに覗くと割とそういう話はしてるね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:00:23

    ルール的にダメな部分じゃ無いならあとは参加者の好き嫌いが関わって来る部分あるしな
    好きだからこうしたい、抵抗感あるからここは避けたいは普通に良いと思う
    今回は口が強かったが

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:45:43

    試練さんの外見はこうで良いのかね
    もうちょい頭身上がる?

  • 36◆cUrv0Deweo25/07/05(土) 17:35:51

    【名前】梅富 神楽(うめとみ かぐら)
    【種族】獣人(ネズミ)
    【性別】女性
    【年齢】15
    【所属】秋津列島
    【職業】商人
    【容姿】茶髪のおかっぱに赤目、地味だがどこか愛らしさがある・ネズミ耳を持ち人と近いケモ度の低いタイプ
    【一人称】あちき
    【二人称】兄ちゃん 姉ちゃん 嬢ちゃん 坊っちゃん
    商人家の梅富に産まれた少女
    兄梅富 金成と共に様々な物を売っており、ウェンタインベク制海国や劉帝国とも交流がある
    語尾にやんすを付けるクセが有り、それは兄も同様
    地味だがどこか愛らしさがある見た目であり、周囲に甘やかされることもしばしば
    着物を着た上で素足で町を走っては、兄に止められる
    身を守る術として多少は武術と結界術を扱え、結界術で護りながら比較的安全な場所まで逃げるスタイル

  • 37◆cUrv0Deweo25/07/05(土) 17:48:10

    【名前】梅富 金成(うめとみ かねなり)
    【種族】獣人(ネズミ)
    【性別】男性
    【年齢】15
    【所属】秋津列島
    【職業】商人
    【容姿】茶髪の総髪に赤目、何処か凛々しさを感じさせる・ネズミ耳を持ち人と近いケモ度の低いタイプ
    【一人称】あっし
    【二人称】兄ちゃん 姉ちゃん 嬢ちゃん 坊っちゃん
    商人家の梅富に産まれた少年
    妹梅富 神楽と共に様々な物を売っており、ウェンタインベク制海国や劉帝国とも交流がある
    語尾にやんすを付けるクセが有り、それは妹も同様
    突っ走っていく妹を止め事が多く、交渉事もかなり行っている
    身を守る術として懐刀タイプの秋津刀を携帯しているが使うことはあまりない

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:57:29

    【名前】ノーチェ・コルヌレッテ
    【種族】リス獣人
    【性別】女性
    【年齢】メリエプア世代
    【所属】天空学園都市カエルム
    【職業】学生
    【髪(毛)色】胡桃色
    【一人称】あたち
    【二人称】あなた
    天空学園都市カエルムの学生
    一応元冒険者であり、ベラやベルナールのパーティーに参加していることが多い
    ふわぁぁぁ、ふぁぁぁと言った驚き・怯え声をあげることが多くパーティーの中では弱いが荷物持ち兼、拠点設営に調理も熟し、武器の手入れも行えるサポート要員で、痒いところに手が届くサポータータイプ
    自分が弱いことは分かっているので戦闘要員が倒すまで狙われないように隠れる・いざという時には逃げる技術がかなり高い
    ただし弱いながらも小柄ながらも体格に見合わない力を持ち、かなりの重さの荷物を持つことができる
    ファンタジーの商人が持つような巨大なリュックサックを常に背負っている
    好きな食べ物は、胡桃入りサラダ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:01:53

    東マジョリアの宗教掘り下げたいな
    修験者とか色々話し作れそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:13:06

    >>35

    確かに等身もうちょい上がる気はするけどAIくんの絵柄ってもんがあるから…

    比較的やりやすいことを言うとすればデーモン路線の場合はヤギ角とコウモリ羽を生やすことになるかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:40:54

    ガスペリ家ってその広大さと所属関係から新米メイドとかいると思うの

    というか設定的に頭取の周囲は女の園っぽさあるのに色気よりも謀略家とその側近団してるのはどうかと思うの

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:50:59

    >>41

    頭取周辺以外のガスペリ家なら完全戦闘特化の男キャラとかも居るんだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:54:37

    >>42

    普通にいるのでは?

    それこそカルロおじの近習ないし「花売りの短剣」所属とかどうよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:02:34

    >>43

    そこで魔法二丁拳銃とかやってみるかな

    思いっきり仕事人スタイルで

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:04:44

    メタ的には全員ネームドになることはないと思うけれどがスベリ家って
    規模的に所属100人くらいは普通にいそうだよね
    メイドや執事等のガスペリ家で雇ってる人間含めて

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:07:14

    >>44

    私はいいと思う(画像略)


    まあガスペリ家ってコックとか従者や部下キャラバンバン作れる場所だからね……とは


    >>45

    というか「花売りの短剣」と「大海蛇の毒弾」って自前の兵隊と諜報組織にガスペリ銀行筆頭に一族経営の組織もあるから下手すれば五桁行くと思うの

    本邸と別邸にしても人員別だから100人は普通にいるってのはそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:09:13

    そういえばwikiにエル=トリア3人姉妹は、ガスペリ家タグないんだけどつけてもいい?
    あと、「ガスペリ銀行本店ネズミ取り部部長」のお二人ネコサカニア
    ヘルネさんがついてるから本家の人間にしかつかないわけじゃなさそうだしつけてきてもいいだろうか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:12:28

    >>47

    良いと思うよ

    ガスペリ家所属ではあるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:13:34

    >>47

    そこは任せる


    あとステファーノ・ラロッカ(一応ガスペリ家の一員)にもついてなかったからつけてきた

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:19:36

    反対らしいのもなさそうだし増やしてきたよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:29:19

    >>40

    角や羽は無いが頭身上げたバージョン

    やっぱ目隠しって人外感が出ていいよね…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:43:45

    そろそろ七夕かぁとなりながらこの世界にも似た行事
    劉帝国と秋津列島にはあるんだろうかとなっている
    流し素麺とかいいよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:48:13

    短冊に願いを書くのは日本だけで中国の七夕はカップルの行事みたいに聞いた事ある
    日本の七夕を呪術に絡めるとか出来そう

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:02:13
    ファイルなう - アップロードされた複数のファイルpixai-1898198652857684763-1.png, pixai-1898200914419321177-0.... (5.98 MB)d.kuku.lu

    テキトーに画像生成したメイド詰め合わせ

    エルフのメイドはいないよねとか、わかいドワーフって

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:03:14

    >>54

    若いドワーフとかよくわかんなかったからまさに適当な詰め合わせ


    参考にしてキャラ作るとかは任せる

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:13:29

    若い女性ドワーフってそんな人族と変わらなそうなんだよな
    探してみてもそれっぽいのが無い

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:15:33

    ドワーフは地域(ゲーム)に依って違うからね
    ずんぐりむっくり体型だったり
    黄肌緑肌だったりヒゲがあったりする
    うちだとドラクエ10のドワーフイメージが強いのです

    その中でもヒゲ要素が強いのがウル=ダライ人のドワーフというイメージ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:17:11

    ちょっと小柄とかそういうのよね
    ハーフリングあたりは更に小さいんだろうけど

    それはそれとして画像のメイド達はガスペリ家関係で使ってくれるとちょっとだけ嬉しい

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:18:31

    小柄なんだけどハーフリングに比べると丸いというか横にでかいというかスリムではないそんなイメージ
    地域差はあるだろうけど

    後酒飲みが多い

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:38:15

    *基本情報

    【名前】レグナリア・ディモス
    【種族】魔族(業魔orデーモン?)
    【性別】不明
    【年齢】不明
    【所属】ラザハール・ディモスの子
    【職業】試練
    【髪色】金
    【一人称】ボク
    【二人称】キミ
    【三人称】みんな

    *概要
     進歩を憎む魔王ラザハール・ディモスの異端の子。純白のドレスを纏う美しい金髪の女性の姿をしている。仮面で顔を隠しており素顔は不明。
     ラザハールと同じく神秘を崇拝するが知的種族にも自己の生活を改善しようと足掻く権利があると考えており、神秘に触れない限りにおいて発展を許すそれ以上は資格を試すという立場のため、異端の子と呼ばれている。ただし許す許さないの基準はレグナリアの独善である。
     彼女独自の基準の一つとして生命の創造に手を出した者を神秘に近づいたとするものが存在する。
     文明に対し「発展する資格」があるかを確かめるべく「試練」を与えようとしている。すなわち、急速な発展を望む者と契約して不相応な技術を与え、その探求が神秘に向かおうとするものであると判断すれば攻撃し試し行為を行う。与える技術はレグナリアがかつて犠牲者達から奪ったものだけでなく、それを改良した物も含む。
     特に近年ゴーレム技術を進展させつつあるアマルガム王国に対して強い警戒心を抱いている。
     攻撃方法は魔力の奔流。当たった物体を魔力的干渉により分解・再構築し、生物や高度な技術的産物の再現体を作り出すことで戦う。分解したままにしておくことで単純な破壊光線のようにもなる。
     基本的なスタンスはフランクに接し励ましの言葉も多く投げるが、その尺度は神秘の崇拝を絶対とするもの。彼女の賞賛と認定の声を聞くことができるのは、試練に「合格」した者のみである。
     アマルガム王国のベルファメット・グランヴォーゼン王は赤石計画によってこの魔族を討ち倒し、レグナリアがかつて犠牲者達から奪った技術が込められた石のようなものを手に入れ、[[エリクシア]]の製法や高性能なゴーレムのより発達した生産手段の一助にすることに成功した。これは後に[[アマルガム・バブル]]にも繋がっていく。

       ひとまず試練ちゃんはこれで良い?OKもらえたら追加するようにするが

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:40:04

    いいと思うよ個人的にはパパとの関係が気になるけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:36:34

    今更だけど何で励ましの言葉を掛けるのだろう?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:45:10

    試練だからじゃろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:47:21

    すごく惨めな最期遂げてほしい

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:53:36

    再現体ってことは精霊関係はなくなった感じ?
    レグナリアから産まれた精霊作りたいという話はあったけども

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:58:47

    得てきた技術の中に似た物があってそれを改良して精霊を作り出すとかはやって来てもおかしくないな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:00:45

    再現体だから残る事があっていいのかな?と
    残る事があっていいなら作るんだけど
    魔物ではないどちらかと言うと知的種族側のレグナリア産の精霊

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:03:12

    >>67

    良いと思うぜ作っちゃえ作っちゃえ

    そいつは善玉に行っても良いんだし

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:03:32

    魔族の再現体が精霊になるんかな?
    後精霊を創り出すって言うのもある意味命ある存在を創り出すことになるけど魔族だからOKにするの?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:04:49

    >>69

    精霊なら現状いくらでも作られてるし良いと思うよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:06:11

    精霊(妖精)を生物扱いするか
    するとして抵抗力を持つかは多分解釈が分かれそうと思ってる&世界的にも精霊を生物にするかは生物の定義とともに研究中な気がしている

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:06:31

    >>70

    でも人工的かつ技術で生み出された精霊はいないじゃん

    その辺も関係すると思うんだけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:10:26
  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:11:59
  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:09:13

    【名前】カウリ
    【種族】人族
    【性別】女性
    【年齢】18
    【所属】ウェンタインベク制海国
    【職業】林業
    【容姿】よく焼けた褐色の肌に黒目、爪が伸びてて、スリム体型で胸は平ら
    【一人称】あたし・お姉さん
    【二人称】あんた
    ウェンタインベク制海国に住む女性
    林業を営み、森林資源を入手しては商人へと渡して生活している
    自然を愛して、自然に無理をさせない林業が個人の信条
    島にやってきた子達にはお姉さんぶって、道を案内することも多い
    「あんた、見慣れない顔だねぇ。お姉さんが案内しよっか?」
    「はい、これ、今回の採取分。これ以上採るのは森がまずいからね。それに、他の同業者との関係も、森の自然は無限ではないんだから」
    「ここはね、お姉さんのお気に入りなんだ。気に入ってくれたらいいな♪」

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:39:00

    【名前】アルジズ・スティグル
    【種族】ハイトロール
    【性別】男性
    【年齢】メリエプア世代
    【所属】天空学園都市カエルム
    【職業】学生
    【髪色】茶髪
    【一人称】オッデ
    【二人称】オマエ
    トロールの暮らす小さい村で産まれた少年
    今世紀では、村唯一のハイトロール
    村では、石のような肌を持ち、付与魔法と大盾を使うことで若いながらも周囲を守る戦士のような存在
    研究者が通りかかり、これは!とスカウトしたことから天空学園都市カエルムに来ることになった
    卵の学級に通い、小さな村であったため学べなかった、文字や言語、計算から学んでいる
    元冒険者ではないのだが、ハイトロール由来の強靭な肉体と盾使いを気に入られ盾役としてベラ・ベケットにパーティーに誘われ、共にダンジョンにいくこともあるようだ
    実際かなり硬く生半端な攻撃では、痛みを感じず、数日で治ってしまうことも多い
    「オッデ、ミンナマモル」
    「オマエ、ナカナカヤル」
    「オッデ、オマエスキ」

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:27:01

    やっぱカエルムに凡夫居ないの強いわ
    トナ様も一芸はしっかりあるしアンダー15ならトップクラスの人材揃えられてるだけはある

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:28:43

    >>77

    凡夫(カエルム基準)はあんまりネームドにならないってのもありそう

    一般貴族のボンボンみたいな金で入れられてるのは大きな問題がない奴ならいる気もするし

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:30:47

    >>78

    そもそも貴族自体が血統で色々両親から継いで来てる人間だからまずその時点で素質はエリートなんだよなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:33:22

    >>79

    貴族でなく金持ちの商人、職人、神官の類でもまあ世界的には十分素質有能の確率高そうだもんなぁ

    突然変異の一代で稼ぎ上げるような親も稀には現れるだろうが少ないだろうし

  • 81◆n7NIoUXkyzlG25/07/06(日) 16:45:11

    【名前】ケイル
    【種族】人族
    【性別】男性
    【年齢】23歳
    【所属】共和国同盟エスヴィア冒険者街
    【職業】冒険者
    【容姿】茶髪のイケメン、細身でありながら筋肉質かつ高身長
    【一人称】オレ
    【二人称】お前
    概要
    元金等級の冒険者の男。ミリカの兄。
    エスヴィア冒険者街付近で魔物のスタンピートが発生した際の活躍と功績から『エスヴィアの英雄』と言う呼び名が付いた。
    ミリカ共々アルムの鍛冶屋に住み込んでいた他、ミリカが拾ってきたレクトの面倒を見ていた。そのためレクトに懐かれていた。
    適当な性格だが困っている人間を見たら助けに入り、自分が損することすら厭わない人物であった。そのため格安で依頼を受けてはギルドや仲間達から叱られることもあった。また大の酒好きでカシャギやファルークと手持ちの金がなくなるまで飲み明かしたり、レクトやミリカに解放されることもしばしばあった。
    とある依頼の最中にリベリオ=ギルノーツに殺されている。彼の死はレクトの心に消えることのない傷を残している。

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:00:51

    ソニア・アレティーノ

    【種族】天空人
    【性別】女性
    【年齢】15

    ガスペリ家本邸住み込みの新人メイド。
    赤い短髪と目が特徴的だが、普通にいるようなメイド。

    元はとある天空人の村の三女であったが、15になる年の9月に奉公に出された。その際の奉公先の家が国家機密に関する嫌疑で中央情報室に摘発された結果、たった数日で職と住処を失う。
    やむを得ずフローレンシア市に出た彼女はたまたまガスペリ家に拾われ、現在の職と住処を得た。

    性格については真面目で一所懸命だが、どうも詰めの甘いところがある。そのため諜報員としての育成はされないだろう、というのがとある「大海蛇の毒弾」所属メイドの意見。

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:01:45

    【名前】天王寺 総司郎
    【種族】大天狗
    【性別】男性
    【年齢】フォルトゥナ世代
    【所属】天空学園都市カエルム→葉隠島
    【職業】学生→長
    【髪色】黒髪
    【一人称】我
    【二人称】其方
    天王寺 孝史郎の孫七星祭における貴族枠でもある
    葉隠島から天空学園都市に送り込まれた天狗の一人
    他の同期入学の天狗と共にチームを組み七星祭に参加する
    他の天狗からは若様と呼ばれることが多い
    六法を解理法を除き、全てを高水準でバランス良く取得しており、武器は木刀
    ただしそれぞれのメンバーの得意分野で一つ比べると劣る
    指揮官の心通法が途切れた際、一番冷静だったものの指揮官の代わりを務めるまでは出来ず、混乱する周囲をまとめきれず周囲が落とされていき、押し負けた
    楓山 隼人に対しては「祖父上が、選んだのだから自信を持って我を使え。良き参謀の部下がいる事は良き主君の証と言えるのだからな」と声をかけている

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:02:59

    そう言えば指揮官はサポーター側で許されるんだろうか?
    天狗衆組のサポーター枠が指揮官でいいのか
    指揮官はルール上戦闘要員扱いされるのか

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:42:34

    >>84

    前線でリアルタイムに指示出すなら戦士

    戦場外から作戦立てて最初のタイミングとタイムとかがあるならその間に指示出すならサポーターって考えてる

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:47:08

    最近知った事
    フォルトゥナって豊穣の女神でフォーチュン、運命の輪の元になった人なのか
    アルカナ的にはゴリッゴリの運命の人じゃん

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:51:02

    日本語訳したら意味が通るようにネーミングしてる人いるよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:57:55

    まあ最終的に自分よりもビッグネームになってそうなのが友人に何人か居る辺り幸運の女に相応しいと思うよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:59:40
  • 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:04:23

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:06:47
  • 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:14:29

    確かにそのようにも見える
    実際サポーターが何処まで行けるのかとかはキャラ作りに関わってくるよなというのと
    人数のことを考えると明言しちゃったほうが戦闘員かサポーターが必要人数より多くなっちゃった事故が起きなくて済みそうだなと

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:18:26

    サポーターは戦場に入っちゃダメだと思う
    そのラインで考えたい
    普通に頭数一つ増えるだけでグッと有利になっちゃうし

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:21:35

    >>93

    六法の心通法は戦場の外から出せそうなイメージあるな個人的になら

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:24:01

    >>87

    プルガル 親指

    インディセ 人差し指

    デドメディオ 中指

    デドアヌラル 薬指

    メニケ 小指

    訳したらこんなだだったからこの魔王たち作った人は五人でグループにしたいのかもしれないって思った

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:33:33

    凝ってるなあ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:42:30

    >>60

    そうなるとこの子はデーモンじゃなくて業魔になりそうね

    特殊な意味も無いし

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:57:51

    深い意味はないけど>>54の画像のメイド一人は考えた(>>82)から他もやっていきたい

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:11:02

    なんかスレタイに違和感あるなぁと思って過去スレ見てみたら10スレぐらい前から「異世界シェアワールド「アルカナアリア」を作っていくスレ」の異が抜けてて草

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:12:43

    ほ、ほんとだ……
    スレ一覧の時スレ画しか見てなかったから気づかなかった……

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:12:49

    マジだ草
    気付かないもんなんやな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:14:54

    ほんとだ!?
    誰も気づかなかったのか今まで

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:15:51

    いや笑うわ
    多分コピペミスなんだろうが気づいてなかったの酷い

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:33:26

    これは目安箱に入れといたほうがいい事案なのだろうか?異世界が世界になって大幅に困るわけではないが

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:39:31

    とりあえず報告だけしとけばいいんでね?
    次スレでは直ってるかもしれないし

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:41:43

    トナ様が上で出たように運命の輪なら現代メンバーもいろいろアルカナが当てはまったりするんだろうか

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:56:47

    トナ様がアルカナ団より先に考えられてたから
    そう都合のいいことはないとは思うが……

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:59:16

    トナ様=運命の輪もこじつけだからなあ
    同じようなこじつけレベルなら考えられるかもしれんね

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:10:29

    >>108

    名前一緒だし初期からかなりラッキーガールだして結構こじつけでは無い感じはする

    他キャラだと頭取が節制?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:20:33

    *基本情報

    【名前】レグナリア・ディモス
    【種族】魔族・業魔
    【性別】不明
    【年齢】不明
    【所属】ラザハール・ディモスの子
    【職業】試練
    【髪色】金
    【一人称】ボク
    【二人称】キミ
    【三人称】みんな

    *概要
     進歩を憎む魔王ラザハール・ディモスの異端の子。純白のドレスを纏う美しい金髪の女性の姿をしている。仮面で顔を隠しており素顔は不明。
     ラザハールと同じく神秘を崇拝するが知的種族にも自己の生活を改善しようと足掻く権利があると考えており、神秘に触れない限りにおいて発展を許すそれ以上は資格を試すという立場のため、異端の子と呼ばれている。ただし許す許さないの基準はレグナリアの独善である。
     彼女独自の基準の一つとして生命の創造に手を出した者を神秘に近づいたとするものが存在する。
     文明に対し「発展する資格」があるかを確かめるべく「試練」を与えようとしている。すなわち、急速な発展を望む者と契約して不相応な技術を与え、その探求が神秘に向かおうとするものであると判断すれば攻撃し試し行為を行う。与える技術はレグナリアがかつて犠牲者達から奪ったものだけでなく、それを改良した物も含む。
     特に近年ゴーレム技術を進展させつつあるアマルガム王国に対して強い警戒心を抱いている。
     攻撃方法は魔力の奔流。当たった物体を魔力的干渉により分解・再構築し、生物や高度な技術的産物の再現体を作り出すことで戦う。分解したままにしておくことで単純な破壊光線のようにもなる。
     基本的なスタンスはフランクに接し励ましの言葉も多く投げるが、その尺度は神秘の崇拝を絶対とするもの。彼女の賞賛と認定の声を聞くことができるのは、試練に「合格」した者のみである。
     アマルガム王国のベルファメット・グランヴォーゼン王は赤石計画によってこの魔族を討ち倒し、レグナリアがかつて犠牲者達から奪った技術が込められた石のようなものを手に入れ、[[エリクシア]]の製法や高性能なゴーレムのより発達した生産手段の一助にすることに成功した。これは後に[[アマルガム・バブル]]にも繋がっていく。


    精霊関係は付喪神とかあるし通して良い感じ?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:23:06

    いいと思います

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:27:15

    人工的に作り出した出なければ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:28:56

    >>109

    ただ天下のため…ではなくあくまで家と共和国同盟のためなのでルックスと特異分野が似てるだけという気もする

    ガワは確かに似てるが本質はかなり別物

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:29:55

    世界シェアワールドワロタ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:31:29

    >>112

    付喪精は狙った感情、作りたいという願いの感情では生み出せないんだろうな自然な純粋な感情でないとだめというかそんな感じの

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:31:53

    テンプレのコピペミスはありがちだからな
    俺もスレ立てする時は気を付けよう

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:34:11

    >>113

    本質は栄光(ハーフリング)の為にあれやこれやとしたエルシェケラが近いのか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:34:21

    >>110

    我は業魔?ってのを最初に付けし者…それはラザールに何故か深淵タグが付いてたから一応…くらいのものであって赤石計画にはデーモンって書いてあるのだ…

    深淵住まいのデーモンという手もあるし寄せるならデーモンに寄せた方がよいかと

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:35:09

    >>118

    あーだったらデーモンにしてくるか

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:38:49

    >>117

    同意。持たざる時代の持たざる種族の持たざる階層に生まれたエルシェケラと単純比較するのは難しいが根っこが一番似ているのはアルカナ団幹部だと確かにエルシェケラ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:39:51

    アルカナ団のアルカナなのかタロットの中のアルカナなのかで話が変わってくるなこれ?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:40:43

    まあお遊びなのでどっちについて語ってもいい

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:43:16

    旅人でシルフィーヌ二世って言いたいんだがかなりタロットの旅人らしくない性質してるんだよなあの人

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:45:43

    >>123

    あの人はアヴ様も合わせて世界のイメージ

    正位置も逆位置もかなり当てはまってる

    片方が調和の崩壊、片方がグッドエンディングなの綺麗

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:47:04

    タロットに旅人なんてあったっけ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:47:09

    皇帝は皇帝がなるのかと思ったがニコ叔父も更龍帝も違う気もする気もする

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:47:59

    シルフィーヌ二世はセクシーな女王から連想して作ったキャラだからあんまりアルカナとかに当てはめてはいない

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:48:07

    >>125

    たぶん愚者のことや

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:50:25

    >>125

    愚者の事だすまんな

    二世の旅になぞられて旅人の方で書いたがやっぱ違うなと

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:51:52

    二世はなんとなーく太陽だと思ってた
    なんでだったかは覚えてない

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:51:57

    アルカナ団以外のキャラでだよね?
    過去編(アルカナ以外)であうキャラも探せるかも?

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:52:26

    巻き添えでデーモン確定したラザハールさんにデーモンタグと

    その他:普段は[[深淵]]に住み「子供たち」を現世に差し向けて神秘探究の妨害を指揮している。深淵は巨大な神秘の塊であり、居心地が良いのだという。

    を追加いたす

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:54:09

    良いと思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:55:10

    >>131

    一応それで話してる

    愚者って一番美味しい感じあるが誰だろうか

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:58:03

    塔のハイネと代わりと似合うか??
    花たちの革命は状況が少しにてるから割り当てやすそうな気がするんだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:00:05

    >>135

    ハイネ達は2人で太陽と月とかどうよ?

    ジュゼッペが太陽の逆位置になっちゃって失敗したが月の逆位置で徐々に好転に持って行ったとか

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:01:26

    >>136

    いいなぁ現在でないが、花たちの革命とも似合いそうだなと思ってしまったんだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:04:27

    アヴァントゥラは割と戦車なのではないだろうか逆位置の性急が似合う気がする敗北もあるし
    正位置が勝利や前進があるそうだし

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:06:07

    アヴ様はちょっと世界が似合いすぎる正位置も逆位置も完璧パーリーピーポー
    あと戦車は他にも似合うやつ沢山いそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:06:41

    テルミドールはなんだろ
    タロットの意味調べたけど色々ありすぎてよくわかんないな

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:09:37

    パッと見は悪魔だけど逆位置が合わないな
    それとも相手側に与えてしまう影響としてやれるのか?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:20:59

    死神のラクリマちゃんとかは?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:27:22

    クッソ似合うなあの人
    伊達にバッドエンドから再スタートしてねえ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:36:24

    審判のレクトくんとかも案外いけるかも?

  • 145◆n7NIoUXkyzlG25/07/06(日) 23:45:57

    審判の意味を調べてみたけどそうかもしれない
    逆位置だけど

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:56:39

    >>145

    最終判断、ターニングポイントのあたりも本当に兄弟のゲルド・バルグの因縁に決着をつけるときが来るならば合いそうと、決着つける予定なのかはしらないけどもなんとなくね

  • 147◆n7NIoUXkyzlG25/07/06(日) 23:57:52

    >>146

    兄弟の決着はちゃんとつくよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:03:11

    >>147

    だったら楽しみにしてますね

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:40:25

    カエルムで戦闘に特化しすぎた留年生とかいるんだろうか

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:58:39

    いるんだろうかじゃないよ
    いてほしいなら勝手に作るんだ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:23:21

    >>150

    カエルムの単位周りが分からないんだ

    あとこの手のキャラって力量の調整が難しいし

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:36:02

    そこら辺は設定投げられてから調整することもできるし投げた方が良いと思うよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:40:19

    わからないなら自分のやりたいように何もかも勝手に作ればよろしい
    「でもやり過ぎると…」とか思うかもしれないけど実際問題やり始めてすらいないんだからそれはまだ気にすることができる段階に無いしな

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:50:34

    ちなみに既存キャラだとそういうキャラはおらんぜよ
    ただなんとでも言えるので後付けで留年してることにもできるがそこまで含めると流石に際限がなくなる…

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:34:10

    この手のキャラだとその場所での最上位層ぐらいの強さのイメージある
    ナハトさんが当時のカエルム最強枠に近しいとこ居るからタイマンだとそこら辺より強くてチーム戦だとボロ負けする
    これぐらいだと割と納得なのか?ひたすら練習の鬼ではありそうだし

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:05:57

    七星祭に参加してたのかするのかも気になるかな
    留年前に参加してるのはありとして
    留年概念後になると結構割れるかもしれんからそもしも留年キャラ自体が今いないかも?となってる
    入学年齢が上のキャラはいるけれども

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:12:11

    年上が年下だけの戦場でイキッてるみたいに見えるのは避けたいから人族か獣人が丸いか

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:47:58

    リリアーナ頭取のところのメイド増やしてわちゃわちゃさせたい
    させたいけどアイデア枯渇してて思いつかねぇ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:58:51

    >>158

    クソ強いおばあちゃんを提案する

    先代先々代の頭取に使えてきた共和国の歴史の生き証人みたいな人どうよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:59:45

    >>159

    それこそメイド長ポジション?メイドの偉い人枠メイド達の育成役ポジションいてもいいよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:04:54

    >>160

    メイド長はもう三女がいる

    だからこの人は後進に席を譲って自分は次世代の育成に入ったとかどうよ?

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:11:58

    >>161

    そのメイド長って頭取に従えるなかでなんだろうか?

    ガスペリ家でなのか頭取メイドのなかでなのか

    個人的なイメージは後者よりなんなら三姉妹の側近の中でかもとも思ってたりもする

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:47:23

    >>162

    頭取派をメイドの中でも強くするために頭取の身内を置いてるって見方も出来ると思う

    色々設定次第かね

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:07:39

    【性別】女性

    【年齢】70代後半

    【一人称】わたくし


    *概要

     [[コジモ>コジモ・ディ・ガスペリ]]の時代から[[カルロ>カルロ・ディ・ガスペリ]]までの五代に渡り支え続けてきたメイド、元ハウスキーパー。

    今は大御所として教育担当として後進に全ての采配を託している。

    その長い仕事歴から、ガスペリ家本邸における全ての部屋を知っているとされる。

    また、[[メリーザ>メリーザ・エル=トリア]]、[[カロリーナ・エル=トリア]]、[[ジュリエッタ・エル=トリア]]の育ての親でもある。


    若い頃は[[大海蛇の毒弾]]のメイドとして、ある程度の時期からは毒弾の司令官として歴代当主の様々な謀略に関与していた。

    戦闘スタイルは多種多様であり、様々なメイド達に合った戦闘スタイルを教えることが可能。

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:11:33

    *来歴

     元はフローレンシア伯爵領を拠点とした貧乏鍛冶屋の三女。このような家の未婚女性の常として、別の家に働きに出された先が[[ガスペリ家]]に奉公に出される。

    当時のガスペリ家はコジモによる躍進期から安定化を模索していた時期であり、その一環として彼女も見習いとして多忙な毎日を過ごした。

    そのうち才覚を見抜かれてコジモ当人の命により大海蛇の毒弾へと配属され、そこで諜報員としての優れた才覚を見出だされる。また、ここで表の立場も一人前のメイドと見なされるようになる。


     そうして数年、[[花達の革命]]において革命派に賭けたコジモにより、彼女も反革命勢力に対する謀略において運用される。

    この時彼女は単騎で数十人の立て籠る傭兵団の基地を潰したと噂されるが、真実は明らかではない。

    革命後はその功績から複数人の諜報員をまとめあげる現場指揮官に抜擢。表向きの立場も昇進する。

    その後、ガスペリ家内のメイドとして順調に出世、約15年前にはハウスキーパーとなる。

    それより前には大海蛇の毒弾の長となっていた。

    これにより彼女はガスペリ家の家政を取り仕切る大物となっていたが、傲り高ぶらずに自らの任を果たした。


     約20年前から天空人メイド三人の教育を任され、時に厳しく時に優しく育ててきた。

    その三人が時の当主の孫娘、(メイド達が用意された時はまだ産まれてもなかった)リリアーナ付きのメイドであったことは彼女にとって関係なかった。

    約10年前から先々代当主が床に伏せがちになると、[[ジューリオ>ジューリオ・ディ・ガスペリ]]の指揮下に置かれる。

    そして約八年前、ジューリオによる先々代毒殺の証拠を掴む。だが、それを周囲には伏せていた。


     四年前になるとジューリオも死亡、[[リリアーナ>リリアーナ・ディ・ガスペリ]]がガスペリ銀行頭取にする。

    リリアーナにとってみればガスペリ家の家政を取り仕切る老いた従者というものは邪魔であったこと、彼女自身引退を考えていたことから、リリアーナにより粛清人事が行われる前に自らハウスキーパーの地位と大海蛇の毒弾における地位の返上を行った。

    これにより彼女自身は家政における影響力を保ちつつ、リリアーナの意に沿った従者の人事が行えるようになった。

    その後は隠居しようとしたものの、弟子のメリーザの嘆願に応じて教育係に就任。こちらで辣腕を振るっている。

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:14:22

    さらっと書かれてるけど当時15歳の少女が大銀行の頭取にされて真っ先にやることが諜報組織の粛清なの怖すぎない?

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:16:04

    >>166

    良いだろ化け物は産まれた時から化け物だぞ

    この世界割と教育に力入れてるし

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:24:17

    ジョイ・ヴァントルシーブの水車屋敷
    イルニクス帝国南東部を流れる大河、ニルローズ川のほとりにたたずむ大邸宅
    車輪伯とあだ名されたジョイ・ヴァントルシーブ伯爵によって100年前に建てられたこの屋敷は、一見すると幅がやたら広いだけの二階建ての屋敷に過ぎないが、実は非常に複雑なからくり屋敷として知られている
    外壁に取りつけられた67個の巨大な水車から動力を得て、部屋の一つ一つ、廊下の一本一本、階段の一つ一つをパズルのように自由に移動させ、内部構造を多様に変化させることができるのだ
    理論上、可能な部屋の組み合わせのパターンは65万通り。どのような組み合わせ方であっても、生活に支障はないらしい
    ヴァントルシーブ邸に複数回訪れた客は、毎回違う屋敷の姿に、まるで夢の中に迷い込んだような不思議な気持ちと、新鮮さを味わうという
    特筆すべきは、この大がかりな仕掛けが水車と歯車とばねと梃子による純然たるからくり仕掛けであり、魔法をまったく使っていないという点
    その緻密な設計は学者や技術者に高く評価されており、イルニクス帝国の技術国宝のひとつに登録されている
    現在はジョイの曾孫であるバリモス・ヴァントルシーブによって整備され、運営されている

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:27:11

    >>164

    >>165

    考えるだけ考えたけど名前どうしよ……


    あとついでにそろそろガスペリ家先々代当主(リリアーナの祖父)も名前決めたい

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:31:50

    >>168

    カラクリ屋敷はロマンあるな

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:37:34

    名城名建築はいくらあってもいいな

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:37:43

    >>168

    水車と歯車と梃子の組み合わせが良いね

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:38:39

    水 車 館 の 殺 人

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:44:30

    魔法のある世界であえて魔法を使わない技術で個性出すのいいね
    電気やコンピューターじゃなく水車と歯車にとどめてるのがよくわかってる

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:51:03

    >>173

    ミステリーとかサスペンスで有りがちやつ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:52:42

    >>173

    ユキットゥ・アヤツジーヌ公爵

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:57:57

    ジョイ・ヴァントルシーブ伯爵は他にも似たものを作ってる気がするし事件の起きた建物も別で作るのはありだと思う
    もしくは、作中創作でジョイ・ヴァントルシーブの水車屋敷をモチーフにした推理小説?ホラー小説作ってしまうのもありかと
    結構小説はこの世界普及してるし推理小説家さんとかいたら面白そう

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:01:52

    ジョイさん
    名前からして楽しんでやがるな

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:02:11
  • 180二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:03:34

    >>173

    実在するミステリーじゃねーか!

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:27:30

    そういえば大テュルキエ・ハン国ってどうする?
    なんか名前が問題らしいけど

    東西マジョリアの狭間である「中央マジョリア高原」を支配する大国。
    神聖イルニクス帝国に数年に一度使者を派遣している。元は遊牧民族の国家であり、秦王国らとは別個のルーツの遊牧民が暮らしていた。
    因みに大テュルキエ・ハン国という呼称は神聖イルニクス帝国と秦王国の呼称。劉帝国においては突厥藩部。

    国土の大半はステップ大地や砂漠だが、大きな湖や川が複数あり、その流域に定住して農業や牧畜、商業を営む者もいる。
    また、鉱山資源も多々あるが開発は進んでいない。

    国家としての成立はおおよそ400年程前であり、かつて神聖イルニクス帝国から流れ着いた男が様々な部族が混在するこの地域を、魔王の手を借りて統一。
    その後神聖イルニクス帝国に「復讐戦争」を開始したが、背後に魔王の存在がいることが発覚した結果アルカナ教団と秦王国、龐帝国、ナッハール教団も参戦。東西マジョリアを巻き込んだ大戦争の末に、内部からの反乱もあり大テュルキエ・ハン国は敗戦する。

    戦争終結後は大テュルキエ・ハン国の処遇について議論が行われたが、周辺国家からしても広大な砂漠の統一国家という存在は地域安定の面からして魅力的であり、各国は協議の末に民族的には現住の諸部族と近い他、元々部分的に流入しつつあったナッハール教団系の人物をハーン(王)に招いた。
    その「ナッハール教団のハーン」が国内の安定化に力を注いだ結果国家は団結、現在では「テュルキエ人」という国民意識が成立している。

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:36:11

    中央アジア枠の遊牧民国家なんて誰も興味ないからそのままでいいよ
    そのまんまページにして後から変えればいい

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:37:03

    モンゴル枠も思いっきりエルニアが取っちゃったからな
    結構渋い立ち位置になってるのは否めない

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:37:29

    名前が問題なだけなら名前変えりゃええだけやん

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:39:50

    ここまで誰も代案出さないあたりマジでスレの空気終わってんな

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:40:33

    モンゴル系の名前詳しくないんや済まない
    情けない参加者で済まない…

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:41:14

    じゃあ対案として出てたキュレエンと九煉にしとくわ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:41:18

    >>186

    テュルク(中央アジア)とモンゴルの見分けすらついてないんじゃそりゃアイデアが出てくるわけもなく


    だから勢い落ちてるんやぞ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:42:51

    >>186

    モンゴルっぽい名前にしなけりゃええだけやん…

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:44:55

    ナッハール教団(トルコ風味)から王を招いたテュルキエ(テュルク)国家なのにモンゴルから名前持ってくるのが間違いなんだよな

    遊牧民がモンゴルしかいないと思ってそう

  • 191スレ主◆TN.EPARvlQ25/07/07(月) 21:45:26

    立てます

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:45:57

    >>188

    >>189

    >>190

    いやうん、ほんとなんかごめんね?

  • 193スレ主◆TN.EPARvlQ25/07/07(月) 21:49:57

    >>188

    >>190

    そういった言動は謹んでください。遊牧民や中央アジアは私は好きですし当事者には申し訳ないですが、はっきり言って日本ではマイナーもいいところです。知らないことが瑕疵であるかのように言い立てるのは悪しき衒学趣味と言えます。

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:50:46

    レスバはスレ立ててからやって?

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:51:22

    >>193

    スレ主自らレスバに参加するなよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:53:05

    そういうとこやぞ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:53:09

    レスバに参加してるとかじゃなくて言葉を選んでってごく当たり前なこと言ってるだけにしか見えないのだが…

  • 198スレ主◆TN.EPARvlQ25/07/07(月) 21:53:17
  • 199二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:53:50

    >>193

    長文だけど結局は文句言うなってことしか言ってねえ……

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:54:10

    バってほど双方向じゃないしな
    まあ立て乙

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています