- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:30:40
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:33:19
やばっ普通のバニー着てる方が浮いてるよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:34:48
ラスアンの時はクソみてぇな作画+最終2話延期のクソを超えたクソコンボしてたのになぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:35:41
ハッキリ言ってメチャクチャ良アニメ
百合演出もしっかり気合い入っててコメディーもシリアスも百合も全部高水準だーよ - 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:38:36
原作生き残った刺客がアニオリで死んでるのはいいんスかこれ…
まあどっちにしても哀れだしええやろ - 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:40:50
一般人の百合子が一番えろいんだよね
まあ一番大人だからね - 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:41:24
リーダー…似合わねぇ
メチャクチャバニー似合わねぇし - 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:42:04
今はどこのスタジオがどうかというよりスタッフの印象スね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:42:54
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:43:06
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:44:05
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:44:34
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:45:06
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:46:13
どえしてそんなことするの?冷酷な殺し屋に育てて欲しいのに何故?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:48:25
にんころじゃなかったらそんなことしないってネタじゃなかったんですか
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:50:44
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:52:41
この極上のムチムチボディが葉っぱになったなんて勿体ない
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:59:46
32歳…げきえろ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:06:16
シャフトがメチャクチャやる気あったと思われる
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:15:38
パロ芸…変な教室…そしてアニオリだ ちょっとでも間違えると大惨事だぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:18:44
アニオリでさとこの忍術もこのはさんの戦闘力も盛られてるんだよね
死んでるなら悪魔だって葉っぱにして見せるんだ - 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:27:19
令和の時代に電波マシマシなOPEDもキレてるぜ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:28:51
スレ画…すげえ
最終話で葉っぱにした奴の衣装を黒く塗って着てるように見えるし - 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:59:04
ざーさんのは?を滅茶苦茶集めて動画の素材として音声フォルダにしたロンギヌスのメンバーだと言っておこう!
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:23:41
シャフト演出はいいよね 特にこの実写演出によるメタファー…魅力的だ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:31:38
幽霊回のまりんの「やだーやだよー」…神
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:26:36
アニメで判明した殺し屋の仕事サボってると処分される件考えると原作の末路も後々ニンジャの記憶無くして無様に風俗の客引きやってる最中にサクッと無意味に殺されるとかいうクソみたいな死に方するんだよね
アニメの末路の方がだいぶマシな方だと思われる ニンジャ専用煉獄にも行けそうだしな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:32:00
殺し屋組織はこれから原作でも出てきそうなんだよね
というかアニメの製作時期考えるとアニメにネタ提供したから原作でも今の展開にしたと思われる - 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:35:49
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:49:05
最初のアニオリ忍者とか世界観の見せ方がうまいと言ったんですよシャフト先生
人が死んでもショッギョムッジョの世界だとよくわかるんだ - 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:50:34
一時期シャフトも疲弊してたけどまどマギの映画も控えてるし復調してくれると嬉しいですね…ガチでね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:58:37
ギャグとシリアスの混ざりあった作風がちょうどよかったよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:22:15
にんころには致命的な弱点がある
原作の3/5を消化してしまったせいでしばらく2期が見れんことや