今でもメイケイエール推しの人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:49:32

    推しの人は推しポイントを語って欲しい
    推しだったけど…って人は離れた理由とかを教えて欲しい
    特に何も思わない人は今の推しを語って欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:50:59

    今でも好きだよ
    リアル競馬見るようになったきっかけだったし一生懸命で可愛かった
    桜花賞は肝を冷やしたけどね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:53:09

    馬の顔なんてみんな一緒だろって思っていたけどこの子の顔が妙に可愛らしく感じた
    それで色々比較していると個性があるんだなって思い始めたのがきっかけだったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:53:44

    好きだよ
    何時か産駒にikezでG1取って欲しい 旦那はオルフェで

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:58:12

    普段は可愛いってなんだよと思ったけど確かにご飯食べてるとき呼ばれたエールちゃん可愛かったんだよね
    馬って不思議な生き物なんだなと思った

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:00:19

    気が付いたら好きになって気が付いたら引退してて気が付いたら新しい推しができて……
    こう考えると好きになったのも離れたのも理由は特にないんだろうなって

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:05:59

    馬の推しって増える事はあっても減る事は無いな
    アイドルホースのぬいぐるみのように無限に増えていく

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:09:57

    俺は最初に出会った推しが忘れられずその兄弟と甥姪を応援してるんだけど
    未だに忘れられなくてずっと消化不良みたいになってるよ

    競馬沼って怖いね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:10:55

    フルアーマーと素顔のギャップが好き
    産駒がデビューしたら応援するよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:19:54

    今でも好きだよ
    暴走機関車なのはハラハラするし落ち着いて欲しかったのは本音だけど、ムチ入れてからの急加速とかレース以外ではいい子でおとなしいお嬢さんなところとかあと純粋に美人顔なところとか
    繁殖になって供給が現役時より減っちゃったのは残念だけどないわけじゃないし、産駒応援できるし
    ぜひエールちゃん産駒で池添さんにG1勝ってほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:20:20

    供給が来たら全力で推し活するよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:21:42

    離れた…というよりは引退すると自然と供給が減るんで、表立ってキャピキャピはしないけどずっと応援してるし産駒はGIで活躍する子に育ってほしい

    あと「現役競争馬の中の推し」派の人と「好きな馬」派の人で離れることの定義ってけっこう違うと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:23:36

    セントウルステークスみたいにレースでちゃんと走れた時の強さ半端なかったからなぁ・・・
    願わくばG1本番でそれが出来たらなぁ・・・ってのを高松宮記念が来る度思ってる

    とりあえず第二子のお父さん誰ですか?????

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:24:03

    今でも推しだから思い出せる限りのことはニコ百に追記したし、公式追加情報が出たらそれも都度足してるよ
    桜花賞で初めて見たときからオーラが煌めいて見えてたし、走りを見ればどこまででも行けそうに見えたし、どこまで行けるか追いかけたいって思えるんだよね
    偉大な人物は輝いて見える(馬だけど)ってのは本当だと思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:26:05

    エールちゃんは俺の心に流星の形の穴を開けて行った

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:27:24

    >>12

    今走ってる馬の中で特にこの子が好きっていう応援の仕方だと引退したら別の推しを自然と見つけるだろうしな

    もちろんどっちが良い悪いではなく推すにも種類があるという話で

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:29:09

    とんでもない暴れっぷりを見せて、一体どんな素行悪い奴なのか面拝んでやる!って見たら絶対好んで荒事やりそうに見えないこの美人画がお出しされたんだ、情緒を滅茶苦茶にされたんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:29:49

    G1は夢のままになってしまったけど子供に託せるのありがてぇ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:31:15

    エールちゃんの初子に武英智さんすぐに会いに行ったのは笑ったわ
    これからも母子共に健やかに育ってほしい

    でもやっぱG1が心残りだわ 何時か産駒が忘れ物を取りに行って欲しいね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:32:24

    >>17

    エールちゃん美人顔だよね……

    歩き方も上品ですき

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:36:09

    可愛い綺麗系のお顔とすらっとした長いおみ足いいよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:37:30

    レース以外は人懐こっくて可愛い
    引退しても可愛い
    子煩悩可愛い
    子煩悩過ぎて子離れが不安

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:47:08

    G1が勝てなかっただけで、
    ・ファンタジーSとセントウルSでレコード達成、ついでに中京芝1200のコースレコード持ち
    ・京王杯SCは15年振りの牝馬勝利でもある
    ・G1未勝利のまま重賞5勝以上の珍記録、またそれで引退式開催条件も自力で満たして中京競馬場で初の引退式開催

    と、ただG1勝つより難しい名記録・珍記録を多数達成してる名馬オブ名馬なんだ

    気性の荒いネタだけの馬ではないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:47:21

    「すごく可愛かったからオーダーガン無視で採算度外視で買いました!」ってエピソードが色んな意味で強すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:49:07

    最初はウマ娘の逆オファーでエールちゃんの存在知って
    だんだん気になってネットの反応を見て笑って
    何時からか応援するようになってたな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:58:27

    SNS上の0子供の写真への反応とか見てもまだ応援してる人多いと思う
    弟のソロモンも頑張ってほしいが次走はいつになるかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:02:10

    優れた能力とそれを全部台無しにしてる気性と普段の姿のギャップ…?
    好きな馬なんだけどこういうの推しポイントかって言われると何か違うよな難しいな
    好きになったきっかけではあるけどもっと落ち着いてレースで力を発揮してほしかったし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:22:23

    去年ネトケショップで買ったエールのパーカー着て中京行きたいから早く冬になって欲しい
    去年の高松宮は仕事で行けなかったんや…
    夏開催に来ていったら流石に死んでしまうしな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:25:17

    メイケイエールって名前もいいよね
    たくさんの人に応援される馬になったし引退式で流れたエールはベタだけどグッときたよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:30:01

    引退した後のおめでたまでのエールちゃんロスがね
    それだけエールちゃんに心を奪われてたのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:32:52

    シルクロードステークス良かったよなぁ・・・それまでの努力がついに実ったって感じで
    コロナ禍で入場制限あったのにG1並の歓声だったし

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:48:19

    >>24

    馬主のオーダー

    ・安くて頑丈な牡馬

    武英先生が買ったの

    ・高くて頑丈な牝馬

    3つ中1つは当てはまったから良いだろ…。

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:58:21

    本当生まれるべくして鹿毛に生まれたと思うぐらい綺麗な仔
    ずっと大好き!長生きしてね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:59:46

    >>32

    これ改めて振り返ると馬主側も「相場知らんのか?」ってレベルの無茶ぶりオーダーやらかした自覚あったんだろうなってなる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:03:45

    >>24

    >>32

    >>34


    でもさ結果的に名古屋競馬場に人を呼べるアイドルホース(孝行娘)になったんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:09:27

    メイケイエールを好きになって初めて愛知住みでよかったなと感じたよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:13:26

    産駒はみんなメイケイさんのものになるのかな
    馬産の大変さはいろいろあるだろうけど
    将来エールファミリーと呼ばれるくらいの大家族になってほしい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:13:55

    エール目的で2度の宮記念現地遠征したもんなあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:13:58

    >>24

    >>32

    野暮な水差しするけど武英はちゃんと下見していい馬だと思った上で名古屋競馬に相談して買ってもらってるんで…

    可愛いから買いました!と牝馬だけどいい馬いるからどうですか?は全然違う

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:10:37

    自分は初めて現地で見たレースがセントウルステークスのレコードなんだ
    そりゃ脳を焼かれるよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:41:09

    俺を競馬オタクにさせた張本人だからいつまでもずっと大好きだよ
    勝ったレースもいまだに何度も見返してるし、久々に顔見るとやっぱり特段可愛いなと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:42:43

    部屋にでっかいエールちゃんタオルを飾ってるんだ…顔がいい

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:15:58

    馬に対して美人ってなんだよっておもってたけどエールはマジで美人なんだよね
    馬体や立ち姿、顔までも
    そして獅子舞しながらでも勝つ圧倒的な身体能力の高さ
    シラユキヒメ牝系ということもあって繁殖としても期待しかない

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:19:11

    >>35

    馬主さんは名古屋競馬株式会社だけど管理してる競馬場は中京競馬場であって名古屋競馬場はまた別なんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:21:22

    唯一直接見に行ったぐらい好きだし産駒も楽しみにしてる
    現地で見た京王杯SCは今でも覚えてるよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:24:21

    アイドルホース選手権で圧倒的1位になったのは伊達ではない

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:33:17

    スリリングカップとか何度見ても楽しくなってくるし根本的にハチャメチャな走りをする馬が人も馬も振り回しながら圧倒するようなレースが一番好きなんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:38:07

    >>37

    他に売る気が無いなら、全て名古屋競馬の所有になるんだったかな

    シラユキヒメ系としてはともかくシロインジャーの後継はメイケイエールだけなので、なるべく血を広げていってほしいですが

    今年はどの種牡馬を付けるのかな?もう1回諏訪部なのか他にするのか…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:40:11

    人生初の馬券は紙で欲しくて車で1時間半かけてウインズにエールちゃんの馬券買いに行った
    いまでも部屋に飾ってるし産駒のデビュー待ってるからね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:48:07

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:59:20

    2年目は誰つけたのか気になる

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:13:47

    明確に美人って思えた初めての馬だよエールちゃん 産駒含めてずっと応援してる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:59:56

    中京のターフィーショップに行くと今でも愛されてるのが伝わってくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています