- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:18:16
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:19:46
エイラの祈祷、ゴツゴツメット、そしてヤテラントゥだ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:20:17
もこうがエイラにブチギレてた動画好きなの俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:20:26
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:21:05
勝率44%しかなかったのにごねられてナーフされたこともあった気がするのん
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:22:08
ワシはウィッチにずっと消えてほしかったっス
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:23:14
悪行は…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:27:15
ヲーやヤテラントゥやスナイパーやよしっじゃあ斬って確かめよう姉ちゃんがナーフされるのは分かるんだよ、問題は…弱い時期でも槍玉に挙げられてたエイラだ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:27:23
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:29:00
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:29:16
まあ気にしないで 自然ビショップとアミュレットビショップは強かったですから
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:29:54
"回復と確定破壊"が"クラス特性"⁉︎
怒らないでくださいね、嫌われるに決まってるじゃ無いですか
エボルブではそこら辺かなり慎重になってると思ってるんだ - 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:30:10
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:30:57
エボルブじゃなくてビヨンドだったのん…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:31:54
先行取られると案外轢き殺されるんスけどねぇ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:32:06
確かにアグロは飛んでけェ!で全滅させらろてそうでリラックスできますね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:32:15
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:33:02
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:33:10
このころのビショップはアホ程ウィッチに勝てなかったんや
重機ちゃんくらいしか強いカードなかったんだよね - 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:34:54
嘘か誠か知らないが 修正前力比べ触れられざる光輝は上位層はそこまでチンタラやってる方が悪いので中堅〜下位しか不満がなかったと語るマネモブもいる
しゃあけどつまりやってることは初心者バイバイやわっ - 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:34:57
超越ある環境だとコントロールは絶対勝てないから言われてるほどエイラの勝率は高くなかったんだよね
よしっじゃあ企画を変更して伐採しまくって斬って確かめよう - 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:45:48
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:46:32
エイラ…神
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:49:26
ヘヴンリーイージスはルールで適正スよね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:51:55
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:56:37
確定除去と回復による遅延からのイージスやらセラフラピスやらのフィニッシャーがビショップを支える……ある意味最悪だ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:03:20
ウィッチネクロネメシスの3大害悪に比べたら可愛いもんっスね 忌憚ない意見ってヤツっス
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:55:30
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:01:05
エイラはミッドレンジだろうがよえーっ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:04:18
どのクラス専もどっかのクラスを蛇蝎のごとく嫌ってるからどのクラスの嫌われ具合も似たり寄ったりだと思われる
見てみい企業wikiのコメ欄を
煽り合い宇宙やわ - 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:25:25
- 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:33:31
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:51:06
クラス特性なのに疾走か破壊回数稼ぎにしか使われなかったカウントアミュに悲しき現在…ビヨで強くなるといいですね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:52:48
シャドバなんて相手のクラスがどうあれ捕まえてはクソクソ言ってるゲームやんけ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:53:31
- 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:57:36
それは後半のX云々のことを…
- 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:14:04
ユカリ世界陰湿ビショだけは嫌いだったのが俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:04:19
ホリセの圧倒的切り札感が好きだったのは俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:06:59
セクシーヴァンパイアの話しかされないけどあの時期のエイラビショップも大概クソだったんだよね
ヴァンプとビショが多過ぎてワンドリより使用率偏ってたんだよね酷くない? - 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:07:26
守護ビショが好きだったのは俺なんだよね
全体的に雰囲気がかっこいいのん - 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:08:42
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:09:30
連携ロイ使いだったからホリセとの殴り合いだけはビショ対面やってて楽しかったのん
- 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:13:38
もしかして分解制限を実装した理由の一つに特定のクラスに帰属意識を持たせないことで対立を減らしたいみたいな意図があったりするんじゃないスか?