- 1◆tUZpo5UXDy6725/07/05(土) 04:24:05
- 2◆tUZpo5UXDy6725/07/05(土) 04:25:14
- 3◆tUZpo5UXDy6725/07/05(土) 04:32:52
- 4◆tUZpo5UXDy6725/07/05(土) 04:49:00
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:50:04
盾乙
- 6◆tUZpo5UXDy6725/07/05(土) 05:00:13
- 7◆tUZpo5UXDy6725/07/05(土) 05:05:15
あとは10まで埋めていこうかな?こういう時クールタイム長くなったの大変だぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:07:42
更新カンシャ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:08:34
9埋め
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:10:59
10!
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:37:09
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:11:32
スレ主氏はデカグラ編見据えてゆっくり更新していく方針なんですかね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:37:15
自身に給電機構がないのはこれがあったからか
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:38:22
本編のデカグラ早く更新しないかな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:45:57
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:27:40
医療設備と発電機がちゃんとあるのセレナが用意したかセレナが用意する前から備わってたかで話変わってきそう……
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:55:07
ハイパワー過ぎて機器が壊れるから普通のだといいな「一トンぐらいの業務用」
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:06:22
色々見てたらいろいろと種類があるのね 両手で運べる最小限のサイズから大型トレーラー複数を連結して使う移動病院として機能するサイズまで………すげぇな………
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:21:29
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:27:50
バラバラにして「こんな構造なのですね」って言いながら改造設計して保存してたらワイ得
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:38:18
セレナの趣味が機械弄りになってたらエンジニア部とも気が合うようになってるかな?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:28:32
修理スキルは高いから機械弄りは普通にセレナの好みになってもおかしく無いから>>21の内容はありそうよな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:37:18
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:53:41
ひどい機能付いててダメだった
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:51:01
自爆機能というより、服を爆発反応装甲にしてる感じになるのかな?
…服に自爆機能付けてるのと変わらんか…
とにかく、性知識皆無で裸になっても抵抗の無いセレナに限れば問題無いな…
アリスが滅茶苦茶怒りそうだけど
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:43:51
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:50:13
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:04:42
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:20:58
これだけ可愛くて、真面目で、良い子だと間違いなくユウカには滅茶苦茶気に入られてるだろうな…
あと確実にアリスも呼んで着せ替え人形にして、楽しんでると思う - 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:19:14
>>27理解出る
- 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:15:51
>>27【同時刻】
「これが名もなき神々の王女ですか」
- 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:26:40
マエストロの足ってそうなってたんだな すらっと立っているイメージだったわ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:51:09
そういえばセレナちゃんがゲマトリアと絡むのアビドス3章の地下生活者が最初になるのか…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:08:47
最終編以降になる以上は自然とゲマには遭遇しづらいから変な形で向こうから絡んでくる地下マンチが最初にはなるけど、ゲマの中でも一番変化球過ぎるヤツからセレナは絡む事になるんよな……
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:11:51
- 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:20:51
- 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:23:03
美術館に自分の作品を並べてそうだな………
- 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:27:14
何か怪しむけど、その時は結局お喋りするだけしてるんだろうな…
先生に話して、ようやく相手がゲマトリアのメンバーという事を知る感じになりそう… - 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:28:41
マエストロは最終編にて黒服から自由にしてて良いと言われたから個人的に気に入ってたセレナに先生のいない間に仮に接触するのなら普通に勇気あるな…
- 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:56:44
あこがれは止められなねぇから(趣味人間)
- 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:10:31
それにしても、レンゲとはどういう会話になるのか…
ユカリへの当たり強いの見てまず良い気はしないだろうけど… - 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:01:36
今シナリオ読んでるけど どっちが正しいかって言われたらなんも言えねぇ………
- 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:46:41
- 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:09:35
セレナ単独のミニストでどの生徒と絡むかと思いきやゲマな上にマエストロと絡むの色んな意味でこの先のメインに対して不安を感じさせるやろなぁ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:24:06
機械少女は芸術を理解できるか
- 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:41:10
- 47◆tUZpo5UXDy6725/07/08(火) 01:14:43
ユカリとレンゲたちはしばらく騒いでいたが、やがてユカリは本題を切り出した。陰陽部であったことと、継承戦をしようと思うに至ったユカリの考え。しかし、それを聞いたレンゲは唖然と言った様子であり、誰がどう見ても好意的であるようには見えない。しかし、それでもユカリは言葉を続ける。
「帰りましょう、レンゲ先輩!」
そういって手を伸ばすユカリ。しかし、空気は驚くほどに冷たくて、その様子を無言で見ていたセレナが小さくため息をつく。仕方ない、といえば仕方ない。どう考えてもこの反応は………
「ユカリ………お前はまだ………」
「えぇ――――」
「そんな戯言を言ってるのか」
「………えっ」
次に呆気にとられたのはユカリ。けれど、どちらかといえばそれは認めたくない、といったようだったようにも見える。しかし、そんなユカリにレンゲは言葉を続ける。
「お前も知っての通り、百花繚乱には解散令が出されている。参謀のキキョウの権限でな」
「そ、それは、何かの間違いで………」
「間違いなんかじゃない。アヤメ委員長がいなくなったあの日から………いつかはこうなる運命だったんだよ」
「………!」
レンゲはそういって百花繚乱と百鬼夜行のことについて語る。いや、それは諭すと言ってもよかったかもしない。聞き分けの悪い後輩のわがままを窘めるように、空が赤くなった日のことや、アヤメやナグサ達がいなくなった時のことを。結局のところ、百花繚乱が居てもいなくても変わらないという結果が、今回の件につながったと。
納得できる部分もある。レンゲの言葉は、決して間違いではないのかもしれない。けれど、それ以上に………
「………」
レンゲの話が続くごとに目つきが据わっていく隣のセレナに私は戦々恐々としていた。それでも口を挟まないのは、これが二人の会話であることを理解しているからだろう。それでも纏う空気は明らかに剣吞なものとなっていた。
- 48◆tUZpo5UXDy6725/07/08(火) 02:15:36
淡々と話しを続けるレンゲになおも食い下がるユカリ。しかし、一向に会話は進行を見せずユカリが劣勢なのは明らかだった。
「いつも先陣を切って道を開くレンゲ先輩を………ナグサ先輩は誇りに思っていたのに………!」
「っ………知るか!!結局あたしたちは見放されたんだよ!!!」
「………っ」
レンゲの怒号に、ユカリが息をのむ。私も少し驚いたが、私は咄嗟にセレナの手を掴んでしまっていた。反射的に、彼女が動き出そうとしたように見えてしまったからだ。実際のところどうなのかは分からないが、セレナはそっと私を見てため息をつく。そんな私たちを他所に、レンゲは更に鋭い言葉を投げかけた。
「過去は過去だ。ナグサ先輩はもう帰ってこない………それどころか………あの人は…を返却しようとしたんだ。それでもあんたは………!」
「ですが………ですが、それでも………私が継承戦に勝つことが出来れば………身共の気持ちをナグサ先輩に分かってもらえれば、もう一度あの日々を………!きっと………あの時みたいに………笑えると………」
ユカリの言葉に、レンゲは数秒ほど沈黙する。しかし、大きなため息をついて彼女は言う。
「………ユカリは昔からそうだったよな。正しいと思ったらひたすら突き進む。いつだって自信にあふれていて………本当に、自分を曲げないやつだ」
「………?」
「会話だけじゃなく、真っ向からぶつからないと納得しないのも相変わらずだな」
「………!」
「こうなったら力づくでわからせてやるよ――――覚悟はいいか?」
- 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:08:25
- 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:05:55
ついにあそこに来たか
セレナが会話と戦闘の様子から相手がどう思って発言してるとか、どう思って戦ってるかをこの時点で考えて察することが仮にもうできてるのなら戦闘を楽しまないだけでac6のフロイト並みに精神分析力多少はありそう - 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:23:42
- 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:24:32
確かにセレナちゃん自身は変われた訳だし、レンゲの既に諦めてる姿勢は気に入らないのかもですね
- 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:25:23
セレナが人と関わる上で好意的になるかの要素に周りを巻き込む様に自ら引っ張ってく人物があるけど、逆に何かあって解決しようと動いたり考えたりとか挑む前に諦めてる姿勢の人物はマイナスな感じなのセレナのこれまでの遭遇した事を考えると確かにあり得そうだな
- 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:00:08
セレナの「人の心を知る」旅には大きな通過点の一つになるよ百花繚乱編は
本音と建前、相手を思いやるという行為から出力される行動とは、人が何かを“演じる”その背景と心理....
機械人形は人の心を理解し得るか - 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:47:02
- 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:59:59
- 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:23:12
これはセレナのミニストラストの場面での会話シーンになるだろうな
そしてイベストは普通に絡めたけど、この先のメインはセレナ本人の意思問わず向こうから引っ張られるかの様に介入することになるものだってあるだろうからホントに楽しみですな、百花繚乱編
- 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:30:39
- 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:07:28
トレーニング部でスミレのコンプリート率1%のトレーニングさせられるけど機体性能で乗り越えるセレナちゃんとかも見てみたいかも…
- 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:54:46
シャーレ暮しではあるからソラとの絡みとかあり得そう
- 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:12:11
同じアビドス繋がりでセリカのバイト先のラーメン屋で仕事体験とかも良さそう
クレーマーについ手が出ちゃうセレナちゃんの姿を見れそう… - 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:17:59
夜のアビドスを一人歩いてユメに遭遇するとかも会ったりな…
- 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:51:03
- 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:21:39
セレナが夜に一人でアビドスを出歩く状況は砂漠でなら神秘的だが街中だと少しビビるな
後幽霊なユメに会えるのはアビドス3章以降とかの条件はありそう
ホシノがしっかり砂漠に来る上に、色々あってめちゃくちゃ大騒ぎする案件だからアレ… - 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:08:32
- 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:11:00
- 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:24:47
- 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:30:08
美術のデッサンに必要なんです!って必死に頼まれたら、セレナはこの人は凄く困ってると思って断れないだろうしなぁ…
そういう知識や危機感が無い&特に危害を加えられてない(カメラに腋や足裏を撮られてるだけ)だし尚更 - 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:00:27
- 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:23:19
- 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:32:30
- 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:49:48
- 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:47:59
またミカを連れて向かおうとするナギサと困惑するミカに+して一応ついてくセイアが見れそうやな
セレナとミネが絡むルートは… - 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:51:58
どの話も見てみた過ぎる…!
- 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:22:34
エンジニア部とのストーリーもやっぱり捨て難いと思うんだよね
ウタハにかつての製作者の面影を見たら良いなって… - 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:00:41
アビドス、ミレニアム、トリニティ辺りは今のところ自然とセレナが一人でも向かいやすそうだから、百花繚乱の一件以降から百鬼夜行とかも候補に入りそう
- 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:11:17
- 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:47:41
ルールがわからなさ過ぎて頭TSCになっていてもいい
- 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:40:08
アビドスは3章越えればクロコとも普通に馴染めたりしそうだから、メインやイベストを経て関わりが増えるタイプだろうなセレナ
- 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:49:40
- 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:10:34
個人的にホシノテラーとセトの憤怒の同時顕現で本来の機能が牙を剥きかけるけど、これまでの絆や経験で1人の生徒、セレナとして戻って来れる筈…!
- 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:48:50
ホシノとの差しでやった一件がここでも響くと信じるのみよな、>>80の問題は
- 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:01:19
でもマスター認証方式で最初にやりにいかなかったから関係ないか
- 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:21:49
神殺し機能全開時のセレナってどうなるんだろう…?
人格とか感情とかの機能が強制停止して、全身の駆動アクチュエーターとかのリミッターも全開放ひたすら対象を破壊、排除する感じになるのかな?
NT-DとかEXAM-SYSTEMみたいな感じだろうか… - 85◆tUZpo5UXDy6725/07/12(土) 02:26:39
レンゲとユカリの戦いが始まる。唐突とはいえ、ユカリはそれでも受けることを決めた二人の戦いである以上、私たちが関与する余地はない。しかし、始まって早々戦況は明らかで、先ほどの戦いぶりを見ていればそれは当然ともいえた。
「………先生」
"………どうしたの?"
「この戦い、ミドモは負けるでしょう」
"………"
「たかだか1部員に負けるようでは、話に聞いた副委員長には到底及ばないと推測します。ミドモが弱いとは言いませんが………はっきり言って、ミドモの行動は単なる現実逃避でしかありません」
"………それでも、変わる何かがあるかもしれないよ"
「変わる何か、とは?」
"さあね。それは私にも分からないけど………結局、何かを変えたいのなら自分から動くしかないことを、彼女は知っているんだと思うよ。例え意味がなかったとしても、それでも手放したくないだけの理由があるってことじゃないかな"
「………なるほど。ホシノ先輩たちと一緒ですね」
"かもね"
そんな話をしている間に、二人の決着がつく。一瞬だけ意識を失ったのか、ふらりとユカリの体が倒れていく。戦いの行方を見守っていた私たちが慌てて駆けだそうとするよりも速く、飛び出したセレナがユカリの体を支える。
「ミドモ、大丈夫ですか」
「あ、セレナさん………身共、負けてしまいました」
「………」
「それでも………それでも身共は………」
セレナの肩を借りて立ち上がったユカリに、レンゲが近づいてくる。ユカリに正面から対面したレンゲは口を開く。
「これで分かっただろ。あたしは帰らない。百花繚乱は………もう元には戻らない」
「………」
「でも誤解しないでくれ、ユカリ。あんたはそもそもあたしたちとは違う。そうだろ?だってお前には帰る場所が………」
「――――っ」
レンゲの言葉に、ユカリの瞳が大きく揺らぐ。そして見逃すことのない表情。複雑でいて、それでも決して良いものではないと断言できる表情が、彼女の触れてはいけない部分であると察するのは十分すぎるもので。
日が暮れだした薄暗い中で、セレナの瞳がぼんやりと赤く光ったような気がした。
- 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:55:06
更新来た!
胸の苦しくなるターンだ…
確かに何かを変えるなら、まずは自分が動くしかないもんね…
そして何気にユカリを支える為に駆けつける速度が速い…!
速さに関してセレナちゃんの右に出る者は居なさそうですもんね、能力値的に
- 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:15:58
セレナの目が赤く光るとは今セレナは誰と何を見ているのか気になる感じですなこりゃ……
- 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:20:28
うーん続き気になる…!
このままだとキキョウの辺りでセレナちゃんプッツンしそう… - 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:28:42
- 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:40:58
まぁ、継承戦をしてナグサに勝てば~って言ってはいたけど、結局自分じゃナグサには勝てないことなんて分かってたみたいだしなぁ…愚直なのは間違ってないんじゃないかね?それが分かってても諦めきれずに行動してたわけだし
- 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:27:37
やっぱ前よりも周りをよく見てるよな…セレナ
- 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:10:13
これから控えるキキョウのあれ、本意ではないにしろ今までの百花繚乱の全否定だからなぁ…とくにユカリがあれだけ拘ってた百花繚乱を「ごっこ遊び」発言なんか、最悪セレナは手が出るんじゃないか(
- 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:17:40
ユカリの思いとその本気度を分かってるだけに、ソレをごっこ遊びと言われるのはな…
手が出なくても、凄い殺気が漏れるパターンもあり得そう - 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:21:27
>>89 そうかもしれない………それでも手を伸ばさずにはいられない………なおこの後
- 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:20:09
後ナグサと名前を知らない状態で先生と会う場面にてセレナが気づくか否かはともかくナグサ所かこの時は名前出てなかった気がするけどアヤメ辺りもボロクソ言わないか正直気になったな
- 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:04:19
- 97二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:09:19
まぁそこら辺はセレナちゃんが上手く発破かけてくれると思う…
- 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:16:10
>>96 別に攻撃は通せんだろう
- 99二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:08:04
いけると思っていたけどダメなのか
- 100二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:41:13
初めの一、二発辺りが当たらないから百物語みたいなの相手に攻撃が通る様にシステムなどで調節して適用、みたいな攻撃よりのマコーラみたいな事はできそうだと思ったけど、ホシノとやった時のセレナの存在の再定義みたいな事やってたから普通にできそうだが仮に無理なら意外と融通効かない可能性あるな……
- 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:45:46
よくて物理法則には逆らえないことに気づくくらいだと思う
- 102二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:04:18
あれ?
どっかでスレ主のダイス判定で対霊戦闘出来るorそういった兵装があるみたいなの無かったでしたっけ? - 103二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:34:00
やっぱりそれ系のダイスを見た気がしたんだ
- 104二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:47:02【🎲/閲覧注意】アビドス砂漠で新たなアンドロイドが出土した。12|あにまん掲示板『生体反応確認。スキャン実行………終了。管理権限「シッテムの箱」を承認。全機能スリープモード解除。起動信号を発信します………成功。�����メインシステムを起動。ようこそ。マスター』深夜帯更新しようと…bbs.animanch.com
>>27セレナが霊魂などを認知する事が出来るかどうか
1.出来る
2.出来ない
dice1d2=1 (1)
認知はできるけど対抗できるかはダイスしてない、けど正直なくていいと思ってる
それで面白くなるとは思えんから
- 105二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:13:42
どんな解釈が見れるか私は楽しみで仕方ないよ(わくわく)
- 106二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:51:29
怪異ってからかさお化けみたいなやつらは普通に銃弾はあたるけど、怪談まで昇華した化け猫とか怪書持ちのシュロには効かないってことでいいんよな?
あと、少なくとも物理的な接触判定はあるらしいから、倒すまでは出来なくても呼び出した兵器群の純粋な質量で足止めくらいは出来るんじゃね? - 107二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:00:15
一帯を更地にすれば解決ですね
- 108二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:01:58
怪異より怪異してる神を殺すための兵器なのに効かないとかふてくされそうだな
- 109二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:20:06
まぁ怪異に対する武装があるかどうかはスレ主さんのダイス判定に委ねても良いんじゃないかな?
これまでもそうして来た訳だし - 110二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:44:54
>>106 倒せはしなくても足止めならできるくらいがちょうどいい塩梅だと思う
- 111二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:19:27
一応接敵するその時までは一旦放置にはなりそうかね…?
- 112二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:37:36
- 113二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:59:14
ここからさらに反吐猫にボコられるミドモちゃんがかわいそう
- 114二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:16:50
- 115二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:25:59
>>114 デトロイトって見た瞬間に
ドアを「開けロイド市警だ!!」する姿が脳裏に浮かんだわ
- 116二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:21:48
- 117二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:28:57
ペルソナシリーズはやったことないな……
- 118二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:14:32
セレナちゃんと友達になれそうな子って他に誰が居るかな…?
ユウカと数学談義とか出来るだろうか…? - 119二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:54:46
ユウカも多分あると思うのとまだ会ってないけどノア辺りかね…?
- 120二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:13:27
そういえばホド戦とあとってミレニアムに行ったっけ?
- 121二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:37:47
読み返してたけど幽霊に効果がありそうだし怪異にも歌は聞きそうだな
- 122二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:41:46
- 123二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:14:44
生徒会とか風紀委員系のメンバーとは気が合いそう
- 124二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:18:44
セレナちゃん真面目な性格だしね…
ちょっと脳筋で融通効かなそうな所あるけど - 125二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:02:53
- 126二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:17:43
- 127二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:42:26
このレスは削除されています
- 128◆tUZpo5UXDy6725/07/15(火) 19:48:05
- 129二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:08:50
- 130二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:46:04
ある意味始めてスレ主以外の話見るから楽しみですな>>125の書く話
- 131二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:37:26
セレナの『先生、お時間頂きます』形式のSSとか読みたいなぁ…
- 132二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:37:20
アリス視点から見たセレナちゃんのSSとかもアリだな…
- 133二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:40:38
朝保守
- 134二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:06:51
- 135二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:18:06
>>134のも良いけど飛行用兵装とは別の空戦用武装としてバルテウスみたいな感じで戦うのもアリだとも思った
- 13612525/07/16(水) 18:16:16
>>128 とりあえず書いてみたので貼っていく
「ここですか…………」私はその日とある場所を訪れていた。
"はいこれ…"
私がここキヴォトスで目覚めシャーレで活動を初めてそれなりの時間がたっていた…
最近ではマスター…いえ先生とともに行動せず単独で行動することもよくするようなってきた気もします。
その日もいつも通りに先生のお仕事をお手伝いしなんとか業務に区切りを付け夜のとばりが覆う外を見つつ
二人分の飲み物を補充のために立ち上がろうとした際に、呼び止められ
渡されたのは一枚のチケットだった。
「なんでしょうか?」おそらくは美術館の観覧チケットと思われる物だった。
先生が言うには、これはDUにある美術館の期間限定展示の観覧チケットだそうだ、
かなり前に、書類の中に紛れ込んでいたようでおそらく誰かの落とし物だろうとシャーレで保管していたが、
事件やいろいろな事があり存在をすっかり忘れていて、たまたま思い出し確認したところ展示は、明日で終了すると記載があったそうだ…
"用がなければ行って観ては、どうかな?"と聞かれ私は「先生も一緒ですか?」と返すが
明日は別件で手が離せなく行くことはできないとのことだった。
"それでどうかな?"
それが、昨夜のオフィスでおこなわれた一幕だった。
- 13712525/07/16(水) 18:17:29
「…なんというか…ボロいですね」
朝、先生を起こし見送った後、記載の場所に訪れた際の一言目はまさにそれだった。
言葉道理の寂れた美術館という言葉がよく似合うたたずまいに、開園はしているはずだが誰かが入っていく姿は、見受けられない…ただあくびをする受付の生徒の姿は、ガラス越しに見ることは出来る…奥にも複数の熱源を感知できることから誰も来ていないというわけでもなさそうだ…
見られたと思ったのか少しはずかしそうな受付の生徒からパンフレットを受け取り歩を奥に奥にと進める。
優先は特別展示だ、時間が余るのなら他の展示も見に行こう……
特別展示室はシャーレオフィスより少し大きいぐらいで部屋には、作品が20点ほど展示されたこじんまりとしたものだった。
ただ少し不可解な点が一つある、
見える範囲全ての展示に紹介文がなく詳細作者等作品名すら記載されていないのだ、
作品によっては作品そのものにサインがされている、それくらいのものなのだ。
パンフレットを確認するとここの展示は無銘…つまり名前のないもしくは、公開されていない作品なのだと言う、作り手も有名な方から無名の方まで、すべてを隠された状態であなたの感性だけで見てほしい…
そんな意図がある展覧だそうだ…正直私には厳しいものがあった。
前に比べれば選択経験へて拡張もしくは、成長したといえるが、
それでも私が私なりえたのは、ここ最近…経験 感性と言った人としての感情は、まだ未発達の領域だ…
先生はこの経験をさせるためにチケットをくれたのだろうか?
一つずつ展示を見ながら歩き思考する 立体物 イラスト 色や形 硬さや価値
今までの経験とすり合わせながら計算(思考する)
半分ほど見て回ったところでその足が止まった…
- 13812525/07/16(水) 18:18:36
おそらく水彩画
背景は夜から夜明けへ
昨日見上げたものとは比べ物にならない満天の星空
そこから零れ落ちる一筋流れる星
それを一人見上げる少女の姿だった
私は凝視していた…ほかの作品と比べて特段何かがあるというわけではない…と思う
ただ見とれていた…引き付けられていた…この気持ちはなんだろう?
何分ぐらいだろ…見とれていたのは…
「少女よ 少しいいだろうか?」
私は、愕然とした、声をかけられるまでその存在を識別認識できていなかった。
「私に何か用でしょうか?」警戒レベルがどんどん引きあがっていく…
「いやなにその作品を凝視し、私が入ってきてからもずっと動かないものでな老婆心ながら
声をかけさせてもらった」何だか恥ずかしくなってきた…
「そうでしたか…」振り返ると少し変わった風ていの紳士服の男性が立っていた。観覧者だろうか…
「さて少女よ 先ほどの続きなのだか…そなたはその作品を凝視していた。是非ともその理由をお聞かせ願いたいのだ…」
さて困ったことになった…視線を絵に戻し思考する。
理由なんてものは私にもわからないのだ、ただ目に付いた 吸い込まれそうな気持ちになった…………思う限りの言葉が絵を見る私の口から零れ落ちていった。
- 13912525/07/16(水) 18:19:43
それを聞く男性がどんな表情をしていたかは、絵を見ていた私にはわからなかった。
一通り聞いた後、男性は少し考え込むようにうつむいていた。
「少女よ、最後に質問だが、君ならこの作品には、どのような名を与える?」
その問いには「わたしなら〈○○○○〉と…」と考えるいとまもなくでてきた………ちょっと恥ずかしい
その答えに満足したのか男性は小さな笑い声と「実はその作品を描いたのは私なのだ」「えっ?」
小さなつぶやきとして帰ってきた。
やはりそんな気は、してきていたが私は反射的に振り返り首を傾げてしまった。
それを気にする様子もなく彼は、私の後ろから横を通り過ぎ歩き作品の前に立つと…
キュポン♪と(あっそれはまずい!!)懐から出した万年筆でサラサラサラっと止める間もなく絵の端に何かを書き足してしまった。懐にペンを仕舞い振り返り両手で広げ彼はこう言う、
- 14012525/07/16(水) 18:20:47
「この作品には、銘が名がついた!! ここに飾られる作品としては、逸脱してした!!」
かなりの声量…周りに人がいなくて良かったと今は思う
「少女よ、感謝する思ってもいない出会いだったが、想定とは違う展開と君のおかげで私はまた一つ進むことができた!!」
そして私の返事を一切聞かずに、作品を抱えて展示室の扉から足取り軽く出ていってしまった。
私は顔を戻し作品がなくなり空白が広くなってしまったスペースをみながら一つ大きくため息をつくのだった。
その後は、数時間ほど展示を見て回り、徐々に観覧者も増え始めたので切り上げて他の人の受付をしている生徒を横目に出ていこうとすると
「少女よ!!待ちたまえ!!」カツカツと靴音と大きな声で呼び止められてしまった。
「なんでしょうか?」彼はしっかりと梱包されたケースを抱えていた。
「これは少女に授けたい!!」おそらく先ほどの絵だろうそれを押し付けるように手渡してくる、
勘弁してほしい、断りたいがとても強い圧と周りの観覧者と受付生徒の白い視線がとて痛い…
仕方なくお礼言い受け取ると「またどこかでまみえよう少女よ!!」と奥に去っていき私一人が白い視線の中取り残されることとなった。
- 14112525/07/16(水) 18:21:59
- 14212525/07/16(水) 18:23:03
スレ大量消費で失礼しました
- 143二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:57:31
最初マエストロかと思ったけどなんか違和感あるな
ただの一般癖強モブ? - 144二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:19:27
- 145二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:05:43
終盤のやたら押し強い雰囲気ちょっと書き直せばセレナとマエストロの邂逅ミニストーリーになるな
- 146二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:25:48
このレスは削除されています
- 14712525/07/16(水) 21:30:05
マエストロのつもりで書いたけどなんか違ったか……
まあ書いてる時のイメージはスタスタ歩くししっかり着こなしてるし頭を一つだったからな……
そんな世界線だったということで(ちなみにチケットはマエストロの仕込み) - 148二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:34:47
考えたらクロコにボコられたあとで見に来る余裕も近づく元気もなかったか…
- 149二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:09:33
- 150二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:22:36
ひたすらに感謝です!
夜空を見上げる少女についてはセレナも似たような事やってたからなぁ、セレナは深夜の時間だったが…
そして絵の少女はセレナからすりゃアレの対象なのもあるから尚更二つの意味で注目してそうだな - 151二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:35:54
- 152二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:01:56
ちょっと興味あるので読んでみたいですねぇ…
- 153二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:34:55
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:36:12
【先生方】
「草」
「お前なにやってんねん」
「マエストロ!?」
「不審者やめろ」
「俺の推し差し置いて新規立ち絵貰いやがって....」
「マジかよ、最終編以降ずっと出てなかったからゲマトリア久々じゃん、黒服何してるかな....」 - 155二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:06:15
セレナちゃん居る世界線だと今開催中のカイテンジャーとカイテンロボ1分以内にボコボコにしてそう…
というか他の大決戦・総力戦でも先生に頼りにされて引っ張りだこだろうな… - 156二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:18:12
前にセレナが実装するならダイスで決めたら爆発属性が選ばれたことあったなぁ…
- 157二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:01:47
- 158二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:01:55
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:11:11
なんなら多段ヒットじゃなくて単発ヒットだったはずだからついで感覚で爆発属性生徒の中で火力がインフレするキャラになるという点よ…
- 160二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:26:29
さすがは総力戦ボスを一人で圧倒するだけはある
- 161◆tUZpo5UXDy6725/07/18(金) 00:30:01
SSありがとう!!楽しく読ませてもらった!俺も書きたいと思ってもなかなか形に出来ないのもいっぱいあるから、全然遠慮なく書いてもらえると嬉しい!
- 16212525/07/18(金) 03:33:44
- 163二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:27:33
自分も文章拙いけどそのうち書こうかな、前に他の方がアイデア出してたミレニアムEXPOゲ開部セレナの話形にしてみたい
- 164二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:55:06
- 165二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:27:49
- 166二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:51:10
- 167二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:15:22
- 16812525/07/18(金) 15:02:09
- 169二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:09:58
………………???????
- 170二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:17:03
- 171二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:02:20
- 172二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:03:35
- 173二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:46:44
- 174二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:10:08
全盛りのロマン…
セレナちゃんの製作者もこんな感じだったのかな…? - 17512525/07/19(土) 01:57:06
- 17612525/07/19(土) 02:01:19
>>175………………誤字だらけ…………
- 177◆tUZpo5UXDy6725/07/19(土) 02:54:51
結局レンゲを引き留めることはできず、セレナも彼女を終始好ましい視線を向けてはいなかったが、手を出すようなことはなかった。何かあればすぐに武力行使、というイメージだった頃と比べればかなりの落ち着きを持ったことに安堵すると同時に、あの頃の目の離せなさが少し恋しいような気もする。手がかかる子は可愛い、というやつだろうか。
そして、とっくに夜も暮れた百鬼夜行を歩いていると勘解由小路家の使用人を名乗る女性がユカリを連れ戻しに来ていた。やはり何やら色々と事情があるらしいが………あまり深くは語らず、ただ意味深な言葉だけを残して使用人とユカリとはその日は分かれることになった、明日にまた百花繚乱の件で動くことになるだろう。
「………」
"………どうかした?"
「百花繚乱の解散令を出したのは、ミドモの話にあったキキョウという生徒であると言っていました。それなのに、当の本人に協力を求めに行くとは、到底上手くいくとは思えません」
"さてね………やってみないとわからないよ?"
「………だといいのですが」
セレナはやや不安げにユカリが去った方向を見つめていた。気持ちは分からないでもない。ただひたすら前に突き進んでいるユカリだが、明るく振舞おうとレンゲの件はそれなりに堪えているはずだ。百花繚乱への思い入れが強いからこそ、もしまた同じように百花繚乱を否定されたら………
「はぁ………」
"そんなに心配なら、やっぱりとことん付き合ってみる?"
「と、言いますと」
"セレナが百花繚乱に入って、継承戦をするとか"
「………短期的な解決策にはなるでしょう。ですが、私では委員長として百花繚乱を纏め上げることは叶いません。それに、先生も実際はそうであるべきではないと思っているのではないでしょうか」
"………まぁね"
仮にセレナが委員長として立派に仕事ができたとして、ユカリが求める百花繚乱の姿がそこにあるとは思えない。彼女の心の中にある百花繚乱の代わりに、セレナがなることは出来ないだろうから。
「前に言った通り、ミドモが私に勝つことが出来れば考えましょう」
"負ける気は?"
「一切ありません」
- 178◆tUZpo5UXDy6725/07/19(土) 03:01:33
- 179二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 05:47:56
更新来た!
確かに先生の言う通り、昔のすぐ手が出てたセレナちゃんもあれはあれで味がありましたね…
成長が嬉しい反面、手が掛からなくなる寂しさを感じる…
分かるけど、先生…ソレは最早娘なんよね
そしてまぁ、セレナちゃんの考えてる通りユカリ自身がやらないとこればかりは意味無いもんね…
それにしてもセレナちゃんが百花繚乱の委員長にもしもなったらか…
見てみたいけど、滅茶苦茶ルールに厳しい鬼の風紀委員長になるんだろうな…
(その腋見せ衣装で風紀委員長名乗るなんて各方面に失礼だよね!って内心思ってしまった…)
あとやっぱりセレナちゃん、戦闘には絶対の自信持ってますね…!
正しく『勝つさ』って感じで良い…!
自信満々な娘ってやっぱり魅力的だなぁ…
素晴らしい…!
- 180二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:04:29
戦闘に自信アリだがセレナの場合は本人の戦闘スタイルから見て初見殺しにも向いてるから実際勝ちそうだけど、この問題はあくまでユカリがやらなきゃ意味が無いと考えてる辺り何度も言うけど成長を感じるな
- 181二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:34:48
そもそもセレナが治安維持組織に入るのはゲ開で自由にやってるアリスとは真逆の道になりそうだけど、百花繚乱ならユカリが居るからちゃんと楽しく過ごせそうではあるか
- 182二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:53:53
ミレニアムだとセミナーとか保安部とかに入ってそう
ゲーム開発部とかの問題児やミレニアムの情報を抜こうとするカイザーみたいな悪徳企業を片っ端から迎撃する事になるんだろうな…
ユウカからは凄く可愛いし、頼りになるから滅茶苦茶可愛がられそう…
隙あらば着せ替え人形にしてそうですね
- 183二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:18:43
デカグラ編はまだ先になりそうだね
- 184二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:28:56
前に茶会三人とイチカには会ってるからトリ夏その3となる今回の夏イベもセレナが絡んでも特に問題は無いとは個人的に考えられたな
- 185二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:05:31
セレナちゃんがスイカ割りしたら地面まで割れそう…
スイカも消し飛んでハスミが涙目になってそうだ - 186二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:10:37
- 187二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:06:53
>>186 イチカのEXを腕力だけど達成するのか……
- 188二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:03:42
パワー・79(80でミカ)は伊達では無いな…
セレナなら手刀でラムネの瓶の飲み口部分を切り落とすのも出来そう - 189二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:27:09
スイカ割りでブレード使ってキレイに切り分けようとするセレナを見れたりしそう
- 190二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:05:45
レーザーブレードがファンネル!!って感じで細切れに切り刻むんですね!!細切れでもきれいに切れていても美味しい
- 191二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:36:34
セレナって熱源探知の機能あるからもしかしたら目隠しの意味が無くなりそうだがそれでもスイカ割りを楽しんでくれそうではあるよな
- 192二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:41:10
今のセレナなら空気読んでわざと何回かは空振りしそうですね
- 193二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:28:38
そろそろ次スレかな…?
いよいよ17スレ目ですか…
20の大台も見えて来ましたね - 194二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:11:28
- 195二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:12:59
おおっ…!ありがとうございます!
- 196二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:18:26
スレ立てしょうか迷ってたけどカンシャ………………
- 197二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:24:23
こちらは埋めますか
- 198二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:50:39
bury(埋める)
- 199二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:51:29
埋め
- 200二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:52:29
200ならセレナちゃんセミナー業務手伝うの巻