次号別マガ表紙

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:37:58

    あまりにも良すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:49:49

    ガチ恋距離で草

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:55:28

    視線の先には玲王がいるんですよねわかります

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:00:19

    作画変わったなー
    前のがノ村先生に近くて好きだった

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:04:17

    ブルロスーツとかではなくて白宝の制服なのが凪って感じ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:11:02

    タイトルが紫を帯びてるの面白い

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:18:52

    色がパープルロックなの草

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:33:38

    せめて自分のメンカラに……
    え、「紫がいい」? そっかなら仕方ないなー!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:43:35

    ご自身のメンカラはどこへやったんですか…?
    せめて半々にするとか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:48:26

    ノ村先生の絵がどんどん顔短くなってるから本誌と別人に見える

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:51:36

    表紙の圧が凄い・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:56:39

    凪って世界一夢見てたか?
    エピ凪でも本誌でも結局見れなくて脱落したと思うんやが

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:57:56

    >>12

    夢みてるのは玲王だけやね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:59:07

    その先には──ってあるから
    本編の300話まで繋げてくるんかな
    76P楽しみ過ぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:09:32

    なんかスナフキンっぽいな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:26:03

    優しそうな顔だなー
    これ表紙じゃなかったらホワホワトーン飛んでるやつなのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:47:31

    後ろの2人が凪に声かけてるように見えてジワる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:52:56

    >>8

    昨日別スレでブルーベリーロックって言われててダメだった

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:58:59

    ブルーベリーロック草

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:12:28

    やっぱ白宝時代が凪の原点でエゴも絶対玲王関係だろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:22:09

    >>20

    ちょっと日和って絶対とまだ断言はしないんだけど絵心さんが「まだ自分のエゴを理解していない」って凪の入寮時に言ってたから 入寮前の制服を着ていた頃からエゴ自体はあったってことだよなとは思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:22:50

    >>4

    >>10

    どっちやねん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:29:02

    エゴさんは全部見えてたのかもしれんな
    簡単に思い描けたしのときにもスタンド発動してたし

    『ブルーロック』物語ついに完結
    なので修行編始まってくださいお願いします

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:36:43

    マガジンでさえ金と紫に変わってるのエゴ過ぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:38:30

    さり気なく差し色に紫入ってるのエモいんよ
    凪がこんな風に見つめる相手玲王しかいないじゃん…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:38:40

    センターカラーも早く見たいぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:40:25

    三宮先生のデカイ凪好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:43:27

    カレンダーに印を付けてください!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:45:02

    >>28

    これ最終話のコマ?

    それとも今までの話のやつ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:46:01

    顔も身体も190センチあるのが納得のガッシリ感

    三ノ宮先生の原作グッズ欲しいよ〜
    誰でも入手できるものってなんか発売されたことある?
    特典で映画エピ凪のころに単行本買ったらステッカーついてたのは貰ったことある

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:46:35

    映画のラストをやるかなと思ったけど
    凪による玲王との出会いからの思い出と玲王への想いがずっと描かれるだけの可能性

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:50:04

    >>29

    横からだがクリスマスのカラーがあった29話の1ページにあるコマだったよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:52:30

    三宮先生絵変わったなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:53:08

    ここどの時空だろ凪の家に額縁あったけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:55:29

    >>28

    ツリーでJuly…😭(間違えた…)って泣いてて笑った可愛いね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:58:16

    >>34

    これ気になるよなサボテン育成の本は凪の本なんだっけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:59:01

    >>34

    凪の家には無いからばぁやさんの部屋なんじゃないか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:59:21

    裏表紙でばぁやもサボテンの本持ってた気がするからなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:00:07

    >>32

    ありがとう

    流石にまだネタバレはないかー

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:02:03

    >>34

    凪はチョキ窓際に置いてるからこれは凪の家ではないんじゃない?

    ばぁやさんのお部屋だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:03:05

    ばぁや部屋説あるけど見比べると内装違って見えるのでもっと別の時系列もあり得るラインだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:03:58

    凪の熱って潔に勝つためにライバルたちと戦って新しい自分に逢って熱くなってる熱だって何話か前のエピ凪でやってアンサー出てたけど表紙に書いてある凪と玲王の夢に全然繋がらなくて意味わからん

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:04:12

    ちなみに週マガも凪回確定らしいよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:05:23

    >>42

    潔に勝ちたいのも元々はもう一度世界一を夢見る為だったし…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:07:07

    ルナ先生が抑えきれない衝動がエゴって言ってた

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:07:30

    なんで熱くなりたいのかってのは本誌の方でエゴと合わせて分かるんじゃないか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:08:14

    >>39

    最終回だし新規コマがチラッと見れたら嬉しいからそう考えるのも分かるよ

    29話って夢と言い出す人間になったとか玲王への新しいキモチに気付いた凪だったからここで出されるとこの29話も大切なのかと勘ぐってしまっているし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:12:47

    >>44

    元々はそうだったけど凪の熱が語られてた夢から醒めないの回だと全く触れてなかった

    もう一度夢を見るために熱くなってるようには見えない

    凪の熱と二人の夢の繋がりが微塵も感じられなくて表紙の文章見ても頭がはてなで埋まる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:14:26

    >>48

    どっちも熱にはなりうるけどエゴではないんでしょ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:15:31

    まあ煽り文なんてそんなもんやざっくり書かれる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:15:38

    より新しい方を参照するならそれこそ最新話だと玲王に壊されて変わりたい新しい二人になりたいって言ってるからなあ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:17:33

    >>12

    夢見てはいたんじゃないか

    潔に負けて1回終わったし玲王といる方が大事になったらしいけど一度も夢見たことないって扱いにするのも違くね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:18:21

    正直潔に勝ちたいが熱になるのはわかるけどエゴになるのはもう完全に無くなってないか?潔に勝ちたいがエゴならプロの道行って日本代表の潔と戦えばいいだけだし日本代表じゃないと意味がないの所に凪のエゴが隠されてそうだけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:18:35

    髪の毛フワッフワ目キラッキラすぎる絵が繊細で綺麗だ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:19:17

    >>53

    そもそも熱は使い捨てらしいからなぁ

    エゴが大事なんやでってのをやってるのが今の本誌なのでは

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:20:21

    >>41

    ま、まさか急に未来に時空がぶっ飛んだところから始まるって言うのかよ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:23:22

    >>48

    最終回読んだら分かるんやろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:25:15

    >>49

    エゴの話じゃなくて表紙に書いてある凪と玲王の夢に凪が追い求めた熱に関連がなくてよくわからないという感想なんだわ

    読んでみたら理解できることを祈る

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:26:19

    >>42

    それがアンサーじゃないから今迷走してるのではないでしょうか

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:26:26

    まあ納得いかないって人はどんな展開きてもなに言われても重箱の隅つついてずっと矛盾してる!って言い続けるだけだしそれを流れ読まずに続けるならただの荒らし

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:27:25

    ただの煽り文にそんなチクチク言わんでもいいと思うけどな…
    最終話で描かれる内容にかかってるのかもしれないし

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:27:34

    絵柄の変化凄いな
    自分はやっぱ初期エピ凪の絵が好きや

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:29:27

    >>48

    その前にめん玲王あったから…

    そもそも凪は最初潔に勝つとかは考えてなくて潔について行ったら強くなれるかもしれないから二人の世界一のために一旦別れようって思考だったんじゃん?

    めん玲王で玲王に逆ギレしたことで熱ジャンキーになって「玲王のこと考えたくないとにかく今は潔に勝ちたい」で潔討伐ゲームに逃げたから狂ったし脱落に繋がったってのが流れとして説明されてたじゃん?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:29:29

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:31:14

    初期は絵柄寄せててもこれだけ仕事量多いとどうしても地の描き癖出てバランス変わってくるのは仕方ない気がする
    お疲れ様やで

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:31:35

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:32:35

    もう本人が>>58で話終わらせてるんだからこれ以上続けんなよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:33:44

    エピ凪の凪はゴツくて男感増し増しで良い

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:33:55

    つーかここ考察スレなん?
    てっきり別マガ表紙を味わうスレだと

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:35:23

    考察でもなんでもなくこれまでの流れ理解してたらアオリ文に特に疑問抱くことなくね?って指摘されてるだけと思うで

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:35:49

    >>63

    凪の脱落ってこれよな元々潔はラスボス扱いじゃなくて凪がサッカーを学ぶどちらかと言うと師匠みたいな感じだったのにめん玲王で玲王のこと考えたくないで逃避してよっしゃ潔倒すぞうぉぉぉぉぉ!みたいになって以降偽物のエゴが潔に勝つことになって本当のエゴがわからないまま脱落って流れだよな

    一応まだ偽物のエゴが潔に勝ちたい確定ってわけではないけど凪のお前に勝つためだけにサッカーしてるで偽物のエゴにすり替わっちゃったんじゃないかと予想してる

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:38:31

    ワイはいまの三宮先生の凪が好きやなんか見てるとワクワクする

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:40:03

    エピソード凪って根本は世界一を夢見る凪・玲王(ふたり)の物語なのかもな
    最終回何が描かれるのか今から楽しみだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:42:17

    三宮先生の初期の作画が好きって意見の方が多そうだけど自分は今の絵の方が好きだな
    凪の掴めないキャラ像や凪から見た世界を表現するのにすごく合ってる気がする
    逆にノ村先生の作画は潔から見た世界っぽくてすごく納得感あるし
    もっと三宮先生の作画でストーリーを見たかったという本音はあるけど、素晴らしい作品を読ませてくれてありがとうの気持ちで来週は読むわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:46:18

    目がデカくてキラキラなのがガタイの良さとちょっと合ってない気はする

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:53:48

    >>75

    それは元々のキャラデザがそうだから…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:55:52

    元々エピ凪は少女漫画テイストで描いてるから…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:57:11

    普通に初期も今もどっちも好き
    エピ凪描いてくれるってだけで感謝でしかないこれからもずっと三ノ宮先生の凪と玲王見たかった

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:58:08

    凪って目でかくて顔かわいい系なのに身長190だから描く時バランス難そう

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:59:31

    作画先月ぐらいから目が大きくなって顎細くなった気がする
    多分そのぐらいからコミックスの表紙や月マガの表紙とセンターカラーに大増ページに最終巻の表紙とめちゃくちゃ忙しくてバランス崩れたんだと思う
    ちょっと前のゴツいのが好き

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:08:43

    >>28

    また2ケツチャリの別角度きそうで草

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:12:30

    そろそろチャリに乗りしエクゾディア2体目が完成するとか言われてて駄目だった

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:15:08

    そういえばステージだとどうするんだろうな2ケツチャリ
    別で撮影しといてスクリーンに映すのが一番穏当か

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:15:48

    階段シーンは増えるかな
    そろそろサッカーやるって約束したシーン見たいぜ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:36:32

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:39:42

    >>83

    別の舞台だけどステージにバイク置いて乗ってたりするから普通にチャリ固定で置いて乗る感じがいいかも

    映像で何回も出されたらシュールで笑ってしまう

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:41:48

    生きた証証明系のエゴ?
    何にせよあと数日で凪のエゴってなんなんだ議論ができなくなるかもしれないのも寂しいな楽しみだけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:43:36

    続きはブルロ本誌で!になりそうな予感
    三宮凪好きだったけどさすがにブルロ2本ネームはキツかったんかな金城

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:49:04

    >>75

    そこがええんやろが!

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:06:06

    三宮凪は髪がサラサラしてそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:26:22

    >>34

    凪の部屋の額縁と言えば今やってるブルロ展の凪の部屋コーナーに凪と玲王の写真飾ってるからちょっと配置違うけどそれ?と思ったけど

    凪の部屋には今置いてないから普通にばあやに預けてる部屋かな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:30:51

    >>88

    はいここまでで凪のエゴがみなさんよく分かりましたね

    解釈違いしてないですね

    それでは本編をご覧下さい


    なんだと思うよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:32:45

    >>92

    なぜかバカリズムの声で再生された

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:32:52

    凪のベビーフェイス+くそでかボディってどんなんやねんて思ってたけど
    大谷翔平見たらなんか納得できる
    エンジェルス時代のベンチ裏で東北弁丸出しでなんかかわいく喋ってるの見て
    男たちが「あるはずのない母性本能目覚めた」って口を揃えて言ってた

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:40:53

    >>34

    同じく凪の本っぽいからばぁやの部屋ではない気がする

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:45:17

    でもこの窓際のカウンターみたいなの
    かなり長いからめちゃ広い部屋じゃね?
    凪の部屋にこんなんなかった気がするわ
    どっちかっていうと玲王の部屋?って思った

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:45:36

    >>95

    ばぁやさんの部屋ではない今の凪の部屋でもないとなるとマジで未来とかの可能性あんの…?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:46:19

    >>96

    ごめん窓際じゃなくて壁際

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:47:13

    >>96

    そうなんだよ 凪の部屋ってこういう箇所無いよね?

    でもばぁやさんがお世話するのにわざわざ玲王の部屋に置くか…?とも思うし

    描かれたってことは何か意味があるんだろうし

    なんなんだこれは…

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:49:05

    >>88

    金城が脚本描いたエゴが出てる映画のラストとこの表紙だけでもわかりやすいし

    あとの覚醒はそりゃ本誌になるでしょ

    金城も凪のエゴの覚醒は映画、開花はこれから描いていくって去年の夏にインタでいってるから

    エゴの開花はそりゃ本誌でしょ

    玲王のカメレオン覚醒だって本誌なんだから

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:49:32

    花咲いてないから未来ではなさそう
    そしてスレチっぽいのでこの辺で終わらせたほうがよき

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:51:09

    エピ凪1話にあった凪がエゴを手に入れるまでの物語ってのがまず
    凪が(本誌で)エゴを手に入れるまでの物語って意味だってのでは?

    それなら本誌の凪がエゴ自覚したらエピ凪終わることが1話から示唆されてたことになる

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:54:36

    凪と玲王がどうなるかは金城先生にしかわからないので劇場版ラストは金城先生にかいてもらったって石川監督がいってて
    凪と玲王が光差す方へ向かう物語として描いたのが金城脚本の凪のエゴが出てる場面であり最終話の時系列

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:56:13

    劇場版ラストの玲王の言葉は「俺がお前を天才だと信じたことが正しかったと証明してね」って意味だと金城が解説してたから
    証明=生きた証
    つまり

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:02:37

    >>104

    凪側からしたらそれを玲王に見てて欲しいってことなんだよね

    つまり

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:21:52

    最終巻っていう集大成の表紙でユニフォームでもなく白宝の制服姿なのあまりにも凪

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:47:59

    煽りがお前死ぬんか…?って感じで草
    いやまぁ未来で脱落するんですけど…

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:49:09

    その上タイトルをパープルロックにしてるから強い
    流石草を紫に燃やした男だ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:52:42

    >>105

    金城も凪という天才の観測者玲王といってたけど

    そのあと「見ててね玲王、俺の熱を、俺のエゴを」ってフツーに言ってたからな本人

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:01:38

    これでエピ凪8巻の表紙が制服玲王だったらエモいな

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:25:11

    >>110

    俺は白宝制服の二人に賭けるぜ!

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:26:02

    >>80

    テスラノートのが本来の三宮絵柄なんだよね


    前までは間に合わなかったら1話を2ヶ月に分割掲載できてたけど、本誌に凪が戻ってきてからは

    本誌、単行本、リバイバル上映の綿密に組まれたスケジュールがあって

    ○んでも落とせないのにページ数は多くて本家に寄せきれないのは仕方ないかな

    ノ村、三宮、アニメ1期、アニメ2期、映画

    みんな顔が違ってみんないいと思ってる

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:30:58

    なんならエクソディア二体目のカードコンプリートの
    チャリ二ケツ白宝制服の二人が表紙かも

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:32:04

    >>109

    凪のエゴわかんねーいうてるのは結局読者だけで

    凪本人は分かってるんだよなたぶん

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:35:22

    センターカラーが白宝制服の玲王、8巻表紙は白宝制服のふたりに賭ける

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:52:57

    >>115

    センターカラー、表紙の凪と対になる白宝制服の玲王来そう

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:57:23

    センターカラーっていままでの流れだと映画決定とか映画公開のお祝い号以外は凪と玲王&その時に関係あるキャラじゃない
    斬鉄→潔→斬鉄潔蜂楽凛→チムホワだから最終選考で合流したから凪と玲王&最終選考で凪と絡みがあったキャラになってそう
    TOP6とか

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:00:01

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:00:11

    凪玲王&TOP6か凪玲王&U20レギュラーキャラとかかな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:00:12

    えっつまりカラーのユッキー期待してもいいのか!?
    ドキドキしてきた
    三宮先生のユッキー好きなんだよな

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:03:00

    時系列や映画的に凪玲王とU20スタメンかもね

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:07:02

    >>117

    白宝とチームVのユニフォームはあるのにチムホワユニフォームのカラーはないんだね

    てことは玲王と同じチームのU20ユニフォーム姿かも

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:09:16

    >>117

    最終回だから今までと同じ流れにはならんのではないか

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:09:29

    エピ凪コミックスは背景がそのキャラのエゴカラーのグラデーションだけど一巻玲王は紫のグラデーションじゃないから最終巻の8は黒と紫のグラデーションカラーかも

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:14:04

    凪と玲王のU20ユニフォーム姿じゃないかなあ
    これが世界、俺たちのはじまり、運命への挑戦って日の丸と代表ユニフォーム背負って日本に自己紹介して終わる映画だし
    本誌の凪も日本代表じゃないプロのサッカーは違うって言ってるから最終回こそ日本代表の凪誠士郎(紫の炎で燃やすフィールド)にこだわりありそうよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:18:08

    >>125

    これだと綺麗に締まるな

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:41:05

    >>125

    ありそうっちゃありそう

    それだと映画のラストで斬鉄フィールドにいるのも納得

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:17:29

    >>10

    U20ノ村本誌はみんな等身高くてシュッとしてて

    イタリアあたりから等身ミニマムになってるから

    ノ村U20凪に近いと思う

    むしろノ村の作画がU20と今で等身が違う

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:21:12

    >>52

    それでいったら潔も1話で夢諦めて泣いてるし、千切も故障で一旦走るの諦めてたし、玲王もチムレで夢諦めて凪にさよならしてるし、國神もライバルリーで一旦脱落したしでみんな一度は諦めてんだよね

    そのあとやっぱ諦めたくない!てみんな這い上がってきただけ

    ネスさんなんてサヨナラ、カイザーと夢見た僕って言った40分後くらいに最速帰還してたよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:24:24

    脱落した上にエゴ覚醒しないままの國神が8位いる時点で、覚醒できず脱落したからーって文言は通じんのだ
    覚醒できず脱落しても諦めず泥臭く這い上がることに意味がある

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:34:07

    士道の解説でいえばもってる夢やエゴが正しくてもエゴにコンドームかぶってる状態では爆発できないってことだから
    ゴム(ガワ)を外してむき出しの生(エゴ)でしゃせー(爆発)しないと孕ませられない(生きた証を刻めない)
    なので自分を壊す=ゴムを外すことからはじめないといけないので凪の場合傷つくのが怖い臆病者のプライドがガワなのかもね
    玲王も自分を壊して変わるのが怖かったけど全て脱ぎ捨ててバカになれで覚醒したし

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:35:20

    スピンオフとはいえ凪もブルーロックの主人公なんだから脱落して無理だったからって物分かり良く夢を諦めるんじゃなくて何としても玲王の元に戻ってまた夢を一緒に叶えるってエゴイストっぷりを見せてほしい

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:35:46

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:36:22

    三宮先生の絵でネオエゴ裏試合も見たかったというエゴ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:37:47
  • 136二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:41:11

    確かにありそうそれもしっくりくるが希望と可能性を込めて白宝制服orサッカー部ユニの2人にイガグリとブラツタの魂全ベット賭けるぜ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:44:14

    >>136

    >>125へのレスです失礼

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:48:29

    一度凪との夢を諦めて凪にサヨナラしてカメレオン消えた玲王がその夢を取り戻すためにヒトリの力をつけてフタリでいるためにカメレオン復活させて這い上がってきて
    イングランドで辛かったあの経験もこの経験もこの瞬間のためにあった
    お前となら何度だって夢を見れるってメタビついて
    そのメタビ使ったサッカーでアーセナルに認められてオファーかかったから
    夢は何度見たっていいし、草むしり検定落ちて周りから努力が足りない、ハチワレやうさぎと遊んでるからだ、そもそも適性がないと読者にフルボッコされてもやっと五級受かったちいかわみたいに受かるまで頑張ればいい

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:53:03

    蜂楽がかいぶつにさよなら→ネオエゴでかいぶつ復活、一緒にいます
    玲王が凪にさよなら→トライアウトで復活、フタリで世界一になるパートナー目指します
    ネスがカイザーにさよなら→約40分後に復活、僕が君の薔薇に魔法かけるので一緒にいます

    この漫画のサヨナラって変わって一緒にいるための前振りだからな

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:53:35

    >>10

    面長なのもあるけど目だけ似てて鼻と口の描き方に個性が出てきてるから別人に見えるんじゃね

    横顔とかに特に顕著に出てると思うわ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:54:23

    何度見てもネスのさよならからこんにちはの速度草

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:58:00

    凛ちゃんもナイトスノウでああなったけどチケットきたら表参道まで神奈川からでてきてやっぱ冴が見たいんじゃん俺…ってタクシーと戦ったし

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:02:09

    最初に蜂楽の怪物復活したときに珍しい漫画だなーって思った
    遊戯王の王様とか今原画展やってるヒカ碁のサイみたいに少年漫画や玩具アニメのジュブナイルものって通常成長したら憑き物とはさよならするからさ
    デジモン2みたいに結婚して子供産まれても一緒にいるのはすごい稀で

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:03:55

    >>138

    なんかちいかわのくだりで泣いた凪もパートナー検定1級頑張れよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:10:11

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:16:31

    魔法使いと青い薔薇が終わって見るとコミックスでネスの鎖に薔薇が咲いてるヤツ、最初はカイザーにネスのエゴが封印されてる表現かと思いきや
    ネスが魔法でカイザーの薔薇を咲かせて微笑んでいた側だったとはね…

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:17:47

    凪、エゴを突き通す強さあれ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:20:10

    凪が落ち着いたら次凛ちゃん脱退説が

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:20:21

    表紙とカラーの話からかなりズレてるしカイザーとネスとか本当に関係無いけどいいのか…?
    語りたいなら専スレ立てた方がいいんじゃないの

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:21:15

    >>145

    それなんのスレででたやつだっけ?

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:22:29

    毎回エゴがどうだのの考察でスレ乗っ取りされてうんざりする

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:27:12

    >>151

    >>1みたら画が良すぎる話したいらしいけどなんの話したい?

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:27:23

    別マガ表紙を語ろうぜ
    色々言われてるけど三宮先生絵塗りが丁寧で繊細でかなり好き

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:28:09

    文句いうより話戻した方が建設的だぞ
    自分は凪のこの角度見れるの珍しくて感動してるよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:28:59

    >>134

    物語の構成でいうならU20前に凪の正しいエゴが出ているならネオエゴの負け試合(金儲けサッカーというエゴとズレた課題)の凪は違うそうじゃない話し合えよが延々と続いてスペイン凪視点と合流するからしょうがないと思う

    あとエピ凪で凪のエゴ詳細を掘り下げるから本誌でやりませんの方が嫌だし、両方で同じことをやったら蛇足になるし、U20や五連の凪の心境がエゴそのものなら本誌でこそ描くべきだから

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:31:24

    ブルーロックが紫のオーラ
    マガジンとエピソード凪が金色

    エピソード凪の最終話に相応しいデザインで編集の作品への理解と愛を感じる

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:31:38

    三宮先生デジタル作画なはずだけどアナログ塗りに見える
    完結記念で原画見れる機会ほしい

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:33:13

    この表紙はロゴのカラーリングも込みで美しいからタイトル無しのカラーが惜しい表紙デザインって装丁として素晴らしい仕事

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:35:31

    >>155

    そんなの理解ってる…けど──────理解りたくないんだよ!!!バコーン!ドォン!

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:37:00

    >>157

    デジタルでも原画展はできるよ

    呪術とかデジタルだけどアナログネームと製作過程のレイヤーを展示した原画展やってた

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:38:28

    凪の白い髪にはやっぱ光差してるのが似合いますよまだ光の覚醒も期待してるよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:38:47

    >>158

    分かる

    プレゼント企画にもしこの表紙のイラストを使った物があるなら是非タイトルロゴも入れて欲しい

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:39:19

    白宝の制服ってオシャレだけどコスプレ感強いと思ってるところもあるんだけど本当にこの二人によく似合ってるよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:39:29

    原画展やってほしいな〜柊のグッズ出してくれたら買うわ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:41:44

    俺のエゴはカラーのベビ凪では満足しない
    まだ幼少期の描写を諦めない
    三宮先生前髪くるくる手むちむちのベイビーをありがとう

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:42:49

    紫がかっててるタイトルから光が差して目がキラキラに照らされるの実に凪って感じだ
    エピソード凪はやっぱこうじゃないとな

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:43:29

    九龍ジェネリックロマンスも雑誌版だと予告で真相が隠されてる特殊演出あってこれがコミックスではなくなるの惜しいなーと思ったのあったけど
    今回の表紙もそれに近い演出を感じる

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:48:51

    フォントの斜め方向一定にしてその斜線と方向合わせる形で光が射してるの天才的なデザイン

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:51:02

    絵心は世界一は一人って演説をきいて帰ろうとした凪+W杯ゴールイメージの凪から凪のエゴを導きだして、お前はまだ自分のエゴをわかってないっていってたし
    凪本来のW杯ゴールイメージってまさに今回の表紙のカラーリングが具現化したものなのでは

    潔が1話で正しいW杯ゴールイメージを描けていたのと真逆で
    凪は最終話で正しいW杯ゴールイメージを描けるようになりました=表紙のカラー=それが凪の生きた証=エゴです
    だと表主人公の潔との対比としてもしっくりくるし

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:56:06

    二話で日本代表ユニフォーム着て玲王からパスもらって凪玲王の一番熱い場所でゴールぶち抜いて雄叫びして玲王とハイタするイメージを浮かべる(まんま五連)ことができてたら
    絵心もお前は自分のエゴわかってるな!になったかもしれない
    紫からのパスでゴールして金を手に入れた景色→最終話の表紙

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:59:55

    表紙の光を浴びてる凪、映画最後のここ思いだす

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:01:24

    髪の毛にちょっと紫のハイライトかかってるのいいな

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:01:43

    本誌のこれと繋がる感じでいいよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:02:44

    >>172

    原作アクスタにもなってるU20と渋谷の私服凪も髪は紫ハイライトだよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:06:38

    ブルーロックの成り立ち(一話の作品紹介)自体がW杯の夢が散った日本国民がもう一度日本のW杯優勝を夢見るためのプロジェクトだから
    日本の世界一の夢が散って、また同じ夢を見てるのはブルーロックくんそのものなんだよな

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:09:49

    カラー原稿だけではわからないリアタイだからこその演出と味がある

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:11:10

    紫の炎で見た金色の凪のエピソードは日本代表でしか手に入らないもんなぁ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:12:35

    >>174

    知ってるけど改めて表紙見ていいなって言ってるだけだよ

    表紙のここがいいね!って話すスレなんだし自由に言わせてくれんか

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:13:09

    >>1

    だめだ何度見ても作品タイトルが黒と紫のグラデーションで光ってるのと、マガジンのロゴまで黒と紫で縁取られてるのに笑ってしまう

    なんかもう「この2人は切っても切り離せません」って公式に色使いで断言されてるみたいですげーなとしか言えません

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:13:19

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:14:54

    >>180

    まーでも本誌とエピ凪リンクさせたかったっぽいしこれ以上本誌の凪引き伸ばすのは難しかったんじゃない?

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:15:06

    プロになって世界一を目指すことに意味はないのって凪と玲王だけかな
    玲王が欲しいのは金杯だから日本代表は絶対条件
    潔や凛や士道は別に日本代表じゃなくても世界一目指すし

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:16:11

    作画崩れてるなんて思わないけどな
    それこそそういう文句はXとかで言ってほしい
    毎回楽しく読んでるし今回の表紙イラストも塗り方もデザインも綺麗だなとしか思わなかったわ
    これの1枚絵ポスカとかで欲しいな

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:16:23

    凪の髪にも瞳にも文字にも紫なのこじつけがどうなって逆に厳しくないか?

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:16:40

    作画崩れてる←どこが!?!?!?

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:17:54

    本編もエピ凪も毎回最高作画が約束されててありがてぇ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:18:24

    毎回とんでもない神作画だが

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:18:54

    >>180

    エピ凪の時系列で凪がここから先の二期とU20でずっと紫の炎とオーラ出して

    劇場版の凪のエゴが一番強く出てる場面で紫の炎だしてフィールド焼いて終わる物語で

    最終話に紫の炎につつまれてるタイトルきたら劇場版の演出そのままだ!てなるのだがそれがなんで腐になるの?

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:19:25

    絵柄をノ村先生に寄せるか否かはともかく三宮先生めちゃくちゃ絵上手くないか???
    個人的には横顔の作画とかリアル寄りでめっちゃ好きだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:19:34

    白宝時代の制服姿だったり表紙に凪・玲王二人の名前出してる辺りからして公式が意図してる演出だろうに腐ガーしか言えない方が視野狭くないか
    エピ凪映画ラストでも紫に燃えてるしそりゃそうなるって納得しかないけど

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:20:38

    >>180

    ブルーロックの縁取りが黒と紫だから紫も入るんだって言ってるだけなのにこじつけるなといわれても

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:20:43

    なんでもかんでも紫にしてるのは最終選考〜U20の凪誠士郎さんですよ
    凪の色は黒なのにそりゃなんで映画ラストに紫の炎やタイトルになるんだって思うでしょ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:20:49

    紫って言ってるしほぼ荒らしだろ
    スレも終わるしスルーしとけ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:20:56

    話戻すけど本当に噛めば噛むほど味がする表紙だな
    センターカラーも楽しみだ
    だがしかし終わるな

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:21:26

    もう終わっちゃうし楽しく語ろうよ!
    とりあえず最後にこんな綺麗な表紙持ってきてくれて嬉しい
    マジで気合い入ってるし愛を感じるよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:22:54

    >>182

    逆にW杯優勝自体に価値もってるのって白宝とアンリちゃんぐらい?

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:23:44

    初期の方がノ村絵に似てたけどそれとこれとは別に今の作画もかなり好きよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:23:50

    表紙関係なくてあれだけどエピ凪の士道馬狼烏あたりの作画好きだったから最終話かセンターカラーでちょっとでも出てくれないかな

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:23:56

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:24:23

    凪本人が映画ラストで炎を出していた紫とタイトル燃やしてたのが紫なのになんでもかんでも紫にこじつけるのとは
    映画見てるなら映画とリンクした演出って感想でてくるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています