【推定含む】水瀬さんの男サーヴァント面白いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:29:37

    書いて欲しい偉人や神とかいる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:30:23

    メンバーが濃すぎる…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:32:24

    今回のイベストとドバイのわし様は水瀬さんだろうか
    オタクの欲しいものを的確に与えてくれてる気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:33:04

    コンキスタドールならピサロ
    インド神話ならインドラジットやラーヴァナ
    三国志なら公孫サンとか見たい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:34:35

    ちょっとゲスい部分ある野郎キャラが生き生きとし過ぎてる…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:35:45

    推定だけどインドラ書くのめっちゃ楽しそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:38:08

    >>4

    カスクズばっかじゃねーか!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:39:21

    悪い奴等が無駄に前向きなのギャグとして強い

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:42:50

    声優が豪華すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:44:00

    ラモラックとか型月バージョンで出せるか分からないけどこの人の解釈で見てみたいのよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:45:00

    ケルトだとコンホヴァル描いてみて欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:45:38

    概念バトルしてたら水瀬シナリオ
    おもしれ〜悪役おじさんなら水瀬鯖という風潮

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:48:04

    父親属性と女好き属性と色んな女性と色んな関係を持っている事実と子供も認知してるキャラで出してきたところが水瀬味がする気がするんだよ今回のインドラ
    まだわかんないけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:50:29

    マンドリカルドとかこの人が描いてたら間違いなく反省してなキャラだよな…ってなる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:53:12

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:56:22

    >>4

    公孫瓚の身分コンプっぽい感じは凄くそれっぽい…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:02:03

    コルテスはきのこキャラっぽいけどピサロ出たらこの人の担当なんだろうな…とは思います

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:05:33

    声がいい
    中身はうん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:10:49

    >>18

    中身だって前向きだろ!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:11:17

    紂王はきっと水瀬、息子の殷郊(のちの太歳星君)も水瀬
    肌の黒い雷震子も水瀬
    設定がふわふわしている封神演義を救ってくれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:12:14

    ギリシャの小アイアスとか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:19:46

    公孫瓚も似合いそうだけど張角の流れで張魯も描いてみて欲しいな
    あの人もかなり強かで好きなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:20:32

    今回インド神話にガンガン言及してて本格的にインドが水瀬の管轄になったのを感じる
    ラーマ周りも今後は水瀬が扱いそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:23:02

    董卓とか皇甫嵩とかあの辺の解釈も気になるぜ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:24:13

    カスクズ担当みたいな扱いが酷過ぎる…
    テルとかもいるだろ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:25:36

    >>23

    わえ様の幕間でラーマのラーマーヤナの主役としての側面結構高かったから予兆は前からあったよねえ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:26:23

    >>25

    ただのカスクズじゃないおもしれーカスクズだ!

    インドラもだいぶ尊大な神様メンタルだが息子への態度とかだいぶ可愛げを感じる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:26:45

    >>25

    テルおじいいよね…滅茶苦茶いいよね

    逆に言うとああしたキャラも出力できるのすげーなと思う

    10周年礼装選ばれたから台詞くるよね多分

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:27:44

    劉虞という皇族へのコンプレックス拗らせてる公孫瓚の出るとしたら水瀬キャラ味はなんかわかる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:28:25

    アスPみたいなくせ強いが夢(男女問わない)量産キャラも出せるのやべえよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:30:12

    アスクレピオスも悪人ではないけどまあ…うん…って奴ではある

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:31:30

    ゲスい所やクズカスな所をしっかりと描写したうえで魅力的に仕上げるのが上手い
    レジライとか(推定だが)わし様とかしっかり好きになってしまったし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:32:01

    型月でいそうでいないマッドサイエンティスト属性なのがアスP
    なお全く悪意がないので止められないこの医療への熱意!
    今年1番目のイベント滅茶苦茶かっこよくかつやべえ医者やってて大好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:33:51

    >>31

    夢追い人

    アルゴノーツに乗り込んだ一人らしさがあってねえ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:35:02

    インカとアステカの混同気味なところをなんとかして欲しいから普通にピサロとか出して欲しいんだよな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:36:57

    インドラがマジで水瀬先生またはきのこと連名ならインドラとアルジュナ(東出先生)帝釈天と丑御前(桜井先生)のまあまあ放置されていたこんがらがった関係性を綺麗にまとめてくれんのかなぁという希望もある

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:37:28

    ライターの中では割と原典要素に寄り添ったキャラ作りをしている方だと感じる、あくまで所感だけど
    あとシナリオできのこ鯖動かすのが割と上手いよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:38:11

    >>35

    きのこが明らかにミスってたよねその辺

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:39:18

    >>10

    ラモラック好きな人多そうだけど円卓周りは流石に厳しそうではあるな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:43:35

    >>22

    三国志の本筋からちょっと外れてる濃い奴を拾って欲しいのはある

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:56:20

    >>19

    ゲンキヲモラエマスネ!!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:59:21

    >>35

    南米扱いしてたしな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:00:52

    水瀬はアガルタ書いてた人とは思えないくらい成長したな……

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:03:14

    意外な所でマクベス

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:03:18

    水瀬さんの書くインドラジットめちゃくちゃ見たい……

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:03:30

    >>43

    もうかなり昔だしなアガルタ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:05:13

    ロウヒにめちゃくちゃ言われてるワイナミョイネンを水瀬センセーが出力したらどうなるか見てみたい

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:05:55

    公孫瓚は鯖になったら劉備の成り上がり方を知って拗らせてそうな気がする

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:06:36

    >>43

    そろそろ10年前になるからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:08:26

    >>24

    皇甫嵩の黄巾討伐の活躍からの董卓に屈するのを、しっくりくるキャラ付けにできそうな人ではあると思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:10:06

    黄色お爺ちゃん好きだよ
    幕間でトラオムzeroみたいなの読みたいな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:11:29

    イスカンダル周りは虚淵や三田さんの担当の範囲なんだろうけど、この人が書くアンティゲネスとか見てみたい…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:11:57

    >>49

    またまた〜そんなこと言っちゃって〜

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:12:40

    >>52

    借金して騙し取ったがバレて自殺しそうなくらい落ち込んでたのをイスカンダルに許されるとか

    エウメネスの有能さに嫉妬してたとか言われてた人だよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:13:33

    >>43

    正直な話今は面白いストーリーやキャラ書いてくれるなって好きなライターさんの一人になってる

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:15:34

    下ネタや悪ノリの塩梅も程よくなったのは思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:16:00

    >>45

    絶対ろくでもないけどかっこいいキャラに仕上げてくれるという謎の確信がある

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:16:27

    小アイアスやアンティゲネスとかろくな奴の名前挙がらなくて笑わせるのやめろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:17:37

    女キャラはもうちょっと性癖キャラの出番推してもいいのでは…?とはなる

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:18:54

    >>54

    もう水瀬キャラの味がしてくるな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:19:21

    女性キャラでもっと性癖だせよ案件は多分アガルタの件で反省しているから控えめになっている説(アルミホイル)
    えぇいそろそろリミッター外してもええやろ
    なおアガルタでの男性キャラは奇跡的なかみ合いをしてそのまま現在まで癖強め

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:20:40

    綺麗な部分や魔術関連は三田先生に任せて人間のどろっとした方向性全開の王の軍勢まわりをブッチーと水瀬で描いて欲しい謎の願望がある

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:21:30

    プトレマイオスやイスカンダルのような輝きの方向は三田先生虚淵先生が似合うけど
    後継者戦争から脱落したような闇の部分はこの人担当でも合いそうだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:23:18

    王になれなかった系のディアドコイは確かに合いそうだわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:24:30

    プトレマイオスやイスカンダルと軍勢で集まったらバカやれるけど
    内心は嫉妬とかでドロドロしてると有難い…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:25:44

    なんだかんだビーマとか正当な英雄書かせても強いなってなるからザッハーク倒した人とか見たいぜ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:26:19

    征服王そのものも闇の側面あるからな(zero)
    今は大分果て無き夢を導く強烈な光の側面強いけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:27:28

    推定ザッハークなんだけど多分ザッハークもそうだろうなと思うところがある

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:28:30

    水瀬×大御所男性声優の擦り得コンボすき

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:31:09

    >>69

    大塚芳忠

    井上和彦

    千葉繁

    なんだこのメンツ!?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:33:54

    推定を引いても千葉と大塚が確定なのおかしいぜ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:33:57

    >>66

    徴姉妹いるし劉秀や馬援とかやって欲しいな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:36:20

    光武帝の大英雄なんだけど変な事も結構してるエピソードは喜んで拾いそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:38:20

    >>73

    スケベというよりはウケ狙い感だけど下ネタも割と好きだしなあの皇帝…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:42:42

    >>58

    カスの描写が上手すぎたのが悪い

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:48:59

    (カスの描写が上手いって素直な褒め言葉でいいんだろうか…)

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:51:36

    そういやアガメムノンは東出キャラなのかな…
    水瀬さんでも似合いそうなんだけどね…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:53:17

    >>77

    レクイエムコラボでエリちが名前出してたからめてお担当疑惑もある

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:53:38

    きのこがアーサーで東出がシャルルで最低桜井がヤマトタケルって正統派セイバー枠いるけど、確かにこの人がやるなら光武帝かな…という気持ちはある

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:54:07

    >>76

    (史実や原典で人間のけがれた部分だがその人の魅力でもある部分は扱いが難しいから型月に限らず創作ものでオミットされやすいものをマイルドに食べやすくアレンジはするが素材の味を持ってくる傾向があるので一応)褒め言葉

    でも使い方は間違えないようにしたい

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:55:08

    人間賛歌を描く型月だけど人間の泥臭い部分はあまり触らないからな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:55:28

    >>78

    レクイエムにいるキャラ全員がめてお担当かはわからないのでは?

    他ライターの可能性もあると思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:56:42

    >>79

    最低ではなく推定でした

    誤字すみません

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:57:08

    >>78

    アキレウスもオデュッセウスも全然言及しないしな

    東出桜井の領分じゃないのかなと思ってる

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:57:45

    いまのところビーマが東出か水瀬かってところなんだが
    生前複数の妻がいた点をむしろ前に出している様子がなんとなく水瀬感がする

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:57:46

    武則天と違うタイプの王とかキャラ性への言及はあるよね光武帝

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:58:42

    インドラは東出も少し反応してたから東出と水瀬の連名なんじゃって気がしないでもない

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:59:03

    色々とフワフワしてる中華組の中で武則天は割とブレないキャラしてんなとは思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:59:08

    その鯖の生前後の女性関係の描き方でライターの癖や傾向がなんとなく見えるよねと思うこのごろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:59:10

    >>83

    >>79

    ヤマトタケルは桜井さんで確定じゃなかったっけ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:00:06

    ビーマが複数人の愛した女に堂々と触れるの結構好きだよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:00:31

    きのこ東出水瀬の連名の可能性も感じるインドラ
    でも主に筆を執ることになったのは水瀬かなと

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:01:11

    担当かはファンアートリポスト量見るのが1番分かりやすい

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:01:39

    これだけサーヴァント増えると関連キャラとの設定すり合わせはどのライターもやってるだろうしな
    その上でメインで描くのは1人だったりするけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:02:33

    スレタイの話をすると、個人的にはフィリップ4世
    寡黙寄りなわし様とかふーやーちゃんっぽくなりそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:07:59

    クーフーリンアキレウス金時みたいな枠としてビーマ描いた感はあるし、正統派セイバー枠に劉秀は普通にありそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:09:35

    >>96

    fate書くならああいうタイプのキャラ1人は出したくなるよな

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:12:30

    アルターエゴだろうと俺は俺ってストレートに言えるビーマかっこいいよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:13:53

    >>98

    ペーパームーンのビーマ好きだわ

    あそこのシーン痺れた

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:14:56

    >>96

    それか一応武則天の元旦那の李世民とかかな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:21:24

    見てみたいなとなると
    ベッソス書いてほしい

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:22:00

    >>101

    ダレイオス三世を裏切った人だっけ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:25:27

    >>102

    そうそうその人

    丁度虚淵三田管轄かついろいろな事に板挟みになってそうな位置にいそうだからあげてみた

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:27:26

    正統派というか王道ヒーロー要素はまっすぐストレートで出力するの好き
    すいませんもう一度フェルグス書いてもらえませんか

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:28:28

    みんな反省はしてると思う
    次はもっと上手くやるって

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:31:22

    >>105

    そういうとこだぞお前ら!

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:34:59

    >>35

    そういうぎょっとする間違いはドキドキするのだよな…

    やっぱ色んな作家が色んな地域手広くやると物理的にも限界があるので「この地域(神話)はこのライター」方式のほうが不幸も事故もリスク減ると思う

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:35:54

    全体的に「やな感じー!!」って吹き飛ばされてるのが似合うメンツ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:36:06

    インカ鯖やコンキスタドールならピサロでアステカとちゃんと区別してほしいよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:38:03

    一つの神話特化のほうが注力して元ネタも調べられるしそうすれば作家自体の負担も減るしな
    (よくよく思えばあらゆる地域の英雄をまんべんなく割り振りは負担すごかったよな……)

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:38:52

    コロンブスはコルテスピサロと同類扱いされたら不満そうな顔するんだろうなってのは分かる

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:40:25

    >>111

    コルテスも一緒にされたくないと思うぜ!

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:42:03

    インドの神話はよく知らないけど知らんなりにふんわりわかるように描写されてるし今回イベでも今の所有識者に致命的間違いなど指摘されてないしようだし(あっても型月ナイズの変更ととれる範疇?)
    やはり神話ごとの担当が丸いんだろうな
    インカやアステカやマヤの混同って、日本と韓国の文化ごっちゃにしてしまったレベルの取り違えなんだっけ…

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:42:34

    テノチの近所扱いといいちょっと待てよ!?となるシーンは未だにあるよあの辺

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:46:41

    このスレsageられてないか?

    褐色美女だけじゃなく渋い声のおじさんも好きなんだろうなって思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:48:26

    インドラは負の面を強調しすぎではある
    ヴリトラの塩梅が好きだな
    ただ東出のアルジュナとの擦り合わせもあるからなんとも

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:48:39

    兄貴系キャラや傲慢君主キャラ出たし、いずれ主人公セイバーみたいなキャラ出しそうではある
    まあ恐らく光武なんだろうなという気持ちはあるけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:49:28

    なんでsageられてんだ…まあ荒れなさそうだしいいか…

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:51:40

    >>105

    へこたれない前向きな心を持ってるなヨシ‼

    憧れが止まらないどころじゃねえぞ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:51:50

    落ち着いて語れそうだしそれでいいよ…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:54:45

    >>61

    アガルタでもコロンブス関連は(色んな意味で)好評ではあったからな

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:56:32

    そういや昔フェルグスリリィも書いたしビーマがお気に入りなのも分かる

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:59:37

    スレ画4人の一同珍道中はパワーならぬトンチキが溢れるだろうけど見てみたい

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:00:24

    この4人と同行するの不安しかないんだけど!

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:01:52

    フェルグス好きそうなのわかるしフェルグスも生前の女性関係を隠したりしないタイプであぁ好きそうだなと今思いかえした

    すでにゼウスは出ているけどゼウス書てみてくれないかな
    上手い事方向性が違うゼウスとか

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:05:04

    >>112

    コロンブスもピサロも本国から犯罪者扱いされてたよな…

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:13:00

    あれー?と思ったらあったわよかった
    スレ画みんなクセ強いよね…

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:13:25

    >>113

    マヤとアステカの混同は日本中国韓国ごっちゃレベルだけど、マヤアステカとインカ(北米大陸と南米大陸)の混同は…インドを日本と言い張るレベルなんで…

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:14:15

    >>128

    インドはアメリカだろ相棒?

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:15:58

    >>127

    クセは強いが皆良いキャラしてるよね

    水瀬先生の筆に合っているのだろうか面白いおっさん達が

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:18:50

    イケメンもアクが強い気がする
    上でも書いたけど水瀬さんの書いたフィリップ4世見たい 水瀬さんは現状フランス鯖いないし

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:19:53

    >>129

    スレ画の上二人を見て言えたら本物だぜ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:22:10

    >>128

    遠い!?と思って物理的距離みたらマジでだいぶ離れてたぜ相棒ゥ!

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:23:00

    スレ画の3/4がインド鯖なんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:29:07

    武則天を危険扱いしてる李世民が本来の後継者から皇帝奪い取ってるのは酷いけど水瀬キャラなら開き直ってそう

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:38:09

    >>134

    ちげえよ!?

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:43:01

    思う心を保ち続ければアメリカはインドになる
    そして黄色い何かを被せれば全ては黄布になる

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:04:37

    クーフーリン、金時、アキレウス、ビーマってそれぞれが描く気のいい兄ちゃん系の英雄いいよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:11:54

    多分アンドロメダのチョコイベも水瀬だろうけど、アガルタの頃から価値観アップデートめちゃくちゃ出来てるな…って感心した
    アガルタの頃は女はロリ以外かなりアレだったのに大人の自立した女ちゃんと書けてて驚いた

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:14:40

    アーサー、シャルル、リチャード、タケルに続く水瀬セイバー枠は劉秀になりそう感はすげーわかる

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:17:56

    李世民はロリ武則天見て爆笑するのかドン引くのか想像できない

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:20:47

    アガルタの推し出し方がアレだっただけで性癖を推す事自体は別に誰も嫌ではないからな…

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:23:00

    >>126

    犯罪者扱いしたのは国が利権もぎ取る為なんでなんとも…

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:53:47

    >>1

    見事に全員人気キャラ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:34:20

    イカロスを描いて欲しい 「空を飛ぶ」に執着しまくってるキャラになりそうだし

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:41:38

    褐色女性キャラの出番はもっと増やしてくれ…
    スレ画みたいな悪びれないタイプがお気に入りなのも分かるんだけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:42:33

    インカ帝国ならワスカルとアタワルパの血生臭い確執王子兄弟もこの人で見てみたいんだよな
    ワスカル(正妻の子だけど隠キャで才能が無く支持層や貴族の地雷悉く踏み抜いてた兄)&アタワルパ(側室の子だけど容姿端麗でカリスマ性があり兄から妬まれてた弟)とか絶対いい味するでしょ、なぁわし様

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:52:39

    >>140

    一見似たような系統で出されるとライターの味を感じるよな…

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:22:27

    インドラもギルやオジマンと違う寛容さあるよね
    地雷ポイントも違うだろうけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:06:39

    ゼノビアや徴姉妹とかもっと掘り下げられるポテンシャルはあると思うんだよな

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:49:06

    この人が王道主人公キャラ書いたらどうなるんだろうとちう興味もある

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:41:23

    そういや担当に男セイバーはまだいないのか…?

スレッドは7/6 05:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。