- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:33:19
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:34:29
もちろんめちゃくちゃ大丈夫じゃない
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:35:28
まあええやろ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:35:54
だからブライトが勘弁してくれよって言うんだ
ギスギスが深まるんだ - 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:35:57
そりゃ故郷を滅ぼされて頼りになるはずの軍人も大半が戦死して負傷者多数の難民の寄合所帯だからね
今となってはブライトさんの苦労がヤバすぎるのにリュウが死んだら文字通り世界の損失なの - 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:37:41
しかし……リュウの死がブライトさん成長のキッカケとなったのです
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:38:34
イメージよりセイラとミライの仲が悪いんスよね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:54:34
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:14:14
この貫禄で18歳ってネタじゃなかっだんですか
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:23:07
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:24:08
しかも一度の判断ミスが全滅に繋がりかねないんだよね、最悪じゃない?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:26:54
セイラさんはアレでちゃんと強いのがもう始末に負えないよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:28:13
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:29:15
君に二階級特進をプレゼントするよ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:31:15
うむ…アムロが生命線だからこそアムロの好き勝手を許すわけにはいかないんだぁ
そしてそれがアムロを追い込んだり反発を招いたりするのも仕方ないんだぁ
もうどうしようもないじゃねえかって頭抱えたくなるんだぁ
でも戦争は理不尽が襲ってくるものなんだぁ… - 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:31:30
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:31:55
責任は自分にあるけど、だからこそ前線にも出れず未来はほぼアムロが上手くやるかにかかってると言っても過言ではないからね、仕方ないね。突然ブチギレて喚き散らしたりしないのすごっすげーよ。
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:33:04
ブライトさんだって艦長やりたくてやってるわけでもないのに支えが荼毘に付したらおお…うん…
アムロボーに関して多少文句は言ってたけど一緒に前線で戦う仲間であることも合わさってそれだけなんスか?となるんだ - 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:33:56
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:34:21
割と連邦が限界を超えた限界、って時にようやく掴んだ反撃の芽をなんか民間人のガキが乗り回してるんだ。
なに! - 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:35:21
みんなの頼れるアニキだったんだ。
だから死んだ。 - 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:35:33
仮に成長したブライトとアムロにもう一度ホワイトベースでやった事と同じことしてくれよって頼んだら真顔で無理ですって言いそうなんだよ酷くない?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:36:49
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:37:57
でもね本当は俺…こういう経緯を経た上での逆シャアでのアムロとブライトの阿吽の呼吸が好きな人間なんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:41:14
他作品だけど滅茶苦茶仲間が舐めゴミされて死んでるけどムードメーカー役が死んだら一気に雰囲気暗くなってビビったんだよね
死んではいけなかったけどあの場でアムロが死んでたら……てなるのでま、なるわな…(犠牲) - 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:43:58
爆弾回でついついアムロを手伝いに行っちゃうみんなが好きなのが…俺なんだ!
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:46:14
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:48:28
あの男の妹にしてあの男より人付き合いにおいて気さくでなく苛烈な女としてお墨付きを頂いている
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:48:51
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:14:30
カイ…すげえ そんな面倒くさいセイラさんに最初から最後までずっと軽口叩き続けたし
- 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:16:59
- 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:22:02
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:27:36
初手でクソ理不尽に殴られたのにこの対応出来るのはカイの懐がデカ過ぎるんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:36:08
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:42:13
この後の回でブライトさんが心労でブッ倒れるのも「ま、なるわな…」となるんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:50:34
とにかく砂漠あたりのWB隊はいつ全滅してもおかしくない危険な状態なんだ
特にブライトがダウンしてミライが指揮した辺り
WBの右舷がぶち抜かれて穴空くなんて刺激的でファンタスティックだろう? - 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:53:29
嘘か誠か序盤の
「おおブライトォ!オレ無線切ってたんだってなぁっ💦」で結果的に空気が緩んでよかったと思うワシもいる - 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:54:02
しかし…戦闘担当のアムロとリーダーのブライトの関係がどんどん悪化して決裂する寸前でのリュウさん死亡で両者共に頭冷やした部分も否めないので必要なイベントだったのです……
- 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:31:11
- 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:53:32
リュウが死に、ブライトが倒れ、そんな時に補給を美人が届けにきたんだ。人気になるんだ。
- 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:57:12
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:58:24
あとにも先にもブライトがあんなに泣き崩れたのはリュウ戦死したときくらいだよねパパ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:59:25
ホアァアァーーーッ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:01:47
しゃあけど宇宙に上がる頃には全員ベテラン兵の貫禄なんやでもちっとリスペクトしてくれや
- 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:02:47
しかしいいシーンなのに映画でカットなのです…しかもなんか時系列もおかしいんだ悔しか
- 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:03:08
戦争の悲哀を感じますね…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:03:33
あの時のリュウさんの決断は間違っていなかったのが悲哀ですね…
- 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:05:44
ブライトさんの精神が責められるのはZまで、それ以降はレストランのオーナーになるの
◇この閃光のハサウェイは...? - 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:17:42
2次創作で主人公が真っ当な階級の高い軍人とかが1人でも入ると一気に楽になるから笑ってしまう
本当に本編はギリギリで動いてたのがわかるからな - 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:20:10
ブライトはアムロとちゃんと話をしろ…俺が生きている内に
- 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:21:24