- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:08:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:10:50
蛙の子は蛙ということわざを20年かけて体現した女だが?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:20:00
幼少期は間違いなく出来た子だったんよ
アイドル方面に傾いたことで狂った - 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:22:41
良くも悪くも神宮と由美の子で桐生一馬に育てられたというのがよく分かる子
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:24:51
すごい賢い子だったのに急に馬鹿になったなって…
子供らしさを抑えてた反動だったのかもしれないけど、にしても悉く引っ掻き回すような選択をしてくれちゃってまぁ - 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:25:25
賢いというのが幼少期で終わりあとは考えが足りず軽薄としかいえないので
神宮の血がもう少し濃かったらずる賢く生きられた - 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:28:07
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:29:50
シリーズが長期化したせいで良くない方向に行った
メインシナリオに出したりせずアサガオで帰りを待ってるだけのキャラで良かったのに - 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:30:42
桐生ちゃんが使い分けるってのがまずネット知識だけのエアプというか巻き込まれてるだけだからな基本
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:30:49
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:31:08
ハルトがまともに育つことを祈るばかり
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:32:11
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:33:36
神室町の探偵なだけあって八神探偵事務所って実質ヤクザみたいなとこあるよな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:34:07
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:35:41
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:36:09
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:38:13
というか、ひどい目に合いすぎて、自分が酷い目にあってもそんなもんかと納得しちゃうところがあかんかったんだと思う
それが多分、アイドル時代に溜まりきってキレた感ある - 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:38:25
ター坊のがよっぽど反社適性は高いし割と無茶やらかすのはそう
桐生ちゃんはカリスマが強すぎて周りが勝手に暴走するのが一番の問題 - 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:41:01
桐生ちゃんはヤクザだカタギだって肩書き関係なく困ってる人を見捨てられないからトラブルに首突っ込んでしまうのでね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:41:31
そもそも松前組とのコネクション使いまくりだしカタギとは口が裂けても言えないんだわ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:43:22
感想は個人の自由だけど、カタギとヤクザの使い分け云々に関してはまともにプレイしてる人なら最初からアン チの言いがかりを真に受けてよっぽど強烈な色眼鏡をかけた状態のプレイでもしてない限り出ない感想だと思うがなあ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:43:38
1は身内が絡んでるし立場上カタギなだけでがっつりヤクザ
2は任せた寺田に託されたから責任を取る形
3はブラックマンデー絡みで巻き込まれ
4は「やり直せると信じる」と言った人間の最期の頼みを聞いて
5は離れてたのに向こうから絡んできた
6は遥絡み
桐生ちゃんが事件に絡むのはほとんど巻き込まれるのが多数なんだよなぁ
進んで突っ込んだのって1・2くらいじゃない?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:43:48
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:47:32
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:51:04
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:51:44
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:52:24
もうその臭い口を開かないでくれ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:54:01
1の時点でその感想持つ時点でおかしいというかどうせネットの批判だけ見た馬鹿だろお前
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:54:32
遥スレと見せかけた桐生ちゃんアンチスレか
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:54:36
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:55:25
一人でエアプで文句言ってるだけだから気にすんな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:56:34
本当にやったことないエアプ状態でこいつはヤクザとカタギを使い分けるクズ呼ばわりしてたのかよ…。論外じゃねえか
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:56:57
遥関係は色々あったし当時は祝福出来なかったけどあの後はちゃんと真っ当に頑張ってるみたいだからこのままずっと幸せになって欲しい
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:57:38
そもそも1の時点だと桐生ちゃん破門扱いだから名目上カタギなだけでずっとヤクザとして動いてるだろ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:58:41
桐生ちゃんは巻き込まれ役なんだけど「ヤクザに関わる事になるけどじゃあこれ無視して逃げるのは「真っ当」なのか?」っつー結構ややこしい関わり方だからな
- 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:00:41
桐生の自業自得だからな、ならヤクザになるなって話
- 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:02:13
ヤクザとか関係無い維新とか真っ当に可愛いんだけどね
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:06:05
やってから文句言え 偏見まみれでどうしてもやりたくないならシリーズ通してやってる実況者もいるから見ろ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:06:06
遥の扱いが悪くなっていくのがあまりにも悲しすぎてナンバリングができない
- 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:11:06
ハルトを作りたかったありきなのがね
いやハルトって存在自体はすごくいいのだけど - 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:12:54
遥はたしかに良くないことはしたけど、これ以降は宇佐美&遥勇と幸せに過ごして欲しい
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:17:02
極2の遥の目が怖い
どうしてああなった - 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:18:13
誰も遥の擁護はしないの草
- 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:19:48
笑い事じゃねーわ
何で遥がこんな役回りされなきゃいけなかったんだよ - 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:24:04
- 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:29:29
- 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:30:32
6より5が納得いかん
- 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:44:44
- 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:46:38
5と6の遥をどう擁護すれば良いか分からんわ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:50:52
血は争えない、を体現したような女
この娘のために何人死んだかを思うとゾッとする - 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:54:04
極道なんて…という否定的価値観も持ってて、今はカタギという自認
それはそれとして極道全否定というわけでもなく、腐った極道には「極道ってのはそうじゃねぇんだ、俺が本当の極道ってもんを教えてやるぜ」なノリも出す
……みたいなとこが使い分けてるとか言われるけど、まぁでも自分の属した業界に両方のスタンスがあるのは現実でも珍しい話じゃないんじゃねぇかな
後根本的にケンカが好きすぎるというのは前提にある - 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:55:14
自分の都合のいいように振る舞ってきた結果が現状だしな
- 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:58:26
シリーズ長期化による弊害なんだろうなぁとも思うが、それにしたって‥とも思う
終わりよければすべて良しともいうし、せめて結婚相手には突っ込みどころを残さない純粋なカタギをあてがってほしかったです - 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:58:30
- 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:59:24
5の始末の悪さが6に繋がってるのホンマ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:01:24
桐生ちゃんが巻き込まれ型元極道をやってるのは本人の進路選択の結果なのでしょうがないけど、遥はまぁ根本的には自分と関係ないところが発端ではあるんだよ
1億もそうだし、一応5,6も育ての親が元極道問題が根っこの一つではあるし - 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:04:30
キムタクと一番が汚名返上・名誉挽回してくれなきゃ遥ショックでシリーズ終わってたかもしれん
- 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:06:37
アイドルが降ってわいた話に見えるのもちとよくない
幼いころからあこがれてる描写とかあれば話は違うけど、そうじゃないなら「夢叶えるのはええけど、なんでまたその出自と極道の娘という事情抱えながら人前ガンガン出る仕事やねん」という感覚が強まる
何なら極12では断るシーンすらあるくらいだし
まぁ年経れば考え代わるなんて実際はザラにあることななんだけどさぁ - 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:09:37
取り返しのつかない事をした5
最悪スレスレの選択をした6 - 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:15:36
桐生にとっての遥みたいに裏社会の抗争に巻き込まれた赤の他人の子供を命懸けで守る遥だと思ってたらまさかの実子でしかも実質ゆきずりという
- 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:21:56
最終結果が桐生一馬の「社会的抹殺」になっちまったしな、後味の悪さはピカイチかもしれん
- 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:26:07
子どもの頃からの成長を見てきたプレイヤーにお出しする展開ではない
せめて相手が1回だけだったんですとか言う男じゃなければなぁ
正直この印象が悪すぎて以降の頑張るシーン見ても冷めた目で見てしまった - 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:26:38
個人的に5の意志薄弱遥は嫌いだけど、6のやりたい放題遥は意外と嫌いじゃない
如くの登場人物だ
やりたいようにやれ - 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:27:11
まぁ宇佐美も龍が如くのキャラとしてただの年下元ヤクザなら結構好きなんだけど、遥の子の父親で旦那にしますって言われるとなんかこう…違うなって気持ちがぬぐえない
- 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:28:53
- 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:33:26
由実は記憶喪失で権力に狂う前の綺麗な神宮に惚れただけだからあまり責められないと個人的には思う
- 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:36:29
開発側が毎回毎回無理矢理出すような仕様にしてなければ、普通に綺麗なまま多少の反抗期はあれど真っ当に育ったかもだけどな
4あたりまでの時代までしかマトモに見れないや - 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:39:28
6冒頭遥「私がおじさんが元極道だって話しちゃったせいで…私は帰って来るべきじゃなかったんだ、みんなの前から消えよう…」
6ED遥「ヤクザと出来婚!赤子とヤクザを連れて堂々凱旋ッッッ!!!!」 - 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:41:08
猿展開の方がマシという5、6としか言えなかった
ゲームの出来は別にして - 70二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:41:37
遥のおねだりやかましいねん(過激派)
- 71二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:52:31
- 72二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:59:43
桐生最後の物語の予定だった6だから本筋に大きく絡んでくるのは仕方ないけど
遥の夫はマコトみたいなヤクザ相手にも引かない真っ当なカタギの男であって欲しかった - 73二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:04:45
太一でもよかった気はするな
勇太も正義漢ではあるけどグズ - 74二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:10:34
- 75二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:11:36
桐生ちゃんから喝を入れる展開にするためにある程度情けなくするのは理解できる
しかし情けなさに加えてクズさも入れるのはアカンやろ - 76二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:12:00
中の人繋がりだけど3の力也ぐらいにプレイヤー的にも桐生ちゃん的にも愛着が湧ける存在だったらまだ何も言われなかったと思うんだ…
- 77二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:13:57
どうしても遥の相手をあんな感じの男にしたかったなら
別れるか死亡するかで遥と子供だけが帰ってくる終わりならまだ受け入れられたかな - 78二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:14:33
二度と喋らないでくれ
- 79二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:14:36
カタギで喧嘩は強くないけど心はちゃんと強いみたいな男でよかった
- 80二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:15:12
- 81二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:15:38
いやだって1回しかしてないし!とかいうリアリティはあるけどイラっとする返し
- 82二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:19:51
- 83二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:21:15
不法入国した外国人なんて人間じゃねぇから罪にならねぇってことよ、ガハハ
- 84二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:23:16
- 85二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:30:49
自分がヤクザとはいえ祭汪会から色々関わってきたから正当防衛ってギリ通用しそうなのがな
過剰ではあるから逮捕案件だけど捕まったとしても反省や情状酌量で執行猶予つきとか減刑とか免罪とかありそう - 86二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:33:23
- 87二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:55:18
遥自体は大人からは賢いと思われる要素はあれで始まりからして割と考え無しに自分でなんとか!で突っ走る危ういタイプなのはずっと変わらんかったと思うわ
- 88二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:02:56
まぁその辺育ての親の桐生ちゃんもそういう傾向あるのでそりゃそうだよねと
- 89二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:08:51
アサガオの他女子が遥の二の舞にならんことを祈るわ
- 90二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:12:48
お着替えも含めて素直に遥愛でられる稀少なゲームだった
- 91二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:20:47
- 92二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:29:52
遥はマキムラマコトの顛末がよく出来てるの見ると本当に悲しくなるわ…
まああれは0真島とかいうめちゃ株を上げた極道からマコトを奪っていく都合上「この人喧嘩もしたことなくて誠実に表の道を歩いてきたんだろうな…」「でもマコトの人柄に心底惚れたから真島の前に立ったんだろうな」って一瞬で思わせてくれないといけないからなんだろうけど - 93二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:37:23
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:39:48
- 95二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:39:53
遥シナリオは目も当てられないくらい酷いので正直遥というキャラクターよりも製作者側に非難の目を向けてしまう
- 96二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:45:26
都合よく幸せになっちゃダメで頑張ったら幸せになっていいって話だった気がするから別に893だから幸せになれないって話じゃなかった記憶ある
- 97二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:13:24
- 98二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:17:22
- 99二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:22:05
遥は脚本の被害者すぎる。
当時は桐生ちゃん主人公は限界きてたみたいだし...その皺寄せでああなってしまった - 100二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:38:55
由美どうこうは神宮関係ってより錦相手の言動で言われてるような気もする いやまあ錦相手に周りの全員がバッドコミュニケーションしてるから由美だけのせいではないが
- 101二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:44:07
- 102二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:04:13
- 103二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:08:47
- 104二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:15:03
1のラストからして伊達さんの一存で逮捕免れる(逆に逮捕された場合は二度とシャバに出られないほどの量刑が待ってるとも明言されてるのに)って意味不明なくらいご都合だからな
- 105二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:29:17
- 106二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:39:17
正直中華マフィアに関しては巻き込まれただけやし
遥との件も疎遠になった元カノみたいなもんやし
ハルトの件だって、桐生さんが遥の息子の父親がこの街にいるらしいみたいな事言ってたらもしや…と名乗り上げたかもしれないけど、遥をハルト共々車で轢き逃げしやがった父親を探してるって言い方されるとね 勇太は遥轢いてないし
むしろ親友だと思ってた奴が元カノと子供作ったどころか子供ごと元カノ殺そうとしたって聞いたらそりゃキレる
- 107二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:39:27
- 108二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:40:05
愉快なお兄さんだよ!明るくて熱血漢だしドラクエが大好き過ぎてドラクエの勇者になるんだ
マジレスすると桐生ちゃんと遥周りの内容が合わなさそうな人やジャッジアイズ好きな人は8以降の方をおすすめしたい
- 109二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:42:24
遥シナリオはホント酷いんだけどメインストーリー以外は普通に面白いのがなんとも
喧嘩しないで街歩けるの新鮮で好きなんだ - 110二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:47:07
頼られたら何もせずにはいられないのが欠点でもあるけど大抵の場面では魅力的に映るはずだよなぁ
- 111二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:51:09
ロスジャの八神にブチギレそうな感性してるな
- 112二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:55:10
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:33:07
- 114二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:35:48
激強オス桐生ちゃんに守られてきたんだからもうカタギの軟弱なオスでは満足出来ないだろうってのはリアルだよな
そのリアルをユーザーが求めてたかは別だが - 115二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:39:48
- 116二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:00:04
遥と桐生再会したから勇太がもう一回出てくるのもありえなくはないんよな
- 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:46:55
あのシーンの一言も喋らない真島も見た目ヤバすぎる極道の前に立つ先生もどっちも良い男過ぎて超好きだわ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:28:37
- 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:14:33
- 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:16:32
- 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:19:36
- 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:29:49
そこを悪いと感じないなら勇太への悪印象が薄いのも納得する
- 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:52:38
- 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:58:08
このスレでひたすら桐生ちゃん否定してる人は勿論八神も否定するんだよな?
- 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:07:49
まあ身も蓋もないこと言うなら後付けの歪みというか初代だけなら桐生ちゃんと遥が神室町を去って終わりだったわけで同じ路線で無理矢理続けりゃこうもなろうと言うか
- 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:00:11
まあ龍が如くって風間さんに脳を焼かれて向いてない極道の世界に飛び込んで巻き込まれ体質とお人好し気質で遥や子供たちのためにカタギになろうとしてもなりきれない酒と喧嘩とカラオケが好きな桐生ちゃんのままならない人生鑑賞会みたいなとこあるからな
- 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:18:02
- 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:54:27
- 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:51:28
- 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:35:58
流されてアイドルの業界に踏み込むよりは自分のやりたいことを自分なりに見つけられる子になって欲しかったんだよな…
- 131二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:44:28
名探偵遥と助手天沢の事件簿見たすぎ
- 132二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:46:04
- 133二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:49:14
女優になれるんじゃないかって桐生さんが言ってたからてっきり女優になるのかと…
- 134二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:51:24
正直3の遥のあまりのヤングケアラーっぷりにこの歪みが将来どういう形で発現してもおかしくねぇなとは思っていた
- 135二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:53:35
維新の遥の方は多分素朴な商家の兄ちゃんあたりとくっつきそう
- 136二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:03:47
正直遥と桐生の決別・離別展開までは予想できてたけどそれは表の道を歩んでいく遥と日陰の世界からそれを見守る桐生って話にすべきだったと個人的には思うわ…
遥達にはカタギの背中と道だけを見せつつ自分は過去の因縁を捨てられずに傷ついて闘いに行くっていう矛盾に対して「私はおじさんにも父として日向で一緒に居て欲しいの!ヤクザとの因縁なんて全部捨てて欲しいの!」「すまん遥…俺は骨の髄までろくでなしだ…でもお前達だけはこの因縁に巻き込ませねえぞ(桐生失踪)」みたいな展開だったら桐生の死も肯定的に飲み込めた
本編は結局遥がヤクザ崩れとくっついて半端に裏社会の因縁をもったままひまわりに帰還という考えうる限り悪い想像しかできない展開だったしな… - 137二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:14:03
6のストーリーは遥関連の扱いを除けばシリーズの中でも上位に入るくらい好きなんだけど
遥の16.7歳のモデルを20歳でもそのまま流用してたり
10年続いたシリーズの最終章なのに遥役の声優さんのインタビューがなかったり
やりたい描写のために過去作の設定ねじ曲げたり
勇太との馴れ初めより染谷と清美ママの馴れ初めの方が丁寧だったり
露骨に遥への製作陣からの愛を感じれないからもやっとする
前後のキャラへの愛に溢れている作品を見ていると尚更 - 138二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:37:46
綾子や太一たちのその後の扱いは評価されてるけど、遥もそうなってほしかったってのは少なからずあるからなぁ
- 139二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:08:09
桐生って過去に愛した女は由美一人だけみたいなこと言ってるけど
狭山とのアレは何だったのかってツッコミ待ちなんだろうか - 140二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:23:39
- 141二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:05:52
- 142二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:27:42
別に桐生さんが人のせいにしてるなんて主張はしてねぇよ
ヤクザに関わるのは頼られたからって意見に対してそれに応える判断を下したのは桐生さんだし本人が選んだ事だろって話
あと遥やアサガオの子供達のためにヤクザとの関わりを断つ方が魅力的だよ
それでも彼らを人質に取られて動くしかない、みたいな話にすればいいだけで
- 143二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:32:31
>>7はキムタクがゲームで暴れてるのが楽しかっただけで八神というキャラに特に思い入れは無いんだろうな
桐生のそれが無理なら八神も無理だろという話ばかりしていて八神の内面をちゃんと見ているとはとても思えない
最初はキムタクだったのがいつの間にか八神になっていたという感想も多いんだが残念だ
- 144二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:33:42
- 145二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:42:46
- 146二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:48:30
- 147二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:06:09
「澤村遥の子と桐生一馬の父親探しの旅」というの最初のコンセプトで、そこからストーリーを肉付けしていった結果こうなったらしい
「遥の子の父親が誰か分からん」状態から始まるんじゃ少なくとも真っ当な交際状況にはならんしコンセプトの時点でミスってたのかもしれない
- 148二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:10:02
- 149二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:16:19
桐生が育てた子として大誤算と言われ続けた大吾が遥より立派になったの驚き
本当に5.6は許せない - 150二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:07:38
まぁなにはともあれ幸せに暮らしてほしいね