- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:51:14
- 2125/07/05(土) 08:56:01
まさかレンタルDVDに字幕が表示されないとは予想外でした
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:03:10
おかえり
組織編をまとめたのがあるからそれも良かったら見てな - 4125/07/05(土) 09:10:11
- 5125/07/05(土) 09:13:25
とりあえず今知りたいのは隻眼に出てきた諸伏景光(ヒロ)が
作中にスコッチとして登場してそこから実は高明の弟だと判明するまでどのくらいの歳月が流れてたのかとかですね - 6125/07/05(土) 09:17:31
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:22:38
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:30:00
しかもまだ終わりが見えない
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:40:32
二元ミスは特に後半スローモーションと長い間が多くてテンポが遅くなるからデジリマにあたってその辺を再編集してくれると嬉しいなあ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:41:27
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:53:31
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:58:17
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:03:35
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:03:37
コナンマジで続きすぎて頻繁にフリーレンになってしまう
「ちなみに新一が蘭に告白してから今年で14年、蘭が新一に返事をして二人が付き合い始めてから6年になります(アニメ換算)」
「フェルン。それは流石に嘘だよ」 - 15125/07/05(土) 10:08:54
その生き返った10年前の緋色シリーズは
まさか公安だなんて最初はわからなかったから組織がいよいよ攻めてきたんだと怖かった
そんな怖かった公安の風見がまさかオキノヨーコの追っかけになったり不憫キャラになるなんてね…… - 16125/07/05(土) 10:17:11
赤い壁で所轄の高明って呼ばれてたのは何となく覚えてるけどもう16年も前なんだ
まさかそんな駄洒落みたいなキャラだったのにスコッチが顔が似ちゃったから高明の弟になって〜って経緯がありつつ私達お客側にそれが出されるまでに約3年だったんだ
ありがとうございます
- 17125/07/05(土) 10:25:10
それと戻ってきてからジンが左利きだって初めて知った
見たかも知れないけどすっかり忘れてた - 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:42:26
Huluなら字幕出るし確か千速登場あたりまでは見れた筈だよ
まあ主のお好きな視聴法でいいが - 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:06:49
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:26:53
もしも2009年の時点で兄弟っていうのを作り込んでからまず高明を出してたらヒロの形見はスマホじゃ無かっただろうね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:31:04
ブラックインパクトがリメイクされたら秀一はコナンを見て「(10年前に会ったホームズの弟子と名乗ったあの坊やに似てる!?)」っていう台詞が追加されたりしそう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:11:44
今日はコナンの放送無しか
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:11:16
青山剛昌「半年で終わると思ってたんだけどな…」
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:53:30
コナンワールドはあくまでも閉ざされた半年間なんだよね