アークナイツ アニメ3期1話

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:01:42

    まだ建って無かったので
    アニメカテのが良かったかな…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:08:33

    刹那の間に鞘走ら無かったな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:36:25

    極東スラングがだいぶ落ち着いていた

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:51:21

    >>3

    ちなみにスラングの内容がわかるEN版だと「黙れこの野郎!」と言ってます

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:08:08

    >>3

    後ろのアホ顔ミヤ好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:10:06

    >>3

    アーミヤかわいい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:11:02

    黙れこの野郎で驚いたケルシーは箱入り娘か何か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:12:11

    ゲームだと結構あとの方にやってた俺がタルちゃんも○してその場で腹切りますの掛け合いがもう行われててしょんぼり帰っていく黒箕くん可愛かったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:27:28

    相変わらずのクオリティで満足じゃ…
    般若ブーメラン!ホシグマキック!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:29:11

    メインシナリオはタルラパートとラスト付近以外結構忘れてるけど、アニメ序盤のロスモンティスてアニオリかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:29:32

    >>7

    フミヅキさんはとある国の姫君だったんや

    そんな高貴な人がメチャクチャ口汚く罵ったからビックリしたんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:30:16

    >>10

    原作にもあるよ

    細かいやり取りは忘れたけどロスモンとここで初めて会ってカバー開いてロスモンと一緒に埋葬?の流れは一緒

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:32:21

    >>12

    原作は結構あっさり終わったけどアニメはロスモンティスの深堀りのためか長めに尺を取ってたね

    まぁ出自がわかるのはアニメ化の範囲外(というか時系列的にかなり先)だけど…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:42:50

    >>12

    そうだったかありがとう

    儚さやら可愛さを最初に出してからの最終兵器大暴れは今から楽しみだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:45:13

    あの刹那の間に鞘走るかよカット!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:14:07

    フミヅキさんこの正妻っぷりでハイスピードバイカーもやってるのカッコ良過ぎる
    いつでも愛する人と逝く覚悟もあるの気高過ぎる
    で…ホシチェンもそうだけどいつ馴れ初め公開してくれるの?ハイグリ?もう十分待ったんだよ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:40:02

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:47:33

    今回の般若ブーメランで異格ホシグマの職種が決まったな
    般若は盾ではなく投擲武器だったんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:59:17

    >>18

    ホシグマネキは龍門のキャプテンアメリカだったのか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:12:15

    カットされた刹那に米走るのかよ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:14:04

    フロストノヴァが笑顔のまま感染者処理装置に入れられるのすごくツライ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:14:38

    最近ソシャゲの方初めてアニメの1〜2期見てなかったんだけどこれメインストーリーの何章辺りの話?
    ネタバレになりそうだったら今回の復刻イベント捨ててさっさとメインストーリー進めてくるわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:26:31

    >>22

    アニメ3期は7~8章

    1期が3章までで2期が6章までだね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:29:36

    >>21

    ゲームのほうだとオリジニウム・ダストしてロドス揺れた描写あったけど

    あれって次回以降だっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:30:36

    >>23

    イベントと育成しかしてなくて5章までしか終わってないから6章終わらせてアニメ見てくるわ

    ありがと

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:32:13

    >>25

    ストーリーがんばえー

    ハイグリはアニメ期間中なんだからメインストーリーの理性消費減らしてもいいと思うの

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:35:36

    見どころ満載の1話だったけどフミヅキ夫人のインパクトがでかすぎるw

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:36:00

    最近始めた具合にもよるけど普通の速度だと半年くらいのドクターの難易度だから無理せずアニメ一期2期見ながらでもええんやで

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:36:55

    コシチェイの存在分かってても、感染者を鉄砲玉に使う事自体が意外に思われそうなレベルで感染者迫害してるのがウルサス。先帝は功績すげぇけど過激思想が国全体の宗教と化してるんでな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:37:04

    >>24

    愛国者の死辺りでトラブルが発生してた記憶

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:37:31

    >>24

    アレってパトリオット戦の時じゃないかしらね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:40:11

    >>30

    >>31

    あーもっと後だったか、うろ覚えだったわありがとうございます

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:40:23

    一番好きな1枚絵がダブル抜刀なんだ…楽しみ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:44:16

    >>29

    なんかもう火の車営業だったんでないかな…

    戦争に勝たなきゃ破綻するみたいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:49:49

    CMが結構二部以降のスチル多かったけど
    二部のアニメ化あんのかな…
    2クールじゃ絶対ムリでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:50:24

    >>34

    そんな現実を理解した悲観論なんかじゃないと思う コシチェイの思想は「ウルサスが例え名が変わろうと指導者が変わろうと軍国主義を貫け」だから根本的に黒幕が国家を理解してない そして陰謀に失敗して首を吊った賛同者も未だに戦争に勝てば国が潤うと信じてる軍人貴族ばかりだった

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:12:04

    まぁでも国営末期じゃ無かったから自国の首都壊滅したテロ利用して他国に喧嘩吹っかけようぜなんて発想にならんのよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:29:52

    上司の親子喧嘩に巻き込まれて必死に説得してもなんかスルーされる黒蓑さんかわいそ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:36:56

    >>36

    >>37

    帝国の栄光とやらに脳みそをやられちまった連中揃いなんだろうなウルサス貴族達は

    現皇帝も大変そうだったし

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:38:19

    >>39

    ほかならともかくパトリオットやヘラグの脳まで焼いてるんだよね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:38:21

    >>37

    チェルノボーグは首都じゃないよ!?いくら黒蛇でも首都生贄なんてしないって!しないよね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:39:18

    >>38

    原作もっと激しく掛け合いしてたんだけどね

    尺の都合でかなり食い下がるの早かったね黒箕くん…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:42:14

    >>41

    帝国だし帝都はあるんだろうけどチェルノボーグ自体はウルサスでも結構大きい主要都市の1つって表現されて無かったっけ?それ自体が首都に当たるかは分からん

    て言うかウルサスが以外と情報ない

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:46:51

    実際どうだったっけって思ったらAIサーバーくんがウルサス流の嘘つき出してて爆笑した
    さては利刃だなオメー

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:46:52

    >>40

    先帝は偉大だったけど感染者の席までは用意してくれなかったしウルサスは腐敗してるが共通認識だしどちらもウルサスの感染者が暴力を使うのは生きるためと断言してるのがこの人たちの違いは所属した組織くらいなんだろうな 

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:27:51

    >>43

    調べたが首都は遺塵の道をで出てきたここなんだと

    詳しい情報は設定資料集待ちかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:57:25

    サルカズの種族を各国の特徴に当て嵌めるに冷酷なのは先帝関係なくお国柄、穏健派の皇帝とヴィッテですら自分にそういう一面があって自戒してるような物言いだから一般市民ましてや被差別層のレユニオンなんて、まぁ極まってるのはしゃあない。そもそも被差別層に感染者名指ししてるのも元々は階級闘争回避し、団結して戦に臨むためっぽいし

    先帝死後は貴族と平民の関係最悪だし、新旧貴族、主戦派穏健派で派閥闘争しまくってるので、団結は消えて根強い差別だけ残ったが

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:10:45

    >>43

    >>46で出てるけど首都はサンクトグリファーブルクってところ

    チェルノボーグは石棺のエネルギーを使って市長のボリス侯爵が急速に発展させた都市で経済的には期待の星だっただろうけど規模としては多分それなり程度かと

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:15:41

    >>40

    パトおじとヘラおじはあくまで軍人=先帝の戦争による栄光の恩恵を最も受けた人たちだからなぁ

    正直二人の先帝への評価は結構バイアスかかってそうな気がする

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:00:26

    敵が居なくなると味方から敵が生まれるのは必定なので…逆に一致団結するには共通の敵を作るんだよ、他国というなっ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:09:38

    規模それなり言うても龍門と同じくらいの大きさはあるからな
    いやまぁ移動都市間の大きさがハッキリとは分からないけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:15:24

    >>50

    まあテラの大地では他国だけじゃなく感染者がみんなの敵をやってるんだけどな!

    苦難の大地すぎる……

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:17:04

    来週はロスモンティス無双とロドスでのブリーフィング、そして後半にチェルノボーグ突入作戦かな
    刹那間鞘走がカットされたから数少ない息抜き描写の二アールフラッシュはカットされないといいな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:28:42

    ラジアンママは大丈夫だろうけどエリジウムとモンター隊長の辺りはカットされそうかなって思ってる

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:41:50

    グッドボーイ号でのやりとりドーベルマン教官かわいくて好きだからアニメで見たいけどなさそうかなあ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:19:22

    なんならguard関連すら消えそうな感じあるってかアイツが本格的に回収されるのってロンディニウム入ってからなんだよな…
    まぁ完全に消えるかは分からないけど
    でもマジで後々やる気無いなら出す意味ないんだよな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:01:23

    OPにguardいるしなんならpvでセリフあるから短くまとめられるだりうじぇど完全に消えるのはまずないよ
    というか7、8章でのguardの出るシーンって地味だけどレユニオンや遊撃隊の立場や今後を示す意味ではかなり重要

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:01:59

    タルラの過去の描写楽しみ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:02:44

    >>57

    なんかすごい誤字った

    「短くまとめられるだりうじぇど」→「短くまとめられるだろうけど」

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:04:50

    >>59

    考えて見るとpvにいたのはそうだわ

    忘れててゴメンな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:10:40

    >>58

    えっ?!僕っ子の坂本真綾が地上波で!?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:14:00

    3期でも元気なフロストノヴァが見れるね!やったねドクター!!!

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:54:05

    >>62

    目は閉じてたけど常に笑顔だった、可愛いねエレーナ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:50:17

    >>63

    笑顔で逝けるだけまだマシな部類のテラの大地さぁ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:52:14

    >>62

    生きてる時の方が辛そうだな…(タルちゃん過去編を見ながら)

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:31:15

    ウェイは山ちゃん鼠王は芳忠とかいう神采配

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:34:35

    実は鼠王芳忠さんは既に決まってたと言う事実

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:51:32

    ウェイ長官のフェイゼ!のお労しさが凄く良かった
    やっぱ山ちゃんすげぇよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:18:32

    極東スラングはアウトレイジ的なもっとキツイ言葉が来ると思ってたからちょっと残念

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:42:40

    >>69

    黙れ愚か者!ぐらいは言ってくれてもよかったかも

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:43:04

    言うて極東のお姫様だしアレでも頑張って口汚くしてる方じゃ無いかな…
    チェンちゃんはもっと汚くても良いけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:47:14

    ゲームだと黙れこの野郎とかそんな感じ何だっけ確か英語版で読めたと思うんだけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:13:22

    >>72

    >>4らしい

    まあこれ以上口汚くすると色々な引っかかるところも出てくるだろうし…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:50:55

    まぁあまりに汚い言葉でもフミヅキさんのイメージではないからね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:05:33

    >>62

    飴のイタズラでタルラをからかう元気なフロストノヴァが見れるな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:19:21

    >>52

    公式からサルカズがいなくなったら

    別のサルカズを作るって言われてるからなあ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:57:05

    噂に聞くと次回は「闇夜に生きる」が来ると聞いてワクワクしてる

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:46:24

    >>49

    へラグは建国期には族滅されてたヒポグリフだしパトリオットはサルカズだから軍と戦争が無かったらあの地位にまでいけなかった人達だろうしね(地位に執着したりはしてないけど)

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:33:36

    ウェイ長官って結構おいたわしい立ち位置の人?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:42:18

    >>79

    あの人あくまでも龍門のトップってだけなので

    中間管理職なんだよね…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:43:33

    為政者としては腕を振るってるけど親としては不器用オブ不器用な人だ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:53:42

    >>79

    ポジション的には日本でいう所の県知事レベルだが、

    ・国の方針として感染者は排除する方針で、義理の娘が感染者になった

    ・義理の娘二人の内片方は敵国に人質に取られて誘拐、

     表舞台に立ったと思ったら戦争を起こそうとしてる

    ・龍門トップなので当然龍門の事を考えないといけない

    だいぶしんどい立ち位置だと思うよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:32:29

    親の心子知らずとはまさにチェンとウェイ長官に言えることよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:18:20

    勝手に思ってるだけじゃ伝わらない定期

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:46:55

    >>79

    今回の話に出てきた感染者の掃討みたいに外道な手段もやってきた人だけど龍門のためにめちゃくちゃ頑張ってきた人。

    その頑張る過程で親族のタルラの誘拐だったりそれ以外にもチェンの母親=ウェイさんの妹さんとかが色々あって亡くなったり龍門という都市を繫栄させるために頑張ったけど龍門を奪いたいコシチェイ侯爵みたいなやつに狙われまくって家族が酷い目にあいまくってきた人でもある。


    あと今回のレユニオン騒動も仮にウェイさんが乗り込んでチェルノボーグを止めた場合は炎国(こっちでいう中国)の判断ではなく龍門という一つの都市のウェイが自分で戦争を仕掛けた=炎国は関係ないからその後に起こる問題は龍門が始末しろって話になるのでチェンとタルラの家族としての立場も政治的な立場もめっちゃ苦しい状況の人になってる

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:07:28

    (誰も言ってないからホシグマさんの鼻血姿に興奮した事は黙っておくか…)

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:14:54

    >>83

    でも子の心も親は知らんのよね…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:29:02

    ウェイ長官に関しては窓から落ちるチェンへのフェイゼ…!
    に全てが詰まってると思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:12:17

    >>83

    内心でどれだけ想ってても言わなきゃ、行動で示さなきゃ伝わらないのよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:16:17

    剣の腕見せてって言われて披露したのにノーコメントで立ち去られたらチェンじゃなくても余裕で愛情感じないなって感想になるに決まってるわ!!

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:18:32

    >>90

    剣に妥協できない不器用さ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:19:06

    フミヅキ夫人のそれこそ今回の「格好つけてるんじゃないわよ!」が全てだからな今のウェイ長官は
    龍門事件以降は信頼して頼ることを覚えて比較的精神的に余裕が出来てるけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:58:03

    ずっと薄氷の上で保ってきた均衡が全部瓦解したら内心焦るのも仕方ないんだけどね……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています