- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:05:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:17:11
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:21:54
まだ待て、まだ前売り特典しか分からないので
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:27:51
当時のネームそのままでもいいぞ!!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:28:01
なんの0巻やれば良いのか問題
レゼの原案登場するらしい作品漫画にしてもらうか - 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:32:49
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:44:43
原作者関係の何かは特典出してもらいたい
全キャラ書き下ろしランダム商法とかでも良いですよ - 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:51:10
キャラの掘り下げとか進んでやりたがらないイメージだから短編漫画とかのがやりそう
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:12:18
レゼがソ連にいた頃の話が読みたい
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:15:00
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:21:46
レゼは色々語られてない設定ありそう
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:22:46
タツキがまたポロっと話してくれるの待つしかないわね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:20:39
たまに単行本のおまけで描いてる四コマみたいなのはできそう
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:49:02
やれるならやってもらいたいな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:25:00
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:28:39
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:20:55
4コマなら読みたい
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:27:56
レゼじゃなくてもアキくんの公安入りたての頃の過去編とかパワーちゃんのマキマさんに捕まった時の経緯とかでも良い
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:41:57
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:47:59
鬼滅はufo・集英社・アニプレで配給は東宝(映画の利益はあるけど作品グッズとかイベントの利益は3社取りのグッズの主導はufo)っぽいけどこのチェンソープロジェクトの内約何だろうな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:57:36
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:41:34
チェンソーの製作委員会の形変わったん?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:34:43
やるんじゃないか?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:59:36
もしそうなら0巻商法に限らず映画に必要なことを達成するためにそうしたのだろう
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:42:25
Twitterとかインタビューでポロっという時あるしな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:00:32
こはるちゃんがリポストしてくれるのも良いけど本として残ってるの読みたい
- 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:20:45
チェンソーマンが単独出資で制作できたのは
ちょうどクールジャパン機構がプロダクションに制作費を一定期間提供するという取り組みをしていたのも大きいけど
今は解散した
どっちにしろ映画で単独は難しそう
木村誠さんの社内レクチャー「アニメ業界が抱える問題と解決策」をレポート!|CJ Insights│クールジャパン機構木村誠さんの社内レクチャー「アニメ業界が抱える問題と解決策」をレポート! | CJ Insights│クールジャパン機構海外需要開拓支援機構の社内勉強会にご登壇いただいた株式会社BLUE RIGHTS創業者の木村誠さんのレクチャーの内容を、一部抜粋してご紹介します。いまや日本産のアニメは世界中でそのファンが増殖しており、ポジティブな情報を耳にする機会も多くなってきました。業界レポートによれば、アニメの世界市場は2023年には約3兆円規模にまで成長しており、更に2030年には約8兆円規模にまで拡大するとの試算もありまwww.cjinsights.cj-fund.co.jp - 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:38:15
単独をするのが難しいってことは裏を返せば単独でやりにくかった事ができるようになるってこと
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:32:06
レゼのボツ案みたいなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:52:48
- 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:56:30
- 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:17:44
- 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:50:33
上のチェンソーマンプロジェクトの表記見る限りMAPPAだけ単体で表記されてるし他の会社が関わっててもMAPPAが主導でやってるのは変わらないんじゃね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:55:21
他作品で例えるなら鬼滅のアニプレとか呪術の東宝のポジションにMAPPAがついてる感じかな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:06:21
特典第一弾発表が待ち望まれる
- 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:01:48
有力情報が集まるスレだ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:05:49
- 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:23:03
- 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:47:56
- 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:03:03
- 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:12:58
同じようにあにまんでもしかして特典ないのか?って言われてた呪術の総集編が普通に特典の発表されたしそのうちでるやろ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:23:06
チェニメで一瞬だけあった藤本タツキアカウントの呟き全部見れなくなったもんな
- 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:48:09
- 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:49:31
- 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:14:33
二道のデンジとレゼの4コマ漫画2ページとか
- 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:45:54
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:33:02
5段もやってたらファン大喜びやん
- 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:37:48
雑な絵なのに野々瀬がすげーかわいい
- 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:39:30
来週休みなのは何か特典用に描いてるのかも
- 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:16:46
調子が少しずつ戻ってきてるからそろそろ漫画関係ない仕事も片付いてきてると思ってるんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:21:12
ジャンフェス公開したボツ案とか本にまとめてくれ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:11:33
MAPPAだけの意思で0巻商法とか特典商法してくれるわけでもないのね
チェンソーマンの0巻は普通に欲しいわ - 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:19:25
ルックバックだと、上映も終盤になって
タツキ先生が藤野、押山監督が京本を描き下ろした色紙が特典になり
伸びが鈍化していた興行収入が20億超えたはず - 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:22:27
ジャンプラ展不参加といいその手の特典やイベントが無いと供給がなさすぎて死にそう
- 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:01:57
例えば鬼滅とかは配給は東宝だけど製作委員会には入っていないで特典はおそらくグッズ制作を担っている製作委員会の胴元っぽいufo の意向が強めだったりする
あと円盤特典は呪術の方は作者が描き下ろしていたじゅじゅさんぽ(予告短編)のネームが付いていたな
調べたら映画の円盤の方は入場特典の0巻のボイスコミックを映像化して特典にしていたらしい
こちらは制作委員会に東宝が入っている
劇場版 呪術廻戦 0:海外興収100億円突破 ボイスコミック「0.5巻番外編」公開 BD&DVD特典に - MANTANWEB(まんたんウェブ) 「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の芥見下々(あくたみ・げげ)さんのマンガが原作のアニメ「呪術廻戦」の劇場版「劇場版 呪術廻戦 0」(朴性厚監督)の海外での興行収入が100億…mantan-web.jp - 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:08:19
ジャンプの映画の伝統と言わんばかりに今までずっと0巻商法やら特典商法やってるのにチェンソーマンだけがやらないなんてことはまずないだろうけどな
- 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:15:52
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:21:11
- 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:29:09
鬼滅の特典は作者側が描き下ろしの仕事受けなかった結果な感じがするけどな
過去の絵の使い回しだし - 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:32:46
だよね
ワニ先生はもう鬼滅は描かないのかも - 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 05:53:02
- 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:24:53