- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:12:01
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:15:28
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:21:05
でもそうはならなかった ならなかったんだよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:23:49
こんだけ虐待されても100時間とかやるイカれたファン層抱えてるのは今までの積み重ねとモンハン自体の面白さからきてると思う
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:26:59
モンハン部分はモンハンだから面白い、というのは割と共通した感想だからな
過去作比でどうこうはあるけど
それ以外で褒められるところどこか悩むのは、うん - 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:29:53
🎸
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:32:10
セルレギオスまで最初から居て
+2体の新規モンスターアプデがあればそれなりに満足できたと思う
所詮過去のモンスターを「復活!」みたいにするのもうやめて欲しい - 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:41:50
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:42:52
モンハンに限らず1つのゲームに100時間は普通じゃないぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:43:45
全アップデートが1回ずつ早くなってればまぁ軽い不満で収まったと思うよ
ただ最近の改善レポートとかが丁寧になってんのは低評価ラッシュへの対応だろうから、軽い不満に収まっちゃったらその辺は改まらなかったろうな - 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:47:57
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:49:53
アプデのたびに重くなるのにアプデ内容は2時間くらいで終わるからな…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:50:35
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:52:58
初期は不満ありつつもまあ総合的には面白かった不満はあるけど
今は作品への不満通り越して心配しかない
モンハンシリーズでこんな気持ちになるとは思わんかった - 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:54:10
面白さで黙らせるっていうと聞こえは悪いけど、モンハンはまさに普通にプレイ出来れば色んな不満を押し込められる魅力に溢れたコンテンツだと思う
限界はあるし、何より普通にプレイできるって前提の上で - 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:54:44
無駄に重いし無駄に要求スペック高いからな
ワールド並のグラ、要求スペックでいいんだよグラにうるさい奴には激重高解像度テクスチャ出せばいいだけなんだし - 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:54:51
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:56:02
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:57:18
つか、100時間くらい遊ぶ分にはそもそもそこまで不満はなかったわ
それ以降もっとやる!という気分にならんかったけど - 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:57:29
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:58:45
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:59:05
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:00:17
HR100まではやったがやればやるほどジワジワ不満が募っていくっていう珍しいタイプだからな……
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:01:02
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:02:21
ソレに関してはワイルズが例外過ぎる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:02:40
というか亜種でもいいからとりあえず増やしとけばもうちょっとマシになった気はするんだが、むしろなんで今回亜種稼ぎをしてないんだ
ドスランポス系とか一気に4種類くらい出せるぞ - 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:03:47
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:04:18
コラボ等での盛り上げをやるというのはもう既定路線なんだろうし自社としても調整先はいる話なので、「いやーちょっとこの辺出来悪いから、いったんコラボはおいといてごめんなさいして、こっちに注力しようか!」というほど簡単な話じゃないってのはそうなんだけどね
そもそも別スタッフが進めてるとこでもあるだろうし - 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:04:19
細かくストレス溜まる仕様があるけど浅くやる分には流せる程度なんよな
モンハンに愛着あって長時間回すほど降り積もってくる…
でもこの手のヘビーユーザーってどうせ次の新作も文句垂れつつも買うと思われてるんじゃね? - 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:06:35
- 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:08:36
- 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:14:22
「先にやる事あんだろ・・・」が重なり過ぎた
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:18:49
実際クラッシュ騒ぎまではワイルズのアレコレって他の所謂炎上案件とはちょっと違う感はあったな
どっかで見た冷めながら炎上してるって例えがしっくり来た、炎上が冷めてるんじゃなくて冷めながら燃えてる的な感じ - 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:22:47
こだわること自体は悪くない、むしろ全然良いことなのに、土台がちゃんとしてないからそこじゃないだろってなる。家が傾いてるのに、それを無視して窓枠に装飾を追加し続ける厄介な職人みたいになってんのよ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:24:39
まあ客としてはそういう内部事情とかどうでもいいんだけどな
- 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:25:02
ここまでガタガタ色んな面で燃え続けてるのは信用が無くなっていく最中だからだね
信用という土台がちゃんとある時にチーズナンとかギターとかやっても「まーたやってるよ笑」で終わる - 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:27:31
個人的には他全ての不満点足しても尚クラッシュのが嫌だわ
これ無ければ相変わらずの微妙なUIに文句言いながらもラギアセルレギやるかーってなってたと思う - 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:28:11
今更に追加でゲーム体験に寄与しないエモートやコラボやったら儲とそれ以外の人達の暴言で荒れ地になるだろうな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:12:16
土台がなくなってどんどん過疎化進んでるのに増築だけはしていってるからそりゃ歓迎はされないでしょ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:18:08
この時期のコラボなんて発売前から実装の時期も含めて調整してあるわけでな
夏頃にはTU2も来るし夏休みで大盛りあがりでワイルズ覇権の予定だったんだ
あの大人気ゲームワイルズがコラボ!拘りの豪鬼!ギター!さすがの造り込み!うおおおお!さすワイ!さすワイ!
こうなる予定だったんだ
でもそうはならなかったんだ - 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:20:04
1000万本突破!でウキウキで作ってた頃の物が今出てきてるの悲しい
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:22:07
260時間ぐらいやったけどアプデが来る前の初期が一番面白かったな
アプデが来る度に段々「大々的に宣伝してこれだけか…」ってがっかりした気持ちが強くなっていった
武器調整のそうじゃないだろ感なども相まって - 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:24:00
- 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:24:38
それこそゾ・シアが一旦消えた影響で各地にエネルギーが流れて竜乳が湧くようになったで良いんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:37:38
- 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:44:04
- 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:45:16
アクション面白い(武器種による)なの本当にこのゲームを象徴してると思う
- 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:55:31
アクションも一部以外は良かった…になってきてるからな
あまりにも弱いハンマーとか双剣を上げるだけで良かったのに
大体の武器が下方だから
こういうナーフの積み重ねも初期から評価落としたんだと思う - 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:00:33
面白いって言われてる部分は概ねモンハン由来で開発が頑張った要素はだいたい不評という
- 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:08:49
最初はマジでおもろくて「後は深いエンドコンテンツさえ来てくれたら…」って思ってたのにそんな次元の話じゃなくなっていくのが悲しい
土台は面白いのにそこに何も積み上げないどころか土台を崩しだすのは意味分からん、ただ悲しい - 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:09:48
マム太郎
- 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:16:08
- 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:16:21
発売初期に出てた不満点をファンが封殺してた反動もあると思ってんだ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:30:26
初期時点では調整不足の面もわりと多いけどそれは今後改善されてくだろって感想が多かったと思う
あまりにも内容が小出しな上に改善する所かどんどん悪化するがね… - 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:31:02
ヘビィ使ってたけどドシャグマの群れが出てきたあたりから雲行きが怪しくなりつつもボウガンなんてスキル揃わないうちは弱いもんだしなと思ってやってた
だんだん情報が出揃ってきて今作のボウガン自体がナーフくらいまくってたことがわかってからはただただ苦痛なゲームでしかなかった
一応上位アルベド倒すまではやったけどもう起動することはない
- 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:32:18
ずっと操虫棍使ってたけど今作は操作がどうにも慣れなくて楽しい武器と思えないんだぁ
アプデで解決できるタイプの問題じゃないからどうしようもなくて辛いんだよね - 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:32:42
アクション部分は割と楽しめたんだよな集中モードのお陰でだいぶやりやすくなったのもあるし
ただストーリークリアしてからのやり込み段階になるとそれまで感じてた不満点がどっと押し寄せてくるんだよなぁ
そしてアプデ頻度の低さにナーフ祭りに妙に手が込んでるコラボと来たもんだ
トドメにクラッシュが頻発する様になった上での謎のナーフ調整だからな - 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:34:06
ぶっちゃけワイルズの批判点って良くも悪くもプレイしてないと具体的に分からない不満が多かったからな
Steamとかいい例だけどだから具体的に批判する層はやり込んでるユーザーが殆どだった記憶
クラッシュはエアプでも分かる問題点だからわかりやすく燃えてる
- 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:34:20
ゲーム部分はユーザーが相手だから今のモンハンにとっては適当に作っても良い部分だけど
コラボはコラボ先という力のある企業が直接的な相手だから絶対に手を抜けないんだ - 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:34:56
うーんこんなに項目があるとかこれは過度な要求
- 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:35:10
- 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:35:10
最近のモンハン自体がアプデでコンテンツ追加してるのと武器調整もよっぽど以外は大型アプデぐらいしか調整入んなかったからなぁ…アプデを待てと言われるのはある意味(当時は)既定路線というか
コンテンツ弱いまま定期的に入るのが大体ナーフって分かってたら初期から声上げてたわ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:37:55
- 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:41:55
- 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:42:32
初手からおかしな臭いを嗅ぎつけたらユーザーに囲んで叩かれ、
信じてプレイし続けたらゲームと運営にグチャグチャにされる
これをどうしろと…? - 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:43:26
- 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:44:17
- 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:44:27
- 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:45:02
- 70二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:46:00
初期に関してはそれが信用ってやつだね
皆モンハンは拡張版とか1、2回のアプデでデカいのが来るって信用してたから初期の問題に「お前モンハンというコンテンツを知らんのか、今は助走みたいなもんだぞ」って言えた
今後は無理
- 71二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:46:24
というか今作全モンスターのモデルを一から作り直すっていうSM以前のポケモンみたいなことしてるんじゃなかったっけ
- 72二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:47:23
REエンジンは他にはバイオとスト6にも使われてるやつやね
- 73二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:47:42
- 74二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:48:07
- 75二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:48:43
全肯定派と全否定派の争いがもう収拾つかないのは事実
- 76二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:49:32
- 77二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:50:03
歴戦王はワールド時点で期間限定なので今までを見てきた人の方こそ予測の範囲内だと思うわ
エンコンに関しては同意ではあるんだが反面ワールドやライズであんなに否定していた人が多かったのになぁって気持ちにもなった
- 78二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:50:33
細かい不満点多過ぎるし界隈は民度悪いし
この世界息苦しいよ状態になってる - 79二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:50:54
- 80二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:51:42
支持する訳じゃないけどMR実装するまではもうやりません宣言してた配信の人が結局正解だったな
その後のあらゆる問題スルーできてるし(他の人たちが燃えてるのもあるけど)
アプデで完成させていく売り方なら最後の完成品をしゃぶり尽くすのが一番だわ
その売り方自体に賛否あるのはしょうがない - 81二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:51:52
カスハラ対策自体は真っ当だとしても「これ以上騒ぐ奴は訴えます!」とカプコンが宣言した時点でもう炎上に収拾付けられませんと言ってるようなもんだからね
- 82二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:52:18
ライズでボリュームの無さを叩かれたのにワイルズで同じ事やってるのが問題
- 83二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:53:03
- 84二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:53:28
- 85二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:53:33
アプデ前提のソシャゲみたいになっちゃった
- 86二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:53:50
P2nd以来モンハン買ってないしこの機会にPS5と一緒に買ってみるかってウキウキだったのに
現在怖くてプレイできないのとこの界隈の荒れ様は悲しすぎるんだが
PS5を買うきっかけ代として割り切って他のゲームを安定高品質でやれっていう啓示かな? - 87二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:54:10
- 88二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:54:13
いや…不満点とか評価された点とか色々フィードバック回して新作に取り組むもんじゃないんですか…?何故今までと同じことを同じようにして同じような批判を浴びてるのよ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:54:14
アプデ内容より落ちてクラッシュした時にPC逝かれるのが怖くて起動すら出来てへん。はよ落ち着かへんかな〜
- 90二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:54:51
ぶっちゃけG級商法もそろそろ限界な気はするんだよな
どうしても出揃った過去作が比較対象にされちゃうし
ワイルズがIBSBじゃなくワールドライズと比較して勝ってるかはともかく - 91二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:55:12
- 92二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:55:16
- 93二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:55:28
正直、検証スレ内でも普通に暴言があったりしてそれを管理してなかったから何とも言えん
- 94二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:55:33
なんでやシーウー可愛いやろ(個人の感想)
- 95二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:56:15
- 96二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:56:36
やっぱそうよなー。落ち着いたらやるつもりではあるからのんびり開発にお祈りしとくわ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:57:10
- 98二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:57:19
ラバナバリナの衣装とかは好きだからそこは…ううん!
- 99二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:58:11
むしろ検証スレが明確に荒れてたのはカスハラ声明前後くらいだと思うわ
それも「これ以上の検証は個人じゃ無理だからカプコンお願い」「カスハラ云々は妥当なんだけどあの…クラッシュの件についての声明は…?」みたいな諦観や失望がメインだったし - 100二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:58:40
- 101二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:59:25
今どき情報が嫌でもすぐ共有されるから自分の目と耳で未知の要素に取り組みつつアプデの祭りを楽しめるから発売日購入も悪くないもんだぞ…悪くないはずだったんだ
- 102二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:59:58
そのゲームやろうと脳内で勝手に連想ゲーム始まって嫌でも界隈のこと考えてしまうタイプの人間はいる
- 103二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:01:10
まあ検証スレもアンチチートが普通に動いてる事を前提に検証してたから公式の声明でただの負荷レポートになって検証の意味が無くなったけどな
- 104二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:03:40
- 105二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:05:11
結局「今はやらない方がいい」という意見がさらに強化されてるだけだから自分もアプデ後にクラッシュ騒動出てきてからはやってないわ
そしたら昨日のアレでますます起動したくなくなった
早く対処してくれホントに…(過度な要求) - 106二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:05:18
- 107二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:06:15
大作程調べなくても勝手にネタバレが入ってくるから発売日に買わざるを得ない
だから売れる - 108二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:06:54
90%発言のあたりで「もうこんなゲーム検証するのも馬鹿馬鹿しいわな」と検証スレで吐き捨てられていたのが忘れられない
- 109二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:07:27
まあ実際ライズが一か月で5匹追加したしアプデで色々来るだろうとは思ってたんだよね
全然来ない上に来たのがタマミツネ以外最初から出せやってやつだったけど - 110二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:08:29
- 111二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:11:08
- 112二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:12:51
オープンワールドゲーム、普通は移動を飽きさせないために通称たこシあがあるんだけど、ワイルズはないんだよね…
- 113二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:12:52
たこシあ出来ない原因の何割かにセクレドタクシーの自動移動のせいはありそうだからな
自動移動は便利ではあるけどゲームとしては良くない点はあったと思うわ - 114二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:16:07
セクレトが遅いというかモンスターの移動頻度と距離が長いというか
- 115二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:22:15
アクション部分はマジで面白いからもろもろの問題さっさと解決して気持ちよくプレイさせてほしい
- 116二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:27:40
Steamレビューも多くはそんな感じだと思うけど
真面目に向き合えば向き合うほど失望する状態になってるのが一番ヤバイと思うわ
検証スレも別にバカにする意図なんか全然無くプレイヤー間の情報共有の為にスレ進んでたのに最終的に霧散したからな - 117二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:29:53
OBSは名前出しちゃっていいのかと心配になったな
- 118二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:32:14
オープンワールドといいつつ
通れそうで通れない場所いっぱいあるし
セクレト必須の場所とか水中回廊とかいったん足踏み入れたら引き返せないのなんなん - 119二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:33:39
開発はオープンワールドとは言ってないぞ
- 120二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:34:22
今回の騒動で一番得をしたのが某笑顔なのが笑えない
- 121二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:36:54
オープンワールドでもないしシームレスな意味もない意味わからないフィールド
アンノウンワールドと呼ぼうかな - 122二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:38:16
MR版出す時に本体のセールとかも大体するからなら不安定でボリュームもなくて不便な無印やる必要ないよね?をどんどん補強するんだよな
ストーリーネタバレされたくない人は早くやった方がいいんだろうけどモンハンにそんなにストーリーを求めてる人は… - 123二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:42:53
- 124二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:43:03
MR版が出たとして「有料だったら買わねぇ」と決めた人もいそうなのよな
- 125二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:46:11
最後の方は逆にアンチチートがそんなに削減されてるなら何故そんなに重いんだってホラーみたいになってたけどな
- 126二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:29:04
- 127二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:36:28
そりゃあ今が九割減の状態だと信じたくないからじゃないか…?
- 128二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:37:12
- 129二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:38:24
- 130二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:40:33
VRAM修正(TU2)
CPU使用率制限(検討中)
アンチチート処理約90%軽減(TU2)
この表記で「実は今後90%軽減予定です」とか言われたらもう無理 - 131二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:41:13
電波受信が事実だとして「製作メンバーを見て買うか決める」とかする羽目になるんだったら「なんかもう疲れた」になりそう
- 132二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:43:21
正直普通に遊んでるだけで悪影響あるかもって疑惑をこんだけの消費者に抱かせた時点で商品としての失格のレベルというか
これだけでワールドライズの不満点全部足しても敵わないやらかしよ
戦闘とか嫌いじゃないだけに本当に勿体ない - 133二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:44:12
- 134二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:45:18
- 135二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:46:37
マジな話をするとCPU使用率の軽減についても「検討中(やろうかな?できたらいいな)」であってやります出来ますとは言えてないから、
検討した末に追加アイテムBOXの件みたいに技術的な問題で要望に応えられませんでしたと敗北涙目逃走する可能性すら拭えないのが酷い - 136二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:46:59
アンチチートが怪しいって事でアレコレ真面目に検証してたのに公式の90%軽減してました発表で
こんなもんを真面目すんのも馬鹿馬鹿しいってなったんだよな
いや検証することすら馬鹿馬鹿しいって呆れられるってよっぽどだぞ
- 137二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:49:35
- 138二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:49:39
大手の活動者が大々的に取り上げてそいつらの誤解を解いたりでもしたら大炎上しそうで草 草じゃないが
- 139二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:57:09
90%削減するなんて大きなアップデートをパッチノートに書かずにされたら何も信用出来なくなるんすよ…
- 140二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:58:11
公式が弄る程に悪くなっていくというかなぜか日本語もプログラムもやりたい事もあやふや?なので個々人で検証しつつゲーム内サイレント修正も見ていく
- 141二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:51:41
>>87 知りたいことといえば
検証スレにもなさそうなこと書いてあるね
m egalodon[.]jp
/2025-0705-1548-23/https://bbs.animanch.com:443/board/5258125/
- 142二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:54:32
AI使ってんだろうなとか思うんだけど
仮にAI使ってるとロクなことないんだけどなと弥助やないかのゲームの方みて思う - 143二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:59:54
残念だったな…今使っておるのがその90%offアンチチートなのだ…
- 144二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:27:40
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:31:27
まあ新技術の導入でコケたりすること自体は仕方ないと思う
ワイルズの問題はそれ以前に顰蹙を買う要素が余りにも多すぎることなんだよね
AIであれ何であれ一つの部分だけ論っても枝葉末節になるほど欠点が生い茂ってる - 146二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:37:45
- 147二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:31:47
二つだろ!
- 148二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:35:51
えっじゃあほんとにもうこのゲームのCPU使用率はイカれたままなんですか?
- 149二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:40:38
少なくとも9月まではこのままって思った方がいいかもね
- 150二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:49:48
ユーザーと同じ環境、PCならユーザーに出してる推奨スペックでアンチチートとかも全部入れた状態でテストプレイをしろと真剣に思う
しててからが出てくるならどうしようもないからテスト担当者配置換えして外部に依頼しろ - 151二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:58:23
カスハラの対応はどうすりゃ良かったんだろうなぁ
そりゃ燃え始めてから動いたのはあんま印象良くないけど配信ㅤㅤ者に対する誹謗中傷が行き過ぎてたのも事実だから動いたカプコンが駄目とはあんま言いたくないんよな - 152二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:01:02
- 153二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:04:51
信じて応援する
それだけでいいんだ - 154二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:07:45
- 155二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:08:06
0.9倍と0.1倍を間違えてんじゃねえかって思うわけ
- 156二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:09:08
- 157二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:11:36
ゲームが優先的に最適化されなくなってきたチップがある中最高クオリティのグラフィックで販売しようって気持ちはわかるが割と無謀である
- 158二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:25:31
なんで比喩じゃねぇんだよ...
- 159二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:57:03
動けば動くほど問題点が増えていって更に複雑化していくのがヤバいわ。なんかもうヤバすぎてヤバいって言葉しか出てこないよ
- 160二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:07:09
運営は今回みたいな重ね着を後20着ほど作ってくれよ
ゲームシステムとかはもう別にどうでもいいからめちゃくちゃ着飾りたいのん!
キャミィの服も実装しろ!!