- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:27:23
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:28:52
そりゃ下半身だけ貧弱になりますわ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:30:23
下半身のほうが筋肉デカいからね…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:43:21
立って歩くだけでそれなりの負荷かかってるからそこから鍛えようとすりゃそりゃね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:48:24
負荷かけるの辛くてストレッチすぐやめちゃうわ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:44:28
筋肉痛になって治る頃にはまた鈍ってるので永久機関だ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:46:39
腕と脚だと扱う重量が全然違うからまぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:54:23
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:56:34
仕事に支障きたすは膝腰に負担かかるは逃げる気持ちもわかるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:58:34
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:00:44
Twitterやインスタで上半身晒してる連中のチキンレッグニキの多さにビビる
太ももを隠すために全員ハーフパンツ履いてて笑う - 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:48:01
タクヤさんだけじゃないのに1人だけ下半身貧弱言われるの可哀想
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:50:36
腹筋はそうでもないのにスクワットはちょっとしただけで馬鹿みたいに痛くなって泣いた
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:52:08
腕とかは最初は1キロ、5キロと器具で軽めの負荷から選べるのに対し脚は鍛えるには自重しかないからな
自重はいきなり体重分負荷がかかるからそりゃきつい - 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:52:13
腕ムキムキ!胸板厚いかっこいい!
とはなるけど足やっても別に…膝痛めやすいし… - 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:55:41
リングフィットで鍛えてるけどスクワット系統の技だけすげぇキツい
ただこれと比肩するキツさはプランクくらいしか無いし負荷の分効いてるのはわかる - 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:56:56
春麗ってすごいんだな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:26:21
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:31:16
「急にジョギング始めたら膝ぶっ壊すぞ」という甘言
これってデスクワークしかしてない100kg超えのデブがランニング並みの速度で10kmくらい走るとかそのレベルを想定してると思うの - 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:35:03
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:40:21
実際何もしてない奴よりはデカいんだろうけどどうしても鍛えてもデカくなりづらいよね だから下半身デカく見えるやつはどれだけやってんだって思う
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:57:13
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:22:54
腕の筋トレは効いてる感の強い心地よい負荷だけど脚はひたすらきつい痛いやめたい心地よくない負荷
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:28:42
スクワットは目に見えて重量上がっていくから楽しいんだよな
んでもって普段の歩きもそうだし有酸素運動で自然と使ってるからしばらく筋トレ出来ない時でも比較的重量が落ちづらい(気がする)