設定的にはどのくらい強いの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:34:21

    ただのサーヴァントにしては保有スキル数半端ないけどシナリオ上で強いイメージないんだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:37:06

    戦闘してる描写が無いからねえ
    コミカライズだとバサスロにちょい押されてたような記憶があるけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:37:26

    使用されないスキル&宝具が多過ぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:38:55

    敵でも味方でも主役級のポジションで活躍があれば描写でわかるかもだが基本引率だからなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:39:37

    本来の聖杯戦争なら実力自体もさることながら知名度補正が強すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:39:55

    ACコラボでガウェインと同格扱いされてた記憶が…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:42:27

    >>6

    あったわそう言えば

    あと別イベでもガヴェインとレオニダスで並んでたな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:44:06

    少なくとも聖杯戦争で呼べば勝ち残れるかはともかく生き残れる確率は絶対に高い

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:45:07

    型月で竜殺しの聖騎士に弱い要素無いからな……

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:47:09

    >>6

    見返してきたけど、この言い方だと防御力というか守りにおいてはガウェインに劣らない、って感じで火力とか他の部分も同じくらいかは微妙だと思うわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:47:46

    コミカライズだとバサスロ相手に防戦はできてたし、円卓中堅〜下位よりは間違いなく上だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:51:04

    >>2

    周囲の兵士達に被害がいかないよう戦わなければいけなかったのもあるからな

    1対1ならもっと安定してたんじゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:51:44

    >>10

    この評価が最適な気がするな

    防戦ならトップクラスにも並ぶがそれ以外は1段劣る感じ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:54:46

    まあ宝具やスキル見ても守りに偏重して火力は低いからね
    竜属性相手なら特攻働くから火力も高いだろうが

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:55:51

    しれっと単騎で邪ンヌ&ファヴニールから街を防衛したのでやっぱ防御面は強鯖の部類だと思う
    攻撃面はメタ的な目線だけど竜特攻持ちランサーとかルーラーの方が良いみたいに解釈している 幻覚ともいう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:56:25

    >>14

    この人って宝具の「汝は竜なり」で相手を竜種へ変えられるんです…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:57:04

    奏章ルーラーでの実装結構あるかなと思ってたんだがなー!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:57:05

    >>14

    そこで効いてくる汝は竜なりとかいう無法宝具ですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:58:19

    まぁ普通に知名度のみならビッグネームにも程があるからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:59:53

    アスカロンがBランクで竜殺しがCランクだから竜相手でも普通に火力だとシグルド、すまないさんとかには劣りそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:00:50

    >>3

    遠距離攻撃も無敵の守りを反転しての貫通攻撃もベイヤードの無敵も反映されていない悲しみ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:01:09

    初期鯖特有のやけに舐められるビッグネームの1人
    ロムルスやラーマや藤太は大分フォロー入ったけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:03:16

    まぁめちゃくちゃ有名な聖人とはいえルーラーじゃなくてライダーとして呼ばれたら得意項目で上の中〜上の下評価は妥当じゃねぇかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:03:39

    うちのグランド候補きたな
    全体宝具の星5と比べても単体だから火力で勝るし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:05:23

    >>21

    て、低レアに持たせるには豪華な効果だから…もう10年になるんだからこれ位許される?それはそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:07:38

    宝具強化は来いよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:10:25

    >>15

    竜殺しとして扱われるならまだしもシグルドやジクフリレベルで強いとプッシュされたらいや竜特攻ねぇじゃんとツッコまれるだろうなぁ

    いや既にされてはいるんだが

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:16:21

    >>10

    昼間のガウェインに防護匹敵と考えるとイカれ性能にもほどがあるんだけどな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:39:45

    >>28

    というか第六特異点のガウェインを指して言ってるからそういう事だよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:40:48

    強化来て❤️

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:41:16

    そもそもネームバリュ的にはシグルドとかジークフリートどころじゃないでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:42:28

    >>28

    >>29

    敵じゃなくて良かったなそう思うと…サンキューモレー

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:43:37

    設定上の強さとゲーム上の強さがごっちゃになってるな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:45:19

    ドラゴンベインとしてはハッキリ言ってシグルドにジークフリートより有名で桁違いに信仰されている英雄だよ
    だから当時のオルレアンではそこにゲオルギウスがいるのにジークフリート頼りなのなんで?って言われてもいた

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:45:47

    >>32

    まぁACだと最初に邂逅した時点でマスター、マシュ(覚醒前)、ダ・ヴィンチ、メドゥーサ、以蔵さんで撃破してるんだけどね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:47:22

    >>21

    モーション改修で連れてこれたし無敵1回とかついても良さそうだけどね ストーリーでも赤兎馬の口からベイヤードについて言及されてるし居るはずなんだが

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:47:40

    そもそも昼ガウェインと同等以上の守りならランスロットでは傷つけられないくらい硬いということ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:49:19

    >>35

    ヒント:汚染聖杯

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:52:43

    硬い竜殺しといえばゲオルギウスさんかジークフリートさんっすよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:01:17

    >>37

    昼ガウェインと防御同じだと火力ない代わりに時間制限ない3倍ガウェインってことになって普通に最強になるから昼ガウェインと同じは無い

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:03:06

    バサスロが負傷させたってことこいつの攻撃はガウェ以上のことなのか~

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:03:09

    >>32

    多分そこで重要だったのは守りの力より同僚が突然TSして儀式始めても冷静に対処できる精神力だと思うんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:03:21

    逆にランスロットやガウェインが聖ゲオルギウスと比較されるなんて…ってなってもおかしくない人だよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:04:13

    >>37

    一点ものの絶対的な加護ではなく多種多様なスキルを組み合わせた柔軟かつ隙のない守りによる総合値でガウェインに比肩する扱いだからそう単純な話でもなかったり

    つまりはいつもの相性によるという話だな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:06:49

    >>40

    ドラコーはアプリの1部を模倣してアーケード世界作ってて、ガウェインは不夜のギフトもらってて3倍状態だったから3倍ガウェインでいいと思うんだけどどうなんだろう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:24:59

    そもそも円卓やシグルドジークフリートより古い英雄だもんな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:27:50

    >>1

    元ネタで言うとこのスレで挙げられてるメンバーよりは強い

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:40:09

    ジョークっぽく言ってるけど最低限ジャンヌよりは強いのは保証されてるか

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:34:52

    冤罪剣のイメージが悪い

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:45:01

    というかジャンヌってぶっちゃけ知名度高いだけで聖人としての格って意味じゃ最低ランクだし……

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:49:08

    >>45

    多分3倍と比べてだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:53:49

    トップサーヴァントより強いのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:10:31

    キリスト教の武闘派聖人でも屈指の知名度、キリスト教由来の様々な宝具と馬
    型月でも最上位の幻想種を討伐したスレイヤー
    硬さにおいては太陽下のガウェインに匹敵し、味方を守る力に関してはおそらく全英霊でも最上位の一角
    まぁトップクラスよな、それ以上に単騎ではなくチーム戦で輝くサーヴァントだと思うけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:26:46

    逆にゲオルギウス以上の伝説持ちって中々いないんじゃないか

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:02:21

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:04:27

    上でも言われてるけどルーラーのジャンヌとライダーのゲオルギウスじゃどう足掻いてもクラスの差でジャンヌの方が強いよ
    ランサージャンヌよりは当然強いだろうが

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:09:38

    守護騎士×直感でそもそも傷を負いにくい上に戦闘続行により瀕死になっても戦闘続行で戦い続けてどうしようもない一撃でも1回だけならベイヤードで無効化出来る
    物理攻撃を諦めて魔術攻撃を仕掛けようとしても対魔力でレジストされ精神攻撃すら殉教者の魂で無効化される
    実際の効果はよく分からんが力屠る祝福の剣によるバフもあるらしい
    防御特化かと思えば汝は竜なりからの竜殺しで特攻攻撃もしかけてくる
    よく見れば見るほど真っ当に強くて相手にしたくない

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:11:12

    >>56

    普通にFGOマテリアルでまぁ私の方が強いですがって言ってる

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:15:07

    ぶっちゃけキリスト教圏の人にジャンヌダルクと聖ゲオルギウスどっちが強い?って聞いたら
    鼻で笑われる程度には人気と知名度に差がある

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:18:36

    シンプルに描写があまり多いとは言えねぇ!メインストーリーに出たのもオルレアンと初期だしイベントもシリアスじゃないorサブだからなぁ
    そもそもゲオルギウス自身が護り・援護主体で攻撃を優先した描写が思い浮かばない
    ぱっと思いつくのはヴリトラにベオウルフと一緒に攻撃したやつ…?その時も結局概念防御働いてて威力わからなかったし

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:23:18

    >>56

    実際の比較は不明だが

    テラだとソロ鯖の兄貴がトップ霊基のジャンヌに勝ってるしクラスの違いはそんな絶対的なものじゃない


    だからゲオルギウスがライダーだとルーラージャンヌにどう足掻いても勝てないなんて差はないやろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:25:26

    ゲームシステムの話してるの?
    設定の話してるの?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:25:30

    全うな武闘派ならキリスト教系で最強って言うとゲオルギウスかサムソンってくらいのイメージだわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:25:55

    分かりやすい海外、特にヨーロッパ圏のゲオルギウス先生の例え
    日本における桃太郎

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:40:54

    >>62

    スレタイくらい見ようや

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:55:04

    ゲオルギウス先生の描写が全く無いからジャンヌとどっちが強いとかはよくわからん
    神明裁決を無視してマテだけ見て比べたら、ステは全体的に高いジャンヌ、スキルは戦闘続行あるゲオルギウスが強そうで、宝具はジャンヌは自爆しか攻撃手段無いからアスカロンと竜殺し宝具持ってるゲオルギウス有利そうって印象

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:17:33

    >>65

    どう見ても混じって話してる奴いるやんけ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:21:44

    >>50

    まず聖人認定に必要な奇跡を起こしてないからな

    だから地元以外では忘れ去られていたところをナポレオンがプロパガンダに持ち上げた

    そこから人気が出てやっと列聖したわけで聖人としてギリギリ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:22:53

    >>67

    >>62のあたりでゲーム性能の話してるやついなくね?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:23:30

    9割以上は設定的な話しかしてないと思うが…
    残りも「この設定ってゲーム内性能に反映されてないよね」程度のもんだし

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:32:16

    >>67

    安価してみて

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:33:47

    >>69

    クラスの設定の話してる>>56とかゲーム性能での話じゃないですかね

    本来クラス有利とかないし

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:36:53

    >>72

    いやランサージャンヌより当然強いとか言ってるし設定の話だと思う

    一応ルーラーって神明裁決があって通常クラスとはまた違う枠だし

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:37:39

    >>56は普通に設定の話じゃね?

    ルーラークラス自体が神明決裁等クラススペックが高い設定で他クラス相手に圧倒的に優位なのはそうだからな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:45:04

    設定上の強さだと
    ・そもそも基礎ステで耐久値が高い
    ・守護騎士で「守護る」という行動をするときに耐久UP
    ・アスカロンの効果は害意を遠ざけ、力を削いで守る
    ・殉教者の魂で生半可な精神汚染とか精神干渉を弾く
    ・べらぼうに高い対魔力
    ・べらぼうに高い戦闘続行
    ・ベイヤードで1回使い切り残機持ち
    ・防御時に直感で有利な状況をちょっとだけ引き寄せる
    ・守りの反転と宝具の組み合わせで竜殺しワンチャン
    だから、守護るって状況ならそりゃ昼ガウェイン並だわっていう

スレッドは7/6 01:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。