あまりにも問題がわかんない

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:20:06

    うまくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:21:45

    8X+4Yだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:22:18

    >>2

    ありがtお

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:23:35

    >>2

    ねーーーーー 間違ってんじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:26:41

    そのままx同士、y同士で計算してみて。もちろん+や-を考慮して

    それはそれとして絵上手いな。自慢できるレベルで

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:27:06

    まず7yと2xを入れ替えるんだ
    そうすると式は
    4x-2x-7y+y になる
    ここで同類項、つまりxとyをまとめるんだ
    4x-2x=2x
    7y+y=8y

    あとはこれをひとつの式にまとめれば
    2x-8y

    これが答えになるってわけさ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:28:26

    マジレスすると2x-6y

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:29:35

    >>6

    6yになったよ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:29:36

    こんなところに頼らない
    ヒンメルならそうした

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:30:17

    >>8

    何だよ…普通に解けるじゃねーか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:31:03

    やったあ!!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:32:28

    2(x-3y)までまとめたけどそこまではいらなかったか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:33:41

    さー次の問題に行きましょう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:34:16

    >>12

    2は項じゃなくて係数だからね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:35:13

    あってる?不安なんだ 字汚くてごめん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:36:25

    あってないよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:36:38

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:36:49

    >>15

    2-6はいくつになる?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:36:54

    ああ!xとyでまとめるって所まではあってるぜ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:37:11

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:37:56

    進度からすると中学生かな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:38:04

    あまりにも懐かしい同類項なんて久々に見たわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:38:06

    上の問題で+y-7y=-6yって出来たんだから
    それと同じ事をやるんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:38:08

    >>12

    わかるここまでまとめていきたいよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:38:25

    >>21

    勉強が全然出来なくて困ってる やばい危機感やばい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:39:08

    そんなことないアルよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:39:40

    だからってあにまんで聞かなくても…
    (そうか、理解が進んだようで何よりだ)

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:39:48

    ふふん

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:41:50

    かっこついてたら何かある?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:43:57

    へっへっへ。
    どんな問題でも教えてやるよ。

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:44:27

    >>30

    やさc

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:45:29

    -1xって-xでいいの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:48:41

    >>32

    それでいい

    -1×xの×を略した形だけど1×xはxにしかならないから1も略されるのよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:49:03

    いいよ
    1は省略されるからね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:49:04

    あってる?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:52:21

    +表記はいらないんじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:53:39

    >>36

    どこの+?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:55:11

    -X(+)-2y

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:56:04

    >>38

    ああ〜 なんかやっぱり間違うのが恥ずかしい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:57:19

    そんなこと言っている場合ですか。

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:58:19

    カッコつけて
    -x + (-2)y って表記でもいいと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:59:53

    やったね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:00:54

    ただの書き方の問題であって、計算自体はあってるから
    平気平気

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:13:46

    どこが間違った?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:16:07

    >>44

    手書きの文字と答えを見比べるんだ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:19:48

    >>45

    やばい!!! 理解したん!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:22:59

    Eライブラリか、今どきやね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:24:12

    まって自分馬鹿すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:38:14

    >>47

    スマイルネクストだよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:46:20

    今日もう勉強やめるわ
    教えてくれてありがとうございました

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:47:53

    ヒンメルなら続けたよ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:52:50

    >>51

    俺はヒンメルじゃないもんね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:54:28

    同類項とかそういう数学の言葉完全に忘れてるのに気づいたわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:12:15

    同類項とか懐かしいじゃない
    実際はxとyをまとめる所よりもマイナスの絡んだ係数の計算でミスすることの方がが多いじゃない

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:15:12

    同類項というワードはすっかり忘れてるが別に問題は解けるみなさん

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:52:49

    同類項ってなんだっけ?
    ○Xと△Xとか○Yと△Yみたいなやつやっけ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:21:20

    >>56

    そうだぞ

    流石にChatGPTとかに聞いた方が嘘を教えられにくいんじゃないか……?

    あいつ数学は苦手だけど

スレッドは7/6 01:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。