- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:39:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:43:16
お小遣い一千万円
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:44:01
問題は誰からもらっているのかだ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:44:27
1ヶ月分の自由に使えるお金、をお小遣いと呼ぶのはわりとある
ヒフミがそのつもりかは知らんが - 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:45:06
いうてヒフミは普通の子(諸説あり)だから親御さんが小遣い絞って渡してる可能性はある それでも一般的な小遣いに比べると多そうだが
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:00:05
ヒフミパパ活概念
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:24:00
ナギサ様からじゃないの?
それとも学生やってると大手の学園だといくらか貰える制度なのかも - 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:27:18
親が異次元にいて給料日もとい小遣い日になったら出てきて小遣いを渡してそのまま異次元に帰って行くんだよ
ヒフミが一家団欒を求めて父母に一緒にご飯を食べたいとか色々言うけど父母は振り向かずそのまま異次元に帰って行くんだよ
他の生徒達も同じだよ - 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:30:08
えーと、異次元ってつまり外の世界のことなのでは?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:41:11
真面目に考えると風紀委員会とか正義実現委員会の子たちとかは学生として学園に学費収めた上で毎日の治安維持活動とかやってるんだろうか……
むしろお給料貰う側ではないの? - 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:02:04
お給金ってなかったっけ?二次創作だったかわからない………
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:12:21
出てこないだけでどっかには親がいるんだろうノノミの実家とかどうすんのってなるし
その辺しっかり固まってなかった頃の設定だからと言われたらまあ…
トリニティ生がやってるイメージないけどバイトとかしてるのかなあ - 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:13:22
バイトもあるんだから小遣いくらいあるやろ
誰から出てるのかが謎なだけでキヴォトスの生活環境とかは現代と大体同じだぞ
誰から出てるのかが謎なだけで - 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:15:28
口座に振り込めよ…というツッコミは邪道か
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:17:36
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:22:59
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:23:02
ミドモモもなんかお小遣いについて言及してた気がする
誰からもらっとんねん - 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:28:32
もしもしヴァルキューレ?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:52:25
おそらく1は存在ごと忘れてるがシミコの雑談ボイスに「お小遣いをもらったら~」って台詞があるんよ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:28:53
普通に親から貰ってるんだろうが父親がヒューマノイドなのか生徒による単為生殖なのかはわからん
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:13:12
ヨシミとかはバイトしてるで
まあギターは買ってる疑惑があるからちょっとよくわからなくなってるんだけどな
まあキヴォトスにおいてもJKの財布事情は家の小遣いかバイトやろって感覚なわけやな - 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:34:25
学費は税金みたいな感覚だろうね、学籍=国籍だし
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:35:09
トリニティにお小遣いの概念あんの?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:35:50
部活動は給料出てる扱いで良いんじゃない?