灰色の幽霊として

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:53:55

    制作陣からんほりのお墨付きを頂いている

    なぁオトン グレイゴーストって安易な二つ名だけど大丈夫なんかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:55:11

    シャリア・ブルを名乗る別の誰かやん
    元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:56:45

    お言葉ですが灰色の幽霊とか言うダサすぎる和名が正式名称ですよ
    見栄を張ってグレイゴーストなどと呼ぶな…鬼龍のように

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:57:38

    もうちょっと見た目を原作に寄せても良かったんだと思ってんだ
    バスク・オムのようにな…
    華がない…?ククク…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:59:30
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:00:40

    ジオンがエースの肩書きがガッツリ日本語で統一されてるから本当に仕方がない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:01:15

    あわわっ お前は変形に時間がかかるチンカス可変機に乗ってただけの雑魚

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:02:04

    鶴巻の放映後の発言のせいでもう何考えてるかわからない若者は醜い!おじさんは尊い!したいようにしか見えないんだよね酷くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:03:32

    >>7

    どうして根本的な技術のムーバブル・フレームが無いのに作ったんだよえーっ

    MSVみたいでやんした…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:04:06

    >>6

    灰色で”い”を二回続けた上に”の”で音を切って幽霊に繋げるぶつ切り感がシャリア・ブルの異名のダサさを支える…ある意味”最悪”だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:04:24

    >>9

    ただの客引き…糞

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:05:18

    >>9

    ORX-139…聞いた事があります

    何も考えずに型式番号をギャプランのORXにした所為で法則性が滅茶苦茶になっていると

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:05:41

    >>11

    そもそも予告でも暗くてよく見えないしガンプラも出ないし客引きにすらなってないと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:06:41

    >>13

    所詮はデザイナーの落書きを採用しただけの手抜きデザインだ

    忘れたよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:07:38

    ジオンのエースパイロットの異名は○星系統で統一なのになぁ
    あっ…ソロモンの亡霊はララ音由来かつ連邦ネーミングだから…ララ音もないシャリアが幽霊呼ばわりされてる根拠にはならないでやんす

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:07:46

    春アニメでグレイゴーストがバッティングするだなんて私は聞いてないよッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:08:33

    足を畳むだけの変形に時間を要するって連邦製MSって欠陥品なんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:09:34

    >>15

    それに関しては普通に灰色の幽霊も連邦ネーミングなだけじゃないスかね


    ジオン側の誰もそのネーミングで呼んでないでしょう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:09:39

    >>17

    まぁ隣でもっと複雑な変形をさっさとやってる奴が居るんやけどなブヘヘヘ

    ハンブラビ関連も設定が全く練れてないから考察する価値は全く存在しないんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:10:14

    GNドライヴ搭載機みたいにフワフワ受いてるのに変形に時間がかかるとかそんなんあり?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:11:11

    >>18

    ふぅん 敵が灰色と認識してるなんてシャリア・ブルって奴は結構敵を討ち漏らしてるんだな

    じゃあな最強 ララァが居ない世界でイキってただけの凡夫

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:11:52

    >>18

    ふうん火消しの風ということか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:12:00

    >>19

    よくよく考えたらサイコはそこそこのスピードで変形できてるんだよね

    もしかしてノリで設定決めてたタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:12:15

    >>15

    えっ

    ふうんあなたもやっぱり腐った連邦の歯車だったのね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:13:30

    >>23

    ORX-139👈トントン

    ハンブラビのナンバーは基地番号の13と開発順の9で構成されてるから139流用するのはにわかの所業なんだよね

    酷くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:14:48

    >>21

    >>24の方が格上だなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:16:44

    >>21

    敵陣のド真ん中を強行したのだから色がバレる位は流石に仕方がないと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:19:00

    >>25

    GQ連邦…すげえ139機も開発してあれだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:19:04

    >>27

    何が灰色の幽霊だ

    お前はただの灰色コード巻き取り機だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:20:58

    大変だあっ>>29さんがビーム薙ぎ払いの流れ弾に巻き込まれて死んだあっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:22:04

    >>30

    お言葉ですが敵陣に突っ込む事に夢中になって敵を討ち漏らす馬鹿ですよ

    エビデンスは>>27

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:22:13

    >>28

    もしかして糞みてぇなMSに乗せられるゲーツが主役の MSVが始まるんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:23:36

    >>23

    サイコガンダムは大型だし(正史と同じなら)ムラサメ研の独自開発だからムーバルフレームやMCの有無の影響が少ないと考えられる

    ムーバルフレームのメリットは機体サイズの小型化と剛性UPを両立させた点にあるらしいんで

    逆に考えたら機体サイズを小型化させる必要がないならムーバルフレームじゃなくてもよさそうなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:27:21

    まてよ、巡航形態は片道変形で無理やりリガズィに導入されるぐらいには重要視されてるんだぜ
    並みのパイロットにそれが使いこなせるかって? ククク…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:27:41

    >>33

    お言葉ですがギャプランはムーバブルフレーム無しでもっと複雑な変形をしてますよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:28:26

    ワードセンスが絶望的すぎルといいます

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:31:59

    >>15

    あれっ真紅の稲妻は?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:32:45

    >>35

    ううんどういうことだ

    ギャプランって普通にムーバルフレーム採用機じゃないのん…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:35:39

    ムーバブルフレーム非採用のアッシマーでもMCが使われてるから可変機に対する重要性高っ高ーよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:39:54

    >>13

    えっ ガンプラ出ないんスか?

    サイコ・ガンダムもなしのん?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:44:50

    >>38

    ほいだらマークツーの感性もしてない時期に完成した機体でどう搭載するんだあーん?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:46:44

    >>25

    ゼダンの門で開発だったけど連邦の支配下になっていたんスかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:06:15

    灰色のとか語感がダセーよ
    その後の幽霊も響きが弱くて強そう感出てないし

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:26:51

    >>1

    愚弄はいいが…この程度でんほりとか言うのはやめてもらっていいスか?

    せめて鉄血のマクギリスかジュリエッタくらいになってから言えって思ったね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:28:35

    >>31

    アンチにしても意味不明過ぎて笑ってしまう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:29:51

    異常ゲーツ愛者くんのまだところ構わず噛みついてるのん?
    ぶ、無様…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:30:07

    >>9

    デザインだけは好感が持てる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:32:11
  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:42:50

    >>44

    一般鉄血ニワカは黙っていろ!マクギリスじゃなくてガエリオである。

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:46:35

    >>49

    あうっ…メチャクチャ間違えたのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:31:35

    このレスは削除されています

スレッドは7/6 01:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。