週刊「ツンデツンデを作る」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:54:14

    創刊号の付録はツンデツンデの一部(通常色)

    創刊号は980円!
    ディ◯ゴスティーニより発売!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:02:31
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:03:43

    完成には総額いくらするんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:13:32

    模型系は15-20万は見ておいた方がいいらしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:24:08

    どのパーツも一緒じゃんと思ってるとジグゾーパズルみたいに一つ間違えたら後から地獄見るやつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:11:38

    セレナが買ったはいいものの途中で1つなくしてふざけんじゃないわよ!ってキレてそうなのが目に浮かぶ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:12:29

    パーツ踏んだらレゴみたいで痛そう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:04:46

    >(通常色)

    これ後々色違いバージョン出すつもりなのか…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:05:58

    リーリエは組み立てられなくてヨウさんに泣きついてそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:42:47

    ポケモンってデフォルメが効いてて部品が少ないし
    ディア◯スティーニにできそうなやつ意外と少ないかも

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:56:05

    ピオニーがいってた、
    ツンデツンデのブロックを幾つ取ったらツンデツンデじゃなくなるのかってやつ思い出した

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:31:51

    まずダグトリオを分けたらそれはディグダなのか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:04:04

    書店の創刊号を買い占める方がお得と思わせて、途中の号から複数個付いてくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています