- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:02:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:02:31
うまっ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:02:51
あわわ こっちを見てるでやんす
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:03:17
激えろ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:04:56
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:07:08
むふふ…最近はこっちを見たら餌がもらえると思って寄ってきてくれるのが可愛いのん
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:07:59
犬はペットの可愛い写真をもっと見せろよ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:10:02
うむ…まぁ腹減ってるとき以外はワシの顔見ると全力で隠れるんやけどな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:10:34
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:12:21
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:12:55
しかし…どちらもかわいいのです
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:14:09
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:14:11
ちなみにイモリは再生力が凄まじいらしく手足や目玉が荼毘に付しても再生するらしいよ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:15:17
スレ画は目つきこそ両生類のイモリだけど色はよく見るヤモリのソレだし水中にいるんでもなければ勘違いするのも無理はないと思ってんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:16:19
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:16:55
えっイモリって毒あるんですか
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:18:25
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:19:35
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:24:37
系統的にもめちゃくちゃ離れてる上に生態も全く違うのにヤモリと形態がほぼ同じ…謎
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:25:03
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:56:56
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:57:56
ヤモリとアシダカグモ
どっちの方が家の中のゴキブリ抹殺してくれるのか教えてくれよ - 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:41:35
色彩変異個体はめちゃくちゃ高いと言われてるんや…その額数十万
うーっ野外で見つけていつか飼育したいぞ兄貴 - 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:43:33
◇で、味は…?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:45:04
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:46:19
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:47:29
イモリか
昔田んぼにめちゃくちゃいたからよく捕まえてたぞ - 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:49:36
スレ見てる限り、家とか建物の窓にいるのはほぼイモリの認識であってるんすかね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:44:39
ヤモリやないケーッ!