世界王者と無敗王者の激闘は

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:08:18
  • 2二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:09:21

    ???「青い・・・青い・・・!」

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:09:35

    日本の王者と戦ったり無敗王者とも戦ったりファンタスティックライトくんの生き様めっちゃ好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:11:11

    このときのファンタスティックライトを出してたゴドルフィンってマジで「俺より強いやつに会いに行く!」ってやってるから好きよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:11:29

    伊藤隼之介の脳も焼いたレース

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:11:48

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:13:40

    >>3

    カラニシにモンジューにオペラオーにガリレオにとこの当時の王者全員とやり合ってるからな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:14:29

    日本に来てオペラオーと激闘を演じアイルランドでガリレオと激闘する男
    適性の広さとかもすげえな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:15:05

    ローテ的に辛いだろうにジャパンカップにまで来てたからなファンタスティックライト

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:15:26

    旅する世界王者と階級を跨ぐ最強の対決だなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:15:46

    痺れた
    マジで脳が焼けたよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:16:51

    世界最強なのに各国のレースに挑む挑戦者でもあってかっこいい

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:25:38

    全盛期ファンタスティックライトに勝ったステゴとガリレオが種牡馬として大成功を収める一方でファンタスティックライトはさっぱりなんだけど、その種牡馬生活の影響かステゴとガリレオが早世してファンタスティックライトだけが未だに余生を過ごしているのは運命の妙を感じる

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:40:50

    以前から思ってたがこの掲示板ファンタスティックライトのファン多くないか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:41:32

    >>14

    何か不憫な世界最強って良いじゃん?

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:19:00

    王者にして世界を駆け回る挑戦者なんてめちゃくちゃかっこいいだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています