おおっ!AAやブーチャ等の過去作要素もウケている!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:23:09

    よしそれじゃ企画変更して次回作は部位破損熱暴走リミカ河童ダミーパラメータを復活させよう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:24:57

    >ダミーパラメータ

    殺す…

    他の要素は調理次第では美味くなる可能性もあるから一応結果を見るらしいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:25:32

    何年前の過去作要素だよあーっ
    それよりハウザーやヒートハウザーみたいなノーロック・バースト射撃武器追加してくれって思ったね
    大体の仕様はキョライやセラピストと同じでしょう?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:27:58

    壁蹴りとブースト同時発動を復活しろ…鬼龍のように
    ABにQB上乗せさせろGB中のHBみたいな高速挙動やらせろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:31:06

    わざわざクソ要素を蘇らせる必要などあるか?
    もしやるとしてもハードモード限定仕様とかになると考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:33:14

    >>4

    >ブースト同時発動

    それがAQBなんだ満足か?

    はっきり言ってAQBはメチャクチャヤバい AB中の耐衝撃補正と合わせてクソ硬い肩幅デブが超燃費で突っ込んでくるーよ

    はうっ(重ショ被弾スタッガー書き文字)

    アバッ(重ショ直撃書き文字)

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:37:10

    部位破壊はアナウンスあるけど武器破壊は気づいたらなってた+頻発しないのコンボもあって存在忘れてたって人も多そうなのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:41:21

    マスクデータすらダミーパラメーターなのはルールで禁止スよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:45:03

    リミカはオフ専にしないと間違いなくクソ要素にしかならなさそうな悲哀を感じますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:46:28

    積載余剰さえ復活しなけりゃなんでもいいですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:05:50

    両肩武器よこせ
    フロート脚部よこせ
    武器腕よこせ
    異形のAC作りたいからよこせ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:07:31

    ところでマネモブさん
    V系列の大型ボスって面白かったの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:10:50

    >>6

    わしは同時発動の推力上乗せがしたいんや

    AQBは切り替えだろうがよえーっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:12:34

    ミッションのハードモードと協力ミッションよこせ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:14:37

    6系聞いています…最新作であるが基本動作はLR以前の操作に近いと
    実際V系で複雑になった動作をリセットしたのは正解だったよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:15:05

    >>12

    攻略成功時はシリーズでもトップクラスの達成感と脳汁が出たとお墨付きを与えている

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:16:50

    >>15

    割とやってることはA操作に近いんだなァ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:18:01

    あれっ?
    機雷と後方機銃は?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:19:04

    >>18

    あぁあんたらか

    全然使わないからあんたらいらない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:22:01

    やらせろ 肩武器やらせろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:31:36

    熱管理はワシは嫌いじゃないからなんでもいいですよ
    内装要素はもう一個欲しいけど増えたら増えたでたぶんそれが猿要素になる気がするのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:39:08

    過去作のパロディと思しき3周目の隠しルートのシナリオは控えめに言ってめちゃくちゃガッカリしたのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:54:19

    対戦時だけ使えなくていいからスナライが欲しいのは俺なんだよね
    探索成分があるなら敵を遠距離チクチクできても良いと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:26:16

    >>12

    愚弄されがちなドーナツ4コ入りも1人プレイだと歯応えアリだしソロでも楽しめましたよ ニコニコ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:34:45

    スナイパーキャノンは…マジ最高
    構え中は最もカッコいい武器なんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:28:00

    構え狙撃武器に関しては今後Ⅵのシステムがスタンダードになるとしたら何とも言えない扱いになりそうで悲哀を感じますね
    まぁこのシリーズなんかナンバリングが進む度にガラッとシステム変わるからそのうちしれっと復活するかも知れないけどね
    いやーフロムには大型タイトルの開発ラインが2本あるらしいけど今はダスクブラッドの傍ら何を作っとるか気になるのォ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:35:51

    >>21

    電池を確保出来たら結構無茶できて楽しいよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:38:15

    部位破壊で逆風を浴び、次回作からは登場しない、そんなフロートを哀れに思う
    ◇この4脚に受け継がれたフロートの意思は...?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:40:08

    >>3

    しかし…マニュアル撃ちは今でも環境を席巻しているのにそんな武装実装したらマニュアルゲーになってしまうのです

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:42:38

    個人的には武装破壊は兎も角部位破壊はあったら写真映えしそうだから欲しいのが俺なんだよね

    ゲームシステムとしてあって面白いかどうかは知らない知ってても言わない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:06:30

    >>30

    実質ハードモードみたいにオンオフできたら面白そうなんだなァ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:59:41

    >>31

    617が片腕失ってもガトリングでカタフラクト倒したシーンで滅茶苦茶興奮した身としては欲しいですね…本気でね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:51:05

    そこでだ ACVDのDLCみたいに性能が変わらないボロボロな外見パーツを実装することにした

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:52:45

    >>13

    AQBQBを使え…鬼龍のように

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:54:57

    俺なんてスタッガー音が聞き取りにくくなるのを承知で4系やV系ぐらい派手なBGMを入れる芸を見せてやるよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:29:25

    >>32

    片腕欠損か 腕を真っ黒にしてLOCステーションで戦えばそれっぽくなるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:32:39

    >>27

    熱ハメで相手に歩くことしかできない無様を晒させるのがめちゃくちゃ楽しいんだよね

    もちろん自分がやられたらめちゃくちゃ闇猿になる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:37:18

    >>12

    ナイトレインの先駆けみたいな感じでもちろんめちゃくちゃ面白い

    もう遊べないのが悔やまれますね…ガチでね

スレッドは7/6 05:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。