- 1二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 08:35:58
- 2二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 08:40:24
芸能人ワイプの表情に心から共感できる数少ない瞬間
- 3二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 08:41:22
うーんこれは有罪
- 4二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 08:41:58
ワイ新潟県民 これは滅んでも仕方ないと思う
- 5二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 08:44:11
どこが素晴らしいんスかこれ
- 6二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 08:45:25
まぁ、上越の方なら滅んでもそんなに問題ないかな
あいつら上越新幹線が停まらないくせに上越名乗ってるんだぜ - 7二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 08:46:18
これコラ?
- 8二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 08:52:13
- 9二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 08:55:45
元ネタの時点で結構秀逸な返しで草
- 10二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 08:56:47
新
潟
で
米
で
も
作
っ
て
ろ
! - 11二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 08:57:43
- 12二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 08:57:56
アンチになるほど新潟に詳しくない
- 13二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 08:58:49
北陸なのか甲信越なのか東北なのか関東なのか立ち位置が曖昧な県
- 14二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 08:59:12
朱鷺を早く全国に広げてくれ
すぐでいいよ - 15二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:00:22
米と酒と魚介類と温泉と佐渡金山以外になんかあったっけ
- 16二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:00:50
翡翠?
- 17二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:05:52
新潟の端から端までと北陸三県が同じ移動距離なんですがやめてくれません?
- 18二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:06:32
わたし新潟県民だけどアンチする価値もないと思うの
- 19二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:07:34
でもよぉ…新潟辺境の民の俺からしたら長岡とか新潟市は大都会だぜ?
- 20二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:09:40
上越地方とか言う都に近いという理由だけで名前だけ上位面してるクソ田舎
- 21二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:12:08
スキー・スノボかな
- 22二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:12:56
あ、へぎ蕎麦もあるよ
- 23二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:13:26
ソウルフードのイタリアンとか?
でも富山ブラックとかと比べて外での知名度はないか - 24二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:13:30
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:14:52
真に虚無な都道府県って擁護しようとすると何もなくて実質アンチスレみたいになるよな
- 26二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:16:32
まさに京都行くまで新潟の真ん中辺りなのに北陸過ぎるのと県内過ぎるの同等だった
- 27二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:18:05
イタリアンがソウルフードなのは一部地方なことをお前に教える
- 28二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:18:21
マリンピア日本海は好きな水族館トップ10に入るくらい好き
- 29二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:19:16
富山ブラックは県外だと全く別の食い物に変えられてるし…
- 30二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:19:55
新潟なら笹餅美味いぞ。中にあんこが詰まってて冷やしたり温めたりして笹の匂いが心地いいんだ
- 31二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:20:00
新潟県って微妙に広すぎるせいで文化が違うよな県内で
何だよ豚汁ラーメンって豚汁に中華麺入れただけじゃねえか - 32二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:20:59
新潟って何があったっけ?
砂丘? - 33二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:23:16
- 34二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:24:02
そもそもネタスレでは?
- 35二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:24:50
でも新潟には田中角栄がいるから…
- 36二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:26:41
新潟競馬場があるぞ
- 37二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:28:48
古町とかいうオワコン商店街
万代の方に人流れまくりでジジイとババアとシャッターしかねーじゃねーか
この10年でさびれすぎだろ - 38二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:33:06
天才で草
- 39二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:34:43
あと新潟駅
何年工事してんだよ - 40二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:45:08
新潟には川の上に川が通ってる珍しいところがあるんだぞ!
- 41二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:04:36
- 42二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:05:50
- 43二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:10:27
- 44二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:10:45
- 45二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:15:48
新潟弁で話す女子高生の日常ものアニメ作ってくれや
豊栄か亀田あたりを舞台にして - 46二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:19:03
エチゴビールすき
- 47二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:24:10
- 48二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:27:38
夜明けはまだかと雲雀が飛び立つ~
で流れる吉乃川のCMの歌がめちゃくちゃいい曲だった - 49二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:43:33
無駄に交通選択肢が多いの何でなん?
新幹線2本に空港に港にその割に発展しない
佐渡島の情報誌見るとなんか無駄にお洒落なお店増えてるし
バター有名なの知らんかったしトライアスロンで有名なのも知らなかった - 50二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:45:12
大体田中角栄のせい
- 51二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 11:41:59
でも新潟には鶴見篤四郎がいるから…
- 52二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 11:50:28
万代シティのカレー食え
- 53二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 11:55:00
小学生のころ誰もが家から学校まで全自動で動く道が欲しいと思ったことだろう?
それを東京から新潟までの間に作ったのが田中角栄だ - 54二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 11:59:43
- 55二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 12:01:41
上杉謙信は上越の人が好きな武将であって中越下越佐渡の人間は謙信の事別に好きではない
- 56二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 12:03:08
上中下越佐渡でほんとにバラバラな県
- 57二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 12:04:35
- 58二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 12:05:19
- 59二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 12:10:43
- 60二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 12:10:57
なんにもないけどなんにもない
それが新潟だ - 61二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 12:13:15
新潟は越後屋の縄張りでしょう?
私めがそのような所に喧嘩を売るなど到底できませぬ……ほっほっほ - 62二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 12:18:03
- 63二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 12:18:22
ごめん越後屋新潟関係ない
- 64二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 12:19:45
いごねりって美味しいの?
- 65二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 12:24:17
- 66二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 12:31:38
しばらく前のデレステの企画で新潟アイドルが紹介されたんですけどね
萬代橋とやすらぎ堤を背景にポッポ焼きとか笹団子持ってましてね
なんか県外民に訴えかける特徴的なもんがなんにもねえなと思いましたね…… - 67二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 12:38:00
新潟弁しゃべる砂塚あきらちゃんが見たいんじゃ
- 68二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 12:53:34
新潟市は都会の人が想像する田舎
- 69二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 13:00:58
イタリアンって何?と聞かれたら、厳密には違うけど、焼きそばにミートソースをかけたものと答える。
でもイタリアンを焼きそばという料理カテゴリに含めるのにはものすごく違和感がある。
あれは焼きそばとは別物 - 70二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 13:03:44
長岡の花火はラストの花火師オリジナル花火が良かった。ほかはデカイだけ
- 71二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 13:17:53
食べ物は旨いよ
あと歴史好きなら佐渡金山にまつわる幕府とのやり取り下調べしてから行くと楽しい
金山は整備頑張ってるけとほとんど朽ちた山
自転車とかマラソンするならトイレとかの設備そこそこあるから限界目指せるけど海は岩多いから初心者には向かない
観光名所少ないから目的による
- 72二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 13:21:23
- 73二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 13:23:27
イタリアンはたま〜に食べてもいいかなくらいの食べたい欲が湧いてくる
めっちゃ食べたい!みたいな気持ちには一切ならない - 74二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 13:23:55
- 75二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 13:24:28
食べ物美味いって特徴のない県を褒めるときの常套句だよな
- 76二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 13:26:46
- 77二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 13:27:09
- 78二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 13:27:51
ずっと滋賀に住んでるけど、わざわざ新潟には行けないわ。岐阜石川に日帰りで行けるし…
頑張っても富山だわ - 79二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 13:34:12
新潟のオタクならとりあえず行くオタビル
- 80二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 13:49:46
- 81二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 13:51:46
まあ実際関東に出る手段があればそっち行くよね皆ね
- 82二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 13:52:16
- 83二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 14:04:30
- 84二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 14:05:02
- 85二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 14:05:45
- 86二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 14:10:00
笹団子はマジで美味い
- 87二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 14:12:59
川中島の戦いで辛酸舐めさせられたから
えちg新潟嫌い - 88二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 14:19:42
新潟県民は枝豆の消費量がエグい事をいお前らに教える
- 89二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 14:31:02
- 90二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 14:33:32
新潟市は地方都市にしてはかなりでかい方
長岡は普通の地方都市 - 91二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:42:25
夏はザルに山盛りにした茹でたての枝豆に塩ブチ撒けてビールだな
もう習慣みたいになってる夏の定番 - 92二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:29:52
- 93二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:22:22
関東の人は北陸に新潟が入ってると思ってる
- 94二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:25:33
- 95二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:33:57
新潟ってやっぱり関東文化なんだろうね?
富山の大体真ん中で関東と関西の文化に分かれてるから - 96二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:36:49
上杉謙信とかいう冬にやってくるハリケーンボンビー
次代の景勝と直江に関しては義のかけらもない - 97二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 03:51:14
あまりにも何もなさすぎてご当地キーホルダーが玉に乗ったサイになった埼玉よかマシでしょうよ
- 98二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 04:09:13
信濃川じゃなくて千曲川やろうが!!!
- 99二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:48:24
県民以外間違ってても問題ねぇよ!
- 100二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:53:49
新潟県どこに属するの問題
- 101二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:55:45
新潟いいところいっぱいあるだろレインボータワーとか
- 102二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:02:18
新潟は東北電力エリアなんだ
だから東京電力である刈羽原発の電力は、新潟県民にはまったく供給されていなかったんだ! - 103二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:03:26
柏崎刈羽原発な?(柏崎市民感)
- 104二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:05:38
新潟県民、ほかに何がなくても米の美味さだけで日本全域にマウントとれると思ってるとこない?
- 105二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:11:11
新潟は北陸に入れてやんねーから!!!
- 106二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:13:27
米でおんぶに抱っこされて何も育ててこなかった怠慢
- 107二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:25:53
ラーメン発見伝に俺の地元が地名表記付きで出てきて震えた
多分全宇宙中探しても新潟県西蒲原郡巻町が紙面に載ってる漫画なんてほかにないし
間違いなく未来永劫出てこない - 108二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:37:53
- 109二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:47:16
通販で買うとか。ぶっちゃけ県外に出して利益出せるならいいけど出せないまま展開すると大損なだけになるし…
- 110二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:53:44
- 111二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:56:20
明治時代初期は日本一人口の多い都道府県だったという信じられない情報
- 112二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 16:07:24
レインボータワーはもう解体されたよ!
- 113二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 16:14:35
- 114二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 18:24:05
2時間ドラマで日本海って言ったら新潟なイメージ
親知らずの辺りとか絵になるでしょ - 115二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 01:30:17
おは武田信玄。塩送らねーぞ
- 116二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 01:33:26
- 117二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 01:37:56
- 118二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 09:18:56
こういうご当地モノは通販も難しいのが難点