全自動調理器愛用まん民っている?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:45:49

    使用感とか教えてほしい
    欲しいけどそれなりにお値段するし思ってたより微妙だと悲しいねんな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:48:46

    買ったけど味はそれなりにしかならないからある程度の割り切りはいる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:58:16

    料理下手なら買っといた方が楽だし美味いしでアドしかない…か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:59:18

    ちん民は出禁なのかよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:59:28

    無水トマトチキンカレー美味しすぎる
    あとサラダチキンが量産できる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:02:31

    あれ?これ炊飯器調理でも同じのできるな
    と思うことが結構ある

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:03:21

    言うほど全自動でも無いから低温調理と圧力調理にしか使わない
    まぁ便利は便利だけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:08:37

    >>6

    実際、電気圧力鍋にかきまぜ機能が付いたくらいじゃない?

    炊飯器と電気圧力鍋は炊飯に特化してるかどうかの違いでほぼ同じものだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:13:01

    自動調理いいなとレシピ集を眺めてみるけど
    そんなにしょっちゅうぶり大根とか豚角煮とか作らんな
    スーパーで惣菜買った方が安いんじゃねえかなとか思っちゃったら購買意欲が萎んだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:16:47

    火の管理がいらなくなるのはいいけど一番やりたくない片付けは釜の手入れでむしろ増えてるのがなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:25:06

    >>10

    面倒なのは変わらんけどフライパンやら鍋やらを洗うよりは若干楽じゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:32:06

    パーツの多さとかをみてると
    食洗機があるのが前提の感じがする

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:40:07

    洗うのそんなに面倒なの?
    釜と混ぜパーツと適宜本体拭くくらいだと思ってたんだけど…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:45:29

    >>13

    毎回洗うと説明書に明記されてるのがこれ

    さらに都度蒸し板とかも洗うし

    本体とかも拭く

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:56:30

    >>14

    思ってたより…多い…ッ!

    やっぱりサボるのはダメ?ダメやろな…食い物関係だし…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:06:45

    >>14

    気になってたけどこれはハードル上がるな

    料理の時短のために導入して後片付けで手こずったら本末転倒

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:12:26

    一回使って結局自分で作ったほうが最終的に楽だな?ってなった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:42:42

    お試しレンタルあったから夏休み辺りに借りてみるか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:35:18

    >>8

    電気圧力釜レシピって確かに炊飯器で代用できるのが多いんだが、炊飯器は炊飯に使うから…

    炊飯器2台持つよりはできること増える気はする

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:36:20

    低温調理機能ついてる電気圧力鍋がわりと無難

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:39:44

    >>19

    炊飯以外に炊飯器を使うのってメーカー非推奨だって聞いたけどその辺は問題ないん?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:55:46

    これはな、火を見てなきゃいけない時間を無くすものなんだ
    カレーを作ってる間に子供と風呂に入れるんだ
    そういう道具だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:10:27

    T-falのやつ買って10カ月くらいになるけど

    ①正直洗うのは週一(だけど自己責任でな)
    ②タイマー機能が便利すぎる(風呂入ってる間とか、仕事終わりに即食べられる)
    この二点がメリットかな

    ただ、正直そんな料理らしいはしてない。性能持て余してる感半端ない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:13:51

    火を使わない事がメリットならスチームオーブンでいいかなぁ

    >>14に比べて手入れ少なくて済むし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:34:41

    とりあえず、自炊をすでにやってるなら「置物化」することはないと思う。
    十全に使いこなせなくてもタイマー機能だけでかなり便利だし。

    値段の割に微妙…かどうかは使い方次第かな。
    購入を検討している商品のYoutubeのレビュー動画とかブログのレビューとか見るといいんじゃないかな?

    ただ、「毎日使う」となると「買ったけど微妙」という結論になることもなさそう。
    察するにスレ主は結構多彩な料理する感じだし。

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:23:59

    まだレンジで料理する方が楽そう
    レシピついてるし

スレッドは7/6 05:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。