- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:05:18
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:10:37
アナタ(人類)はアタシの愛しいひと(特別)ではありませんとビターに締めようとして
アテのない再会の約束をされたらつい追いかけてしまうぐらい人類に未練タラタラなヤチヨさん大好き - 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:14:26
ハルマゲ好き
ヤチヨさんが機能停止する時は看取って欲しいぐらいには - 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:16:06
人類に会いたいんじゃなくてオーナーに会いたかったのかもね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:17:44
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:20:58
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:49:03
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:51:27
最後の広告まみれの地球の中にトマリさんの地球探検ツアーの広告もあるのに後から気づいた
わりとすぐ帰ってきてくれたのかなと嬉しくなったよ - 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:51:31
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:53:18
最初はアレだったけどタヌキダディはいいお父さんだった
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:56:01
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:17:40
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:22:21
あの世界の人類なにしてるんすかね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:48:43
「赤ちゃんを!作りましょう!」
「エーーーッ!!?」
みたいな感じでヤチヨさんの後継ロボを作る話とかなんとなく想像できる - 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:09:45
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:12:32
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:14:32
ウイスキーの材料って定期的に採取しに行ってるんだろうか
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:18:11
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:30:06
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:33:29
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:45:52
無いんだろうけど最初にタヌキたちが遭遇した地球の船にはオーナーが乗っていた船で浮かんでいたミイラのご遺体は実は……
それからタヌキと交流をしていくうちにヤチヨさんにその事がバレて一騒動、みたいな想像はした事ある - 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:51:02
skirtもカプセルもどちらも最高なんだけど
才能が枯れるどころか、経験を豊かさに変えて円熟の芸に昇華させる辺り本物なんだなと感動する
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:27:02
ウイスキーのくだり好き
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:52:41
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:13:55
ナワバリ争いで星が壊滅するぐらいだし、その辺りはタヌキ星人の本能なのかもな
案外あそこから一気に大人しくなったのは根の善良さ以外にも、鉄拳制裁でヤチヨさんがボスと野性的本能で理解した結果とかもあるのかも?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:50:35
もうヤチヨさんに会えないのがロス過ぎてつらい
会いたくて死にそう - 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:58:22
このアニメ2期めちゃくちゃ見たいけどあまりにも一期が完成しすぎてるのと>>6見て
ヤチヨさんの機能停止する画面すげえ悲しすぎて見たくないという心が二つある
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:02:08
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:38:48
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:46:19
誰かの趣味がが入らないとまずこんな座組思い付かない
- 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:53:19
- 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:09:18
視直してるとポンスティンも宇宙を旅して社交辞令学んできたタヌキ星人なのかなってなる
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:16:41
醸造場が荒廃していたけど、補充しているのだろうか
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:40:37
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:04:27
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:14:03
最初のお客様また家族連れで来てたから
今度は宇宙後で会話出来るから良かったねってなる - 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:21:34
判明してる限り、第10話の時点でヤチヨ達が銀河楼を任されてから少なくとも600年以上たってるわけだけど、最終回の時点で何年たったんだろ?細かいところだけど、毎回○○から何年的に提示されて気になるようになった
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:41:33
好きなアニメで良いアニメで変なアニメ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:18:48
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:21:44
10話のヤチヨさんの「隠しましょう(迫真)」で大爆笑した
11話の私服も好き - 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:33:01
地味に声優豪華だな1話ゲストに井上和彦とツダケンて
- 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:00:15
1話までに無期限休職したロボやアンドロイドたちって、どんな思いしながら壊れていったんやろ
ヤチヨよりも早く人間性に目覚めたけど、人類が帰ってこないだろう絶望とホテルを守りたい夢に苛まれながら仕事に励み続けて壊れたり、
何だかんだ気楽に構えたり、やるしかないでしょ的なテンションで仕事してたけどふとした瞬間に壊れたりとか、
ロボやアンドロイド間でも個性と自我の育ち方が違ったりしたんやろうか - 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:29:18
- 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:24:38
今日一気見したわ
色々とすげぇアニメだった…ヤチヨさんロボットなのに感情豊かでかわいい - 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:27:40
- 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:33:44
ツダケン星人たちの死因は結局なんだったんだろうか?
あの時点でウィルスはおそらく浄化済みだよね? - 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:35:06
- 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:39:19
- 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:47:06
- 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:53:21
ただ発生条件的に、少なくとも製作者は地球があんな状況になる事はうっすら予測していそうだよな
- 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:31:59
実は発動条件自体は「(製造時の人類の常識なら)実現しない事態や行動を起こした」っていうかなりアバウトかつ
その場その場でどんな事象を起こしたかを文字に起こしてメッセージに出すみたいな条件判定で、
解放されるものはその時々の感情や事象に応じたもの、
感情や事象にこじつけられなさそうなときは完全ランダムに選ばれるんじゃないかなって思うときはある
- 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:45:51
主人公の声ってブルアカのツバキの人?
生放送常連だったけど主役抜擢されるまでに忙しくなると最近は出てないんじゃ - 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:49:35
「ヤチヨの下半身が大破して50年ほど替わりのパーツ探したけど見つからなかった」と言ってたわりにはわりと近場に稼働してた機体いたんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:44:12
俺は甘かった
あにまんのちょっとした知識から見始めたが1話の「あけるなつってんだろぉ"ぉ"お"ぉ"!!?」の時点で視聴者逃がす気ないな?と理解してのめり込んだ - 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:47:17
ヤチヨさんグレたりするの面白いわ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:13:48
あのグレ期もこの作品だと平気で年単位経過してそうなのがまた…
- 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:24:53
かなり緻密に設定や経過時間練ってるんだろう感はあるが云百年放置されてる本やら何やらがあそこまで原型とどめてるワケないだろとか
意図的にふわっとさせてるというかこの作品のリアリティラインはそこではありません!感もめちゃくちゃ感じるので何か流しちゃってたけどだいぶ謎よな>>43
…そこは気にするなでも実はちゃんと設定練ってますでもどっちでも可笑しくない微妙なラインで一回気にすると本気で気になってきた!?
え、設定資料系出るのかなアポカリプスホテル じわじわ評判良いけどバカ流行りして関連商品ザクザク出すタイプの作品ではないよな…
- 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:26:15
自分がおばあちゃん子だったからかムジナさん死んで結婚葬式した時は不覚にも泣いてしまった
まさかこのアニメに泣かされるとは思わなんだわ