ヒゲマンはダルシア・バハロ首相に委ねるのでは駄目だったのか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:09:44

    それとも息子のモナハンが未来の罪を理由にヒゲマンに暗殺されて
    父ダルシアも失意の内に政界を去ったとかなのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:11:58

    政治自体は首脳部にやらせるでいいと思う
    ただザビ家っていう存在が消えた後に人心を集める象徴は必要なんじゃないかな
    社会には権威が必要だもの

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:15:55

    イオマグヌッソ事変後のダルシアは
    モナハンを育てた罪でヒゲマンに暗殺されたのかもしれない…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:17:48

    火種だらけのGQジオンを安定させるには求心力がね…
    サイド3は立地の関係で民心が不安定だから普通に仕事ができていい人なだけじゃ足りないのよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:19:45

    >>1

    まるで未来でも見てきたかのような物言いだな!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:21:08

    >>5

    君はいいキャラだったがソロモン落としのことを責めずに未来のことで断罪したのがいけないのだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:22:57

    そもそも「ザビ家政権下の傀儡首相」と言う立場の時点でザビ家政権を倒すなら排除されるような気もするが
    あるいは、他に適当な人材がいないならアルテイシア体制下で引き続き傀儡、とかアルテイシア体制自体が民主化への過渡期として政権選択の時にジオン市民がバハロ首相を選ぶならそれはまぁご自由に、とか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています