...wait

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:28:05
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:29:18

    気持ちはわかる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:30:47

    あのときの俺だ……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:31:38

    現実ではというか飼育員というか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:32:01

    オスくっさ❤️

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:33:14

    そもそも初期実装のおひんばってウオダス女帝ウララぐらいしかおらん

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:34:31

    彩Phantasiaのメンバーが全然いなかったのは記憶しておきたい
    初回のウェディングイベントも名誉牝馬マヤちんだったし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:36:00

    最近になって怒涛の勢いで増えた感じがあるな牝馬勢
    最初はマジでいなかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:41:09

    >>1

    「ちょっと待ってくれ……、ゲーム内一番のお母さんウマ娘が現実では牡馬だったの!?」


    で意味合ってる?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:42:54

    >>9

    そんな感じ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:46:57

    何か問題があるのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:48:01

    モストマミーウマの勢いで草

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:00:19

    クリークに母性感じるのは海外ニキネキもなのね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:04:46

    >>9

    俺は初めてクリーク見た時はそれもあったけど名前にクリーク(戦争)ッ!?物騒&強そうだなぁって思った…実際クリークが長距離に出たら初期の時ほぼ確実に負けていたからな…死神の走りに見えたよ…初期頃のクリークは……

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:09:25

    >>14

    それだとシュタインズゲートみたいなちゃんぽんネームじゃねーか!

    小学生のとき筑紫平野のクリーク習ったやろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:11:13

    クリークがママキャラな理由を説明するにはまず武豊騎手について説明しなきゃならないから大変だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:17:49

    >>14

    大股のでかい子がズンガズンガ走ってくる…(絶望

    ってなるんだよね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:22:13

    ──wait a minute
    so the most mommy uma in the game was male irl?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:23:52

    >>16

    良いよね 逆指名

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:36:17

    >>16

    どうせ秋にはシングレで知れ渡るからヘーキヘーキ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:37:22

    ニキたちは耳飾りで性別判断できるの知ってるのだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:53:57

    初期メンバーだとほとんどが元ネタ牡馬だからなあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:55:11

    そもそも馬がウマ娘に変身したわけでもないし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:56:20
  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:02:01

    ちなみに「じゃあ彼女は僕の母親じゃなくて…」「そう…父親だ」「Nooooooo!!!!!」というダースベイダーみたいなやり取りも起きてるとかなんとか

スレッドは7/6 01:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。