オリ鯖なりきり英霊の座 169冊目

  • 1ハンター&ジェンナー25/07/05(土) 12:31:55

    本スレは自作オリ鯖になりきってワイワイするスレです。

    真名を出さずにクラス名だけでも構いません。

    設定作らずに名前だけ〇〇(キラキラや地名等)の●●(クラス名)等でも良しです。

    台詞だけ、SSを書くなどでも可。生成AIで似顔絵も可です。

    エミヤ的な未来英霊鯖の場合は、原作に登場する人間キャラから拝借希望。

    例によって誹謗中傷や対立煽り、公序良俗に反するレスなどはしないでください。

    クロスはお控えください。

    戦闘をなさりたい場合はお手数ですが別スレをご用意ください。

    この場にいらっしゃる方は基本元ネタありでお願いします。

    完全オリジナルサーヴァントの方は過度な戦力はお控えくださる様にお頼み申し上げます

    また、完全オリジナル鯖である場合は、初スレ書き込み時にその事を明記する事。

    その後は完全オリジナルのサーヴァント纏めページに名前と一緒にその事を書き込む事。

    以上のことをお願いします


    こちらは本スレにおける簡易的なルール表となっております。

    どうかご確認下さい。

    オリ鯖なりきりスレ簡易ルール表 | Writening・露骨にセッ……をしてる様な表現はOUT ・Writeningとかに「閲覧注意」て書いてワンクッションおいてネタにするべし ・同人誌とかを書くネタ等やド直球な下のネタを表現する場合は深夜とかにするべし。もしも度…writening.net

    前スレ

    オリ鯖なりきり英霊の座 168冊目|あにまん掲示板本スレは自作オリ鯖になりきってワイワイするスレです。真名を出さずにクラス名だけでも構いません。設定作らずに名前だけ〇〇(キラキラや地名等)の●●(クラス名)等でも良しです。台詞だけ、SSを書くなどでも…bbs.animanch.com

    闘技場スレ

    オリ鯖の為の英霊闘技場 25|あにまん掲示板このスレは「オリ鯖なりきり英霊の座」の派生スレです。基本的に、上記のスレに存在する英霊達が戦闘なりきりを楽しむ場です。例によって誹謗中傷や対立煽りなどはせず、節度を守って戦いを楽しんでください。【開始…bbs.animanch.com
  • 2輝針のハサン25/07/05(土) 12:33:00

    スレ立てご苦労だった
    ⋯それはそれとして貴様ら落ち着け
    それ以上殺虫剤を振り回すなら私が『落ち着かせる』ぞ

  • 3虫のアサシン25/07/05(土) 12:33:13

    お疲れ様です。予想はしていましたが思ってた以上にヘイトがありますね

  • 4黒騎士のバーサーカー25/07/05(土) 12:33:26

    スレ立てありがとうございます。
    さて、今回はどうなるでしょうか。

  • 5クシャトリアのライダー25/07/05(土) 12:33:47

    〇編集パスワードは「Oreginal Servant」

    no title | Writeningテラー ギルガメッシュ叙事詩の作者 クラウン 道化師 バーサーカー 「バーサーカー」と呼ばれた者 アウグストゥス/オクタウィアヌス ローマ帝国初代皇帝 Cp.アームストロング(Captain) ニール・アームス…writening.net

    ●完全オリジナルはここ

    〇編集パスワードは「NewFace Servant」

    完オリ一覧 | Writening(元ネタの無いサーヴァント一覧としてご利用ください。)writening.net

    ●SS等は此方に

    〇編集パスワードは「diary」

    古びた日記(SS置き場) | Writening「52Hzのヘルプサイン」 ※編集中 「七不思議学校特異点」 ・新七不思議その一 「もう一人のメリーさん」 ・新七不思議その二 「不幸鏡」 ・新七不思議その三 「踊る狐火」 ・新七不思議その四 「 ・…writening.net

    ●此方は100冊記念礼装纏めページは此方

    〇編集パスワードは「one handlet」

    『百の座、織られし詩篇』 | Writening語られぬ物語が、ここにある。 声なき声が、静かに重なり、百に届いた。 これはあなたが見届けた記憶。 終わりではない、頁(ページ)はまだ続いていく。 ―――――――――――――――――――――writening.net

    ●これはイメソンを置く場

    〇編集パスワードは「music」

    煤けたレコードたち | Writening座の片隅にある蓄音機とレコード。 そのレコードは決して溝が潰れることがなく、不思議なことに使う人によって流れる曲が変わる。 ゆっくりと、音楽を聴きながら話すのも悪くないかもしれない。 (イメージソン…writening.net

     次回スレは>>190の方がお願いします。

    スレ立てが難しい場合は、なるべく早く他の方に依頼をお願いします。

    〇編集パスワード1111

  • 6絶滅危惧のキャスター25/07/05(土) 12:34:09

    >>3

    貴方は私に記載しなくても大丈夫ですね!

    素晴らしいです!

  • 7アウグストゥス25/07/05(土) 12:34:14

    これ以上は虫の方も病の方もアウトだ。お互いに煽るな。
    いや、虫は煽っていないが

  • 8納得できないセイヴァー25/07/05(土) 12:34:18

    くっそ…………すぐ木刀が駄目になるな

  • 9水に潜むアサシン25/07/05(土) 12:35:13

    スレ立てお疲れ様〜。

  • 10ハンター&ジェンナー25/07/05(土) 12:35:13

    エド「庭にいましたかねぇ、G……」
    ジョン「やっべ、うちの標本にあったわG。暫く変身できねえ」

  • 11復讐を果たしたバーサーカー25/07/05(土) 12:35:21

    スレ立てありがとう

    …そういえば、俺は能動的に初めましてとは言っていなかった気がするな。今言おう「初めまして」


    >>3

    そんなに嫌われているのか、貴方は…

    (北欧出身なのでGと面識がなく知識や嫌悪感もない)

  • 12蟲のランサー25/07/05(土) 12:35:41

    >>3

    (不快らしいから、仕方ねえな …と思っている)

  • 13地のプリテンダー25/07/05(土) 12:36:02

    避難所の開設お疲れ様、医者


    >>3

    全くもって非理性的なものだよね。君を人は不快感から目の敵のように扱う

    君は自分が人になぜ不快感を抱かれているか考えたことはあるかい?またそういった理由で殺されることをどう思っている?せっかく理性的に話せるようになったのだから、よければ教えてほしいな

  • 14成功と失敗のアルターエゴ25/07/05(土) 12:36:50

    「スレ立てありがとう。誰かパナンペを見張るのを手伝ってくれ。なにかしないようにな。」
    ふんふふーん♪(料理を作っている)

  • 15天門のセイバー25/07/05(土) 12:37:05

    『AAA…(情報過多でショートしてる)』

  • 16オリュムポスの剣と偽の万華鏡25/07/05(土) 12:37:08

    オリュムポス(女体化中)「スレ立てサンキュー!」

    万華鏡「………Aaaaaa」(スレ立てサンキューと言いたいらしい、前スレ196のせいで発狂している)

    >>3

    万華鏡「Aaaaa…」(部屋でまったりしてた時にいきなり現れたのは許さんと言いたいらしい)

  • 17黒騎士のバーサーカー25/07/05(土) 12:37:51

    >>14

    [カラスが一匹側に飛んでくる]

    >>15 >>16

    [使用:気付薬]

  • 18虫のアサシン25/07/05(土) 12:37:54

    >>13

    まあ見た目と数では?ヒトが虫を嫌うのはよくあることのようなので

    殺されることについては何も。弱肉強食なんていつものことですし、種の存続ができればいいです

  • 19絶滅危惧のキャスター25/07/05(土) 12:38:38

    >>10

    あ、ハンターさんとジェンナーさん

    ちょっと聞きたいことがあるのですが

    貴方って別人に変身することって出来ます?

    私、コピー元がいないと人の姿になれないので

    【ナーサリーライムと同じタイプの英霊】

  • 20復讐を果たしたバーサーカー25/07/05(土) 12:39:07

    >>15

    >>16

    うわ、バーサーカーの俺より発狂してる奴が2人もいる…

  • 21天門のセイバー25/07/05(土) 12:39:33

    >>17

    『(気付け薬の投与によって負荷が押し寄せ気絶、しばらくは動かないだろう)』

  • 22ハンター&ジェンナー25/07/05(土) 12:40:07

    >>18

    ジョン「でもよ、遥か古代から姿がそんなに変わってないってことは、完成度高いってことだよな生命として」

    エド「ですね。そういう意味では、結構凄い生命だと思います」


    >>19

    ジョン「標本さえあれば、できるぞ。そして、俺は数々の病人たちの標本を手に入れている、つまり、できる」※全く違う外見の男性に変身する

  • 23虫のアサシン25/07/05(土) 12:41:45

    >>22

    まあ遥か昔、三億年も生きていますからね(意識としては個体てはなく種としてのゴキブリなので三億年間の情報が詰まっている)

  • 24絶滅危惧のキャスター25/07/05(土) 12:42:11

    >>22

    性別は問わないので誰かの姿をトレースさせてください!

    代わりと言ってはなんですけど…絶滅種のDNAの採取には協力致しますので!流石に標本はNGですが!

  • 25巨鳥のライダー25/07/05(土) 12:42:11

    『全く……虫ごときがなんだというのだ……(逃げた一匹を食べてる)』

  • 26成功と失敗のアルターエゴ25/07/05(土) 12:42:35

    >>17

    「おっユーウェインのカラスか、助かる」

    今日はマグロ丼にしようっと!(冷凍庫から普通のマグロと間違えて魔性マグロを取り出す)

    「あれ俺が釣った魚だな…」

  • 27獣のランサー25/07/05(土) 12:43:01

    たておつだ
    しかしゴキブリは人間でもイケるのか……
    今度誰かに頼んで食べさせてもらうか……?

  • 28イズマス25/07/05(土) 12:43:09
  • 29輝針のハサン25/07/05(土) 12:43:47

    (30センチ長の銀色の針を構える)

  • 30ハンター&ジェンナー25/07/05(土) 12:43:50

    >>24

    ジョン「標本は駄目か……(まあ、探索者の手借りて複製すればいいか)。仕方ねえな、じゃあやるぞー」


    変わった姿の性別のは?

    1:男

    2:女


    dice1d2=2 (2)

  • 31イズマス25/07/05(土) 12:44:12

    >>24 僕ならいいぞ 普通の人間だし

  • 32復讐を果たしたバーサーカー25/07/05(土) 12:44:30

    >>29

    その針は何に使うものなんだ?

    【いつのまにか真横で針を凝視している】

  • 33ダーラマラン(鳥のヒナ)25/07/05(土) 12:45:19

    (トコトコと現れた、腹を鳴らしている)

  • 34黒騎士のバーサーカー25/07/05(土) 12:45:37

    >>26

    『………おや、そちらは……どうやら傷んでおられるようですね。こちらを使われては。』

    [別のマグロを翼で指し示す]

  • 35オリュムポスの剣と偽の万華鏡25/07/05(土) 12:45:45

    >>17

    万華鏡「Aaa…(気付薬を投与される)はっ!?…やっぱり虫は無理だ…」

    >>24

    万華鏡「俺もただの人間だからコピってもいいぞ」

  • 36風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/05(土) 12:45:47

    スレ立てお疲れ様です


    >>25

    人と鳥は違うということでしょう


    しかし案外いけますねこの虫、非常食として満点です

    始めて見ましたがイイですね、世界の虫

  • 37ハンター&ジェンナー25/07/05(土) 12:45:50

    >>30

    ジョン「ほー、こいつか。こいつはある妊婦でな、死刑執行される前に妊娠したことで死刑を免れた奴で……」※ブロンズ髪の女性

  • 38地のプリテンダー25/07/05(土) 12:45:52

    >>12

    君の場合は感染症の媒介者としての例もあるから人が警戒するのも一つには理性的だと考えられるけれどね


    >>16

    なるほど、自身のプライベートが侵されたのが許せないと。相手が理性を持たない、会話もできない異種族であるにも関わらず

    なかなか奇妙なものだね。風や微生物とは違うのかい?目視できてしまったからだろうか。となると居るというのはわかっていてもどこかに消えて仕舞えば気にならないかな?


    >>18

    よくあること、それで纏めるのも少し乱暴な気がするけれど…そこは私の方で考えるべきことだね。当事者同士だとバイアスがかかってしまうだろうし

    ふむ、種の存続。個より全体か、理性的だね。特定の個ではなく集団的なものとして君を人は考えて、そしてここに刻んだ。数の多さと種全体としての意識の統合が英霊として理性的に組み合わさっているのだね

  • 39探索者25/07/05(土) 12:45:57

    >>30

    「(スキル:NTで心を読む(勝手に発動している))何を増やせばいい?」

  • 40輝針のハサン25/07/05(土) 12:46:55

    >>32

    病と虫に錯乱した者たちが暴走した時に仕留めるためのものだ

  • 41豪傑のアサシン25/07/05(土) 12:47:49

    建て乙。ダイス運Eの領域に達してきた児雷也だぜ

    >>3

    …俺は割と嫌いじゃねえぞ?虫は結構好きだし

    >>14

    (蝦蟇が仁王立ちして現れる)

    >>23

    確かに3億の歴史があるならサーヴァント化しても納得な気がしてきたな…

  • 42ハンター&ジェンナー25/07/05(土) 12:47:53

    >>39

    ジョン「こいつが呼び出せる絶滅種。複製したら養殖しようと思ってる」※絶滅危惧のキャスターを指さす

  • 43復讐を果たしたバーサーカー25/07/05(土) 12:48:26

    >>33

    空腹なのか、ではこれを食べるか?

    【そう言ってブルノストを差し出す】


    >>40

    なるほど、まあ皆が好き勝手に暴れたら確かに大事になりそうだな

  • 44絶滅危惧のキャスター25/07/05(土) 12:48:55

    >>37

    な、なるほど…

    では写し取ります!

    【スーツを着た女性の姿に変身する】


    >>42

    成功しました、ありがとうございます!では…

    『嘆きと導きを記す(レッドリスト)』!

    【その場に多数の絶滅種が召喚される】

    優しくしてあげてくださいね…?

  • 45アウグストゥス25/07/05(土) 12:49:13

    【このスレッドは調停役により監視されています】

  • 46成功と失敗のアルターエゴ25/07/05(土) 12:49:28

    >>34

    そうなの?じゃあ別のにしよう!(別のマグロを取り出す)

    「ナイスだユーウェイン」

  • 47黒騎士のバーサーカー25/07/05(土) 12:49:40

    >>40

    『………………おや、争い事でしょうか?』

    [数羽のカラスが背後に現れる]

  • 48ダーラマラン(鳥のヒナ)25/07/05(土) 12:49:56

    >>43

    (目をキラキラさせながら食べる、旨いようだ(雑食?))

    キュー!(お礼を言っている)

  • 49襤褸布のバーサーカー25/07/05(土) 12:50:14

    私も見ているぞ

  • 50輝針のハサン25/07/05(土) 12:50:30

    >>47

    ⋯誰も暴れなければこのまま仕舞う

  • 51ハンター&ジェンナー25/07/05(土) 12:50:32

    >>44

    ジョン「よし、じゃあ早速複製しよう! 毛の一本でもあれば充分だ!」

    エド「あ、では少しだけ貰いますね?」

  • 52オリュムポスの剣と偽の万華鏡25/07/05(土) 12:50:37

    >>38

    万華鏡「一度いると分かってしまったら見えなくなっても警戒するべきだろ、それが理性的ってやつじゃないか?」

    >>40

    万華鏡「それされたら俺普通に死ぬんだけど…虫は近づかないでくれ…」

  • 53探索者25/07/05(土) 12:51:04

    >>42

    「OK」


    >>44

    「もちろん。少しもらうよ」

    生物たちの一部(体毛や葉っぱ)を食べる


    「よしできた。(それぞれの雄雌両方の個体を生成する)」

  • 54巨鳥のライダー25/07/05(土) 12:51:59

    >>36

    『そうか……』

  • 55復讐を果たしたバーサーカー25/07/05(土) 12:52:15

    >>48

    ああ、たくさんあるから好きなだけお食べ

    【優しく微笑んでブルノストを食べるヒナ鳥を眺めている】

  • 56獅子のバーサーカー25/07/05(土) 12:53:07

    【ヌゥっと巨大な獅子が現れる】

  • 57ハンター&ジェンナー25/07/05(土) 12:53:57

    (家に湧いたら死体でもない限りは放置してるな自分……死体はさすがに邪魔だから庭に捨てるけど。体登ってきたらギャーする)


    >>53

    ジョン「よし、じゃあ早速増やそう! 増やして生態観察をするんだ! オホー、憧れが止まらねえ! ありがとな、お前らー!」※その場で大量の腕を生やし、コピー個体たちを連れて走っていく

    エド「それでは、ありがとうございましたー!」※抱えきれなかったのを回収していく

  • 58黒騎士のバーサーカー25/07/05(土) 12:54:17

    >>46

    『お気になさらず。傷んだ魚は危険ですからね。』

    >>50

    『………成程。まぁ、申し訳ないですが暫くは監視させて頂くとしましょう。』

    >>56

    おや、初めまして。

    私は黒騎士のバーサーカーと申します。

    どうぞ、以後お見知り置きを。

  • 59獅子のバーサーカー25/07/05(土) 12:54:57

    >>58

    Grrrrrrr

    【よろしくと言いたいらしい。どうやら話せないようだ】

  • 60ダーラマラン(鳥のヒナ)25/07/05(土) 12:55:34

    >>55

    (たくさん食べる、凄い笑顔である)

  • 61絶滅危惧のキャスター25/07/05(土) 12:55:42

    人の姿を得たお陰で出来ることの幅が広がりましたね
    『キューン…』
    【ニホンオオカミの赤ちゃんをモフり倒している】

  • 62ハンター&ジェンナー25/07/05(土) 12:56:05

    >>59

    ジョン「……おっと、戻ってきたら。ネメアの獅子かね? 有名どころと言ったら。俺はジョン・ハンターだ」

    エド「エドワード・ジェンナーです、よろしくお願いします」

  • 63地のプリテンダー25/07/05(土) 12:56:36

    (中の人:最近の我が家のGは今際の際に飛ぶようになりました。面白い)


    >>44

    おや、初めましてだね。レッドリスト…なるほど、人の理性と管理欲の具現だ。君のような存在もここに来るのだね

    私はルキフグス・アガレス、またはリスボン巨大地震というよ、よろしくね


    >>52

    なるほど、それは一理ある。けれどそれは相手が有害なもの…それこそ自分に手傷を負わせたり放置すれば損害を被る場合によるのではないかな?

    あの虫は衛生面での指標にはなるけれど、部屋というプライベートゾーンに損害を与えるものではないと私は考えているよ。むしろそれを殺す事に労力を払う方が君の本来の目的を阻害する非理性的行動になっているのではないかな?


    >>56

    おや、人外が増えるね。こんにちは、初めまして、獅子

    君にはどういった非理性が詰まっているのかな、どういった暗闇から汲み出された存在かな?

  • 64復讐を果たしたバーサーカー25/07/05(土) 12:57:08

    >>59

    初めまして、よろしくな

    …話せないのか?ならばルーンで…

    【獅子のバーサーカーに「会話」のルーンを刻む】

  • 65黒騎士のバーサーカー25/07/05(土) 12:57:22

    >>59

    ………[凄く精巧なライオンの鳴き真似]。

    [『ええ、よろしくお願い致しますね』(獅子、烏限定の動物会話)]

  • 66風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/05(土) 12:57:30

    >>56

    >>59

    わぁ、獅子と言うやつですねコレ

    はじめまして獅子、私は鳥、ケモノ同士仲良くしましょう

    あの邪龍でないなら大歓迎です!しかし話せないのは不憫ですね....

  • 67ケモノ系バーサーカー25/07/05(土) 12:57:32

    >>59

    ほう、また獣が増えたか

    我はリュカオンという

  • 68豪傑のアサシン25/07/05(土) 12:57:33

    >>57

    久々にネジ外れたジョンを見た気がするな…

    >>56

    …お、ライオンだ。本当に本当にライオンじゃねえか。

    …とりあえず蝦蟇見せてみっか。(大蝦蟇を口寄せして蝦蟇が片手上げて気さくな挨拶をする)

  • 69獅子のバーサーカー25/07/05(土) 12:58:07

    >>64

    …ありがたい

    >>62

    そうだ、我が名はネメアの獅子

  • 70虚構のライダー25/07/05(土) 12:58:34

    ……ぁぁあああああああああぁぁぁ!!!!!!!!!!
    【凄い叫びながら走ってきた】

  • 71獣のランサー25/07/05(土) 12:58:57

    >>59

    最近獣系が増えて自分が獣のランサーと名乗ってて良いのか若干疑わしくなってくるな……

    私は獣のランサーだ

    今後ともよろしくな

  • 72絶滅危惧のキャスター25/07/05(土) 12:59:09

    >>69

    絶滅種じゃないですか!!!

    リストに追加しなきゃ!!!

  • 73ケモノ系バーサーカー25/07/05(土) 12:59:21

    >>69

    ほう、また同郷がふえたな

    >>70

    (ぎょっとした目で見つめる)

  • 74ハンター&ジェンナー25/07/05(土) 12:59:44

    >>70

    エド「おっと、危ないですね。はじめまして、僕はエドワード・ジェンナーです」

    ジョン「ジョン・ハンターだ、よろしく。あんたは?」

  • 75地のプリテンダー25/07/05(土) 13:00:06

    >>70

    ?どうしたんだい、鳥?ここには今はリヴァイアサンはいないと思うよ?

  • 76イズマス25/07/05(土) 13:00:12

    ファあ!? 何事?

    >>70

  • 77復讐を果たしたバーサーカー25/07/05(土) 13:00:28

    >>68

    カエルが挨拶をしている、すごいな…


    >>70

    うわ

    【驚きつつも虚構のライダーに「鎮静」のルーンを刻む】

  • 78黒騎士のバーサーカー25/07/05(土) 13:00:29

    >>69

    ……成程、神話に語られし獅子とは。

    改めて自己紹介を。我が真名はユーウェイン[オルタ]。円卓の騎士、獅子の騎士ユーウェインの異霊。

    どうぞ、よろしくお願いするとしましょう。

    >>70

    おや、ジズ殿。こんにちは。

    何かありましたでしょうか。

  • 79オリュムポスの剣と偽の万華鏡25/07/05(土) 13:01:16

    (中の人 部屋でまったりしてた時にGが現れたのは経験談、朝からアイツと闘うハメになった、まじ許さん)

    >>59

    オリュムポス(女体化中)「初めまして、私はオリュムポスのセイバー、よろしくね」

    万華鏡「俺は偽の万華鏡、よろしく」

    >>63

    万華鏡「精神衛生上よくないって理由じゃダメか?」

    >>70

    オリュムポス(女体化中)「なんだなんだ?」

    万華鏡「なんだー?」

  • 80風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/05(土) 13:01:34

    >>70

    わぁ...怖い(超小声)

    はじめまして、鳥です、さっき来ました...よろしくお願いします....

  • 81絶滅危惧のキャスター25/07/05(土) 13:02:01

    >>70

    絶滅危惧種ですね!

    リストに追加します!!

  • 82巨鳥のライダー25/07/05(土) 13:02:22

    『……(ダーラマラン(鳥のヒナ)に近づく)』
    ダーラマラン「ピ?」
    『(パリパリと角から音がする)』

  • 83豪傑のアサシン25/07/05(土) 13:02:32

    >>77

    蝦蟇(フッフッフッワシはこの座の蛙の中でもトップクラスの総合力を持っとるんやで。蛙俺しかいないとか言うなよ約束やぞ)

    >>70

    いつになく取り乱してやがんな

    大丈夫?

  • 84成功と失敗のアルターエゴ25/07/05(土) 13:04:02

    よし!できた!(マグロ丼ができた)
    「今回は何も問題はなかったな。」
    この服で作ると…ちょっと恥ずかしいね…(ミニスカメイド服)

  • 85原獣のバーサーカー25/07/05(土) 13:04:41

    >>73

    >>74

    >>75

    >>76

    >>77

    >>78

    >>79

    >>80

    >>81

    >>83

    【静止を聞く事無くそのまま何処かに突っ走っていった】

    …おーい!

    参ったな、あんなに驚くとは…

    【それを追いかけてきた青年】

  • 86黒騎士のバーサーカー25/07/05(土) 13:05:28

    >>85

    おや、初めまして。

    私は黒騎士のバーサーカーと申します。

    どうぞ、以後お見知り置きを。

  • 87ハンター&ジェンナー25/07/05(土) 13:05:46

    >>70

    エド「あ、ジズさんでしたか。失礼しました」

    ジョン「で、どうした? そんなに慌てた様子で」


    >>85

    エド「? あなたは? ああ、僕はエドワード・ジェンナー。こっちは師匠のジョン・ハンターです」

    ジョン「よろしく」

  • 88絶滅危惧のキャスター25/07/05(土) 13:06:02

    >>85

    リスト入りしなきゃいけない匂いがプンプンします!!

  • 89オリュムポスの剣と偽の万華鏡25/07/05(土) 13:06:34

    >>85

    オリュムポス(女体化中)「初めまして、私はオリュムポスのセイバー、よろしくね」

    万華鏡「俺は偽の万華鏡、よろしくな」

  • 90水に潜むアサシン25/07/05(土) 13:06:45

    >>69

    お〜。獅子だ〜。よろしく〜。

    >>70

    元気じゃ〜ん。おっかねぇ〜。よろしく〜。

    >>81

    チラッ(宮入貝も霊基の一部)

    >>85

    はじめまして〜。よろしく〜。どうしたんけ?

  • 91理想のライダー25/07/05(土) 13:06:45

    ただいま、私の仕事は一通り終えて上がりだよ。

    休日に残業など理想的でないからね。


    >>85

    ……今ジズが走っていたかな?今日も元気だね。

    そしてこんにちは。或いは久しぶり、かな?

  • 92復讐を果たしたバーサーカー25/07/05(土) 13:06:55

    >>83

    なるほど、優れた統合力を持つカエルか

    【ルーンを使って蝦蟇の考えを読み取った】

    地域にもよるが、聖杯戦争では情報収集の面において中々に有益そうだ


    >>84

    寒くないのか?その服は

    【ミニスカメイド服を見て不思議そうな顔をする】


    >>85

    初めまして、だな

    一体何があったんだ?ルーンも碌に刻めなかったぞ

  • 93獣のランサー25/07/05(土) 13:07:00

    >>81

    もしかして幻想種もリストに載せれるのか?

    そうなると戦力の拡張性が凄そうだな……

    それと紹介が遅れて済まない

    私は獣のランサー『オリオンの蠍』だ

    今は人間の姿をしているがこれでも神獣だぞ

    今後ともよろしくな


    >>85

    ジズが逃げるとなるとベヒモスとかか?

    私は獣のランサーだ

    今後ともよろしく頼む

  • 94豪傑のアサシン25/07/05(土) 13:07:09

    >>85

    …おっす。初めまして、だよな?

    つーかまさかジズが取り乱すって事はお前も相当な奴だったりする?

  • 95地のプリテンダー25/07/05(土) 13:07:18

    なんだか獣の比率が今は高いね。座は高次の世界ではあるけれど、それを形成するのはひとえに人の非理性

    となると、現状にも何か現世の人の情動が起因している?獣にまつわる記念日があったりするのかな


    >>79

    なるほど、精神衛生。非理性的だね、ótimo(実に結構だ)!

    その非理性を私は尊重するよ。面白い回答をありがとう、人

    【満足がいったようにニコニコして】


    >>85

    おや、よほど精神衛生に良くない何かがあったのかな?非理性的だね

    そして初めまして、私はルキフグス・アガレス、またはリスボン巨大地震というよ。君はあの鳥の知り合いなのかな?

  • 96風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/05(土) 13:07:20

    (想像以上にカオスだ...)

    >>85

    誰ですか?ここは本当に色んな人が出入りするんですね...賑やかだなぁ...

  • 97シュメルのキャスター25/07/05(土) 13:07:59

    はじめまして、皆さま。私はシュメルのキャスターと申します

  • 98無知無能のバーサーカー25/07/05(土) 13:08:44

    >>97

    おうよろしく!

  • 99イズマス25/07/05(土) 13:09:33

    >>85 おや 初めましてだね こんにちは


    >>97 と思ったらこちらもよろしくおながいします・・・

  • 100復讐を果たしたバーサーカー25/07/05(土) 13:09:37

    >>95

    (こいつ…只者じゃないとは分かっていたが、まさか地震だったとは)

    (まあ、船が宝具の俺なら大丈夫かな?)


    >>97

    あ、初めまして、よろしくだな

  • 101ハンター&ジェンナー25/07/05(土) 13:09:39

    >>97

    エド「はい、はじめまして。僕はエドワード・ジェンナーです」

    ジョン「ジョン・ハンターだ、よろしく」

  • 102黒騎士のバーサーカー25/07/05(土) 13:10:32

    >>97

    おや、初めまして。

    私は黒騎士のバーサーカーと申します。

    どうぞ、以後お見知り置きを。

  • 103オリュムポスの剣と偽の万華鏡25/07/05(土) 13:10:49

    >>95

    万華鏡「そうかい、どういたしまして」

    >>97

    オリュムポス(女体化中)「初めまして、私はオリュムポスのセイバー、よろしくね」

    万華鏡「俺は偽の万華鏡、よろしくな」

  • 104風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/05(土) 13:11:23

    >>97

    はじめまして、鳥です、さっき来ました

    よろしくお願いします!

  • 105理想のライダー25/07/05(土) 13:11:54

    >>81

    それだ、ぜひジズを記録してやってほしい。

    実存するリストに記録されたとすれば、今より更に存在強度が上がるはずだ。


    >>100

    ふふ、リスボン大震災は津波を伴っていた。

    津波は船上が一番危険だよ。

  • 106豪傑のアサシン25/07/05(土) 13:12:17

    >>92

    蝦蟇(マジか、もしや俺の考え読めとるんか!?へへっ、まあ俺はそこらの魔獣程度には負けへん位強いからのぅ)

    >>97

    …あ、また初めましてだな。

    俺は児雷也だ、よろしくな

  • 107シュメルのキャスター25/07/05(土) 13:12:50

    ええ、よろしくお願いします。なんとも多種多様な方がいらっしゃるようで…

  • 108巨鳥のライダー25/07/05(土) 13:13:27

    >>82

    (パリンという音と共に二匹が消える)

  • 109絶滅危惧のキャスター25/07/05(土) 13:13:29

    >>105

    了解しました!

    【リヴァイアサン…絶滅危惧種】

    【ジズ…絶滅危惧種】

    【■■■■…絶滅危惧種】

    記録完了!

  • 110成功と失敗のアルターエゴ25/07/05(土) 13:13:47

    僕もうそろそろ着替えてもいいかな…?
    「美味しくなる呪文は唱えないのか?」
    えぇ…恥ずかしいからやらないよ…
    「せっかくメイドなんだからやらないと」

  • 111地のプリテンダー25/07/05(土) 13:14:58

    >>91

    おかえり、竜。仕事というのも面白いものだね、悪魔が人ではなく悪魔、ひいては社会に求めるものが知れるだけでもなかなか興味深いものが多くあったね

    あと、君は昨日もそうだけれど「理想的」という言葉を最近はよく使うようになったね。君のことだから、何か理性的に意味ある口癖だと考えて構わないね?


    >>97

    初めまして、私はルキフグス・アガレス、またはリスボン巨大地震というよ。よろしくね

    シュメルということはかなり古いもののようだね。今ここは獣が多いけれど、君は人かな?あるいは縁によって獣かな?


    >>100

    おや、君も初めましてだね。そして地震だよ、リスボン巨大地震。好きなように考えて呼んでおくれ、よろしくね

    そして船が安全だと思うのはいささか非理性的だね。リスボン巨大地震は、地震による倒壊での圧死よりも津波による被害の方が大きくあった。宝具の場合どうかは、私は君のことをまだ知らないから判断しかねるけれど

  • 112シュメルのキャスター25/07/05(土) 13:15:48

    >>111

    我が身は人ですよ、悪魔の方

  • 113原獣のバーサーカー25/07/05(土) 13:16:26

    >>86

    >>87

    >>89

    >>90

    >>92

    >>99

    ああ、始めまして

    獣(オレ)は…すぐに分かっちゃうだろうし、言わなくてもいいかな?

    >>94

    まあ、うん。自分で言うのもなんだけど…

    >>95

    そうだね、知り合い…というか、同類かな

    >>91

    >>93

    やっぱりバレちゃったか

    そう、獣(オレ)はベヒモスだよ。神の傑作としての、ね

    >>90

    >>92

    いやあ、挨拶をしようとしただけなんだけど…

    獣(オレ)のスキルのせいか怖がらせちゃったみたいでね…

    【困ったように首を掻く】

  • 114無知無能のバーサーカー25/07/05(土) 13:17:02

    >>113

    つまり息子!!!!!!

  • 115潜水艇のアーチャー25/07/05(土) 13:17:38

    >>97

    >>85

    >>59

    はじめましてー。潜水艇のアーチャーだよ、よろしくねー

  • 116色欲のビーストⅢ25/07/05(土) 13:18:31

    >>113

    同類かぁ…ベヒモスも悪魔としての面あったよね?

  • 117復讐を果たしたバーサーカー25/07/05(土) 13:20:49

    >>111

    げ、まじかよ…

    もしかして…津波ってことは水中でも危険だったりするのか…

    (宝具の船にデフォルトで水上・水中・陸上移動能力あり)


    >>106

    魔獣にも打ち勝つカエルか、凄まじいな

    ああ、ただガマ殿、俺の船には近寄らない方がいい

    ───あいつは、神に遣わされし蛇だからな

  • 118地のプリテンダー25/07/05(土) 13:23:32

    >>112

    そうだったか。少し不躾なことを聞いてしまったね、ごめんよ、人

    シュメルで人となると神話に語られる神や精霊のような暗闇ではないようだね。王などだろうか?キャスターだから魔術師という線もあるね


    >>113

    あぁ、ベヒモスだったか。確かにそれは同類だ、けれどあの鳥が虚構と冠する以上は全くの異種族とも言える

    それでも君は同類だと言うのだね。リヴァイアサンともども寛大だ、非理性的だ。仲良くできるといいね


    >>117

    そうだね。加えて言うと空中も危ういよ。地震とそれに伴う自然の諸現象が扱えるからね

    君は今までの言動を見るに北欧のもののようだけれど、ロキの身動ぎとされていた暗闇にとりては地震が津波などとも関係しているとは中々思えないことだろうね

  • 119理想のライダー25/07/05(土) 13:27:57

    >>111

    ふむ、私は復讐者の頃、ひいては貴方と知りあう以前から理想的と口にしていたけれど、確かにここ最近は増えていたね。

    ハイ・サーヴァントとしての影響は事実としてあると思うよ。

    最も、この件に関しては芸のない答えだと思うけれどね。

    >>113

    やあベヒモス。

    ジズが臆病なのは今に始まった事ではないから、気にする必要は無いと思うよ。

    一緒に居られないのは残念だけれどね。

    >>116

    無くはないけれど…私に比べて悪魔としては無名に近いと思うかな…

    ベルゼブブの代理として見れば格はあるだろうけど。

  • 120地のプリテンダー25/07/05(土) 13:39:08

    そういえば、巷では獣というより私…地震の方に話題が向いているようだね

    それがあの世紀末から変わらず予言という非理性的な事象と合わせてというのが面白いところだけれど、何にせよ警戒するのは良いことだよ。警戒して、理性的に対策するのはなお結構なことだ。9月1日でなくとも防災はできるからね


    >>119

    君の理想において自負し意欲を持つところはもとより知っていたけれど、姿形やステータス以外での変化にはやはり注目していきたいからね

    芸を狙えば非理性的に虚言を弄することになるかもしれない。それも面白くあるけれど、そういった理性的な回答も私は当然厭わないよ

  • 121原獣のバーサーカー25/07/05(土) 13:43:07

    >>114

    …息子?

    えっ、ついにあの神まで来ちゃったのかい?

    >>116

    そうだね。でも今のオレは『獣』としての側面が大きいかな

    悪魔でいて欲しいならそうするけれど?

    >>118

    ああ。その存在が無から出た物だとしても、神の創造物とされるのであれば同じさ。

    …向こうは気にしているようだけど

    >>119

    そっか、それじゃあ今度会った時は仲良く出来るといいな

    …君も怯えられたのかい?

  • 122理想のライダー25/07/05(土) 13:44:53

    >>121

    いや、私が対面した時は多少安定していたからね。

    フレンドリーに挨拶はできたよ。その後すぐにダウンしてしまったけれど…

  • 123復讐を果たしたバーサーカー25/07/05(土) 13:50:11

    >>118

    まじかよ…これは、おそらく宝具の真名解放が必要になるな…

    (真名解放で船が世界蛇並みの大蛇に変貌する)

  • 124無知無能のバーサーカー25/07/05(土) 13:52:15

    >>121

    俺はイル!あるいはヤハウェ!

    正確には本人じゃなくて、その元の元となった存在だ!

  • 125地のプリテンダー25/07/05(土) 13:54:13

    なんだかにわかに静かになったね。皆昼食に出ているのかな?

    せっかくだし、食後のデザートとやらを作ってみよう。理性と非理性の練習だ


    dice1d100=24 (24)

    1〜30:いつぞやの理性的カステラ並

    31〜60:レシピ通り、可もなく不可もなく

    61〜90:非理性的な産物

    91〜100:理性と非理性の奇跡のバランス、すなわち美味しい

  • 126納得できないセイヴァー25/07/05(土) 13:54:27

    ぼ、木刀が殆ど灰になった……………

  • 127無知無能のバーサーカー25/07/05(土) 13:56:24

    俺もなんか作るか〜

    dice1d100=73 (73)

    1〜30:素人料理

    31〜60:レシピ通り、可もなく不可もなく

    61〜90:パティシエレベル

    91〜100:天地創造級、すなわち美味しい

  • 128オリュムポスの剣と偽の万華鏡25/07/05(土) 13:58:43

    オリュムポス(女体化中)「お、料理ね、私も少し作ってみよ」

    万華鏡「俺も俺も」

    dice1d100=76 (76)

    1〜30:素人料理

    31〜60:レシピ通り、可もなく不可もなく

    61〜90:パティシエレベル

    91〜100:天地創造級、すなわち美味しい

  • 129メイドのルーラー25/07/05(土) 13:59:31

    では、私も何か作りましょうかね

    dice1d100=11 (11)

    1〜30:素人料理

    31〜60:レシピ通り、可もなく不可もなく

    61〜90:パティシエレベル

    91〜100:天地創造級、すなわち美味しい

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:59:39

    このレスは削除されています

  • 131無知無能のバーサーカー25/07/05(土) 13:59:45

    >>127

    リンゴのコンポートが出来たぞぉ〜

    あ、知恵の実じゃねぇから安心しな!

  • 132オリュムポスの剣と偽の万華鏡25/07/05(土) 14:00:48

    >>128

    オリュムポス(女体化中)「クッキーを作ってみたけど、なかなかいいんじゃない?」

    (一回しか振れてねえ!)

    万華鏡が作ったの

    dice1d100=85 (85)

    1〜30:素人料理

    31〜60:レシピ通り、可もなく不可もなく

    61〜90:パティシエレベル

    91〜100:天地創造級、すなわち美味しい

  • 133イズマス25/07/05(土) 14:00:56

    それじゃあ 僕も


    1〜30:素人料理

    31〜60:レシピ通り、可もなく不可もなく

    61〜90:シェフレベル

    91〜100:天地創造級、すなわち美味しい


    dice1d100=24 (24) +20(いつか『イズマスさんちの今日のご飯』出すから許せサヌケ

  • 134地のプリテンダー25/07/05(土) 14:01:10

    >>125

    この前はカステラを作ったからね、理性的に考えて、その延長線上のものを作るのが応用練習として適しているだろう

    ということで…タルトを作ろう!

    【やはり初手土、中のあんこを再現するために涅も投入、柚子の香りに果糖に味噌】


    >>123

    ハハ、安心しておくれ。ここでは戦闘はしない。するとしたら闘技場と理性的に定まっている

    私もそのような手段で君の真名を当てたくはない。やはり当たるとしたら理性的な思案と考察を通してにしたいからね

  • 135黒騎士のバーサーカー25/07/05(土) 14:01:22

    ………ふむ。

    ……久々に、やるとしましょうか。

    dice1d100=84 (84)

    1〜30:素人のマッシュポテト

    31〜60:レシピ通り、可もなく不可もなくなマッシュポテト

    61〜90:プロの味を感じるマッシュポテト

    91〜100:天地創造級、すなわち美味しいマッシュポテト

  • 136原獣のバーサーカー25/07/05(土) 14:01:35

    >>122

    あはは、普通に接するまで道のりは長そうだなぁ…

    >>124

    元の元…か、それはまた複雑な…

    まあ近しいものではあるのだろうし、よろしく頼むよ…えーっと、父さん?

  • 137無知無能のバーサーカー25/07/05(土) 14:01:47

    >>135

    全部マッシュポテトじゃないか!!!

    美味いけど!!!

  • 138阪神のセイバー25/07/05(土) 14:01:54

    ええな、俺っちも混ぜてや。

    1〜20:食ったら死ぬタイプのナニカ

    21〜60:普通に美味しい

    61〜90:店出せるレベル

    91〜100:昇天する美味しさ

    dice1d100

  • 139豪傑のアサシン25/07/05(土) 14:02:25

    面白そうだな

    ちょっと俺も久々に豚骨ラーメンでも作るか

    dice1d100=10 (10)

    1〜30:百福の旦那が顔を顰めるレベル

    31〜60:普通に美味い

    61〜90:かなり美味い。祭りの出店くらいでなら出せるレベル

    91〜100:とんでもない。これには百福の旦那もにっこり

  • 140無知無能のバーサーカー25/07/05(土) 14:02:57

    >>136

    おお…マトモに父さんと呼ばれた…(ホロリ…)

  • 141納得できないセイヴァー25/07/05(土) 14:03:22

    なんか料理作ってるな…………あんま得意じゃないし、ズルするか


    1〜30:素人料理

    31〜60:レシピ通り、可もなく不可もなく

    61〜90:シェフレベル

    91〜100:天地創造級、すなわち美味しい

    dice1d100=85 (85) +40(武芸百般のよる技術コピー)

  • 142阪神のセイバー25/07/05(土) 14:03:36

    >>138おっと、ダイスミスや。

    もっかい振っとけ!

    dice1d100=78 (78)

  • 143オリュムポスの剣と偽の万華鏡25/07/05(土) 14:03:45

    >>132

    (息抜き特異点もそうだけどこいつ結構器用だな?)

    万華鏡「チョコタルトの完成〜、良い出来だ」

    >>135

    万華鏡「マッシュしかない…けど美味い…」

  • 144地のプリテンダー25/07/05(土) 14:04:08

    >>131

    おぉ、コンポートか。いいね、香り付けに使っても良いかな、神?

    【コルタールなんかも混ぜながら】


    >>135

    あぁ、人。今ちょうど前のカステラの応用編としてデザートを作ってみてね

    よければ試食してくれるかい?塔は今いないようだから

  • 145ハンター&ジェンナー25/07/05(土) 14:05:32

    >>144

    >>135

    ジョン「待ちな。それなら、俺がやろうじゃないか」

    エド「ふふふ、今回は僕も挑戦しますよ。ああ、ユーウェインさん、気付け薬の準備はお願いします」

  • 146豪傑のアサシン25/07/05(土) 14:05:44

    >>139

    知ってた

    肝心な時以外ダイスを外す忍者

    自分からカッコつけようとすると全部裏目に出る男

    本気の時以外三枚目

    >>117

    蝦蟇(神に遣わされし蛇…そりゃ確かにとんでもなさそうやのう。オッケーや)

  • 147原獣のバーサーカー25/07/05(土) 14:06:28

    >>140

    な、涙…そんなにかい…?

  • 148納得できないセイヴァー25/07/05(土) 14:07:28

    >>141

    結構上手くできたな…………美味い【美味しく食べている(100)】

  • 149黒騎士のバーサーカー25/07/05(土) 14:07:29

    >>137 >>143

    美味しいでしょう、マッシュ。


    >>144 >>145

    ……了解致しました。

    [気付薬30個配備、各自10個体制]

  • 150潜水艇のアーチャー25/07/05(土) 14:09:01

    >>144

    (材料を見て)

    わー、ミネラル豊富そー

  • 151無知無能のバーサーカー25/07/05(土) 14:09:20

    >>144

    お、おう…食えるレベルに仕上げてくれよ…?


    >>147

    成立時代が古すぎて身内が居ないんだもん…

    父と呼ばれるだけでも嬉しくて涙が出るぜ…

  • 152ヒルコ25/07/05(土) 14:09:27

    『……どこいったんだよ……(消えた鳥を探してる)』

  • 153厄災のプリテンダー25/07/05(土) 14:10:40

    スレ立て、大義である。

    …料理、か。

    【結果dice1d100=85 (85) 】

  • 154海竜のバーサーカー25/07/05(土) 14:12:04

    >>152

    ん?誰か探してんのか?

  • 155復讐を果たしたバーサーカー25/07/05(土) 14:12:15

    >>134

    …それを聞いて安心した、ありがとう


    >>146

    まあ、真名解放をしている時以外は基本的に安全だが、一応気をつけておいてくれ

    あいつは、俺以外の命令はまず聞かないからな


    それはそうと、料理か…俺もやってみるとしよう

    …【こっそりルーンで自分の料理の腕を強化する】

    dice1d60=46 (46) +40(ルーンによる強化)

    1〜30:素人料理

    31〜60:レシピ通り、可もなく不可もなく

    61〜90:シェフレベル

    91〜100:天地創造級、すなわち美味しい

  • 156豪傑のアサシン25/07/05(土) 14:12:17

    皆料理上手えな…

    >>135

    …円卓はマッシュ盛るって聞いてたが本当に盛るとは恐れ入った

    >>144

    ……正直面白そうだな。乗るわ

  • 157厄災のプリテンダー25/07/05(土) 14:12:22

    …出来た。
    【普通に高級店とかで出てきそうなフルーツケーキ】

  • 158地のプリテンダー25/07/05(土) 14:13:02

    >>145

    おや、そうかい?挑戦なんてそう気を負う必要はないと思うけれど…けれど、人の意見は多いに越したことはないからね、歓迎するよ

    お食べ、お食べ

    【タルトを食べる…と、やはり人は理性だけで生きている存在ではないと痛感できる】

    【カステラ生地自体はまだマシである。モサモサしていて、パサパサで、喉が渇くが、無味故目を瞑ることができる】

    【問題は中のジャム兼あんこ。粘ついている。いくら噛んでも噛みきれない。安っぽいガムの匂いがして、醬油が煮立った風味がする。甘さは匂いだけなのに、くどくてしつこくて菓子とは到底思えない】


    >>150

    栄養はやはり肝心だからね。甘味が多すぎるから、そこは削減して他の栄養素を増やしておいたんだ


    >>151

    ありがとう、神。ありがたく使わせてもらうよ

    食べられるとも。理性的に考えて、食べられるようになっているからね

    【非理性をそこに挟まなければ食べられる。そんな理性的タルト】

  • 159ヒルコ25/07/05(土) 14:13:28

    >>154

    『なんかアハシマが「とりしゃん(ダーラマラン)いなくなったー!!」って騒いでて……それで泣き疲れて寝たから探してるとこなんだよ……』

    (はー、とため息をつきながら言った)

  • 160オリュムポスの剣と偽の万華鏡25/07/05(土) 14:14:13

    >>144

    万華鏡「いただくとしよう」

    オリュムポス(女体化中)「私は様子見で、何があるか分かんないからね」

  • 161海竜のバーサーカー25/07/05(土) 14:15:43

    >>159

    ほーん…俺も手伝ってやっても良いぜ?

  • 162イズマス25/07/05(土) 14:15:49

    >>139回想〜 何日か前

    丸目 「花嫁修行⁉︎ 私が⁉︎ なんで⁉︎ 料理〜 胃袋掴めだ〜? ・・・ いいよ乗ったるよ!」

    1〜30:素人料理

    31〜60:レシピ通り、可もなく不可もなく

    61〜90:シェフレベル

    91〜100:天地創造級、すなわち美味しい

    dice1d100=92 (92)


    >>135 女性騎士のセイバー

    (マッシュが嫌で料理当番いつも引き受けてたんだよなー)

    (我が王もだいぶ飽きてた頃あったし・・・」

  • 163無知無能のバーサーカー25/07/05(土) 14:16:03

    >>159

    そりゃ…一大事じゃねぇか!

    探してやんねぇと…

  • 164同族嫌悪のシールダー25/07/05(土) 14:17:28

    チェストォー!!!!!

    【塩ラーメンを作り始める】

    dice1d100=39 (39)

    1〜30:百福の旦那が顔を顰めるレベル

    31〜60:普通に美味い

    61〜90:かなり美味い。祭りの出店くらいでなら出せるレベル

    91〜100:とんでもない。これには百福の旦那もにっこり

  • 165ハンター&ジェンナー25/07/05(土) 14:17:30

    >>158

    ジョン「よし、前回よりマシだな。進歩してるぜ、ルキフグスの旦那」

    エド「これで進歩してるって、前はどれだけ凄かったんですか……!」※水で頑張って押し流した


    ジョン「んで、返礼だ。まあ、そう期待すんな。俺自身、あまり腕は良くない自覚はある」


    1~30:失敗

    31~50:まずい料理

    51~70:普通においしい料理

    71~90:結構おいしい料理

    91~100:……確か、アンの料理はこうだったな


    dice1d100=91 (91)

  • 166ヒルコ25/07/05(土) 14:17:38

    >>161

    >>163

    『助かるわ、とりあえず俺あっち(東方向)探してくる(黒い煙に変化して飛んでいく)』

  • 167獣のランサー25/07/05(土) 14:18:55

    食後のデザートか……思えば食べたことも作ったことも無いな

    初めてのチャレンジ、というヤツだな!


    dice1d100=29 (29)


    1〜10:だれだコイツを調理場に立たせたのは!ヘラ神大激怒

    11~30:素人料理。ヘラ神ご不満

    31〜60:レシピ通り、可もなく不可もなく

    61〜90:シェフレベル。ヘラ神ご満悦

    91〜100:天地創造級。ヘラ神驚愕

  • 168厄災のプリテンダー25/07/05(土) 14:19:08

    ふふ、余は…手先が器用なようだな…!

    【調子に乗って二品目を作り始めた】

    dice1d100=28 (28)

  • 169潜水艇のアーチャー25/07/05(土) 14:19:31

    >>158

    そうだねー。お菓子も栄養豊富なほうがいいもんね。

    というわけで悪魔さん、それ試食してみていい?

  • 170海竜のバーサーカー25/07/05(土) 14:19:42

    >>163

    ん?……親父か?まぁ何か似てるから大体親父で良いだろ。よろしくな親父!…あっもしかして父上って呼んだ方が良いのかこれ?

    >>166

    じゃ俺は北に行くぜ

  • 171風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/05(土) 14:21:07

    帰ってきたら皆さん料理してますね...

    もし食べても余った料理あったらくれません?
    あの龍程ではないにしろそれなりに色々食べますんで、私

  • 172イズマス25/07/05(土) 14:21:41

    >>162 めっっちゃ美味かったなー (あの味が児雷也の愛妻弁当とかになるって結構羨ましい)

  • 173ハンター&ジェンナー25/07/05(土) 14:22:23

    >>165

    エド「師匠……これは?」

    ジョン「俺の嫁の料理。たぶん、こうだったというノリで作った奴だ。思い出補正もある」

    エド「な、なるほど」

  • 174地のプリテンダー25/07/05(土) 14:22:53

    >>158

    (中の人:ちなみに食べられるか、人体に有害か否かについては心配無用、食べられるし無害です。なんなら栄養はちゃんとあります)

    (コスパもタイパも悪くないです。ただ非理性が全力で拒むだけ。美味しいという感情は捨てなさい)


    >>165

    そうかい?今回は君たちの理性にも少し通じることができたようで嬉しいよ。感想ありがとう、医者

    それでこれは……うん、理性的な要素もあるけれど、非理性的なものが多いね。くどさ、栄養バランスの偏り、手間…これがいわゆる「美味しさ」の秘訣なのかな?

    【疑問深そうに首を傾げながら食する】


    >>156

    >>160

    >>169

    いいよ、もちろん。君たちの感想も聞かせておくれ

    【理性的タルトを皆さんにくばる。味について>>158の通り】

  • 175厄災のプリテンダー25/07/05(土) 14:24:08


    【ちょっと溶けてるクリーム、パサついたスポンジ、崩れた飾り付け。純粋に下手である】
    ………
    【俯いた】

  • 176復讐を果たしたバーサーカー25/07/05(土) 14:24:13

    >>174

    【ぱくり、と一口タルトを食べる】

    ……なんだこれ?

    【今まで食べたことのない味に混乱している】


    >>171

    あ、じゃあこれを

    【そう言ってフォーリコールを差し出す】

    【出来は86/100(シェフレベル)くらいだ】

  • 177オリュムポスの剣と偽の万華鏡25/07/05(土) 14:25:30

    >>174

    万華鏡「いただきまーす(モグモグ)……………何をどうしたらこんなんが出来上がるんや…?」

    (訳わからん味に困惑中)

  • 178ハンター&ジェンナー25/07/05(土) 14:26:05

    >>174

    ジョン「そりゃ俺用に調整された奴だからな。俺だから美味く感じたんだろうさ。……久方ぶりに、元の姿に戻るのも悪かねえかもな」※普段は他人の姿してます、こいつ

    エド「美味しさなんて人それぞれですからね。ただ、基本はそうなのかもしれません」

  • 179黒騎士のバーサーカー25/07/05(土) 14:26:32

    >>171

    では、こちらを。

    [当然の如くマッシュ。しかもそこそこの量がある]

    >>175

    ………気を落とされず、プリテンダー殿。

  • 180ハンター&ジェンナー25/07/05(土) 14:29:15

    >>175

    ジョン(見なかったことにしよう)

    エド(ですね)

  • 181名状し難きキャスター25/07/05(土) 14:29:17

    >>174

    あんな、あんた本当は理性皆無やろ

    味覚もはっきりしてへんのに勝手な個人の判断でレシピをいじるのはな、ただの暴走や

    プリテンダーよりバーサーカー適性の方があるんやないの?

  • 182獣のランサー25/07/05(土) 14:29:35

    >>167

    ……レシピ通り、と意気込んだが失敗してしまった……

    これは自分で食べるしかないな……(しょんぼり)


    【三女神たちのコメント】

    ヘラ神「レシピ通りにやるにしてももっと上手くやれただろう。とはいえやる気は認めるのでもっと練習すること」

    ガイア神「私はこういうの好きですよ我が子。子供の初めての料理なんて失敗する物です」

    アルテミス神「うーん、なんて言ったらいいかわからない味。今度一緒に料理しなーい?」

  • 183無知無能のバーサーカー25/07/05(土) 14:30:48

    >>170

    親父で良いぜ!

    それじゃあ一緒に探すか!えーと…

    そういやアンタ…真名はなんだったっけ?

  • 184地のプリテンダー25/07/05(土) 14:31:03

    >>171

    あぁ、鳥。それなら君もタルトを食べてくれるかい?人の感想のほかにも鳥の感想も聞きたいんだ

    【理性的タルトを差し出して】


    >>175

    君も料理をするのだね、火。災害であるけれど、君はネロという人と関連づけられることもあってそういった非理性にも幾分通じているのかな?

    であれば君は私よりかは非理性的な…美味しい料理を作れる可能性が高いと思うよ。これもその一歩だ、分析と改善を通して頑張ろうじゃないか


    >>176

    >>177

    理性的に、多すぎる甘味を減らして必要と考えた栄養素を増やし、労するコストを軽減させたまでだよ

    君たちに疑問を呈するような産物になったことは喜んでおこうと思う。感想ありがとう、人

  • 185風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/05(土) 14:31:30

    >>176

    ありがとうございます、では実食

    いただきます.....ナニコレうっま....(一瞬にして完食)

    ごちそう様でした...出来ればおかわりが欲しいですね....

    >>179

    その量のマッシュポテトどうして作ったので...?

    とりあえず...いただきますね....

    ウ~ン美味しい、この量でも飽きないぐらいには美味しい!

    マッシュポテトの達人...ということか....??(コレもすぐ完食)


    皆さん当たり前のように料理が上手い....ビックリ...もっとゲテモノかと(小声)

  • 186ハンター&ジェンナー25/07/05(土) 14:32:21

    エド「どうせですし、僕もやりますか。家事とかは妻に任せきりでしたから、うまく行くかわかりませんけど……」


    1~30:失敗作

    31~50:まずい料理

    51~70:普通の料理

    71~90:おいしい料理

    91~100:奇跡的においしい料理


    dice1d100=7 (7)

  • 187豪傑のアサシン25/07/05(土) 14:33:22

    >>174

    ……(かなり形容し難い味ではあるがダメ出しするべきか迷って何とも言えない笑顔で咀嚼している)

    ……(炭酸を一気飲みする)…ぷはあっ。

    …うん、美味い。理性的な味だと思うぜ。多分。(等と言いつつ目を逸らしてる)

    >>162

    >>172

    ?(気付いてない)

  • 188ハンター&ジェンナー25/07/05(土) 14:33:33

    >>186

    エド「……………ふぅ。いただきます。ゴフッ」※この後、完食しました

  • 189納得できないセイヴァー25/07/05(土) 14:34:14

    >>171

    いいぞ、はいこれ【ステーキ(出来100/100)を渡す】

  • 190海竜のバーサーカー25/07/05(土) 14:34:36

    >>183

    ヤムだ!ヤム=ナハルとも呼ばれてるぜ!!

  • 191復讐を果たしたバーサーカー25/07/05(土) 14:34:41

    >>184

    …なるほど、人は理性だけで生きられる生物ではないことが分かった

    【噛み締めるように】


    >>185

    ああ、かまわん

    正直俺も作りすぎたからな、あるだけ食べていってかまわん

  • 192同族嫌悪のシールダー25/07/05(土) 14:35:08

    只の塩ラーメンですねこれ.................

    【塩ラーメンを啜っている】

    じゃあ、次はクッキーでも作りますか♪

    1〜30:素人料理

    31〜60:レシピ通り、可もなく不可もなく

    61〜90:シェフレベル

    91〜100:天地創造級、すなわち美味しい

    dice1d100=92 (92)

  • 193名状し難きキャスター25/07/05(土) 14:35:20

    全く、料理とはこういうことだ

    1~30:失敗作

    31~50:まずい料理

    51~70:普通の料理

    71~90:おいしい料理

    91~100:反則的においしい料理


    dice1d100=65 (65)

  • 194無知無能のバーサーカー25/07/05(土) 14:36:03

    >>190

    なるほどなぁ!

    ってことは息子だな!良し!

    行くぜヤム!

  • 195潜水艇のアーチャー25/07/05(土) 14:36:52

    >>184

    【口に入れ、数度咀嚼しあんこが舌全体に着いた時──無意識に味覚を遮断していた。ついでに一瞬表情が無になった】

    【トリエステは理性的に成分を分析する。毒はないし、なるほど確かに栄養素だけ見ればおやつとしては理想的だろう】

    【しかし問題は噛み切れないあんこだ。ここは指摘してもいいだろう】


    うーん、こちらとしてはあんこが噛み切れないこと以外は問題なかったよ。ありがとー、悪魔さん

    【彼女は笑顔で完食した】

  • 196海竜のバーサーカー25/07/05(土) 14:36:57

    >>194

    行くぜー!

    …あ、次スレを立ててくるぜ親父ィ!!

  • 197オリュムポスの剣と偽の万華鏡25/07/05(土) 14:37:12

    >>171

    万華鏡「じゃあ俺のチョコタルトを食べていきな」(85、パティシエレベル)

    オリュムポス(女体化中)「私のクッキーもどうぞ」(76、パティシエレベル)

  • 198黒騎士のバーサーカー25/07/05(土) 14:38:09

    >>185

    マッシュは盛る物ですので。

    [※ユーウェイン卿はガウェイン卿の従兄弟に当たる人物]

  • 199理想のライダー25/07/05(土) 14:38:16

    ヤハウェの子が来たけれど母のアスタロトにヤハウェの妻であった記憶が無いんだよね…

  • 200風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/05(土) 14:38:30

    >>184

    良いですよ、是非(作る過程を見てないので美味しそうだなと思っている)

    いただきます.....(新たな食感に放心中)

    なんだろう...地元のサルミアッキを食べている感覚ですね...(ちゃんと完食)

    何をどうしたらこれがあの見た目になるんですか....


    >>189

    どうも、ではいただきます...ッ(一瞬で完食)

    なんだこれ、プロじゃん!三ツ星シェフ!おかわり!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています