- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:47:16
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:48:56
そこで行かずに重体になったほうが
医者は大変になると思うぞ - 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:49:35
診察しただけで点数つくはずだから行きなよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:49:35
医者の本心はそれよりも
「少しでも違和感あったら出来るだけ早く連絡しろお前を助けられなくなるからすぐに連絡しろ出来るだけすぐに連絡しろ、症状がわからない場合はコールセンターでいいから早く連絡しろ」
だと思う - 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:49:54
どんな大病院行くつもりだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:49:57
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:54:42
そこまでひどい医者は見たことないんだが……
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:57:53
流石に被害妄想が凄すぎない?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:58:09
外来枠は基本昼休みには被らないから大丈夫だよ…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:58:53
手遅れの状態で言い訳してくる奴の方が鬱陶しい
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:00:14
でもわかるけどな
ここまでじゃないけど基本医者は忙しいとか変な患者がいて大変だったみたいな話はよく聞くからこれで行って大丈夫か⋯⋯?しんどいのは確かにしんどいけど気のせいという説も濃厚なんだが⋯⋯ってなる - 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:01:10
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:01:18
そこまで不安ならコールセンター使えば?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:02:11
Xの医クラ界隈が患者の悪口とか本人が見たら俺かなとわかりそうな体験談垂れ流すのマジクソ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:02:17
金を払うなら客だよ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:03:25
コンビニ店員と同じで患者増えたところで担当医の給料増えるわけじゃないからなあ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:04:29
いいかよく聞け「この程度で医者に行ってもいいのか」は
病院に行って医者に判断してもらうべき事柄であって
お前が判断する事じゃないんだ
「その程度で救急車呼ぶな」って事例はままある(お酒のんじゃったから家まで送ってほしいとか)けど
「その程度で病院に来るな」なんて患者に言う医者は病院嫌いの人間の脳内にしか居ないんだ - 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:07:12
それこそちょっと前に無料公開してたドクターKでも「ちょっとしんどいけど明日の朝から病院行けば良いや」って放置してたら死ぬ寸前になって急いで手術するハメになったって話あったし重病になられるぐらいなら早いうちに病院来てもらった方が楽なんじゃない?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:08:21
悪化させて数ヶ月入院なんてなれば医者どころか職場にも家族にも迷惑かけるぞ
素人判断で健康体だと思わず普通に見てもらえ,何も無ければ普通に返されるだけ - 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:14:10
気軽に行け気軽に
膀胱炎なんて命の危険に発展することはまずないけど2週間治らなかったから先日病院行ってきたとこだわ - 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:17:03
普段医者行かないような奴がコレは医者行った方がいいか……?って不安になるレベルなら気にせず行くんだよ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:19:26
何もないのに健康診断なんてするなとか言う医者はいないんだから冷静に考えたらわかると思うんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:19:58
投薬でどうにかなるレベルだったのがためらってる時間と共に悪化して緊急手術するレベルになって自力移動困難で救急車で運ばれてくる方がよっぽど手を煩わせてるから自力で行けるうちにいけ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:21:35
モンスタークレーマーな患者のほうが悪い案件だらけなのは大丈夫か?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:21:47
自分もここまでじゃないが「これって病院すぐ行ったほうがいいの?」で悩むタイプだからユビーおすすめ
ログインも登録も不要で気になる症状入れて答えてくと、ヤバいときは「はよ病院いけ!」って言ってくれる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:21:50
医者の本心「はあ〜〜〜!?なんでこんなになるまで病院来なかったんだコイツもうちょい早く来てくれたら軽い投薬とかでサクッと終わったのにさぁ〜〜めんどくせぇ〜〜」
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:23:21
癌治療の関係?で動悸と息切れが酷くて病院行ったら「治療はとても順調です。なんの問題もありません。よかったね。それは夏バテ」って言われた俺みたいなのもいるぞ!
不安なら行っとけ
直ちに治療が必要な患者にはまた別に担当のシフトが組まれてる - 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:28:15
仮にそこまで酷いこと言う医者がいたとしてもそういう医者は手遅れになってから行っても同じようなことを言う
ぐだぐだ言う暇があったら行きな
むしろ手遅れになってから行った方が治療費も時間も手間もかかるぞ - 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:50:05
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:51:06
- 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:53:09
医者の友達に患者のことどう思うか聞いたけどにわか知識で反論してくるやつとオーバードーズするメンヘラのこと以外は別にどうも思わないらしいよ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:53:43
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:54:53
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:56:25
先日ここで明らかに脳梗塞みたいな症状(半身の麻痺)が出てるのに救急車呼ぶの躊躇ってるあにまん民もいたし過剰に医療関係者の負担を気にしてる人も多いよなと…
包丁で指先切った、その辺でこけて膝擦りむいただけでだけで救急車とかはあかんけど痛くて自力じゃ病院いけないとか立てないとかなら迷わず呼んでいいと思うんだよなぁ - 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:58:13
病院行けと救急車呼べは違うぞ
動くのにすら支障があったり最寄りの病院までの移動時間で限界が来そうなら呼べばいいけど普通に明確な意識あって体も動いて余裕を持って自力で行けそうなら自力で行けってことだ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:01:09
- 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:11:37
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:16:17
- 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:17:33
- 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:20:03
ごめんな、仕事中にちょっと別の場所に飛び移ったら足から異音して…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:22:30
救急車をタクシー代わりにするなが病院行くなに変換されるのは病気だよ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:24:15
そもそもただの捻挫か骨イってるかも素人には判断できないんだよね
折れてなくてもヒビ入ってたりすることもあるし - 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:24:33
- 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:24:35
捻挫って腱が断裂しかかってる上に骨折と区別つきにくいし、虫刺されも色々あると思うからこの論には賛同しかねるな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:25:32
医者「健康体はすぐ診察終わるからウェルカムよ~」
- 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:27:32
なら死んだら葬儀の手間がかかるから死ななきゃいいんじゃない?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:28:12
- 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:30:55
とりあえずいきなり大病院行こうとするな大体初診料がかかる
まずは近くのクリニック受診しろ、そこで違和感があれば詳しい検査のために紹介状書かれるから
そこから大病院行け - 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:33:37
- 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:38:22
医療現場のオーバーワークとか問題になって久しいし、やっと休憩入れたと思ったら呼び出される煩わしさもそれが些細な内容だった時の苛立ちもよく分かるからな…
- 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:39:52
もう言われてるけど普通の外来で昼休憩は潰れねえよ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:41:26
きちんと診療時間内に行く分には迷惑にならんわ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:58:18
むしろその程度でお金を落としていってくれるいいお客様だよな
- 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:02:55
「これくらいで救急車呼ぶのは大げさか……?」とか「こんなので病院行ったら怒られるんじゃ……」ってなる人のほうが大概重傷で、ポンポン119番する人間のほうが軽傷というジレンマ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:05:39
こないだ耳がムズムズするから耳鼻科行った
単に耳の圧が変になってるだけだからしっかり休息とってね。と診察自体はすぐ終わったんだけど医師さんが「少しの違和感ですぐ受診してくれて偉い」ってすごく褒めてくれてホッとしたよ - 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:06:21
日本はどうか知らんけどアメリカだと診察や治療をすればするほどボーナスが出るらしいな
そんなん病人ウェルカムやろ - 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:09:09
だからそういうの防ぐ為にも救急車有料化されてる国もあるしタクシーとかで行きなって言われたりもするよね
でも本当に救急車で行け!!!!!!!!!って人に限って病院すら行く気なかったりする
いいから!!仮に病院行って何ともないです軽症ですって言われても万が一のこと考えて病院へ行け!!
- 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:10:44
猿漫画みたいな民度と台詞回しの医者で草
- 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:22:33
- 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:24:06
- 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:25:30
でもこの手の医者いるかいないかならいるんだよな
- 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:26:01
医者さんうぃっす
- 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:27:35
- 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:29:19
ここまであったことも無い他人を悪意満点で想像出来るのは控えめに言って病気だし極小数の異常者だよ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:32:05
- 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:33:25
俺は言われなかったぞ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:37:14
おまえの態度かなんかが悪かっただけやろ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:44:20
「これ救急車呼んでいいのか……?」と思ったら電話で「#7119」をコールして相談しろ
医者とか専門の人が話を聞いて必要なら呼んでくれる
俺も朝起きたら意味不明な目眩がして立てないから相談したら「それはかなり大変そうなのでコチラで通報します」って向こうが救急車呼んでくれた(結果として特段の異常無し、点滴ぐらいでなんとかなった)
救急安心センター事業(#7119)ってナニ? | 救急車の適正利用 | 総務省消防庁火災の予防や消火、救急、救助など国民一人ひとりが安心して暮らせる地域づくりに取り組む消防庁の情報を発信しています。www.fdma.go.jp - 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:04:03
医者がブチギレるレベルの患者は一般人には想像つかないレベルでやばいし書き込む時も特定されないようにマイルドにしてる
普通の人間は普通に救急車呼べ - 70二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:05:32
風邪をコロナだと思って病院に来ても取り越し苦労だったねで済むけど
コロナを風邪と放置してウイルス撒き散らされんのが一番迷惑だから
頼むから諸症状が出たら自分で勝手に判断せずにちゃんと病院で医者の診断を受けてクレメンス - 71二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:06:25
そもそも風邪以外で病院が必要な案件も山ほどあるんですがそれは
- 72二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:07:22
- 73二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:16:14
数年前からタイプスリップしてこられたので?
- 74二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:22:35
少なくともコロナが流行る前の時代から書き込んでることは間違いない
貴重な被検体だ確保しておけ - 75二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:13:33
病院「なんで早く来なかったバカもっと早く来てたら簡単に救えただろバカふざけんなバカ」ってなるから気になったら病院かかれまじで
- 76二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:25:44
「なんでもっと早く来なかった」も「健康体なのに来るな馬鹿」でもお医者さん怒らないよ
お薬いっぱい飲んでるのにお薬手帳持ち歩いていなかったり既往歴聞いても「わからない」って言われるとブチ切れる - 77二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:26:44
「風邪だって言われたけど絶対にこれは何か違うと思うんです!!!!(証拠無し)」とかも有る
- 78二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:27:51
「面倒になる前に言え」