- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:53:50
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:56:10
なにっ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:58:40
— 2025年07月05日
勿論TRIGGER製作極限までTRIGGER製作
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:00:07
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:00:22
"贖罪"と"復讐"!?
ど、どんな話なのん…? - 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:01:27
アタフ・スマッシャーは出るんスかね?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:02:32
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:02:57
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:03:21
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:03:49
待てよ ゲームだとガキッには何故か攻撃出来ないんだぜ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:04:18
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:05:13
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:05:22
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:06:21
ゲームの方は続編のオリオンが出るらしいから1とオリオンの間の物語を作るのかもしれないね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:06:32
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:07:07
凄い数のVがアダムスマッシャーに集まってきてるっ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:08:06
おいっモーガン・ブラックハンドも出してくれっ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:09:18
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:12:02
伝説になって派手にくたばるのはナイトシティでは最上級のアガリなんだよねそらもう大谷くらいのメジャーリーガーなんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:14:09
なんなら逃げ出せただけでルーシーが元々この境遇だよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:18:39
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:18:45
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:18:53
制作陣が同じなら信用出来るんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:23:00
あの…メインビジュアルにデイビッドより小さい子供が映ってるんすけど…いいんスかこれ
だから俺たちがいるんだろっ展開で子供以外全滅伝タフはやめろ アニキおかしくなりそうだ - 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:26:13
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:34:24
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:02:52
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:04:46
正直ルーシーは死んでデイビッドに会いにいく方が幸せだよねパパ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:10:00
最近タフカテにサイバーパンクスレがちょくちょく立ってて久しぶりにプレイしてたのが俺なんだよね
タイムリーってのは嬉しいなぁ - 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:11:49
アダムスマッシャーやったし次はモーガンかサブロウあたりをフィーチャーしてほしいスね
本編でボコせないからリードとかでもいいよ - 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:13:45
- 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:15:10
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:19:26
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:23:56
そしたら3万くらいは出してやるよゴアッ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:25:36
デイビッドだけじゃ駄目だ メインとドリオとピラルとキーウィとファルコとレベッカとあとフリオも可動フィギュアを出せ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:30:35
- 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:32:57
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:36:32
日本舞台でギラギラしてた頃のヨリノブを見てみたいのが俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:19:19
- 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:55:43
- 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:50:49
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:53:13
- 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:02:48
いいえ!ゲーム本編をやってなくてもメチャクチャ楽しめますよ! ただサイパン世界特有の固有名詞が多めだから多少予習はしておいた方がすんなり世界観に入り込めルと申します
- 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:53:49
なんならアニメ見た後にやった方が楽しめると思うんだよね アニメはゲームの前日譚的な要素もあるしな(ヌッ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:56:39
- 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:05:32
- 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:08:56
- 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:50:57
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:57:28
- 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:31:34
- 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:51:57
- 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:28:41
デイヴィッド達はファルコとルーシー以外死んだんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:58:05
2077以前の話なった場合どうあがいてもアダムスマッシャーが生きてるのと街の性質上また最終話辺りで主人公メンバーをジャマゴミしかねないからそこら辺どうするのかが気になりますね……
- 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:06:08
- 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:08:59
時系列をワトソン封鎖のちょっと前くらいにして背景のモブでジャッキーとVらしき人物を出して欲しいのが…俺なんだ!
- 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:09:56
この期に及んで公式動画に独占配信…糞とかコメントしてる乞食には好感が持てない
- 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:13:48
youtubeだろのコメントで”頼む 何としてもアダムスマッシャーくたばってくれ”みたいなコメントあって笑ってしまう
- 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:14:45
- 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:15:26
その結果がギルティギア参戦だ 満足か?
- 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:17:57
- 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:18:43
またバッドエンドなんスかね?
- 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:20:02
カメラ持ってる子がデカくなってそれ以外全員死んでエンドとか余裕であり得るのが怖いんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:20:28
なんか赤いしガキッの後ろの都市がぐちゃぐちゃになってるしもしかして舞台は《赤の時代》でこのガキッはGen redなんじゃないスか?
- 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:28:15
はい!そうですよ!(ニコニコ コイツ確か1990年代生まれなんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:41:49
確かに時代設定によっては生身時代のアダム・スマッシャーが見られる可能性があるのはリラックスできますね アダムと因縁があって本編では顔見せの機会がなかったモーガン・ブラックハンドもワンチャン登場が期待できるんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:21:33
>ファラデーが主人公の推理劇で、アクションもヒロインもなしのおっさんカーニバル
絵面に華がなさすぎる反面… 推理モノ路線もそれはそれで見てみたいという衝動に駆られるッ ゲーム本編でもBDを使った推理とかはやってたから世界観的にもそう不自然ではないと思ってんだ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:50:20
- 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:54:48
エッジランナーズでのアダム・スマッシャー…糞だけど神…レベッカを殺したりクソムカつくけど圧倒的な実力差でデイヴィッドを制圧し最後はその生き様に経緯を評して死後もコンストラクトとして弄ばれるのをよしとせずちゃんと脳天をぶち抜いて殺したシーンはめちゃくちゃグッと来たんや
- 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:57:32
- 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:58:32
うーんあのタイミングのジョニーはマジで洒落にならないテロリストだから見せしめにコンストラクト化されるのは仕方ない本当に仕方ない
- 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:58:42
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:59:17
- 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:00:47
おそらくV(主人公の方)の事だと考えられるが…
- 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:03:05
宇宙云々に関しては本編時点で宇宙開発してるから舞台の一つとしてはアリなんだよね
コーポスタートの時点で「(アラサカの月面基地の土地借用期間そろそろ終わるけど)どないする?」「(まぁ会議に出てる他所の責任者全員脳焼きすれば時間稼げるし)ええやろ」なんだ 猿判断が深まるんだ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:43:48
- 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:47:19
今年のサマーセールで2077買って1日プレイしたら既に脳内ナイトシティ一色なんだよね。すごくない?
- 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:55:10
エッジランナーズTRPGでのメインキャラの過去話が面白かったから今回の新作も追加資料集とか出して欲しいですね…マジでね
- 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:02:30
- 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:04:53
スヌーカ アダムとデイビッド掘り下げたんだしここまで来たら最後のレジェンド 生身の男モーガン・ブラックハンドを掘り下げてくれる?