- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:02:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:03:23
もちろん主観 めちゃくちゃ主観
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:03:33
その作品がファンからの信頼を勝ち取れてるかどうかっスね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:03:55
元ネタとトラブルになるかならないか…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:04:12
なんかこのあの男帽子被ってるみたいで可愛いのん
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:04:12
バレたら困るのがパクリでバレなきゃ困るのがオマージュやっ
…と言うても…今日びの自称オマージュは開き直り使ってきますからねぇ - 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:05:31
言ってる側に都合がいいか悪いか…
そのゲームを擁護したいからオマージュだし批判したいならパクリっスね - 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:05:39
話の本筋に関わるかじゃないですかね、主観的な意見ってやつっす
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:06:18
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:07:42
劣化コピーならパクリの誹りは免れないスね
1つのものとして確立された上で面白ければオマージュでヤンス - 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:10:33
許可もらってるなら全部オマージュでいいですよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:11:34
元ネタ丸わかりというかなんなら作中で言及してるのはオマージュでいいと思ってんだ
ヒソカの淵とか - 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:13:14
儲と嫌悪者のどっちが勝つか…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:13:56
そういう小ネタ程度のはパロディじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:22:18
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:29:06
パクリとオマージュに区別不要ッ
この"面白さ"と"人気"があればいいっ - 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:31:24
二郎→豚山がオマージュ
吉村家→壱角家がパクリ
こんなとこっスね - 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:32:45
タフは刃牙のパクリ?なのオマージュなの?どっちなのよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:32:56
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:38:42
元ネタの作者や権利者から好意的な反応があったらオマージュでいいんじゃないスか?
ブチギレてるのは知ラナイ知ッテテモイワナイ