【今週の】さがけいばスレ【総合】

  • 1◆sDxE1vlnK625/07/05(土) 13:27:22
    佐賀競馬(さがけいば)緑に囲まれたレジャー施設、佐賀競馬の公式サイトです。出走表・オッズなど各種データ、ライブ映像、騎手・調教師情報はこちらからご覧いただけます。www.sagakeiba.net

    ここはさがけいば総合スレです

    さがけいば関係の話(重賞・所属馬etc)を色々するスレを想定しています


    今週末は土曜日のみの開催です

  • 2◆sDxE1vlnK625/07/05(土) 13:28:50
  • 3◆sDxE1vlnK625/07/05(土) 13:31:51
  • 4◆sDxE1vlnK625/07/05(土) 13:35:20

    まずはニュースから

    https://www.sagakeiba.net/news/2025/07/03/593511/

    吉野ヶ里記念のファン投票結果が公開!(上位9頭が選出)

    直近2回の古馬重賞を制したビキニボーイが人気を集め1位。2位はやはりネームバリューの大きいテイエムサウスダン、票数差は僅か9票という接戦でした

    3位ブラックパンサーは先日引退、そして4位に今年の佐賀2冠馬ムーンオブザエース!やはり票を集めましたね。そのあとはダイリンウルフ、アエノブライアン、フェブキラナ…と続いていきます。ちなみに自分の投票馬はトゥールリーでした(13位)

    記者選抜(上位3頭が選出)の結果も公開されており、上位3頭はマイネルサハラ、テイエムフォンテ、ロードミッドナイト。やはりA1戦線の活躍馬たちです

    出走予定馬は番組編成日の7日に発表されるとのことで、実際どの馬が出て来るのか…楽しみに待ちましょう


    こんなことを言うのもなんですが、実はブラックパンサーが人気な理由をイマイチ知らないんですよね…昨年の中島記念でもファン投票5位につけていました

    浦和ゴールドCでスマイルウィの2着など実績を示していますから、南関時代のファンの方が多かったということでしょうか?


    結果の表はこちら↓

  • 5◆sDxE1vlnK625/07/05(土) 13:37:31

    お次のニュース

    厩舎地区と競馬場本走路をつなぐ馬道がリニューアル!新たな馬道が建設され、従来の馬道は通路ゴムチップ張り替え・ラチの新設といった整備を受けて、調教時の利便性が向上したとか。ゴムチップ張り替えは蹄にも優しくなりそう?

    こうしてどんどん施設を整備していくことがレベルの向上にもつながるでしょうし、積極的に進めていってほしいと個人的には思います。そしてじゃんじゃん発信してほしい


    坂路できたりトレセンできたりしないかな…

  • 6◆sDxE1vlnK625/07/05(土) 13:39:32

    お次のニュース

    お知らせ|地方競馬情報サイトKEIBA.GO.JP | 地方競馬情報サイトです。www.keiba.go.jp

    2025ヤングジョッキーズシリーズの出場騎手、およびトライアルラウンドの騎乗競馬場が公開

    今年の佐賀からは青海大樹騎手が参戦!TR第2戦の名古屋、第3戦の高知、そして第5戦の佐賀で騎乗します。地方からの出場騎手選出の規定に「2024年4月1日以前に初免許を取得した騎手のうち、2025年4月1日時点で所属主催者から勝利度数および初免許取得後の年数による負担重量の減量を受けている騎手」とあるため、今年デビューの長谷川・林両騎手は出場できないんですね


    過去複数回の出場時はあまり結果を残せていないものの、出場騎手の中でも経験は豊富。今年は減量が1kgになりながらも勝率は昨年までより良いですし、より良い結果を残せることを期待しています!

  • 7◆sDxE1vlnK625/07/05(土) 13:42:49

    お次のニュース

    https://www.sagakeiba.net/raceinfo/exam/exam202507/

    第7回能力検査が実施されました(晴れ、良馬場)

    古馬1頭、2歳馬10頭が合格。最もいいタイムを示した2歳馬は第3競走のクロノステソーロ(父フィエールマン)、出遅れた様子から直線ムチが入って気合をつけられ、57秒7で900mを走破しました

    また、佐賀3冠馬スーパージンガの娘スペシャルジンガ(父ゴルトマイスター)も登場。第4競走を3番手で走破し、58秒7というタイムで合格しています

    そして第2競走のロトヴァルキリー(父コパノリッキー)は枠入不良で不合格…ここまで出走取消が2回、そして今回は不合格とデビュー前の段階で躓いてしまっていますね


    映像はこちら↓

    【能力検査】令和7年度第7回競馬


  • 8◆sDxE1vlnK625/07/05(土) 13:44:38

    それでは今週、というか本日のレースの話を

    メインは7R、清水の滝特別3歳(1750m)

    前走で同条件特別戦を勝利しているスーパーフルール、佐賀転入後は全戦馬券内で2連勝中のミナミジュウジセイなどが中心になるでしょうか

    そしてこのレースにて、昨年5月以来休養していた1戦1勝馬・ロトエンペラーが約1年2か月ぶりの復帰戦を迎えます。今年の佐賀2冠馬に完勝したデビュー戦のパフォーマンスを再び見せることはできるのか、注目したいところ

    出馬表|地方競馬情報サイトKEIBA.GO.JP | 地方競馬情報サイトです。www.keiba.go.jp
  • 9◆sDxE1vlnK625/07/05(土) 13:46:36

    最新の入退厩情報です

    高知からナムラカメタロー、メモリーエフェクトがA2に転入

    大井からハクアイキセキがB級に転入

    新馬3頭が入厩

    ラインポラリスらがオークションに

    プリンシパルアクトが兵庫へ

    など


    ナムラカメタローとは懐かしい名前…中央時代の20年、佐賀記念を制覇しています。グレード重賞の勝ち馬が佐賀へ転入してくるのはオウケンムーン以来でしょうか?

  • 10◆sDxE1vlnK625/07/05(土) 13:50:12

    実際、吉野ヶ里記念に誰が来る(来ない)のかをちょっと予想してみます
    ・3歳馬勢
    ミトノドリームは来るかもしれませんが、ムーンオブザエースは来ないでしょうね。暑い時期は避けてロータスクラウン賞をひとまずの目標に、とのことなので

    ・古馬
    ダイリンウルフ、フェブキラナあたりはほぼ確実に来るでしょう。どちらかというと中距離向きにも見えるビキニボーイ、近走は昨年にも増して苦戦しているテイエムサウスダンはどうなるか…
    アエノブライアン、コスモファルネーゼあたりの中距離向きな馬は回避して九州CSに注力する気はします。エイシンダンシャクは分かりませんね…1400でフェブキラナの2着もありますし来る可能性も?
    引退したブラックパンサーや、ほぼ確実に回避するであろう数頭を踏まえるとアイタカやナンヨープランタンあたりまでは圏内に入ってくるか。とはいえアイタカは霧島賞に行くであろうと考えるとマナホクまでか、あるいはトゥールリーまで入るのか

    ・記者選抜
    上位3頭は揃って参戦するでしょう。強いて言えば前走7着に敗れたロードミッドナイトがどうかといった感じですが、故障でもない限り昨年の佐賀AS勝ち馬が短距離重賞を避ける理由もあまりないでしょうし…となるとヴァガボンドやデジタルサイオンの参戦は難しいか?

    というのが個人的な予想です。出走想定が出る明後日が楽しみになってきました

  • 11◆sDxE1vlnK625/07/05(土) 17:55:05

    新規に入退厩情報が来ましたね

    ・川崎からパトリオットゲームがA2に転入

    ・中央からタイラーテソーロが、名古屋からフェリスダージがB級に転入

    ・カネコメアサヒらが帰厩

    ・新馬5頭が入厩(うち九州産1頭)

    ・エイシンダンシャク、ニューエルドラードらが引退

    ・アオイノユメらが休養に

    ・スマートセラヴィーが岩手へ、コモリリーガルが移籍

    など


    3歳牝馬パトリオットゲームが転入、南関2歳戦で活躍を見せエーデルワイス賞にも参戦した馬です

    そして約1年4か月にわたって佐賀で逃げの姿を見せたエイシンダンシャク、ここで引退ですか…吉野ヶ里記念のファン投票でも8位につけるなど人気もある馬でした

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:09:28

    >>5

    坂路などの施設は必要ですね、どうしても佐賀所属馬は成長力の点で他と比べてな所があるのでもっと調教施設を拡充しないとなあと

  • 13◆sDxE1vlnK625/07/05(土) 18:39:56

    4Rでは村松騎手騎乗のサルジュターグが大外から差し切り、三連単の配当は371,170円となりました
    2Rの三連単も10万円を超え、今日の佐賀は荒れがち?

    騎乗数はかなり少ないため現在の佐賀リーディングでは18位となっている村松騎手ですが、成績自体は中々良いんですよね。勝率・連対率の点で見ると佐賀リーディング10位前後(竹吉騎手や出水騎手など)と遜色ないくらい

  • 14◆sDxE1vlnK625/07/05(土) 19:35:33

    次のレースは本日のメイン、清水の滝特別3歳
    現在なんと2番人気のロトエンペラー、+35kgとやはり大きくなって帰ってきましたね

  • 15◆sDxE1vlnK625/07/05(土) 20:06:34

    キタカラキタテンシ逃げ切った!スーパーフルール2着、離れてミナミジュウジセイ3着
    復帰初戦ロトエンペラーは8着、まずは復帰戦お疲れ様

  • 16◆sDxE1vlnK625/07/05(土) 20:40:41

    山下裕貴騎手、8Rの勝利で地方通算800勝達成!
    この後本日のまとめをやっていきます

  • 17◆sDxE1vlnK625/07/05(土) 21:12:43

    それでは本日のまとめです

    レース成績表www.keiba.go.jp

    7R、清水の滝特別3歳を勝ったのはキタカラキタテンシ!好スタートから1周目スタンド前で先頭、そのまま全体をリードしていって2周目直線は外からの追撃を振り切りました

    2着は内目3番手から2周目向正面で追われ始めて外から前に迫ったスーパーフルール、3着は前と離れた5番手から外々を通って進出していったミナミジュウジセイでした

    1年2か月ぶりの復帰戦ロトエンペラーは中団内目追走から一度最後方まで下がり8着、ひとまずは復帰と完走を喜びましょう


    勝ちタイムの1:56.3はかなりのもの!ハクアイアシストやムーンオブザエースが示したタイムを上回り、同世代の中では最速の時計です。加えて今日は良馬場

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:15:21

    >>15

    ロトエンペラーは明らかに太過ぎ&距離長すぎですね

    もっと絞って1400m出てきたら買うかなあ…

  • 19◆sDxE1vlnK625/07/05(土) 21:22:00

    >>18

    成長分もあるだろうとはいえ、レース使われず1年ちょっとで35kgもデカくなってちゃ流石に太いですよねぇ

    参考までに新馬戦で当たったムーンオブザエースはデビュー時と栄城賞で馬体重は変化なし、佐賀若駒賞勝ち馬ハクアイアシストはデビュー時から+15kg、今日の勝ち馬キタカラキタテンシはデビュー時と今日の馬体重が同じ…とにかく1年そこらで30kgも増えることは稀であると

  • 20◆sDxE1vlnK625/07/05(土) 21:27:07

    >>16でも触れたメモリアル情報です

    8R・ワンダーアレグリア号での勝利により、山下裕貴騎手が地方競馬通算800勝を達成!おめでとうございます

    799勝から少し足踏みしたものの、本日唯一の乗鞍で見事に決めました。現在主戦ポジションなのはパイウルフやアビエルトなど、彼らと共に再び大きなタイトルを!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています