- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:33:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:33:40
知らなかったのか
全部俺だぞ - 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:34:04
ぶっちゃけ過大評価
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:34:42
書き込みも俺だしな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:35:01
キルケーの失恋を綺麗にまとめた話
まじで綺麗 - 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:36:09
面白いが一番おもろかった!って感じではないな、個人的には
なんか喉越しさわやかというか胃にもたれない位のふんわりした軽さというかね - 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:36:15
CBC特有のコンパクトにまとまった佳作って印象
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:36:39
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:36:58
意外なキャラ同士の絡みが見れたって点で評価はされてる
シナリオ自体は普通に面白いの範囲だと思う - 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:37:34
良作だしキルケー語る上では外せないイベントだけど
あにまんで語られるときは高確率でアルジュナ周りやね
アルジュナ推しからしたらアルジュナの普段と違う交友関係見れる最高のイベントだと聞く - 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:37:51
キルケーへの敗北者煽りが減った程度のイベントだよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:37:51
ナメられてたキルケーと、おのれカルナばっかりしてたアルジュナにとっては明確にターニングポイントになったイベント
ただシナリオ自体は短めだし、別に縁もないメンツで集まったシナリオなんて珍しくないので
めちゃくちゃ面白かったとは思うと同時に、誉め言葉は話半分でいいとは思ってる - 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:38:09
最高に面白いシナリオだったかって言われるとちょっと考えちゃうけども
なんだろう、凄く丁度いいというかスッと入ってくるというか
此処までに出てる感想だけど「綺麗」とか「爽やか」ってのがまさにしっくりくる感じ - 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:39:16
オデュッセウス実装イベントでもあったので、異聞帯の怖い雰囲気とは全然違う彼を最初に発信するイベとしても良かったんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:40:04
面白いというか、短く綺麗にまとまってて読みやすいって感じ
ことあるごとに復刻!復刻!って騒がれるほどではない - 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:40:18
綺麗にまとまってて読了感がスッキリしてる良作
面白いのは確かだと思うがあにまんではなんか必要以上に持ち上げられているように感じる - 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:40:26
まあ伏線がどうとかギミックがうまいとかの話ではない
登場人物に好きなキャラがいたら嬉しいんじゃないみたいな感じ - 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:41:04
アルジュナがめっちゃ言われてるけどぶっちゃけキルケーが主役で印象のほとんど持っていってる
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:41:11
キルケーの深堀はガッツリされてるので読めるようになったら嬉しいとは思う
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:41:40
過大評価って言われるけど普通に良かったよ
カルデアならではの全く接点のない同士の鯖が友達になってるところが見られるし
キルケーのピグレットの歌も可愛かったし - 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:42:16
なんか色んな意味で癖強だったり捻りすぎて食傷だったりしていたので
アイアイエーの「こういうのでいいんだよこういうので」がスッと効いた - 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:42:44
イベストに重さは要らない、キャラが嫌味なくわちゃわちゃしてれば良いってタイプの人には好評なのは分かるけど個人的には山なし谷なしと言った感じでそこまでだった
シナリオにはどっしりした重さやエグみはやっぱり欲しい - 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:43:01
今年や去年のCBCイベと系統は似てるよな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:43:06
アイアイエーを踏まえた上でサムレムをプレイすると大分重たい感情を剣陣営や槍陣営に向けてたんだってわかって幸せになれるぞ!
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:43:25
アイアイエーがやたら話題になるのは、他のイベントではあんまり見ない鯖同士の友好関係が垣間見れたからだと思う
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:43:38
オデュッセウス実装イベでもあって異聞帯の方とはまた違った顔が見られる
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:44:11
面白かったよ
終始楽しかった - 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:45:21
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:45:32
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:46:39
オデュッセウスとキルケーが主役の話なのにアルジュナ周りが擦られがち、という印象
- 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:46:40
読後感がいい
ギャルゲーのサブヒロインのルートがやけにクオリティ高くて、短かったけど良かったなみたいな感じで - 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:46:48
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:46:49
CBCで明確に重めのシナリオって高杉重工くらいだしな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:47:41
アイアイエーからその傾向が強くなった
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:48:03
ストーリーは良かった
大体アルジュナが出る時はカルナの話題とセットだったのが新しい交友関係が生まれて爽やかに読めた
ただその代わりイベントの報酬やら素材やらの記憶がまっったく無い - 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:48:47
アルジュナが擦られるのは仕方ないだろ
「お腹いっぱい」とか言うんだぞアルジュナが - 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:50:32
面白かったけどイベント復刻に上がる程かとは未だに思う
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:50:43
FGOやる女は基本的に夢よりカプが好きな傾向があるからじゃね?多分 知らんけど
- 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:51:27
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:51:37
アンドロメダイベでもあった紙芝居みたいな演出すき
- 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:52:08
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:53:26
- 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:53:57
「みんながシナリオ読めるようになったらいいな」ってニュアンスの復刻希望なんだよな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:54:13
このギャグっぽいイベントでオデュッセウス実装されるんだ…ってなってたよな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:54:53
- 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:55:41
キルケーの話が面白いのもあるが汎人類史のオデュッセウスがメカ木馬引っ提げてきた面白冒険野郎だったっていうインパクトもあったしな
あとイアソンとオリオンがアトランティスで解像度上がった直後でもあったし
- 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:56:51
アルジュナのことばかり言及されるのは単純にアルジュナのオタクが多いからというのはある
東出は毎年頑張ってると思うよCBCイベ。まあ今年は以蔵とセタンタってちょっと出番多めのメンツだったからもうちょい意外性がある人が一人は掘り起こされてほしかった気持ちはなくはなかったが話自体やダンテに関しては良かったし - 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:58:31
パロディとか尖ったネタ要素もなく穏やかな心地で読めたのはデカい
- 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:00:51
ホワイトデー2作目イベントにして主役がキルケーで話はキルケーのオデュッセウスへの失恋に決着つける話というなんか不思議な話
オデュッセウス実装イベントでもある
本筋はキルケーの第一再臨も使って綺麗にまとまり周りの同行者メンバーも修学旅行みたいなノリで盛り上がってた
シンプルで綺麗にまとまってたタイトル通り爽やかな話 - 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:03:30
アルテミスと一緒にいないオリオンとか珍しくていいよね
- 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:03:39
キルケーが布団で半目になりながらゴロゴロしたり全て終わった後髪を切ったりする
は、春風… - 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:05:11
イアソンが0.05秒で最適解を見抜いたり
オデュキルがダンス踊って窮地を脱したりするの
読んでて楽しかったな - 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:05:39
感情抑制って絶対醜態への前フリだと思ってたら綺麗にオデュッセウスとのタイマンに繋がったのは感心した
- 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:06:54
面白いと言うよりは読後感が良いイベントな印象
箱イベに近い感じのサラッとしたストーリーラインだったな - 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:08:55
良くも悪くも型月は執着を引っ張る印象(恋由来は特に)あったからこんな綺麗に決着つけれるんだってびっくりしたわ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:09:14
これがCBCの2作目で最初のアラフィフ主役イベはダンテイベみたいに本人じゃないキャラ出演同行者無しなヤツだったから当時としては珍しいものだった
- 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:11:01
スケールが大きいことや伏線とかも何もなくキルケーの失恋に焦点を絞ってたからめちゃくちゃ綺麗にまとまってたし難しい事考えずに読めてストレス無かったな
- 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:15:27
ギリシャ勢とインド叙事詩の英雄と竜殺しの聖人っていう異文化な面子でグダグダ話してるだけでもわりと面白い
動物に変えられるエピソードに一家言あるギリシャ勢とピンとこない他二人とか - 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:19:40
ストレスなく読めたっていうの確かにデカいかも
アルテミスにぶち抜かれるオリオンとかメディアにビクつかせられるイアソンとかカルナに苛つくアルジュナとか、それまでのシナリオでそのキャラが出てくると大抵挟まれてた描写がなかったあたりとか
アルテミスもメディアさんもカルナも好きだけどそのネタはもう何回も見たよ…的なのがなく、イアソンオリオンのギリシャの神々あるあるで意気投合するイアソンオリオンが新鮮だったりしたんだよね、少なくとも当時は
- 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:20:08
- 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:25:03
個人的にギャグのノリが好き
うおおガーンディーヴァ!→氷ジュワーッの流れ今見ても笑ってしまう - 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:25:16
- 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:25:55
- 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:29:08
これとアマゾネスドットコムがアトランティスお疲れ様会っぽい雰囲気あって好きだったんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:38:54
終始キルケー以外の同行者が修学旅行みたいだと思ってたら本当に最後写真食堂に貼り出して番号教えて下さいとか言ってるゲオル先生に笑った
倒れてるオデュッセウスの側で集合写真撮り出したり地味にテンションがおかしい - 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:41:54
- 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:53:36
バレンタインでえっちゃん実装されて女キャラ主役だと思ってたら謎のユニバース時空エピソード披露されて困惑したな…
- 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:54:47
思い出補正かかってる自覚はあるうえで
当時としては本当にすっきり綺麗にまとまってて上の方でもあるが爽やか、ってのが一番当てはまる良シナリオだった
ただまあ復刻して欲しいかといわれたら報酬とか考えると択には入らない、入らないけど時間あったらさらっとみんなに読んで欲しいから復刻して欲しいというなんか矛盾を抱える考えになる - 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:57:36
エピローグの短髪キルケーに「まさか失恋が理由とかそんな紀元前の男みたいなこと言わないだろうね」とか言われた紀元前の男3人組
- 70二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:59:51
重厚な内容の面白いストーリー!というよりは癒しストーリーだったんだよな。だから抜きん出て評価が高いものじゃなかったけど酷評されるものでもなかった。
- 71二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:00:42
- 72二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:10:57
これとアマゾネスドットコムで閻魔亭でのサウナでカレー食べるの余裕発言が苦行じゃなくて好きなことしてるだけとかツッコミ入れられてた
- 73二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:36:56
穏やかな恋愛小説を読むかんじで楽しかった
定番ネタとか、流行りとか、大規模な出来事とかドラマチックな展開を入れなくって、日々の何気ないやり取りとキルケーの心情を丁寧に描いた感じ
だから、冒険活劇やドラマチックさを求めるとつまらないかなぁ - 74二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:39:13
ギリシャ組が多いけどカルデアでしかない出会いと関わりが描かれていて見たかった「FGOでしか見られないものってこれだよね」がしこたま見れたので好きだったなー
このあとゲオルギウス先生とアルジュナに会話が追加されたりしてあれから関係が続いてるのも嬉しかった - 75二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:43:47
- 76二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:44:51
豪華満漢全席ではないけど、丁寧に作られたカレーライスに新鮮な野菜のサラダとデザートにプリンが付いてくる
例えが適切かわからないけど満足度的にはそんなイベント - 77二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:47:12
あくまでミニシナリオとして大好きだけどもじゃあ1番好き?と言われると首を横に振るそんなイベント
アトランティスアフターとしては良いものだった - 78二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:47:51
登場人物にこれといって推しいなかったけど驚くほどスルスル読めたし読み終わったとき「良いもの見たな」ってシンプルに思えたイベントだった
レモンピール入ってる生クリームみたいな印象
甘いけど苦味もあってさっぱりしてるし清涼感もある - 79二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:51:26
CBCではこれと眼鏡イベントがまだ上位にあるかな
いつになったらマイケルはメガネを着けるんだ - 80二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:52:12
オデュッセウスのイベントなのにキルケーに話題取られたって嘆いてる人もいるから個人による
- 81二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:53:47
- 82二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:56:07
貶してるわけじゃ無いけど佳作
満足度÷テキスト量で求めたら上位に行く
大ボリュームで大満足!じゃなくて
このボリュームでしっかり満足できた…良かった…
って感じ - 83二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:02:22
当時の空気感もあって相対評価が高いシナリオだから絶対評価が難しい
- 84二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:04:50
絶対評価でも良作
- 85二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:05:13
- 86二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:08:53
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:09:14
- 88二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:10:33
イベントだけやってるユーザーはいないと思うんだ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:13:03
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:13:52
だから当時FGOやってない勢には「なんでこんな高評価なんだ?」ってなるんだよね素材もまずいし
今復刻でやってもリアタイ時の感想は絶対に持てないだろうっていうのも既出の通り - 91二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:14:59
- 92二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:20:46
- 93二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:22:35
- 94二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:22:40
- 95二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:28:16
- 96二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:30:31
自分はアイアイエー好きだけどアトランティス好きだしアルジュナも好きだから万人から見て面白いかの評価はできん
- 97二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:36:39
そこは結局カルナ居るからなあ……
- 98二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:38:23
- 99二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:38:32
- 100二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:40:16
- 101二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:41:38
アラフィフのイベントは大きめの豪華な幕間みたいなもんだったな
- 102二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:46:38
好きなキャラ出てるイベント以外はスキップしてたから去年初めてアイアイエー読んだが面白いじゃんって思えたから当時の空気がー他のシナリオがーは言うほど影響無いと思うわ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:46:39
- 104二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:48:36
一部の鯖推しからの評判が〜って言ってたら23年からもヒエヒエ扱いになっちゃうだろ…何いってんだマジで…
- 105二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:51:17
・イベントシナリオメインキャラ(FGO初出既存星4)にしっかり寄り添った原典ネタ強めのイベント
・普段生前の交友関係擦りを永遠にやってるタイプのキャラも含む雑多キャラの意外な交友関係、しっかりとした活躍などを描く
・カスみたいなネタ選択肢や不愉快ギャグの影が非常に薄い
この辺が全部揃ってるだけで上位も上位なんだよな - 106二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:51:42
ジャンプの箸休めみたいな枠
焼き肉屋のレモン冷麺
サウナのあとの水風呂 - 107二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:56:49
まあアイアイエーの後のオリュンポスもレクイエムイベントも絶賛されるようなものでは無かったからね
- 108二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:57:05
- 109二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:59:12
そういうバイアス掛けた事言うからアイアイエーベタ褒めする人の声ちょっと避けたくなるんだよなあ…
- 110二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:02:23
オリュンポスは前後編とは思えない程に後編のオリュンポスにノルマが集中した上にアイアイエーみたいなアフターイベントも無いし振り返ってみると扱いが悪かった
- 111二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:04:09
アイアイエーも好きだけど水着剣豪もセイバーウォーズ2も好きだから変に推しイベントの違いで対立が生まれそうな言動はお控え願いたい…
- 112二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:04:51
「アイアイエーってそんなに面白かったの?」からよくまあここまで派生するもんだな
- 113二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:05:54
少なくともこのイベント以降ユーザーのキルケーへの敗北者煽りはマジで見なくなったな
- 114二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:07:12
単にキルケー自体が全然出てこなくなったからでは?
- 115二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:08:36
大体ギリシャのわちゃわちゃにちょっと出てくるか周りの踏み台にされて恋愛雑魚煽りされるか与太でキュケオーン怪人やるかぐらいの存在感だった星4キャラがここまでのイベントをもらえたことが破格というか率直に言えば妬ましいよ俺は
なんで俺の推しはこうならなかったんだ - 116二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:09:14
sageるなとまでは言わんけども大袈裟に言い過ぎ
- 117二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:10:08
- 118二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:10:44
俺の推しは不憫アピールするバカはもう完全にスレチだろ
フェスイラストスレで構ってもらったら? - 119二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:11:29
別に他に砂かけない限り好きなだけ叫べ案件なんよ
- 120二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:11:34
- 121二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:12:08
- 122二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:12:12
読了感は良い短編を読んだときのそれに近い
- 123二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:12:47
- 124二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:12:57
単にこれ好きな人が好きなシナリオある?って話題のたびに名前挙げ続けてる結果そんなに言うほど?と言われてるだけって印象だわ
好きな人はとことん刺さってるんだろう - 125二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:13:19
あまり言及されないが今までずっとサイコ扱いされてたメリィが「飲み会のたびにキルケーの愚痴を聞き続けるはめになってた」の一点で全員から「そんなら荒療治もしたくなるなあ」と同情されてたのも面白かったら
- 126二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:13:21
- 127二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:13:33
- 128二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:13:56
アトランティスで自由にやった分ひたすら異聞帯関連含めたノルマを消化していったオリュンポスがあるし、アトランティスくらい自由なシナリオはもう無理そう
- 129二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:14:36
一番好きとか熱狂的に好きってほどではないけどある日俺の前にシナリオライターが現れて「お前の好きなキャラを任意のイベントと同じ程度のクオリティのイベントに出してあげるけどどのポジになるかは選べないよ」って言われたら安定狙いで選ぶかもな
- 130二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:16:31
- 131二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:18:10
うるせぇな言葉尻をつつくな俺はキャラクター同士ががシリアス時空で意外な筋の交流をしてるところが見たいんだよ
- 132二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:19:53
やった当時も好きだし今見返しても好きではあるけど割とすっきりわちゃわちゃイベも増えたから復刻しても新規から見た新鮮味は当時ほど無いかなとは思う
- 133二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:21:17
最近だとらぶらぶはぁとイベが読後感近いかなとは思った
- 134二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:21:41
自分はめちゃくちゃ大好き
柔らかくて素敵なお話だった
面白かったし何よりいい話だったなっていう読後感が良かった
熱くなる、盛り上がる、よりかは穏やかに読み進められるストーリーだったよ - 135二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:21:49
最近のイベシナリオだとダンテとかも良かったと思う(キャラ推しからしたら自分の推しがガワ被っただけの別人扱いで出てくるイベントを面白いとか言われると不快に感じる人もいるかもしれないからそこのところはごめん)
やっぱある程度真面目さを持ちつつ短編一個でまとめてくれるシナリオって満足度高いと思うんだよな(個人の意見です) - 136二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:22:06
アフターイベントの元となるアトランティスも一時期きのこが書いた部分以外のオリュンポスとの比較が酷かった
武蔵は後のインタビューで結局きのこだったが - 137二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:22:13
東出が過労死しちまうよ
- 138二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:28:20
- 139二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:28:56
絶対超宇宙一面白いの!!!!!みたいな話かと言われれば違うと思う
普通に面白いよ
ただこのカテ見ても分かるとおり普段推しのの出番がどうの原典がどうの特定キャラへの寵愛がどうのシナリオライターがハズレだからどうのって殴り合ってる薄汚いFGO民(というかソシャゲはどこも大体そうだけど)の中からクソだのカスだの喚く人が比較的出ず「普通に面白い」って評価になってる時点で割と偉大だと思うよ - 140二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:30:11
選んで良いなら推しをアイアイエーではなくドラゴンイベに出してもらいたいよ俺は
- 141二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:30:26
今度はきのこにヘイト向け出したよ
- 142二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:32:05
俺はこの話でキルケーがもっと好きになったし聖杯もあげた
- 143二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:33:07
過去イベントを語るスレたまに立つけどどれも平和に語れて終わるんだけどな
アイアイエーだとなんかギスギスしてる - 144二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:33:08
いい意味でスケール感が小さくて身構えずに読める話だったと思う
僅かにビターさを含めながらも甘く穏やかな読後感
たまにおやつ的なこういう話があると嬉しいよねって感じ
シラノイベも似た読後感だったし運営も分かっててホワイトデーはこの系列にしてるんだろうなと - 145二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:33:39
- 146二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:34:55
もはや愚痴混ぜた昔話したいだけだろお前ら
- 147二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:36:41
なんかシナリオ叩きの方向に向かいそうで嫌な感出てきたな…
アイアイエーの話以外はスレチでは? - 148二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:36:57
- 149二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:37:06
- 150二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:39:28
- 151二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:40:19
ストーリーはそこまで悪し様に言うほどでもなく何より美味しい
- 152二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:40:51
- 153二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:40:52
いや上で他のイベントシナリオsageてアイアイエー持ち上げてるからでは?
一回釘刺されてるのにやめないし - 154二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:41:35
- 155二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:41:38
アイアイエー語れるのかと思ってみてたらなんか荒れてる
同行メンバーのわちゃわちゃ感が良かったよ
あとキルケーの恋が綺麗決着がついて良かったと思う - 156二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:41:44
- 157二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:42:44
・シナリオはまあ好評寄り
・報酬はしょぼい
・擦り倒すオタクがうっすら嫌われてる
・↑に反応するアンチはもっと嫌われてる - 158二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:43:04
- 159二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:43:11
なんかアイアイエーが叩かれてる!!ってことになってるけどむしろアイアイエーが好きな人が過去イベdisってるんだよなぁ
- 160二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:43:27
悪し様(あしざま)
- 161二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:43:52
他のイベントsageてるから〜てのも唐突にsageだしたの出てきたから自演だろこれ
- 162二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:44:30
アイアイエーアンチは居場所ないから…
- 163二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:46:35
勘違いしてる人いるけどアイアイエーのシナリオ自体は悪く言われてないぞ
過剰に推す声が強いから過大評価じゃね?って意見が出てきてるだけや - 164二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:47:14
シナリオ絶賛されるからイライラしてる東出アンチが叩いてるんでしょ
- 165二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:49:05
まあキルケーとかアルジュナとか参加キャラの良い感じの別の面が沢山見れるイベだったから
参加キャラが好きな人達は自分の推しの素敵な所を広く知ってもらいたい!という気持ちで復活を願うのは分からんでもない - 166二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:49:19
甘口カレーに唐辛子入れたところで味的に問題ないのか地味に気になってる
- 167二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:50:30
- 168二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:51:36
アイアイエーってどんなイベ?みたいなスレを建てた事あるけど、俺は別に楽しめなかったのにこんなに好かれてるのがおかしいみたいな変な気質のヤツが多くて管理が大変った思い出
- 169二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:51:38
イベ復刻投票負けたのが主に素材がマズいのが原因と言われる程度には全体評価高めだと思う
- 170二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:51:50
メディアリリィはちょっと割り食ったけどいつも酒で絡まれてたって同情の余地は一応あった
- 171二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:52:21
アトランティスとアフターのアイアイエーは他をsageる形で評価がされやすいのが謎
特にアトランティス
他のシナリオはそこまででも無いのに - 172二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:52:28
マイノリティは声小さくしてろ
- 173二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:52:43
- 174二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:53:28
好きだけど神格化どうでしょうってお気持ちはある
- 175二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:53:39
ぶっちゃけ他sageとかいうのもそれくらいスルーしとけくらいの言いようだしいちいち噛み付いてバトルモード突入するのやめなよって思う
- 176二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:54:21
インド系はいまのボックスイベもあって管理しないと面倒くさい状況
今の時間帯あたりが活動時間なんかな - 177二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:54:26
- 178二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:54:44
- 179二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:54:54
過剰に良さを否定してるのはアルジュナ厨アンチだろ
アルジュナファンじゃなくて「カルナと一緒の出番だと〜」と文句垂れるタイプの奴のアンチ - 180二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:55:26
- 181二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:55:32
正直普通に面白いよねぐらいで今となってはそこまで持ち上げるほどではないと思うが、sagesage言う人には正味このイベントはここが面白い!って言ってるだけの人を見てキエー!他のイベントを否定するのかー!ってキレる非常に繊細な心をお持ちの方も相当数いるからどちらにも肩入れできずに白けた目で見ている
- 182二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:55:39
- 183二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:55:52
レスバなんかしてる暇あったら箱回ったほうが後悔しないぞ
感情先行で書いた言葉で相手が変わるなんて幻想捨てろ - 184二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:57:50
その白けてますアピールをわざわざしにくる時点で同じ穴のムジナだぞ…
- 185二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:58:05
まあこのイベント自体の語りは面白かった
- 186二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:58:28
- 187二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:59:11
- 188二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:00:51
自分にとっては一番のイベではないけど…
このイベに出演したキャラが推しの人にとっては一番好き!というのはめちゃ理解できる、て温度感 - 189二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:01:09
- 190二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:01:16
- 191二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:01:30
- 192二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:02:34
- 193二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:02:35
みんな好きなシナリオ語る時は言い方考えようね!
- 194二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:03:40
自演でマッチポンプされたらどうしようもないやん
- 195二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:03:44
きのこのギャグはクソ!とか騒がれてたのに1位取ってるサバフェス2よ
- 196二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:04:27
- 197二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:05:00
マウント取り出すような人にはこれ貼ってやったら良いな
- 198二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:05:09
あの頃過剰にFGO下げられてたとこあるし
- 199二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:05:20
まあ何にせよこのイベント自体は好きです
- 200二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:05:36
そもそも復刻なんてライブラリ見れば良いし…