- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:56:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:58:36
圧倒的原作
アニメはテンポ感が悪い - 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:58:59
アニメは結構アニオリ入ってるしな
- 4125/07/05(土) 14:00:46
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:13:30
尺稼ぎ的な側面もあるから面白さもピンキリだけど海軍要塞編は結構評判いいよ
1から見返すってならやっぱ原作のがテンポ含め良いと思う
アニメも面白いアニオリだったりそれこそワノ国編の1015話みたいにアニメにしかできない演出だったりで楽しめるけどアニメ解釈で原作とズレが発生してるのもあるからなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:15:44
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:17:09
アニメにはアニメにしかない良さがあるのも事実だけど見返すってなったら原作かなって個人的には思う
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:19:27
ガッツリ能動的に振り返りたいなら原作、ある程度受動的に流し見したいならアニメ
なんならアニメ→原作でもいいと思う
SBSとかの情報補完も楽しいし - 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:21:39
ガープとセンゴクのやりとりとか好きなアニオリはあるけど
それいる?悪印象に繋がらない?みたいな謎アニオリが跋扈してるのも事実
原作からアニメ見たほうがいいと思う - 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:23:01
昔のジャンプアニメはな……テンポがヤバいんだ……
原作に追い付かないように引き伸ばしまくるから今見て面白いようなもんじゃないよ
圧倒的に原作としか言いようがない - 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:26:45
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:55:40
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:57:14
アニメは声優の老化気になり始めたらマジで内容入ってこなくなる
今でこそ交代したけどフランキーとかホントキツかった - 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:05:24
内容の振り返りが目的なら圧倒的に原作だわ
アニメはストーリー的にもおかしいとこあるし、尺伸ばしのために展開が矛盾することやらかしたり - 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:12:01
アニメのいいところは1.5倍〜2倍速で見たりながら観できるところだから、きちんと振り返りたいなら単行本をおすすめする
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:14:32
アニオリのペトペト回好きだけど原作のドレスローザ編のvsベラミー戦が二番煎じになるのがあんま好きじゃなかったなぁ
ルフィの仲間(友達)が操られてルフィと戦わざるをえなくなるっていう… - 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:16:13
アニオリはどうしても脚本家依存で面白さが変わることと下手に踏み込めないので公式の二次創作味が少なからず出るからそこが上手い話はちゃんと面白い
逆だと早く原作いけよってぐらい価値ない - 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:22:54
漫画には描かれていないルフィたちの冒険を見たいと思って昔アニメで1話から見たことあるけど
面白いアニオリもあるし楽しかったよ
ただグランドライン前半までだったけど時間はかかった
原作は何回も読んでたからほとんど内容知ってるし作業用BGMな感じで見てた
何か作業したいことがあるならそれもおすすめ
アニメは読まなくても勝手に流れてくれるし
ジグソーパズルしながら見てた思い出 - 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:19:43
初期のアニメ絵からしか得られないものがある