何で人気があるのかよくわからないポケモンって

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:12:41

    ま、まさか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:18:12

    エースバーン…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:19:16

    アーケオス…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:19:26

    はあ?何いってんだおかしいだろ>>1ップ

    レントラーのかっこよさもわからないなんてお前には失望したよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:20:10

    かっこいいのはまあ認めるけどレントラーってストーリーでも対戦でも全く見ないから存在を忘れるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:20:11

    ライボルトのリデザインみたいなのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:21:17

    カッコイイからですよね🍞

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:22:10

    レジェアルで最初から最後まで活躍してくれた我が相棒を冒涜するのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:22:49

    電気物理…聞いています
    あのネズミに技を独占されてるせいで全員パッとしないと

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:22:49

    エースバーンですね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:23:44

    マッシブーン...

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:23:51

    >>9

    うるせぇんだよパン(いかく)パン(つぶらな瞳)パン(つぶらな瞳)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:24:22

    >>2

    >>10

    禁断のエースバーン"二度打ち"

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:24:55

    エースバーンはクソ強いからまあ分かるんだよね
    SVはシラナイ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:25:26

    ダイパでコリンクから進化させたヤツが多いからやん…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:26:12

    クチート…なんでメガもらったのか意味不明だったのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:26:15

    >>12

    いかく、つぶらなひとみ、バークアウト、ボルトチェンジ、そして俺だ

    サイクル戦をするぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:26:36

    ククク…レントラーは最序盤から出てくる電気タイプという旅の相棒適性の高さ、オネコという大人気モチーフ、中二心をくすぐる色合い、対戦での特別強くもないが強みはちゃんとあって使おうと思えば普通に使える絶妙な強さが揃った完全人気ポケモンだァ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:28:19

    コリンクの方がレジェアルの殺意で印象に残るんだよね
    アルファベットのMに似ている…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:30:36

    このボーマンダの対みたいなコンセプトなのにガブリアスの劣化という悲しみを背負わされたフライゴンは…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:29:27

    >>20

    ボーマンダの対ってメタグロスじゃないんスかね

    ジラーチの映画で戦ったぐらいっスよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:31:10

    真っ当なデザインはな…貴重なんだよ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:12:48

    >>9

    まてよ サンダー・ダイブ手に入れて根性込みなら電気ネズミ以上の火力出せるようになった分今までよりはだいぶマシなんだぜ

    まあたぶん威嚇で物理受けやったほうが強いんやけどなブヘヘヘ

スレッドは7/6 07:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。